トリノのウルグアイ人DFがヴェローナへ
2014.07.30 16:12 Wed
ヴェローナは29日、トリノからウルグアイ人DFギジェルモ・ロドリゲス(30)を獲得したことをクラブ公式サイトで発表した。完全移籍での加入となる。
過去にウルグアイ代表でのプレー経験もあるCBは、チェゼーナから2012年にトリノに加入。1年目は先発での起用も多く、セリエAで22試合に出場したが、チームが7位に躍進した昨季は6試合の出場にとどまった。
G・ロドリゲスはすでにヴェローナでのメディカルチェックを済ませ、練習にも参加したとのことだ。
提供:goal.com
過去にウルグアイ代表でのプレー経験もあるCBは、チェゼーナから2012年にトリノに加入。1年目は先発での起用も多く、セリエAで22試合に出場したが、チームが7位に躍進した昨季は6試合の出場にとどまった。
G・ロドリゲスはすでにヴェローナでのメディカルチェックを済ませ、練習にも参加したとのことだ。
提供:goal.com
エラス・ヴェローナの関連記事
|
エラス・ヴェローナの人気記事ランキング
1
ラツィオ、ヴェローナの主力MFザッカーニを獲得!
ラツィオがエラス・ヴェローナからイタリア代表MFマッティア・ザッカーニ(26)を買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で獲得した。保有元のヴェローナが8月31日に発表した。 なお、今回の契約では出場試合数など、一定の条件を満たした場合、買い取り義務が生じる。 イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』などが伝えるところによれば、買い取りの金額は700万ユーロ(約9億1000万円)となり、200万~300万ユーロ(約2億6000万~3億9000万円)のボーナスも付くようだ。 ベッラーリアでキャリアをスタートしたザッカーニは2013年にヴェローナへレンタルで加入。その後、完全移籍に切り替わると、2016–17シーズンから主力に定着した。 トップ下を主戦場にセントラルMFや左ウイングでもプレー可能な攻撃的MFは、ボールのオン・オフに関わらず、チームの攻撃にリズムと創造性をもたらせる玄人好みのプレーヤーだ。昨シーズンのセリエAでは36試合に出場し、5ゴール7アシストの数字を残したほか、前指揮官のイヴァン・ユリッチ仕込みのプレー強度にも定評がある。 2021.09.01 04:35 Wed2