ハンダノビッチがスロベニア代表引退を表明
2015.11.18 09:55 Wed
▽インテルに所属するスロベニア代表GKサミル・ハンダノビッチ(31)が代表引退を発表した。『フットボール・イタリア』が伝えている。
▽スロベニアは17日にマリボルのリュドスキ・スタジアムで行われたユーロ2016予選プレーオフ2ndレグでウクライナ代表と1-1のドロー。アウェイでの1stレグを2-0で落としており、2戦合計3-1で敗れユーロ本選出場を逃していた。
▽ハンダノビッチはウクライナ戦後にスロベニア代表からの引退を表明。「僕が言えることは、僕は代表チームでの役割を終えたということだ」とレポーターに語っていた。
▽ハンダノビッチは2004年11月にスロベニア代表デビューを果たし、11年にわたってプレー。スロベニア代表として79試合に出場し、2010年の南アフリカ・ワールドカップでもゴールマウスを守っていた。
▽スロベニアは17日にマリボルのリュドスキ・スタジアムで行われたユーロ2016予選プレーオフ2ndレグでウクライナ代表と1-1のドロー。アウェイでの1stレグを2-0で落としており、2戦合計3-1で敗れユーロ本選出場を逃していた。
▽ハンダノビッチはウクライナ戦後にスロベニア代表からの引退を表明。「僕が言えることは、僕は代表チームでの役割を終えたということだ」とレポーターに語っていた。
スロベニアの関連記事
|
|
スロベニアの人気記事ランキング
1
かつてリバプールやガラタサライでプレーした元スペイン代表MFリエラがスロベニアへ
▽スロベニアリーグのNKザブルツは16日、かつてリバプールやガラタサライでプレーし、昨シーズン限りでマジョルカを退団していた元スペイン代表MFアルベルト・リエラ(33)を獲得したと発表した。 ▽リエラはマジョルカでキャリアをスタートさせると、ボルドーやエスパニョール、マンチェスター・シティを経て、2008年に4年契約でリバプールへと加入。しかし、当時指揮を執っていたラファエル・ベニテス監督と衝突し、出場機会を失うと、2010年にオリンピアコスへと移籍した。 ▽2011年にはガラタサライへと移籍し主力としてプレー。2014年にはワトフォード、ウディネーゼに所属するも出場機会をほとんど得られず。昨シーズンは、キャリアをスタートさせたマジョルカに所属していた。 ▽また、スペイン代表としては2007年にデビューを果たすも、2008年のユーロや2010年の南アフリカ・ワールドカップなど主要大会のメンバーに選ばれることはなかった。 2015.09.18 20:09 Fri2
