マラガがNACからモロッコ人FWを獲得

2015.07.11 22:50 Sat
マラガは11日、NACのモロッコ人FWアドナン・チガドウイニ(22)の獲得を発表した。チガドウイニは2020年6月までの5年契約を結んでいる。移籍金は発表されていない。

▽ストライカー兼ウインガーのチガドウイニは、2014年1月にフィテッセからNACに加入。2014-15シーズンはリーグ戦33試合に出場して、15ゴールをマークし、得点力を開花させていた。

マラガの関連記事

ニューカッスル・ユナイテッドがマラガのU-19スペイン代表FWアントニオ・コルデロ(18)の獲得で合意したという。『The Athletic』が伝えた。 コルデロは2021年にマラガの下部組織に加入し、2022年にプロ契約を締結。2023年9月にはBチームに当たるアトレティコ・マラゲーニョに所属すると、チームを3 2025.04.19 12:55 Sat
パリ・サンジェルマン(PSG)のオーナーでもあるナセル・アル・ケライフィ氏は、新たなクラブの買収を検討しているようだ。『The Athletic』が伝えた。 アル・ケライフィ氏が率いるカタール・スポーツ・インベストメント(QSI)は、PSGの他にもポルトガルのブラガの株式22%を保有。また、F1チームのアウディや 2025.03.27 16:55 Thu
マラガの逸材FWが今シーズン終了後のニューカッスル移籍を決断したようだ。スペイン『マルカ』が報じている。 現在、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)に所属するマラガで注目を集めている逸材が、U-19スペイン代表FWアントニオ・コルデロ(18)。 2023-24シーズンはマラガBを主戦場としたが、2024年 2025.03.18 19:15 Tue
元カメルーン代表FWファブリス・オリンガ(27)が自身の選手キャリア後退を振り返った。 オリンガという名前を聞いて、一体どのくらいのサッカーファンが覚えているだろうか。マラガ時代の2012年8月、ラ・リーガデビュー戦でいきなりゴールを決め、16歳98日という当時のリーグ史上最年少ゴール記録を樹立したウインガーだ。 2023.10.10 18:06 Tue
チームの補強を嘆くファンの発想力が話題になっている。スペイン『マルカ』が伝えている。 現在はRFEFプリメーラ・ディビシオン(スペイン3部)に所属するマラガ。2011-12シーズンにはチャンピオンズリーグ(CL)でベスト8に輝くなど躍進したが、その後はオーナーだったカタール人実業家シェイク・アブドゥラ・ビン・ナッ 2023.08.24 22:35 Thu

マラガの人気記事ランキング

1

スペイン2強も関心のマラガ逸材FWがニューカッスル移籍へ

マラガの逸材FWが今シーズン終了後のニューカッスル移籍を決断したようだ。スペイン『マルカ』が報じている。 現在、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)に所属するマラガで注目を集めている逸材が、U-19スペイン代表FWアントニオ・コルデロ(18)。 2023-24シーズンはマラガBを主戦場としたが、2024年6月に行われたプリメーラ・フェデラシオン(スペイン3部)の昇格プレーオフ決勝ではジムナスティック・タラゴナ相手に劇的なファーストチーム初ゴールを挙げ、クラブをセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)昇格に導く活躍を見せた。 そして、ユースチーム登録ながらも、ファーストチームに定着した今季はここまでリーグ戦29試合5ゴール6アシストの数字を記録し、印象的な活躍を見せている。 スピードとドリブルテクニックに加え、パスセンスやプレースキックの精度にも優れる178cmの右利きのウイングは、バルセロナ、レアル・マドリーという国内の2強からの関心を集めていたが、新天地はニューカッスルになる模様だ。 報道によれば、今シーズン限りでマラガとの契約が終了する18歳は大物代理人ピニ・ザハビ氏とのパイプによってバルセロナ行きが有力視されていたが、ここに来て状況に変化があり、過去に多くのスペイン人選手を獲得してきたマグパイズ行きが最有力となっているという。 2025.03.18 19:15 Tue
2

マラガFWサンドロ・ラミレスがアトレティコのメディカルチェックをパスか

▽選手登録禁止処分が下され、今夏の選手補強ができないアトレティコ・マドリーだが、マラガのU-21スペイン代表FWサンドロ・ラミレス(21)がメディカルチェックをパスしたようだ。スペイン『マルカ』が報じた。 ▽FIFAによる選手登録禁止処分が下され、先日はCAS(スポーツ仲裁裁判所)への上訴も棄却されていた。 ▽選手登録が不可能であっても、選手を獲得することは可能なアトレティコ。『マルカ』によると兼ねてから獲得の噂があったサンドロ・ラミレスがマドリッドでのメディカルチェックを受けたとのことだ。 ▽残されているのは、サンドロ・ラミレスの契約解除条項を払うこと、そして来年1月までサンドロ・ラミレスがどこでプレーするかということだ。2015年にバルセロナがトルコ代表MFアルダ・トゥラン、スペイン代表DFアレイシ・ビダルを獲得した時と同じ状況であり、選手の獲得は問題ないため移籍自体は実現する可能性が高いとみられている。 2017.06.04 10:57 Sun
3

フランクフルト、マラガのU-20ウルグアイ代表MFサラザールを獲得

フランクフルトは2日、マラガを退団していたU-20ウルグアイ代表MFロドリゴ・サラザール(19)を獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までの4年間となっている。 スペイン出身のセントラルMFであるサラザールは、マラガでユース時代を過ごした。トップチームでの出場歴がない中、今年1月から2月に行われていたU-20南米選手権では元ウルグアイ代表の選手だったホセ・ルイス氏のルーツであるウルグアイ代表として7試合に出場すると、チームは大会を3位で終えていた。 2019.07.02 23:59 Tue
4

ハリウッド俳優のジョージ・クルーニー氏がスペインクラブを買収に興味?

ハリウッドスターとしても知られるジョージ・クルーニー氏が関連するグループが、スペインクラブを買収する可能性があるようだ。スペイン『マルカ』が報じた。 報道によると、マラガの小株主協会(APA)の会長であるアントニオ・アギレラ氏がスペインのテレビ局『カナル・マラガ』で明かしたとのことだ。 アメリカを拠点とするこのグループは、2019年末までにマラガの会長であるアブドゥラ・ビン・ナセル・アル・タニ氏に対して1500万ユーロ(約18億円)で最初のオファーを出したのこと。しかし、アル・タニ氏は、交渉を行うことを完全に拒否したとのこと。加えて、アル・タニ氏はクラブ売却に約1億ユーロ(約120億円)を要求したようだ。 このグループは、映画やテレビの制作を行っており、マラガをヨーロッパでの拠点にしたいと考えているとのこと。「彼らはここマラガで、Amazonのために撮影していた。とても大きな経済効果があるシリーズなんだ」とアギレラ氏は語っている。 さらに、「ジョージ・クルーニーは、買収の背後にいる1人だが、クラブの管理を担当するのは、すでにマラガに住んでいる人間だ」とコメント。クルーニー氏が直接クラブ運営に関わるわけではないようだが、買収へは引き続き関心があるようだ。 アル・タニ氏は、先日不正を告発され、半年間の職務停止に追いやられている状況。加えて、このグループが資金を持っていることから、自身のバカげた要求を取り下げ、交渉を行いたいと態度を翻しているようだ。 ジョージ・クルーニー氏は、テレビドラマシリーズの『ER緊急救命室』や主演を務めた『オーシャンズ11』、『フィクサー』など多数の映画に出演。映画監督や製作にも携わっている。 何れにしても、クラブが窮地に立たされているマラガ。新たなオーナーを迎え入れることには、ファン・サポーターも願ったり叶ったりなのではないだろうか。 2020.02.25 10:22 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly