34歳ジョビンコ、次はギリシャへ? 香川真司の同僚になる可能性
2021.07.27 12:30 Tue
元イタリア代表FWセバスティアン・ジョビンコ(34)にギリシャ行きの可能性が高まっている。
ジョビンコはユベントスやエンポリ、パルマといった国内クラブを経て、2015年2月にメジャーリーグサッカー(MLS)のトロント入り。2019年2月からサウジアラビアの強豪アル・ヒラルに活躍の場を移した。
行く先々で個人としてだけでなく、数々のチームタイトルを獲得するなどの成功を収めるジョビンコ。今夏、20年ぶりにセリエA昇格を果たすヴェネツィア行きが噂されたが、まだイタリアに戻らないようだ。
イタリア『スカイ』によると、新たな行き先に挙がっているのは元日本代表MF香川真司も所属するギリシャ・スーパーリーグのPAOKテッサロニキ。交渉は細部の詰めを残すものの、最終局面に入っている模様だ。
また、移籍市場に詳しいジャンルカ・ディ・マルツィオ氏もその見通しを指摘。アル・ヒラルとの契約が今年末までのジョビンコはPAOK加入が決まれば、ユベントスを退団した2015年1月以来の欧州復帰となる。
ジョビンコはユベントスやエンポリ、パルマといった国内クラブを経て、2015年2月にメジャーリーグサッカー(MLS)のトロント入り。2019年2月からサウジアラビアの強豪アル・ヒラルに活躍の場を移した。
行く先々で個人としてだけでなく、数々のチームタイトルを獲得するなどの成功を収めるジョビンコ。今夏、20年ぶりにセリエA昇格を果たすヴェネツィア行きが噂されたが、まだイタリアに戻らないようだ。
また、移籍市場に詳しいジャンルカ・ディ・マルツィオ氏もその見通しを指摘。アル・ヒラルとの契約が今年末までのジョビンコはPAOK加入が決まれば、ユベントスを退団した2015年1月以来の欧州復帰となる。
セバスティアン・ジョビンコの関連記事
PAOKテッサロニキの関連記事
記事をさがす
|
|
セバスティアン・ジョビンコの人気記事ランキング
1
アメリカ代表通算151キャップを誇るMFマイケル・ブラッドリーが36歳で現役引退
トロントFCのアメリカ代表MFマイケル・ブラッドリー(36)が現役引退を発表した。 2004年に父親であるボブ・ブラッドリー氏が指揮していたアメリカのメトロスターズでプロデビューを飾ったマイケルは、2006年1月にオランダのヘーレンフェーンに移籍。その後、ボルシアMGやアストン・ビラ、キエーボ、ローマとヨーロッパクラブを渡り歩くと、2014年1月にカナダのトロントFCに完全移籍した。 トロントFCでは在籍10シーズンでクラブ歴代2位の公式戦308試合に出場し8つのトロフィー獲得に貢献。その中で2017シーズンには、MLSカップやカナダ選手権など三冠を達成した。 2015シーズンからはキャプテンに任命され、同胞のFWジョジー・アルティドールや元イタリア代表FWセバスティアン・ジョビンコらとともに、MLSでも下位に位置していた加入当時から現在のような強豪に押し上げた。 また、各年代のアメリカ代表に選出されてきたブラッドリーは、2006年5月に18歳でフル代表デビュー。MFコビ・ジョーンズ、FWランドン・ドノバンに次ぐ歴代3位の151キャップを誇り、2度(2007,2017)のゴールドカップ優勝に貢献。2010年の南アフリカ・ワールドカップと2014年のブラジル・ワールドカップにも選出され、通算8試合に出場していた。 2023.10.23 08:00 MonPAOKテッサロニキの人気記事ランキング
1
「明日からはサッカーに集中できる」香川真司の第一声、PAOK移籍の決め手を語る「非常に誇り高い」
ギリシャ・スーパーリーグのPAOKテッサロニキに加入した元日本代表MF香川真司(31)が、クラブのファーストインタビューに応じた。 香川は、2019-20シーズンは念願のスペインでのプレーが叶い、セグンダ・ディシオン(スペイン2部)のレアル・サラゴサでプレー。31試合に出場し4ゴール1アシストを記録していた。 しかし、シーズン終了後にEU圏外枠の問題やサラリーの問題があり、チームと契約解除。半年間は無所属のままトレーニングを重ねていた。 27日にPAOKと契約を結んだ香川は、ドルトムント時代につけていた背番号「23」に決定。クラブのインタビューで、移籍の経緯などを語った。 まず、契約を終えた香川は「今日は長い1日でしたけど、しっかりと契約を結ぶことができたので、明日からはサッカーに集中できるかなと思っています」とコメント。半年ぶりの所属クラブができたことで、サッカーに集中できると安堵した。 この半年間については「常に良い準備をしてきて、良いトレーニングをしてきたので、早くピッチに立ちたいですし、自分の力をこのチームに還元できるように全力を尽くしたいなと思います」とコメント。コンディション調整には自信を見せ、ピッチ上でプレーで見せたいとした。 <div id="cws_ad">◆香川真司の第一声!<div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJsekJWb1IwdiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> PAOKへの移籍については「ギリシャでもビッグクラブですし、何よりクラブ、監督含めて、常に良いミーティングを重ねてこれたので、それも1つの要因になったと思います」とコメント。詳細については語らなかったが、「細かいことは言えないですけど、監督とも話をさせてもらって、非常にやりたいサッカーであったり、そういったものが自分自身もイメージができて、こういったサッカーをやりたいなと感じることができました」と、クラブが見せているサッカーをイメージできたようだ。 また「早くピッチに立って、練習から監督が目指すサッカーをチームメイトと共に体現できるように。そうすれば必ず上にいけるんじゃないかなと思っています」とコメント。ギリシャ・スーパーリーグで首位のオリンピアコスと勝ち点差12位の4位につけているチームの浮上に力を貸したいと語った。 2018-19シーズンに3度目のリーグ優勝を成し遂げているPAOK。その一員になったことについては「非常に誇り高い気持ちというか、こういった伝統あるクラブでユニフォームを着て戦えることを非常に誇りに思っていますし、その覚悟を僕自身が強く感じているので、ピッチの上で皆さんに、ファンに見せていきたいと思います」とコメント。「PAOKの一員になれたことを非常に嬉しく思っていますし、ここで戦うために自分の全てを出してチームとともに成功を納めていきたいと思うので、ファンの方には非常に熱いファンがいると聞いているので、一緒になって戦ってもらえたら嬉しく思います」と、ファンへのメッセージを送った。 PAOKは、27日に首位のオリンピアコスと対戦。31日には12位のパネトリコスとの対戦を控えている。 2021.01.28 00:15 Thu2
