キャリア通算300ゴール達成のトニ「完璧な日」

2014.12.15 09:06 Mon
▽ヴェローナに所属する元イタリア代表FWルカ・トニは、14日に行われたセリエA第15節のウディネーゼ戦(2-1)で得点を記録し、自身のキャリア通算300ゴールを達成したことに喜びを表している。ヴェローナの公式サイトがトニの試合後コメントを伝えた。

▽前節のサンプドリア戦でゴールを挙げ、キャリア通算300ゴールにあと1ゴールと迫っていたトニは、敵地で行われたウディネーゼ戦に先発出場。1点のビハインドで迎えた前半アディショナルタイム1分にボックス内でボールを受けると、巧みな持ち出しで前を向いて左足のシュートをゴール左に突き刺した。

▽得意の形で同点ゴールを奪ったトニは、自身の記録を達成すると共にチームの逆転勝利に貢献。試合後に「完璧な日だった」と語り、記録達成の記念Tシャツをチャリティーに出すことを明かしている。
「完璧な日だよ。僕のゴールで勝利できたんだからね。仲間と一緒にこの記録を何とか達成できた。今までプレーした全てのクラブで挙げた全ゴールを記念するTシャツを作成したんだ。これをチャリティーで販売するよ。収益の全てを病院にいる子供たちに寄付するつもりだ」

「これまでの300ゴールの中で最も美しいゴールは何かって? モデナでの初ゴールから2006年のワールドカップで記録したものなど、様々な環境で記録した得点は特別なものだ。僕はイタリアやドイツでゴールを重ねてきた。記録を破り、ゴールデン・ブーツも獲得したんだ。1つのゴールを選ぶことはできないよ」
▽最後に、来年の5月に38歳の誕生日を迎えるトニは、今後のキャリアについて抱負を述べている。

「この記録を達成できたことを喜んでいる。僕はヴェローナで成功したい。今シーズンの終了後に、僕の将来がどうなるかわかるだろう」

エラス・ヴェローナの関連記事

インテルのアシスタントコーチを務めるマッシミリアーノ・ファリス氏が3日にホームで行われ、1-0で勝利したセリエA第35節ヴェローナ戦後にコメントした。 前節ローマにウノゼロ敗戦を喫して公式戦3連敗となり、首位陥落となったインテルは、3日前のチャンピオンズリーグ準決勝1stレグ、バルセロナ戦では3-3の引き分けとし 2025.05.04 09:30 Sun
インテルは3日、セリエA第35節でエラス・ヴェローナをホームに迎え、1-0で勝利した。 前節ローマにウノゼロ敗戦を喫して公式戦3連敗となり、首位陥落となったインテル(勝ち点71)は、3日前のチャンピオンズリーグ準決勝1stレグ、バルセロナ戦では3-3の引き分けとした。直前の試合でナポリがレッチェに勝利したことで暫 2025.05.04 05:37 Sun
ローマは19日、セリエA第33節でヴェローナをホームに迎え、1-0で勝利した。 前節ラツィオとのダービーをスーレのスーパーゴールで引き分けに持ち込んだ7位ローマ(勝ち点54)は、ショムロドフを[4-2-3-1]の最前線に配置。2列目に右からサーレマーケルス、スーレ、バルダンツィと並べた。 14位ヴェローナ( 2025.04.20 05:41 Sun
パルマは3月31日、セリエA第30節でヴェローナとのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。パルマのGK鈴木彩艶はフル出場している。 代表ウィーク前の前節モンツァ戦を引き分けて3試合連続ドロー中の17位パルマ(勝ち点25)は、日本代表戦2試合に出場した彩艶が引き続き先発となった。 4ポイント差の14位ヴェロー 2025.04.01 05:46 Tue
ユベントスのチアゴ・モッタ監督が3日に行われ、2-0で勝利したセリエA第27節エラス・ヴェローナ戦を振り返った。 エンポリの前にコッパ・イタリア敗退に終わり、リーグ戦一本となって迎えたヴェローナ戦。ユベントスは立ち上がりから攻勢をかけるもGKロレンツォ・モンティポの好守、自陣に引くヴェローナに手こずりゴールをこじ 2025.03.04 09:00 Tue

セリエAの関連記事

エラス・ヴェローナの人気記事ランキング

1

S・インザーギ監督ベンチ入り禁止でウノゼロ勝利のインテル、アシスタントコーチ「我々の義務は全ての試合に勝ち後悔しないこと」

インテルのアシスタントコーチを務めるマッシミリアーノ・ファリス氏が3日にホームで行われ、1-0で勝利したセリエA第35節ヴェローナ戦後にコメントした。 前節ローマにウノゼロ敗戦を喫して公式戦3連敗となり、首位陥落となったインテルは、3日前のチャンピオンズリーグ準決勝1stレグ、バルセロナ戦では3-3の引き分けとした。直前の試合で首位ナポリがレッチェに勝利したことで暫定6ポイント差を付けられ、3日後にはバルセロナとの2ndレグを控える中、バルセロナ戦のスタメンからビセック以外の10選手を変更して臨んだ。 マフィアとの関わりがあるとされるインテルのウルトラスと接触していたことでS・インザーギ監督がベンチ入り禁止処分を受けて迎えた15位ヴェローナ戦。 開始6分に得たPKをMFクリスティアン・アスラニが決め、これが決勝点となってウノゼロ勝利とした。ナポリとの3ポイント差を維持した中、代行で指揮を執ったファリス・アシスタントコーチは残り3試合となったセリエAでは最善を尽くし、あとは天命に任せると割り切った。 「今はもう我々の手には負えない。我々の義務はこれから最後まで全ての試合に勝ち、後悔しないこと。だからナポリが勝ち点を落としたらそれを生かす準備をしておかなければならない」 そして3日後のバルセロナ戦に向けてFWラウタロ・マルティネスの出場可否については次のように述べた。 「明確な損傷ではないから少し希望はあるが、現時点ではイエスというよりノーだ。練習に参加できていない。もちろん、あらゆることを試すが、残念ながら現時点ではノーだ」 また、1stレグで手こずらされたFWラミン・ヤマルについては以下のように話した。 「彼のプレーは見ていて楽しかった。これまでも画面を通して見てきたが、彼の動きは別次元だった。もう少し、彼の動きを制限し、再びあのクオリティを出させないようにしたい。そのためにはスペースを十分に与えないことが鍵となる」 2025.05.04 09:30 Sun
2

3連敗中のフィオレンティーナ、パッラディーノ監督の解任準備か

フィオレンティーナがラッファエレ・パッラディーノ監督(40)の解任を準備しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じている。 フィオレンティーナは23日に行われたセリエA第26節エラス・ヴェローナ戦をウノゼロで敗れ3連敗に。28日に行われる第27節レッチェ戦の結果次第でフロントはパッラディーノ監督の解任を考えているという。 セリエAでは6位、ヨーロッパリーグではラウンド16進出と決して悪くない今季ここまでの成績だが、レッチェ戦でパッラディーノ監督は踏み止まることができるか。 なお、後任には昨季後半にラツィオを率いたイゴール・トゥドール監督の名前が挙がっている。 2025.02.27 13:00 Thu
3

CLバルセロナ戦狭間のインテルがターンオーバー敢行でウノゼロ勝利、連敗ストップで首位ナポリを追走【セリエA】

インテルは3日、セリエA第35節でエラス・ヴェローナをホームに迎え、1-0で勝利した。 前節ローマにウノゼロ敗戦を喫して公式戦3連敗となり、首位陥落となったインテル(勝ち点71)は、3日前のチャンピオンズリーグ準決勝1stレグ、バルセロナ戦では3-3の引き分けとした。直前の試合でナポリがレッチェに勝利したことで暫定6ポイント差を付けられた中、バルセロナ戦のスタメンからビセック以外の10選手を変更して臨んだ。 3日後にはバルセロナとの2ndレグを控える中、15位ヴェローナ(勝ち点32)に対し、立ち上がりから押し込んだインテルは6分にPKを獲得。アルナウトビッチのダイレクトパスがボックス内のバレンティーニのハンドを誘った。 これをアスラニが決めて先制したインテルが主導権を握る中、追加点に迫る好機こそなかったものの1点のリードを保って前半を終えた。 迎えた後半もインテルがハーフコートゲームとする中、試合をコントロールして時間を消化。 69分にはディマルコとムヒタリアンを投入して追加点を狙いに行くと、79分にディマルコのボレーで牽制。そのままウノゼロ勝利として連敗を止めたインテルが、首位ナポリとの3ポイント差を維持してバルセロナとの決戦に臨むことになった。 インテル 1-0 ヴェローナ 【インテル】 クリスティアン・アスラニ(前9)【PK】 2025.05.04 05:37 Sun
4

ヴェローナ、昨季途中までエンポリを率いたザネッティ氏を新監督に招へい

エラス・ヴェローナは14日、新監督にパオロ・ザネッティ氏(41)を招へいしたことを発表した。契約期間は2025年6月30日までとなる。 2023-24シーズンを13位で終えたヴェローナは、11日に昨夏から指揮を執っていたマルコ・バローニ監督(60)の退任を発表していた。 新監督に就任したザネッティ氏は、現役時代にエンポリやトリノで活躍したザネッティ氏は、2014年に引退すると2017年に当時セリエC(イタリア3部)のズュートティロールで指導者キャリアをスタート。 その後、アスコリやヴェネツィアで監督を歴任。直近では2022年6月から古巣エンポリの監督を務めると、2022-23シーズンは下部組織出身のMFトンマーゾ・バルダンツィを軸としたパスサッカーを展開した中、10勝13分け15敗の14位でシーズンを終え、クラブをセリエA残留に導いた。 この手腕が認められ、昨夏には2025年までの新契約にサインしていたが、2023-24シーズンはセリエA開幕3連敗を喫すると、第4節のローマ戦も0-7と大敗し、昨年9月19日に成績不振で解任されていた。 2024.06.14 06:30 Fri
5

「謙虚に謝罪しなければ」ナポリが3失点完敗スタート…コンテ監督は後半に苦言「受け入れがたいパフォーマンス」

ナポリのアントニオ・コンテ監督が完敗を謝罪した。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 一昨シーズンはセリエAを制覇したものの、昨シーズンは10位に終わったナポリ。コンテ監督を新たに迎えた今シーズンは、18日に行われたセリエA開幕節のエラス・ヴェローナ戦で幕を開けた。 先日のコッパ・イタリア1回戦では、セリエB(イタリア2部)のモデナをPK戦の末に破っていたなか、引き続き移籍問題に揺れるナイジェリア代表FWビクター・オシムヘンがメンバー外に。ジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリアらがゴールに迫るが、ハーフタイム直前にはそのクワラツヘリアの負傷交代もありながら前半を終える。 すると50分、ヴェローナに右サイドから崩されて失点。75分と後半アディショナルタイムにもゴールを許し、0-3の完敗を喫した。 苦しい結果に終わったコンテ監督は、後半の失態に苦言。ファンに謝罪の意を示し、立て直しを誓った。 「前半はピッチに1チームしかいなかった。ヴェローナは一度もシュートを打てなかった」 「後半はすぐにシュートを許し、その後ゴールを決められた。太陽に照らされた雪のように溶けてしまった。私が言いたいのは、情熱を持って我々を応援してくれるナポリの人々に謙虚に謝罪しなければならないということだ」 「私が責任を取るのは当然のことだ。後半は受け入れがたいパフォーマンスだったが、間違いなく原因はある。今はあらゆる観点からやるべきことがある。私は熱意と意欲を持ってここに来た。どんな形であれ自分の力を発揮できるし、どんな形でもナポリを助けるつもりだ」 また、売却が進まないオシムヘンにも言及。去就には関わっていないと述べた一方、チーム全体の選手たちへの改善を求めた。 「それはクラブの問題で、私の問題ではない。オシムヘンはトレーニングキャンプから別メニューで練習していて、私はそれを見ているだけだ」 「選手個人の話は別として、もっと個性的で意欲的な姿勢が必要だ。困難な状況でも、私は選手たちがもがいているのを見る。それは大変なことで、短期間で鍛えられるものではない。忍耐が必要で、メンタリティを鍛える必要がある」 <span class="paragraph-title">【動画】後半3失点…ヴェローナvsナポリ ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="neorXD1G1Ys";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.08.19 12:01 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly