先制点アシストの原口ヘルタが清武PK弾のハノーファーに快勝《ブンデスリーガ》
2015.11.07 06:31 Sat
▽ブンデスリーガ第12節ハノーファーvsヘルタ・ベルリンが6日、ハノーファーの本拠地AWDアレーナで行われ、1-3でヘルタ・ベルリンが勝利した。ハノーファーの清武と酒井宏、ヘルタ・ベルリンの原口はいずれもフル出場している。
▽清武の1ゴール1アシストの活躍で前節ハンブルガーSVに2-1と勝利した14位ハノーファー(勝ち点11)は、好調を維持する清武が9試合連続で、酒井宏が3試合連続スタメンとなった。一方、前節ボルシアMGに1-4と完敗した6位ヘルタ・ベルリン(勝ち点17)は、原口が11試合連続スタメンとなった。
▽守備時に清武が2トップの一角を形成し、[4-4-2]の3ラインを敷いて守備を敢行するハノーファーに対して、ヘルタ・ベルリンがポゼッションする流れで試合は推移していった。球際に激しく当たるハノーファーに対し、ヘルタ・ベルリンは10分、右サイドからのクロスをボックス左で受けた原口が中へ切れ込んでシュートに持ち込むも、DFにブロックされる。さらに20分、スローインを受けたダリダがボックス右に進入してシュートを放ったが、GKツィーラーのセーブに阻まれた。
▽前半半ばを迎え、清武にボールが入り出したハノーファーがペースを握りかけていたが、33分にヘルタ・ベルリンが先制する。原口が酒井宏と対面して仕掛け、前線へパスを供給。これをボックス右で受けたカルーがDF2人に対応されながらもシュート。これがゴール左を捉えた。
▽ハーフタイムにかけてヘルタ・ベルリンが自陣で守備ブロックを形成する中、44分に清武がゴールに迫る。ボックス右から左足で放ったシュートがゴール左上を捉えかけたが、わずかに外れた。
▽しかし60分、カウンターに転じたヘルタ・ベルリンが追加点を奪う。ダリダのパスに抜け出したカルーが独走。GKとの一対一を冷静に制した。
▽2点ビハインドとなったハノーファーは、守備を固めるヘルタ・ベルリンを攻めあぐねていたが、69分にアンドレアセンのスルーパスを引き出したベックがボックス右でプラッテンハールトに倒されてPKを獲得。これを清武がゴール左隅に決めて1点を返した。
▽1点差としたハノーファーは、アンドレアセンに代えてストライカーのエルディングを投入。清武をボランチに下げる攻撃的な布陣として勝負をかける。
▽しかし86分、守備に徹していたヘルタ・ベルリンがPKを獲得する。ボックス左で仕掛けたヴァイザーがマルセロに倒されてPKを獲得。これをカルーが沈めてハットトリックを達成し、ヘルタ・ベルリンが勝負を決めた。原口が清武&酒井宏との日本代表対決を制している。
▽清武の1ゴール1アシストの活躍で前節ハンブルガーSVに2-1と勝利した14位ハノーファー(勝ち点11)は、好調を維持する清武が9試合連続で、酒井宏が3試合連続スタメンとなった。一方、前節ボルシアMGに1-4と完敗した6位ヘルタ・ベルリン(勝ち点17)は、原口が11試合連続スタメンとなった。
▽守備時に清武が2トップの一角を形成し、[4-4-2]の3ラインを敷いて守備を敢行するハノーファーに対して、ヘルタ・ベルリンがポゼッションする流れで試合は推移していった。球際に激しく当たるハノーファーに対し、ヘルタ・ベルリンは10分、右サイドからのクロスをボックス左で受けた原口が中へ切れ込んでシュートに持ち込むも、DFにブロックされる。さらに20分、スローインを受けたダリダがボックス右に進入してシュートを放ったが、GKツィーラーのセーブに阻まれた。
▽ハーフタイムにかけてヘルタ・ベルリンが自陣で守備ブロックを形成する中、44分に清武がゴールに迫る。ボックス右から左足で放ったシュートがゴール左上を捉えかけたが、わずかに外れた。
▽迎えた後半、1点ビハインドのハノーファーは後半頭からクラウスに代えてドリブラーのマクシミンを左ウイングに投入。圧力をかけていくと、酒井宏のオーバーラップを起点に54分、清武がボレーシュートに持ち込んだが、枠の上に外れてしまった。
▽しかし60分、カウンターに転じたヘルタ・ベルリンが追加点を奪う。ダリダのパスに抜け出したカルーが独走。GKとの一対一を冷静に制した。
▽2点ビハインドとなったハノーファーは、守備を固めるヘルタ・ベルリンを攻めあぐねていたが、69分にアンドレアセンのスルーパスを引き出したベックがボックス右でプラッテンハールトに倒されてPKを獲得。これを清武がゴール左隅に決めて1点を返した。
▽1点差としたハノーファーは、アンドレアセンに代えてストライカーのエルディングを投入。清武をボランチに下げる攻撃的な布陣として勝負をかける。
▽しかし86分、守備に徹していたヘルタ・ベルリンがPKを獲得する。ボックス左で仕掛けたヴァイザーがマルセロに倒されてPKを獲得。これをカルーが沈めてハットトリックを達成し、ヘルタ・ベルリンが勝負を決めた。原口が清武&酒井宏との日本代表対決を制している。
ヘルタ・ベルリンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
|
ヘルタ・ベルリンの人気記事ランキング
1
細貝萌が6シーズンぶりに浦和復帰か…Jリーグ復帰の可能性と独紙
▽昨夏にヘルタ・ベルリンからのレンタルでトルコのブルサシュポルに加わった元日本代表MF細貝萌(29)に、約6シーズンぶりとなるJリーグ復帰の可能性が浮上した。ドイツ『キッカー』が報じている。 ▽伝えられるところによれば、ブルサシュポルは細貝の買い取りオプションを有しているとみられるが、古巣の浦和レッズのほか、Jリーグの複数クラブから関心を寄せられているという。 ▽細貝は、2004年に前橋育英高校から特別指定選手として浦和に入団すると、2011年冬のレバークーゼン移籍を機に海外挑戦。以降はアウグスブルク、ヘルタ・ベルリンを渡り歩き、今シーズンよりブルサシュポルでプレーしている。 2016.05.06 21:58 Fri2
ヘルタ・ベルリン出身の現役メジャーリーガーを知っているか?
▽少年時代はヘルタ・ベルリンの下部組織でプレーし、現在はMLB(メジャーリーグ・ベースボール)のミネソタ・ツインズに所属するマックス・ケプラー外野手(24)を知っているだろうか。『FIFA.com』がケプラーのインタビューを実施。サッカーと野球について語った。 ▽ケプラーは、ポーランド人の父とアメリカ人の母の間にドイツのベルリンで誕生。少年時代は野球やサッカー、テニスなど多くのスポーツを経験し、サッカーではヘルタ・ベルリンの下部組織に所属していた。下部組織時代のチームメイトには、今夏ヴォルフスブルクへと移籍したアメリカ代表DFジョン・アンソニー・ブルックス(24)がおり、ベルリンにあるジョン・F・ケネディ・スクールでも一緒に過ごしていた。 ▽『FIFA.com』は、ケプラーへインタビューを実施。ケプラーは自身の生い立ちについて語り、サッカーではGKを務めていたことを明かした。 「僕がサッカーを始めたのは6歳の時だった。そして、同じ年齢で野球も初めてプレーした。ベルリンにいた時、子供はみんなサッカーをやっていた。そして、僕も始めた。若い頃から触れられているんだ」 「ゴールキーパーとしてプレーすることは、僕が当時やっていたテニスや野球とも関係があったんだ。僕はいつもスポーツをしていたよ」 ▽幼少期はサッカーと野球をプレーしていたケプラーだったが、ブルックスとは異なり野球の道へ。2009年に海外FAにより契約金77万5000ドル(約7300万円)でツインズへと入団。2015年にMLBでデビューを果たし、2016年からはライトのレギュラーとしてプレーしている。ケプラーはサッカーと野球の違いにも触れ、スタミナに差があると語った。 「サッカーではたくさん走らなくてはならないし、スタミナを持続させなくてはないけない。でも、野球ではそれほど多くを必要としない。先発投手でない限りね」 「野球は瞬間的に爆発させる仕事であり、アジリティが必要となる。サッカーはよりスタミナが必要で、持続的な走力が必要となるんだ」 ▽また、ケプラーは、少年時代を共に過ごしたブルックや自身が所属していたヘルタ・ベルリンの試合をチェックしているとのこと。アメリカの野球ファンと欧州のサッカーファンについても語った。 「僕は、ヨーロッパのサッカーファンとアメリカの野球ファンの間に大きな差があるとは思わない。両方のファンのベースはスポーツに夢中ということだよ」 「彼らは野球に熱狂的だし、ドイツではサッカーに熱狂的だ。でも、野球を見るためにアメリカに来るように、ヨーロッパのサッカーを観に行くことは爽快だね」 「誰もがワールドカップに注目している。でも、ツインズには多くのサッカーファンは居ない。ヘルタ・ベルリンがどんな状況なのかは、まだ追い掛けているよ。特にブルックスはね。ブンデスリーガの試合は、いつも僕が練習している時にやっている。だから、ハイライトを観ているよ」 ▽ブンデスリーガの試合を観ていると語ったケプラー。しかし、盟友のブルックスは今シーズンからヴォルフスブルクへと完全移籍したため、ヘルタ・ベルリンだけでなく、ヴォルフスブルクの試合もチェックするかもしれない。 ▽なお、今シーズンのケプラーは、MLBに97試合出場し、打率.256、ホームラン10本、打点40を記録(8月2日時点)。チームはアメリカン・リーグの中地区で3位に位置している。 2017.08.02 11:50 Wed3
アトレティコの新FWはマテウス・クーニャに! 東京五輪で金メダリスト獲得に向け原則合意か?
アトレティコ・マドリーがヘルタ・ベルリンに所属するU-24ブラジル代表FWマテウス・クーニャ(22)の獲得に迫っているようだ。ドイツ『スカイ』が報じている。 アトレティコは今夏の移籍市場でウルグアイ代表FWルイス・スアレスのバックアップを担う新ストライカー獲得を優先事項としていた。ここまではセビージャ移籍が決定したU-24スペイン代表FWラファ・ミルを初め、インテルのアルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネス、フィオレンティーナのセルビア代表FWドゥシャン・ヴラホビッチらの獲得に動いていた。 しかし、ラウタロとヴラホビッチに関しては所属クラブの徹底抗戦に遭っており交渉が難航していた。 そういった中、同じく以前から獲得候補に挙がっていた東京オリンピックの金メダリストの獲得に本腰を入れ始め、アトレティコとヘルタは3000万ユーロ(約38億6000万円)+ボーナスという条件で原則合意に至ったようだ。 なお、クーニャに対してはエバートンも獲得に動いていた模様だが、選手自身がアトレティコ行きを望んでいるという。 『スカイ』によれば、クーニャは今週ミッドウィークにマドリードに渡り、メディカルチェックを受診した後に、アトレティコとの契約にサインする見込みだ。 母国コリチーバの下部組織出身のクーニャは2017年にスイスのシオンでヨーロッパでのキャリアをスタート。その後、2018年にRBライプツィヒに完全移籍したが、在籍1年半でブンデスリーガ35試合2ゴールと思うような結果を残せず。2020年1月にヘルタに活躍の場を移していた。 そのヘルタでは昨シーズンの公式戦28試合に出場し、8ゴール7アシストを記録。また、先の東京五輪では5試合に出場し3ゴールを挙げる活躍を見せ、ブラジルの大会連覇に大きく貢献していた。 184cmという恵まれた体躯の割に相手を背負うポストプレーに課題を残すものの、ウイングでもプレー可能なスピードと突破力、オフ・ザ・ボールの動き出しにも優れる万能型のストライカー。また、依然として決定力には伸びしろを残すが、強烈なミドルシュートなど多彩なフィニッシュにも定評がある。 現在、2トップや1トップ2シャドーをメインとするアトレティコにとっては理想的なプレースタイルの持ち主と言えそうだ。 2021.08.23 23:12 Mon4
セビージャ、ベルギー代表FWルケバキオ獲得確実に!
セビージャが、ヘルタ・ベルリンのベルギー代表FWドディ・ルケバキオ(25)を獲得することが決定的となった。ドイツ『スカイ』が報じている。 今夏の移籍市場ではプレミアリーグ復帰のバーンリー行きの可能性が取り沙汰されたルケバキオ。クラブ間での交渉は概ねうまくいっていたものの、個人間の問題もあって移籍は実現せず。 そういった中、セビージャは移籍金1000万ユーロ(約15億7000万円)+アドオンという条件でクラブ間合意にこぎ着けたという。また、ルケバキオはセビージャの空港に降り立ったところを確認されており、移籍完了は間近とみて間違いないようだ。 アンデルレヒトの下部組織出身のルケバキオは、DRコンゴにルーツを持ち、2020年11月にベルギー代表デビューを飾った爆発的なスピードを特長とする左利きのアタッカー。 これまでアンデルレヒト、シャルルロワ、ワトフォード、デュッセルドルフといった国内外のクラブを渡り歩き、昨シーズンはヴォルフスブルクからのローンバックによってヘルタでプレー。ブンデスリーガ32試合の出場で11ゴール4アシストと見事な数字を残したが、クラブの降格を阻止できず。今夏の退団が有力視されていた。 <span class="paragraph-title">【動画】ルケバキオの姿をセビージャ空港で確認</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"> Dodi Lukébakio acaba de aterrizar en el aeropuerto de San Pablo para firmar por el Sevilla FC. <br>El extremo belga llega procedente del Hertha de Berlín por 10 millones de euros vía <a href="https://twitter.com/MarioMijenz?ref_src=twsrc%5Etfw">@MarioMijenz</a> <a href="https://t.co/azmCXsKy91">pic.twitter.com/azmCXsKy91</a></p>— Orgullo de Nervión (@Orgullo_Nervion) <a href="https://twitter.com/Orgullo_Nervion/status/1694469331319459921?ref_src=twsrc%5Etfw">August 23, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2023.08.25 01:07 Fri5
