ハノーファー、チェコ代表右サイドバックを獲得
2014.01.31 10:21 Fri
日本代表DF酒井宏樹の所属するハノーファーが、チェコのビクトリア・プルゼニからDFフランティシェク・ライトラルを獲得した。クラブが30日、正式に発表している。
27歳のライトラルは、チェコ代表のサイドバック。ハノーファーとプルゼニはライトルのレンタル移籍で合意に達した。なお、シーズン終了後の完全移籍オプションも付いているようだ。
今シーズン、ほとんどの試合でハノーファーの右サイドバックを務めたのは酒井宏樹だ。アメリカ代表DFスティーブ・チェルンドロも同ポジションを本職とするが、昨年夏に2度のヒザの手術を受け、2試合の出場にとどまっている。
先日行われたヴォルフスブルク戦で酒井宏樹は今季5枚目の警告を受け、次節のボルシアMG戦は出場停止となった。その一方で、チェルンドロもヒザの問題が再発している。こういった状況を受け、クラブは移籍市場で動いたようだ。
提供:goal.com
27歳のライトラルは、チェコ代表のサイドバック。ハノーファーとプルゼニはライトルのレンタル移籍で合意に達した。なお、シーズン終了後の完全移籍オプションも付いているようだ。
今シーズン、ほとんどの試合でハノーファーの右サイドバックを務めたのは酒井宏樹だ。アメリカ代表DFスティーブ・チェルンドロも同ポジションを本職とするが、昨年夏に2度のヒザの手術を受け、2試合の出場にとどまっている。
先日行われたヴォルフスブルク戦で酒井宏樹は今季5枚目の警告を受け、次節のボルシアMG戦は出場停止となった。その一方で、チェルンドロもヒザの問題が再発している。こういった状況を受け、クラブは移籍市場で動いたようだ。
提供:goal.com
ハノーファーの関連記事
|
ハノーファーの人気記事ランキング
1
清武がまたも右足第5中足骨を骨折、全治は約3か月
▽日本サッカー協会は17日、ハノーファーの日本代表MF清武弘嗣が16日の公式練習中に右足第5中足骨を骨折したことを発表した。 ▽清武は17日に行われた2018年ロシア・ワールドカップのアジア2次予選・カンボジア代表戦でベンチ入りしたが、出場していなかった。試合後、報道陣の取材に対応した清武は次のように話した。 「昨日、(吉田)麻也くんと競り合ったときにジャンプして、着地に失敗してひねった。6月もそうだし、良いときにこういうことが起こる。そこは切り替えて、しっかり治していくだけです」 ▽清武は6月の代表合宿中にも右足第5中足骨を亀裂骨折しており、補強手術を受けていた。しかし、今回は場所が違うとのこと。6月の手術後は復帰するまで約3か月間の離脱を強いられたため、今回も同程度の離脱期間を要するものと思われる。 ▽ハノーファーで今季から10番を背負う清武はここまでリーグ戦で3ゴールを挙げ、チームを牽引する働きを見せていた。 2015.11.18 01:21 Wed2
ハノーファーCEO、戦力と見ていたMF山口蛍のC大阪復帰について「日本に戻りたがった」
▽ハノーファーは19日、日本代表MF山口蛍(25)のセレッソ大阪復帰を発表した。ハノーファーのマルティン・バーダーCEO(最高経営責任者)が山口の復帰についてクラブ公式サイトでコメントしている。 ▽今年1月に完全移籍でハノーファーへと移籍した山口は、ケガの影響などもありブンデスリーガで6試合の出場に留まった。チームは最下位で2部に降格、さらに同僚である日本代表MF清武弘嗣がセビージャへと移籍。日本代表DF酒井宏樹はマルセイユへの移籍が報じられていた。 ▽バーダーCEOは、2部で過ごす2016-17シーズンに向けて山口を戦力として考えていたと明かしたものの、本人の強い帰国の希望を認めることにしたと語った。 「ホタルが日本に戻りたいという要望を出してきた。我々はコーチングスタッフと協議し、この要望を飲むことにした」 「日本代表の選手である彼が、2部でもクオリティを示してくれると思っていた。でも、彼は日本に戻りたがったんだ」 ▽山口は「家族の近くに住み、身近な人々に囲まれて過ごしたい」とホームシックともとれるコメントを発表。わずか半年でのC大阪復帰となるが、まずは3月に負った顔面の骨折から復帰し、チームのJ1昇格に貢献することが期待される。 2016.06.19 20:35 Sun3