韓国で活躍する日本人MF西翼が絶妙スルーパスで相手ディフェンスを両断!【ベスト・アシスト】

2020.10.17 12:00 Sat
Getty Images
サッカーのプレーの中で最も目を惹くのはやはりゴールだろう。しかし、時には得点者だけではなく、そのゴールをお膳立てしたラストパスが脚光を浴びるべき場合もある。今回の企画『Best Assist』(最高のアシスト)では、これまでに生まれた素晴らしいアシストを紹介していく。今回はKリーグの大邱FCでプレーする日本人MF西翼が記録したアシストだ。

◆韓国で活躍する西が決めた絶妙アシスト

大学卒業後、Jリーグでのプレーを経ずに海外挑戦しポーランドに渡った西は、同国リーグのクラブを渡り歩いた後の2018年夏に韓国の大邱に加入している。
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の舞台で当時MF本田圭佑を擁したメルボルン・ビクトリー戦での活躍が話題にもなった西だが、2020年6月14日に行われたKリーグ第6節のFCソウル戦では、見事なアシストで味方のゴールをお膳立てしている。

前半だけで3点を奪った大邱が3-0とリードして迎えた51分、自陣でボールを奪った西は前を向くと、センターサークル手前から一気に前線へスルーパス。相手ディフェンスの間を通した絶妙なパスは裏に抜け出したFWキム・デウォンに収まる。そして相手からのプレッシャーを受けながらもキム・デウォンがゴール左下にしっかりとシュートを決め、見事な追加点が生まれた。
試合はこの後も得点を重ねた大邱が6-0と大勝を収めている。

西翼の関連記事

Kリーグ1の大邱FCに所属する日本人MF西翼が見事なゴールを決めた。 大学卒業後、Jリーグでのプレーを経ずに海外挑戦しポーランドに渡った西は、同国のクラブを渡り歩いた後、スロバキアのクラブを経由し、2018年夏に韓国の大邱FCに加入している。 直近のリーグ5試合で途中出場していた西は、6日に行われた第15節 2021.06.08 11:35 Tue
12日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)、グループFの第2節、大邱FC(韓国)vs広州恒大(中国)が行われ、3-1で大邱FCが勝利した。 初戦でメルボルン・ビクトリーに逆転勝利を収めた大邱FCは、エドガル、セシーニャのブラジル人コンビニ加え、MF西翼が先発出場。一方の広州恒大は、パウリーニョ、タリスカのブラジ 2019.03.12 22:02 Tue
▽エクストラクラサ(ポーランド1部リーグ)のレギア・ワルシャワは14日、OKSストミール・オルシュティンのMF西翼(27)の獲得を発表した。 ▽西は熊本県出身で、ルーテル学院高校から専修大学へと進学。専修大学卒業後にポーランドへと渡り、ポーランド・3リーガ(ポーランド4部)のKSグバルディア・コシャリンに加入。2 2017.07.16 13:55 Sun

大邱FCの関連記事

徳島ヴォルティスは14日、Kリーグ1(韓国1部)の大邱FCからブラジル人FWルーカス・バルセロス(26)が完全移籍で加入すると発表した。 ブラジル出身で母国の名門フルミネンセのアカデミーにも在籍した182cmのストライカーは、フィゲイレンセなど複数の国内クラブでのプレーを経て、2023年1月に大邱FCへ加入。 2024.12.14 16:02 Sat
Kリーグ1(韓国1部)の大邱FCは29日、日本人DF鈴木圭太(26)の退団を発表した。 鈴木は神奈川県出身で、桃山学院高校からモンテネグロのFKイバルに加入。FKベラネ、FKポドゴリツァなど6シーズンをモンテネグロで過ごした。 2022年1月に大邱FCに加入。1年目からKリーグ1で23試合に出場すると、AF 2023.12.30 22:45 Sat
29日、Kリーグ1第35節が行われ、蔚山現代が連覇を達成。通算4度目の優勝を果たした。 2022シーズンにKリーグ1を制し、全北現代モータースの6連覇を阻止した蔚山。今シーズンは、韓国王者としてAFCチャンピオンズリーグ(ACL)にも出場している。 浦和レッズから移籍したFW江坂任を擁する蔚山。33試合で行 2023.10.30 13:30 Mon
元韓国代表FWイ・グノ(38)が今季限りで現役を引退する。所属先の大邱FCが16日に発表した。 2004年に仁川ユナイテッドFCでプロデビューしてから、自国の複数クラブを渡り歩くイ・グノはジュビロ磐田やガンバ大阪といったJリーグのほか、カタールでもプレー。磐田時代の2009年とG大阪時代の2011年ではJ1リーグ 2023.10.17 14:15 Tue
IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)は25日、2022年のアジアサッカー連盟(AFC)所属クラブのランキングを発表した。 様々な統計を行うIFFHS。2022年1月1日から12月31日までの試合結果を基に作成され、勝利数や勝ち点数などからポイントを算出。ランキングを作成している。 Jリーグクラブで最上位は 2023.01.27 17:55 Fri

大邱FCの人気記事ランキング

1

神セーブ! パリ五輪世代の浦和GK鈴木彩艶、ACL公式もセービングに注目

浦和レッズのGK鈴木彩艶が気を吐いた。 浦和は21日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループF第3節で大邱FC(韓国)と対戦し、0-1で敗れた。 集中開催となっているグループステージで、浦和の属するグループFはタイが舞台となっている。初戦のライオン・シティ・セーラーズFC(LCS/シンガポール)戦を4-1、第2節の山東泰山(中国)戦を5-0と、2連勝の好スタートを切ったが、この日は[5-4-1]のブロックに手を焼いた。 対照的に鈴木圭太のクロスからゼカに先制を許すと、これが決勝点に。浦和は今大会初黒星を喫した。 1失点こそしたものの、鈴木彩艶は随所で好セーブを披露。17分にチョン・チインのシュートを左手の指先で触れて枠からそらすと、後半の立ち上がりにも見せたビッグセーブをACLの日本語版公式ツイッターがピックアップした。 アレクサンダー・ショルツがロングボールの処理にもたつき、再びチョン・チインがボックス左から決定機を迎える。だが、鈴木彩艶が恵まれた体躯と右手で反応。左隅ギリギリへの一撃を辛うじてはじき出した。 東京オリンピックのメンバーにも飛び級で選出された鈴木彩艶は今季のリーグ戦ではGK西川周作の後塵を拝しているが、ACLではここまで3試合フル出場を果たしている。グループステージも折り返しを迎えるが、パリオリンピック世代守護神の引き続きの奮起にも期待が集まる。 <span class="paragraph-title">【動画】大邱戦、鈴木彩艶が右手一本でピンチを救う</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/ACL2022?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ACL2022</a> 東地区GS<br>グループF・第3節 <a href="https://twitter.com/hashtag/DAEvURA?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAEvURA</a><br><br>SAVE <a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%BD%A9%E8%89%B6?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#鈴木彩艶</a>(<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BA?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#浦和レッズ</a>)<br><br>FT:<a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%A4%A7%E9%82%B1FC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#大邱FC</a> 1-0 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BA?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#浦和レッズ</a><br><br>2022/4/21<br>Buriram Stadium <a href="https://t.co/1U0njwJCNI">pic.twitter.com/1U0njwJCNI</a></p>&mdash; AFCチャンピオンズリーグ公式 (@TheAFCCL_jp) <a href="https://twitter.com/TheAFCCL_jp/status/1517190817844461568?ref_src=twsrc%5Etfw">April 21, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.04.22 17:15 Fri
2

「Jリーグでプレーすることは夢」徳島に26歳のブラジル人FWが加入

徳島ヴォルティスは14日、Kリーグ1(韓国1部)の大邱FCからブラジル人FWルーカス・バルセロス(26)が完全移籍で加入すると発表した。 ブラジル出身で母国の名門フルミネンセのアカデミーにも在籍した182cmのストライカーは、フィゲイレンセなど複数の国内クラブでのプレーを経て、2023年1月に大邱FCへ加入。 今シーズンのKリーグ1では17試合に出場し、1ゴールの数字を残していた。 来シーズンからの徳島加入が決定した同選手は新天地での意気込みを語っている。 「徳島ヴォルティスのファン・サポーターの皆さん」 「来シーズン、私はこの素晴らしいクラブのカラーを身に付けて、チームの目標達成に貢献するためにすべての決意を持って戦うことができるのは、非常に嬉しいです」 「Jリーグでプレーすることは私の夢でもありました。すべてのトレーニング、すべてのゲームが、私たちがJ1へ行くための道のりになります。その道のりは簡単ではないですが、私が献身的にプレーすることは揺るぎないと確信しています。皆さんにサポートしてもらい、それぞれがチャレンジします」 「情熱的なファン・サポーターの皆さん、私たちをサポートしてくれることを期待しています。みんなで戦いましょう!」 2024.12.14 16:02 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly