昇格組アンジェが中盤補強、サウジ2部行きの30歳MFベルケブラが1年でフランスに帰還

2024.08.18 16:20 Sun
ブレスト退団から1年でフランスへ戻るベルケブラ
Getty Images
ブレスト退団から1年でフランスへ戻るベルケブラ
アンジェは17日、オホド・クラブから元アルジェリア代表MFハリス・ベルケブラ(30)の加入を発表した。契約期間は2026年6月までの2年で、背番号は「93」を着用する。

ベルケブラはアルジェリア国籍も持つフランス出身のセントラルミッドフィルダーで、ヴァランシエンヌでファーストチームデビュー。2014年7月にトゥールーズへ移籍し、4シーズンに渡ってリーグ・ドゥ(フランス2部)でプレーした。

2018年7月には同カテゴリーのブレストへ移籍。加入1年目から主力としてチームのリーグ・アン昇格に貢献し、在籍4シーズンで167試合出場、3ゴールを記録した。
2023年9月にサウジ・ファーストディビジョンリーグ(サウジアラビア2部)のオホド・クラブへ移り、中東の地でもレギュラーとしてプレー。しかし、1年でフランスへ舞い戻り、昇格組のアンジェに加わることとなった。

アルジェリア代表では2019年11月にフルデビュー。11試合のキャップ数を誇っている。

ハリス・ベルケブラの関連記事

アルジェリアサッカー協会(FAF)は24日、アフリカ・ネーションズカップ(AFCON)に向けたアルジェリア代表メンバーを発表した。 来年1月9日から2月6日の期間で開催される今大会。前回王者として2度目の参戦となるジャメル・ベルマディ監督は28名を招集。FWリヤド・マフレズ(マンチェスター・シティ)やFWイスラム 2021.12.25 07:00 Sat

アンジェの関連記事

パリ・サンジェルマン(PSG)は5日、リーグ・アン第28節でアンジェと対戦し1-0で勝利した。この結果、2位モナコとの勝ち点差を「24」に広げたPSGが、4年連続13回目のリーグ・アン制覇を達成した。 前節終了時点で2位モナコとの勝ち点差を「21」まで広げており、カウントダウン体制に入っている首位PSG(勝ち点7 2025.04.06 05:00 Sun
南野拓実の所属するモナコは15日、リーグ・アン第26節でアンジェと対戦し2-0で勝利した。 リーグ戦2試合負けなしの4位モナコ(勝ち点44)が、3試合未勝利の13位アンジェ(勝ち点27)のホームに乗り込んだ一戦。2戦連発の期待がかかるモナコの南野は[4-2-3-1]のトップ下で先発出場している。 立ち上がり 2025.03.16 07:30 Sun
フランスで日本人ホットラインが開通した。 25日、クープ・ドゥ・フランスの準々決勝が行われ、スタッド・ランスはアウェイでアンジェと対戦した。 試合には日本代表MF伊東純也、FW中村敬斗、DF関根大輝が揃って先発出場。中村は1トップに入り、伊東と関根は右サイドで縦関係となった。 試合は互いにゴールを奪え 2025.02.26 14:10 Wed
スタッド・ランスは25日、敵地で行われたクープ・ドゥ・フランス準々決勝でアンジェと対戦し、1-1で90分の戦いが終了。その後、PK戦を5-4で制し、ベスト4進出を決めた。なお、DF関根大輝、MF伊東純也、FW中村敬斗はいずれもフル出場した。 リーグ戦では12試合未勝利と深刻な不振に陥るものの、カップ戦ではベスト8 2025.02.26 07:22 Wed
スタッド・ランスは16日、リーグ・アン第22節でアンジェと対戦し0-1で敗戦した。ランスのMF伊東純也、FW中村敬斗はフル出場、DF関根大輝は後半から出場している。 リーグ10戦未勝利で残留争いに巻き込まれつつある14位ランス(勝ち点22)が、ホームに13位のアンジェ(勝ち点23)を迎えた一戦。ランスは[4-3- 2025.02.17 07:40 Mon

リーグ・アンの関連記事

【リーグアン】オセール 1-2 モナコ(日本時間9月14日/スタッド・ドゥ・ラベ・デシャン) [速報]南野拓実 ゴールで魅せる!リーグ・アン 第4節オセール vs モナコ/中央から冷静に流し込みモナコが先制を奪う!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) S 2025.09.14 20:00 Sun
【リーグアン】モナコ 3-2ストラスブール(日本時間9月1日/スタッド・ルイ・ドゥ) [速報]南野拓実 劇的決勝弾!リーグ・アン 第3節モナコ vs ストラスブール/85分から投入された南野試合終了間際の今季初ゴールが決勝点に!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_so 2025.09.01 12:20 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
スタッド・レンヌは15日、スポーツディレクター(SD)を務めていたフレデリック・マッサーラ氏の退任を発表した。 マッサーラ氏は、現役時代はトリノやペスカーラ、パレルモなどイタリアのクラブでプレー。引退後はベネヴェント、ペスカーラでアシスタントコーチを務めるなどした中、2008年7月にはパレルモで監督に就任。201 2025.05.16 14:20 Fri

アンジェの人気記事ランキング

1

マルセイユがモロッコ代表MFウナイ獲得を発表! カタールW杯の主役の一人が仏屈指の名門へ

マルセイユは29日、アンジェからモロッコ代表MFアゼディン・ウナイ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「8」に決定。契約期間は2027年6月30日までの4年半となる。 なお、フランス『レキップ』によると、マルセイユは移籍金800万ユーロ+アドオン200万ユーロの総額1000万ユーロ(約14億1000万円)に加え、将来のリセール時の移籍金の一部を支払うことになる模様だ。 モロッコ生まれで、フランスのストラスブール、アヴランシェのリザーブチームを経て、2020年にアヴランシェに加入したウナイ。その翌年にアンジェに完全移籍し、リーグ・アンデビューを飾ると、ここまでリーグ戦48試合に出場し、2ゴール2アシストを記録している。 そのアンジェでの活躍が評価され、昨年1月にヴァイッド・ハリルホジッチ前監督の下でモロッコのフル代表デビュー。そして、先のカタール・ワールドカップ(W杯)ではフィオレンティーナMFソフィアン・アムラバトと共に中盤の要として圧巻のパフォーマンスを披露し、アフリカ勢初のベスト4進出の立役者となった。 豊富な運動量と献身性を生かした堅実な守備に加え、繊細なボールタッチと独特のリズムで相手の逆を取る、巧みなドリブルとキープ力。182cmの痩身から繰り出す強烈なミドルシュートや正確なパスとプレーの引き出しが非常に多い、万能型MFだ。 <span class="paragraph-title">【動画】今冬の注目株がマルセイユに加入</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/AzzedineOunahi?ref_src=twsrc%5Etfw">@AzzedineOunahi</a> <br><br>Le milieu offensif marocain a signé son contrat et est désormais ️<a href="https://twitter.com/hashtag/AzzedineEstOlympien?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#AzzedineEstOlympien</a> <a href="https://t.co/Pvjk7bmaqe">pic.twitter.com/Pvjk7bmaqe</a></p>&mdash; Olympique de Marseille (@OM_Officiel) <a href="https://twitter.com/OM_Officiel/status/1619709469973168129?ref_src=twsrc%5Etfw">January 29, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2023.01.30 00:52 Mon
2

フランクフルトがU-19仏代表FWバオヤを獲得! ビッグクラブも関心の逸材アタッカー

フランクフルトは26日、アンジェからU-19フランス代表FWジャン=マテオ・バオヤ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「19」に決定。契約期間は2029年6月30日までの5年半となる。 なお、ドイツ『スカイ』によると、フランクフルトはアーセナルなど複数のビッグクラブも関心を示した逸材獲得に800万ユーロ(約12億8000万円)程度の移籍金を支払うことになるという。 アンジェの下部組織出身のバオヤはトップ下やウイング、センターフォワードを主戦場とする180cmの右利きのアタッカー。昨年2月にリーグ・アンデビューを飾った逸材は、クラブがリーグ・ドゥに降格した今シーズンはここまでリーグ戦19試合5ゴール2アシストの数字を残し、首位チームの攻撃を牽引していた。 爆発的な加速力に加え、ボールを持った際の姿勢が良く、細かいステップを駆使したドリブルは縦にも内側にも突破可能。また、右足のシュート精度にも優れており、将来的にはチャンスメーク、フィニッシャーの両方での活躍が期待される。 2024.01.26 07:00 Fri
3

リヨン、昨季アンジェでブレイクの元アーセナルMFレーヌ=アデレード獲得! 移籍金は約30億円に

リヨンは14日、アンジェからU-21フランス代表MFジェフ・レーヌ=アデレード(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの5年となる。 リヨンの発表によると、移籍金は2500万ユーロ(約29億5000万円)となり、最大250万ユーロ(約2億9000万円)のボーナスに加え、今後他クラブに売却した際に前述の移籍金を上回る金額になった場合、売却益の15パーセントをアンジェに支払うことになる。 2015年にRCランスの下部組織からアーセナルへ移籍したレーヌ=アデレードだが、トップチームでは思うように出場機会を得ることはできず。そのため、2018年1月には出場機会を求めてアンジェにレンタル移籍。そして、昨夏には完全移籍で正式にアンジェの一員となっていた。 セントラルMFと攻撃的MFに加え右ウイングでもプレー可能な同選手は、高い身体能力と攻撃センスを武器に、ドリブルでの局面打開と精度の高いパスでアタッキングサード攻略を担う万能型MFだ。 昨シーズンにリーグ戦35試合3ゴール3アシストを記録した21歳に関しては、今夏の移籍市場においてモナコやミラン、バイエルンからの関心も伝えられていた。だが、以前から熱視線を注いでいたリヨンへの移籍が決定した。 なお、フランスの世代別代表の常連であるレーヌ=アデレードは、U-21フランス代表でMFフセム・アワール、MFリュカ・トゥザール、FWムサ・デンベレ、FWマルタン・テリエとリヨンの4選手と同僚であり、新天地への適応にも問題はないはずだ。 2019.08.15 13:30 Thu
4

ナポリ、W杯で脚光浴びたモロッコ代表MFウナイ獲得に前進!

ナポリが、アンジェのモロッコ代表MFアゼディン・ウナイ(22)獲得に前進したようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じている。 カタール・ワールドカップ(W杯)で一躍脚光を浴びたウナイ。国際的に無名の存在だったが、モロッコ代表のベスト4進出に大きく貢献し、今冬または夏のステップアップが盛んに報じられている。 バルセロナやミラン、インテルといったビッグクラブからの関心の一方、昨年末にはレスター・シティ行きが濃厚になったとの観測も。現段階ではナポリが獲得に近づいているようだ。 ナポリは移籍金として総額2000万ユーロ(約28億1000万円)を提示。アンジェの要求に限りなく接近しており、今季終了までレンタルという形でアンジェに留めておくプランもあるという。 ただし、ウナイ獲得のためには既存戦力を削る必要があるとのこと。ドイツ人MFディエゴ・デンメ(31)にトルコのスュペル・リグのアダマ・デミルスポルからオファーが届いており、今冬中に売却が成立すればウナイの即時加入もあり得るとのことだ。 2023.01.05 21:23 Thu
5

マルセイユがW杯で躍動したモロッコ代表MFウナイの争奪戦制す! 4年半契約での加入決定的に

マルセイユが、アンジェのモロッコ代表MFアゼディン・ウナイ(22)を巡る熾烈な争奪戦を制したようだ。移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏ら複数メディアが報じた。 報道によると、マルセイユは総額1000万ユーロ(約14億1000万円)の移籍金に加え、将来のリセール時の移籍金の一部を支払うことでアンジェとクラブ間合意に至ったという。また、選手サイドとは2027年までの4年半契約で同じく合意に至ったとのことだ。 モロッコ生まれで、フランスのストラスブール、アヴランシェのリザーブチームを経て2020年にアヴランシェに加入したウナイ。その翌年にアンジェに完全移籍し、リーグ・アンデビューを飾ると、ここまでリーグ戦48試合に出場し、2ゴール2アシストを記録している。 そのアンジェでの活躍が評価され、昨年1月にヴァイッド・ハリルホジッチ前監督の下でモロッコのフル代表デビュー。そして、先のカタール・ワールドカップ(W杯)ではフィオレンティーナMFソフィアン・アムラバトと共に中盤の要として圧巻のパフォーマンスを披露し、アフリカ勢初のベスト4進出の立役者となった。 豊富な運動量と献身性を生かした堅実な守備に加え、繊細なボールタッチと独特のリズムで相手の逆を取る、巧みなドリブルとキープ力。182cmの痩身から繰り出す強烈なミドルシュートや正確なパスとプレーの引き出しが非常に多い、万能型MFだ。 アンジェの財政難もあって今冬の退団が既定路線となっていた中、当初はレスター・シティやリーズというプレミアリーグの中堅クラブ、ナポリ移籍が有力視されていた。しかし、その新天地はフランス屈指の名門となった。 2023.01.28 07:30 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly