最下位のヴェローナ、フリーのエマヌエルソンを獲得へ
2015.12.30 16:22 Wed
▽元オランダ代表DFウルビー・エマヌエルソン(29)が、フリートランスファーでヴェローナに加入することが決定的となった。ヴェローナは29日、同選手が30日にメディカルチェックを受けることを発表している。
▽アヤックスユース出身のエマヌエルソンは、これまでミランやフルアム、ローマでプレー。今年1月にはアタランタに移籍し、リーグ戦9試合に出場した。シーズン終了後には契約満了に伴いフリーとなり、現在まで無所属の状況が続いていた。
▽ヴェローナは今シーズン、17試合を終えて未だに勝利がなく、勝ち点8で最下位に低迷。2016年の初戦は、ユベントスとのアウェイ戦が控えている。
▽アヤックスユース出身のエマヌエルソンは、これまでミランやフルアム、ローマでプレー。今年1月にはアタランタに移籍し、リーグ戦9試合に出場した。シーズン終了後には契約満了に伴いフリーとなり、現在まで無所属の状況が続いていた。
▽ヴェローナは今シーズン、17試合を終えて未だに勝利がなく、勝ち点8で最下位に低迷。2016年の初戦は、ユベントスとのアウェイ戦が控えている。
エラス・ヴェローナの関連記事
セリエAの関連記事
|
エラス・ヴェローナの人気記事ランキング
1
元イタリア代表FWチェルチ、アトレティコ時代を回想…「時間を戻せるならアトレティコには行かない」
▽ヴェローナ所属の元イタリア代表FWアレッシオ・チェルチが、泣かず飛ばすに終わったアトレティコ・マドリー時代を振り返った。スペイン『アス』がイタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』でのインタビューを引用して伝えている。 ▽ローマ下部組織出身のチェルチは、2014年夏にトリノからアトレティコ・マドリーに加入した。しかし、出場機会を得られず、2015年冬にミランにレンタル移籍を果たしたが、そこでも定位置を確保に失敗。さらに、カジノに通っていたことが発覚するなどプライベートでの素行不良も災いし、ミランから放出された。2016年1月のジェノアへのレンタル移籍を経て、昨シーズンはアトレティコに戻ったが、ケガの影響もあり完全に戦力外扱い。出場時間はわずか41分に留まり、シーズン終了時に契約満了となっていた。 ▽10日、昨シーズンにセリエA昇格を決めたヴェローナへ加入したチェルチは、不振に終わったアトレティコ時代について、「論争を引き起こしたくない」と前置きしつつも「時間が過去に戻ったらアトレティコには行かない」と過去の過ちを悔やんだ。 「物語はスタートから悪いものだった。トリノの処理が遅れ、まったく準備ができずに9月1日にマドリードに着いたんだ。多くのことが起こったよ。ただ、僕は論争を引き起こしたくはない」 「もし時間が過去に戻ったらアトレティコには行かないだろうね。僕にとっては大きな犠牲になった決断だったよ。個人的にもあまりに多くのモノを失ってしまった。多くの愛情を与えてくれ、僕のスペイン行きを反対してくれていたトリノのファンをね。僕はキャリアを上げるためにチャンピオンズリーグでプレーしたかったんだ」 ▽それでもチェルチは、今シーズンに向けて前向きな姿勢を示した。「数年で失ったものを取り戻したい」と新天地でのプレーに目を輝かせている。 「ここ数年で失ったものを取り戻したいと思っているよ。1年半、僕はしっかりと試合に出場することができなかった。観客として過ごした2年後、今はトレーニングの後に足の痛みを感じることが嬉しいんだ」 2017.07.24 17:49 Mon2
ローマ、ヴェローナの逸材CBクンブラを獲得!
ローマは17日、エラス・ヴェローナに所属するアルバニア代表DFマラシュ・クンブラ(20)の獲得を発表した。買い取り義務付きの2年レンタルでの獲得となっている。背番号は24に決まった。 今回の契約ではローマのトルコ代表DFユルドゥルム・メルト・チェティン(23)、イタリア人FWマッテオ・カンチェレッリ(18)、同DFアブドラマネ・ディアビ(16)の3選手が交渉の一部として、ヴェローナに買い取り義務付きの2年間のレンタルで加入することになる。 そして、現時点でローマがヴェローナに支払うコストは200万ユーロ(約2億5000万円)に。また、4選手が特定の条件を満たした場合、完全移籍での買い取り義務が発生し、その際にローマがヴェローナに支払うコストは1350万ユーロ(約17億円)となる。 加えて、クンブラの契約には最大350万ユーロ(約4億3000万円)のボーナスが含まれる。そして、完全移籍に移行した場合、同選手は2025年6月30日までの契約にサインすることになる。 アルバニア人両親の下、ヴェローナで生まれ育ったクンブラは2018年にトップチームデビュー。迎えた昨シーズンはボローニャとの開幕戦でセリエAデビューを飾ると、セリエAで25試合に出場し1ゴールを挙げるなど主力に定着している。 ユベントスのイタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニを幼少期のアイドルと語る20歳のセンターバックは、180cm後半の恵まれた体躯を生かした空中戦の強さに加え、インターセプトやボールホルダーへのタイトな寄せを得意としており、イタリア国内での評価を高めてきた。 今夏の移籍市場に向けてはインテル、ナポリ、ユベントスといった国内の強豪に加え、アーセナルやチェルシー、マンチェスター・ユナイテッドとプレミアリーグのビッグクラブからも熱視線が注がれていた。 ちなみに、19日に行われる新シーズンのセリエA開幕戦の対戦相手はヴェローナとなっており、クンブラにとってはいきなりの古巣対戦となる。 2020.09.18 00:30 Fri3
ラツィオ、ヴェローナの主力MFザッカーニを獲得!
ラツィオがエラス・ヴェローナからイタリア代表MFマッティア・ザッカーニ(26)を買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で獲得した。保有元のヴェローナが8月31日に発表した。 なお、今回の契約では出場試合数など、一定の条件を満たした場合、買い取り義務が生じる。 イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』などが伝えるところによれば、買い取りの金額は700万ユーロ(約9億1000万円)となり、200万~300万ユーロ(約2億6000万~3億9000万円)のボーナスも付くようだ。 ベッラーリアでキャリアをスタートしたザッカーニは2013年にヴェローナへレンタルで加入。その後、完全移籍に切り替わると、2016–17シーズンから主力に定着した。 トップ下を主戦場にセントラルMFや左ウイングでもプレー可能な攻撃的MFは、ボールのオン・オフに関わらず、チームの攻撃にリズムと創造性をもたらせる玄人好みのプレーヤーだ。昨シーズンのセリエAでは36試合に出場し、5ゴール7アシストの数字を残したほか、前指揮官のイヴァン・ユリッチ仕込みのプレー強度にも定評がある。 2021.09.01 04:35 Wed4
ウンゴニエのドッピエッタでヴェローナがスペツィアを下し残留《セリエA残留プレーオフ》
セリエA残留プレーオフ、スペツィアvsヴェローナが11日に行われ、1-3でヴェローナが勝利した。 勝ち点31で並んだ17位スペツィアと18位ヴェローナによる残留を懸けた一発勝負。 試合は開始5分に動く。ラゾビッチが左サイドのスペースを突いてボックス内に侵入。ファーサイドに流れたクロスをファラオーニがダイレクトで蹴り込んでヴェローナが先制する。 しかし15分、FKの流れからアンパドゥのミドルシュートが決まってスペツィアがすかさず試合を振り出しに戻した。 それでも26分、ヴェローナが勝ち越す。ウンゴニエがジュリッチとのパス交換でボックス中央に侵入。リターンパスをダイレクトで蹴り込んだ。 さらに38分、ウンゴニエがハーフラインから単騎で持ち上がってボックス左へ。そのままシュートを決めきり3-1とリードを広げた。 迎えた後半、2点ビハインドのスペツィアは54分にDFを削ってアタッカーのヴェルデを投入。すると68分に数的優位となる。 ロングボールに抜け出したショムロドフがループシュートを狙うと、ゴールライン前でファラオーニがハンド。ファラオーニが一発退場となるとともにPK獲得となった。 しかしキッカーのエヌゾラはGKモンティポにシュートを止められ、リードを縮めることができない。 そして追加タイムのアンパドゥのシュートがバーに嫌われたスペツィアは1-3で敗戦。 ウンゴニエのドッピエッタ、モンティポのPKストップでヴェローナが3-1で勝利し、残留を決めている。 2023.06.12 05:42 Mon5