リール、元アルゼンチン代表MFガイタンの退団を発表…新型コロナの影響とも

2020.06.14 08:45 Sun
Getty Images
リールは13日、元アルゼンチン代表MFニコラス・ガイタン(32)の退団を発表した。

ガイタンはこれまでボカ・ジュニアーズ、ベンフィカ、アトレティコ・マドリー、大連一方でプレー。2019年からシカゴ・ファイアーに移り、今冬に今季終了までの契約でリール入りした。

クラブの発表によると、ガイタンの退団は新型コロナウイルスの影響もあるという。
ガイタンも自身のインスタグラム(nicogaitan)を通じて、わずか半年でのリール退団を明かしている。

「現在の状況を鑑みて、クラブと合意の下、契約延長オプションの不行使を決めた。リールに在籍中、選手やサポーター、そしてクラブの全員が僕を受け入れてくれたことに感謝したい。シーズンがベストなものになるよう願っている」

ニコラス・ガイタンの関連記事

ウルグアイのペニャロールは11日、元アルゼンチン代表MFニコラス・ガイタン(33)の退団を発表した。 ベンフィカやアトレティコ・マドリーでプレーしたガイタンは、2018年2月のアトレティコ退団後は半年から1年単位で中国の大連プロフェッショナルやアメリカのシカゴ・ファイアー、リールやブラガなど渡り歩いた。 2 2021.12.12 20:25 Sun
ウルグアイのペニャロールは29日、ブラガの元アルゼンチン代表MFニコラス・ガイタン(33)の加入を発表した。 契約期間は2022年6月30日までの1年間となる。 ガイタンはボカ・ジュニアーズの下部組織出身で、2008年7月にファーストチームに昇格。2010年7月にベンフィカへと完全移籍し、ヨーロッパでのキャ 2021.08.30 22:10 Mon
ブラガは11日、 昨シーズン限りでリールを退団し、フリーとなっていた元アルゼンチン代表MFニコラス・ガイタン(32)の獲得を発表した。契約期間は2020-21シーズンの1年間となっている。 ガイタンはこれまでボカ・ジュニアーズ、ベンフィカ、アトレティコ・マドリー、大連一方でプレー。2019年からシカゴ・ファイアー 2020.08.11 23:00 Tue
昨シーズン限りでリールを退団し、フリーとなっている元アルゼンチン代表MFニコラス・ガイタン(32)の新天地がポルトガルに決定したようだ。 フランス『レキップ』によれば、ガイタンは11日にブラガのメディカルチェックを受診するとのこと。その後、問題がなければ延長オプション付きの1年契約を結ぶとのことだ。 ガイタ 2020.08.09 01:30 Sun
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のシカゴ・ファイアーは14日、アルゼンチン代表FWニコラス・ガイタン(31)の獲得を発表した。契約期間は2020年までとなる。 ボカ・ジュニアーズの下部組織出身のガイタンは、2008年7月にトップチームへ昇格。2010年7月にベンフィカへと移籍した。 ベンフィカではポルトガル・プ 2019.03.15 02:50 Fri

リールの関連記事

残留懸かるリーグ・アン最終節のリール戦を前に、スタッド・ランスは前線に大きな不安を抱えている。フランス『レキップ』が伝えている 前節、17位のサンテチェンヌとの残留争い直接対決で0-2の敗戦を喫した14位のランス(勝ち点33)。自動降格圏内のサンテチェンヌ(勝ち点30)とは3ポイント差も、得失点差で「21」の差が 2025.05.15 22:03 Thu
リールのカナダ代表FWジョナサン・デイビッド(25)が14日、自身のSNSを通じて今シーズン限りでのリールからの退団を発表した。 ジョナサン・デイビッドはヘントの下部組織出身で、2018年7月にファーストチームに昇格。2020年8月にリールに完全移籍を果たした。 スピードを生かしたラインブレイクが得意なスト 2025.05.14 23:55 Wed
リーグ・アンで無敗優勝を果たし、チャンピオンズリーグ(CL)ではファイナリストになったパリ・サンジェルマン(PSG)がフランスプロサッカー選手組合(UNFP)の授賞式で賞を総なめにした。 UNFPアワードが11日に行われ、リーグ・アンの最優秀選手にフランス代表FWウスマーヌ・デンベレが選出されることとなった。 2025.05.12 13:55 Mon
元フランス代表MFレミ・カベラ(35)が今シーズン限りでのリール退団を発表した。 リールの背番号10は自身のインスタグラムを通じて「この3年間の素晴らしい時間と、みんなからもらったたくさんの愛に、どう感謝したらいいのかわからない! ただ、精一杯クラブのために尽くしたつもりだ…。胸が締め付けられる思いで、深い悲しみ 2025.05.07 16:00 Wed
ドルトムントのニコ・コバチ監督が12日にアウェイで行われ、2-1で逆転勝利したチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのリール戦を振り返った。 先週行われたホームでの1stレグを1-1で引き分けていたドルトムント。開始5分にGKグレゴール・コベルの痛恨トンネルで失点するまずい入りとなったものの、後半に 2025.03.13 08:45 Thu

リーグ・アンの関連記事

【リーグアン】オセール 1-2 モナコ(日本時間9月14日/スタッド・ドゥ・ラベ・デシャン) [速報]南野拓実 ゴールで魅せる!リーグ・アン 第4節オセール vs モナコ/中央から冷静に流し込みモナコが先制を奪う!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) S 2025.09.14 20:00 Sun
【リーグアン】モナコ 3-2ストラスブール(日本時間9月1日/スタッド・ルイ・ドゥ) [速報]南野拓実 劇的決勝弾!リーグ・アン 第3節モナコ vs ストラスブール/85分から投入された南野試合終了間際の今季初ゴールが決勝点に!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_so 2025.09.01 12:20 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
スタッド・レンヌは15日、スポーツディレクター(SD)を務めていたフレデリック・マッサーラ氏の退任を発表した。 マッサーラ氏は、現役時代はトリノやペスカーラ、パレルモなどイタリアのクラブでプレー。引退後はベネヴェント、ペスカーラでアシスタントコーチを務めるなどした中、2008年7月にはパレルモで監督に就任。201 2025.05.16 14:20 Fri

リールの人気記事ランキング

1

ユベントス、リールからFWティモシー・ウェアを完全移籍で獲得!

ユベントスは1日、リールのアメリカ代表FWティモシー・ウェア(23)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までの5年間となる。 “リベリアの怪人”の愛称を持ち現在はリベリアの大統領でもあるジョージ・ウェア氏を父に持つウェアは、2019年7月にリールへ完全移籍。移籍初年度は筋肉系のケガの影響でシーズンを棒に振ったが、2年目以降は本職の左右のウインガー、またはセンターフォワードとして出場機会を増やしたが、昨季は左右のサイドバックにコンバートされ、公式戦32試合に出場して2アシストを記録した。 また、2018年3月に18歳でデビューしたアメリカ代表ではこれまで29試合に出場し4ゴールを記録。CONCACAFネーションズリーグ2022-23ファイナルズでは、準決勝のメキシコ戦、決勝のカナダ戦に出場し、アメリカ代表の優勝に貢献した。 なお、昨季限りで退団したコロンビア代表MFフアン・クアドラードの後継者を確保したユベントスは、基本移籍金1030万ユーロ+最大アドオン210万ユーロ+手数料100万ユーロの総額1340万ユーロ(約21億1200万円)を2年間の分割でリールに支払うことになる。 2023.07.02 01:30 Sun
2

ベストイレブンに9名、PSGがリーグ・アン席巻! デンベレがMVPを初受賞、最優秀監督&最優秀新人賞も受賞

リーグ・アンで無敗優勝を果たし、チャンピオンズリーグ(CL)ではファイナリストになったパリ・サンジェルマン(PSG)がフランスプロサッカー選手組合(UNFP)の授賞式で賞を総なめにした。 UNFPアワードが11日に行われ、リーグ・アンの最優秀選手にフランス代表FWウスマーヌ・デンベレが選出されることとなった。 デンベレは今シーズンのリーグ・アンで28試合21ゴール6アシストを記録し優勝に大きく貢献。最終説を残して得点ランキングでもトップに立っており、キャリア初のMVP受賞となることに。これまで5年連続受賞していたフランス代表FWキリアン・ムバッペ(レアル・マドリー)を継ぐ形となった。 また、最優秀監督賞はルイス・エンリケ監督が受賞。チームを成功に導く手腕を見せ、2018年のウナイ・エメリ監督(アストン・ビラ)以来となるPSGからの受賞となった。 その他、最優秀新人賞はフランス代表MFデジレ・ドゥエが受賞。今季加入した19歳は、リーグ・アンで30試合に出場し6ゴール8アシストを記録。3月にはフランス代表デビューを果たすなど、将来が期待されるウインガーだ。 さらに驚きはベストイレブン。11名中9名がPSGの選手となり、アクラフ・ハキミ、マルキーニョス、ヌーノ・メンデス、ウィリアン・パチョ、ジョアン・ネヴェス、ヴィティーニャ、ブラッドリー・バルコラ、そしてデンベレとドゥエとなった。 これはPSGにとって史上最多記録であり、2016年の8人を超えることに。また、UNFPトロフィー史上最多の記録となった。 <h3>◆リーグ・アン ベストイレブン</h3> GK リュカ・シュヴァリエ(リール) DF アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン) マルキーニョス(パリ・サンジェルマン) ヌーノ・メンデス(パリ・サンジェルマン) ウィリアン・パチョ(パリ・サンジェルマン) MF デジレ・ドゥエ(パリ・サンジェルマン) ジョアン・ネヴェス(パリ・サンジェルマン) ヴィティーニャ(パリ・サンジェルマン) FW ブラッドリー・バルコラ(パリ・サンジェルマン) ウスマーヌ・デンベレ(パリ・サンジェルマン) ラヤン・シェルキ(リヨン) 2025.05.12 13:55 Mon
3

ラファエル・レオンとスポルティングの問題が進展…契約不当解除の補償金支払いはリールが請け負うことに

ポルトガル代表FWラファエル・レオンとスポルティング・リスボンの、2018年夏の契約解除をめぐる問題に進展があったようだ。ポルトガル『レコルド』が報じている。 2018年5月、当時同選手が所属していたスポルティングの練習中に、マスクとフードを被った50人ほどの集団に襲われる事件が起きた。練習中の選手やスタッフに暴行を加え、ロッカールーム等の施設や用具を破壊するなど非道の限りを尽くし、FWバス・ドストは首を縫うケガを負っていた。 DFマルコス・アクーニャとMFロドリゴ・バタグリアには殺人予告があったとも言われ、さらにその事件を扇動したのが、当時のクラブ会長ブルーノ・デ・カルバーリョ氏だったことが判明し大きな話題に。レオンを含めて9人の選手がこの事件を理由にクラブとの契約を解除し、他クラブへ移籍することになった。 しかしスポルティングは、その契約解除が不当なものであると主張し、レオンに損害賠償を請求。国際サッカー連盟(FIFA)は当初「容認できない」とその申し出を跳ね返していたが、スポーツ仲裁裁判所(CAS)はポルトガル代表FWに1650万ユーロ(当時約19億5000万円)の補償金の支払いを命じた。 そしてこの度、この一件に進展があった。補償金の支払いは覆らなかったものの、2018年夏にレオンの移籍先となったリールが、連帯保証人として支払いの責任を負うことになった。『レコルド』によれば、レオンとリールが契約した際に連帯責任を負う旨の条項が含まれていたようで、今回はそれが効果を発揮した形となった。 ただ、最終的な補償額に関してはFIFAを仲介役とした話し合いで決められるとのことで、さらには支払いの取り消しを求めて最高裁判所に上訴される予定となっているようだ。 2022.02.22 14:23 Tue
4

リールがノルウェー代表MFサハラウィをヘーレンフェーンから完全移籍で獲得、左ウイングが主戦場

リールは1日、ヘーレンフェーンのノルウェー代表MFオサメ・サハラウィ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年夏までの5年契約で、背番号は「11」をつける。 モロッコにもルーツを持つサハラウィは、左ウイングを主戦場とし、右ウイングやトップ下でもプレーするアタッカー。ノルウェーのヴォレレンガに13歳で加入して下部組織でプレーすると、17歳でファーストチームのベンチ入り。すぐに才能が認められてプロキャリアをスタートした。 ヴォレレンガ時代にはエリテセリエン(ノルウェー1部)で84試合13ゴール18アシストを記録。公式戦91試合13ゴール19アシストを記録すると、2023年1月にヘーレンフェーンへ完全移籍する。 ヘーレンフェーンでは、エールディビジで47試合9ゴール13アシストを記録。公式戦でも52試合9ゴール14アシストを記録していた。 なお、世代別ではモロッコとノルウェーでプレーしたが、2023年9月にノルウェー代表としてデビューしている。 サハラウィはクラブを通じてコメントしている。 「リールに来られてとても嬉しい。長いプロセスだったけど、今、僕はここ、素晴らしい歴史を持ち、毎シーズンヨーロッパの出場権をかけて戦うこの素晴らしいクラブにいる。このプロジェクトに参加できて本当に嬉しい」 「また、多くの才能を持つ非常に競争の激しいリーグであるリーグ ・アンを知りたくて待ち遠しい」 2024.08.02 11:15 Fri
5

ムバッペが驚異的な回復力でリール戦で復帰へ…実弟エタンとの兄弟対決がモチベーションに?

レアル・マドリーのフランス代表FWキリアン・ムバッペが、驚異的な回復力によってリール戦で復帰する可能性が出てきた。 パリ・サンジェルマン(PSG)から今夏マドリーに加入したムバッペは、ここまでラ・リーガ7試合で5ゴール1アシストを記録。チャンピオンズリーグ(CL)でも1ゴール1アシストを記録し、チームの得点源として活躍。 しかし、先日のアラベス戦で左大腿二頭筋の損傷と診断され、現地メディアの報道では3週間程度の離脱の可能性が報じられていた。 先月29日に行われたアトレティコ・マドリーとのマドリード・ダービーは無念の欠場となったが、2日に行われるCLリール戦で早くも遠征メンバー入りを果たした。 そのエースに関してカルロ・アンチェロッティ監督は1日に行われた前日会見の場で、リスクを冒す考えはないものの、メンバー選考に入る余地が十分にあると語っている。 「彼は順調に回復した。とても早く回復した。昨日は個人練習のみだったが、あまり長い期間離脱しておらず、体調は崩れていない。今日はグループですべての練習を行い、その後、リスクを負うことは避けたいので、彼と一緒に最善の決断を下す」 「筋肉に問題があったが、体調は良く、遠征して試合に臨みたいと考えていた。今日は彼がどのように練習するかを見守るだけだ。100%の状態であり、リスクがなければ、試合開始からプレーすることになる」 なお、ムバッペが過密日程の中で復帰を急いだ背景にはリールとの対戦という部分が大きかったはずだ。 同クラブには自身と同じく昨季限りでPSGを去った実弟MFエタン・ムバッペが今季からプレーしており、マドリーFWとしては初の兄弟対決に是が非でも出たい気持ちがあったことが想像される。 2024.10.02 07:30 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly