天野純欠場も、パク・チュヨンの豪快ボレー弾などで蔚山現代が今大会初勝利! 広州FCは3試合で16失点《ACL2022》
2022.04.21 19:55 Thu
21日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2022・グループI第3節の蔚山現代(韓国)vs広州FC(中国)が行われ、3-0で蔚山が勝利した。
ここまで1分け1敗の蔚山と2連敗の広州の一戦。蔚山はMF天野純がメンバー外になるなど、ここまでの2試合とメンバーを入れ替えて臨んだ。
立ち上がりから試合のペースを握ったのは蔚山。しっかりとボールを繋いでポゼッションを高めて攻めていく。
対する広州は2試合で13失点と守備が崩壊。押し込まれる展開の中、[6-4]というブロックを敷いて失点を防ぐ戦いを見せ、カウンター一発でゴールを目指す。
攻め続ける蔚山は20分にビッグチャンス。ユン・イルロクのスルーパスを受けたパク・チュヨンがボックス内でフリーになりシュートもGKがセーブ。こぼれ球をマーク・コスタが頭で押し込むが、GKが再びセーブし得点を許さない。
その後も攻め込む蔚山は33分に右サイドからのオ・インピョのクロスをユン・イルロクがボックス内でヘッド。しかし、これは枠を超えていく。
攻めあぐねて前半は1点しか奪えなかった蔚山。ハーフタイムにはキム・ミンジュンに代えて、イ・チョンヨンを入れて活性化を図る。すると53分には大きなサイドチェンジをボックス内左で受けたイ・ミョンジェが折り返すと、コスタがダイレクトで蹴り込むも、これも決まらない。55分には、右サイドを崩しユン・イルロクがボックス内でハーフボレーも枠を捉えられない。
それでも57分、左からのクロスをボックス右でイ・チョンヨンがダイレクトボレーで折り返すと、これをパク・チュヨンがボックス中央でダイレクトボレーで叩き込み、蔚山が追加点を奪う。
さらに68分には左CKを獲得すると、ニアサイドでウォン・ドゥジェがフリックしたボールをユン・イルロクが決めてさらにリードを広げる。
その後も押し込み続ける蔚山だったが、追加点は奪えず。3-0で今大会初勝利を収めた。
蔚山現代 3-0 広州FC
【蔚山】
マーク・コスタ(前28)
パク・チュヨン(後12)
ユン・イルロク(後23)
ここまで1分け1敗の蔚山と2連敗の広州の一戦。蔚山はMF天野純がメンバー外になるなど、ここまでの2試合とメンバーを入れ替えて臨んだ。
立ち上がりから試合のペースを握ったのは蔚山。しっかりとボールを繋いでポゼッションを高めて攻めていく。
攻め続ける蔚山は20分にビッグチャンス。ユン・イルロクのスルーパスを受けたパク・チュヨンがボックス内でフリーになりシュートもGKがセーブ。こぼれ球をマーク・コスタが頭で押し込むが、GKが再びセーブし得点を許さない。
それでも28分に蔚山はボックス手前のやや離れた位置でFKを獲得。これをコスタが左足で直接狙うと、ゴール左に見事に決まり、蔚山が先制する。
その後も攻め込む蔚山は33分に右サイドからのオ・インピョのクロスをユン・イルロクがボックス内でヘッド。しかし、これは枠を超えていく。
攻めあぐねて前半は1点しか奪えなかった蔚山。ハーフタイムにはキム・ミンジュンに代えて、イ・チョンヨンを入れて活性化を図る。すると53分には大きなサイドチェンジをボックス内左で受けたイ・ミョンジェが折り返すと、コスタがダイレクトで蹴り込むも、これも決まらない。55分には、右サイドを崩しユン・イルロクがボックス内でハーフボレーも枠を捉えられない。
それでも57分、左からのクロスをボックス右でイ・チョンヨンがダイレクトボレーで折り返すと、これをパク・チュヨンがボックス中央でダイレクトボレーで叩き込み、蔚山が追加点を奪う。
さらに68分には左CKを獲得すると、ニアサイドでウォン・ドゥジェがフリックしたボールをユン・イルロクが決めてさらにリードを広げる。
その後も押し込み続ける蔚山だったが、追加点は奪えず。3-0で今大会初勝利を収めた。
蔚山現代 3-0 広州FC
【蔚山】
マーク・コスタ(前28)
パク・チュヨン(後12)
ユン・イルロク(後23)
蔚山HD FCの関連記事
AFCチャンピオンズリーグエリートの関連記事
|
|
蔚山HD FCの人気記事ランキング
1
蔚山現代FW豊田陽平は背番号「55」を選択…その理由は?
▽Kリーグ1の蔚山現代が、2018シーズンの選手背番号を発表。サガン鳥栖からレンタル移籍で加入したFW豊田陽平は「55」を背負うこととなった。 ▽韓国『sportalkorea』は、選手が背番号を選んだ理由を掲載。豊田は鳥栖では「11」を背負っていたが、新天地で選んだのは「55」。その理由は、文化的なものも影響したようだ。 「韓国でも11番をつけたかったですが、韓国ではウインガーの選手がほとんど11番をつけると言っていました。だから、ファン・イルス(今冬加入)に譲って、55番を選びました」 ▽「11」を諦めて「55」を選んだ豊田。その理由は、地元の英雄が関係していることを明かした。 「僕が生まれた故郷・石川県出身の元メジャーリーガー、松井秀喜さんが55番をつけていました。松井さんが好きだということ、そして「55」は日本語で“ゴーゴー(GoGo)”と読みます。それは、僕が前進するという意味を表します」 ▽松井氏は、豊田が卒業した星稜高校の大先輩であり、プロ野球の読売ジャイアンツやメジャーリーグのニューヨーク・ヤンキース、ロサンゼルス・エンゼルス、オークランド・アスレチックス、タンパベイ・レイズでプレーした野球界のレジェンド。“ゴジラ”呼ばれ、海を渡ってもホームランを量産した松井氏のように、豊田は海を割ってゴールを量産できるだろうか。 2018.02.02 21:00 Fri2
名古屋入りも噂されたノルウェー代表FWヨンセンがMLSのモントリオールに完全移籍
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のCFモントリオール(かつてのモントリオール・インパクト)は3日、蔚山現代でプレーしていたノルウェー代表FWビヨルン・ヨンセン(29)の完全移籍加入を発表した。 契約期間は2023年までの2年契約で、1年間の延長オプションもついているとのことだ。なお、正式契約は国際移籍証明書の発行とメディカルチェックを受けてからとなる。 ヨンセンは、母国ノルウェーやスペイン、ポルトガルの下部リーグでプレーしたのち、ハーツやADOデン・ハーグ、AZ、ローゼンボリでプレー。2020年1月にKリーグ1(韓国1部)の蔚山現代へと加入した。 蔚山ではKリーグ1で15試合に出場し3ゴール1アシストを記録。また、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)でも9試合に出場し5ゴール1アシストを記録。準決勝のヴィッセル神戸戦でも1ゴールを記録していた。 <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJtQ3dIODF3RyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> また、ノルウェー代表としても16試合に出場し5ゴールを記録していた。 ヨンセンは名古屋グランパスへの移籍も一部で報じられていたが、最終的にはアメリカへ渡ることとなった。 2021.02.04 13:20 Thu3
大迫所属のブレーメンが韓国の若手SBパク・キュヒョンを蔚山現代から完全移籍で獲得
ブレーメンは2日、蔚山現代から韓国人DFパク・キュヒョン(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。 パク・キュヒョンは、蔚山現代の下部組織出身。2019年7月にブレーメンU-19にレンタル移籍すると2020年7月にはセカンドチームに所属。今回完全移籍で加入することが決定した。 マネージング・ディレクターを務めるフランク・バウマン氏は今回の獲得についてコメントしている。 「2年前に到着してから、キュヒョンはとてもよく成長している。彼はU-23チームに定着し、ここ数カ月ではファーストチームとのトレーニングでもスキルを証明した」 「今後も前向きに成長を続けていくと確信している」 「我々は買い取りオプションを行使しなかったが、より低い移籍金で獲得することで合意した」 パク・キュヒョンは左サイドバックを主戦場とし、U-19チームでは14試合に出場。U-23チームでは11試合に出場していた。 2021.07.02 21:55 Fri4
鳥栖が蔚山現代からDFキム・テヒョンを完全移籍で獲得、2年間は仙台でプレー「とてもワクワクしています」
サガン鳥栖は10日、Kリーグ1の蔚山現代FCに所属するU-23韓国代表DFキム・テヒョン(23)が完全移籍で加入することを発表した。 キム・テヒョンは、蔚山でプロキャリアをスタート。大田ハナシチズン、ソウルイーランドFCでプレーした後、2022年2月にはベガルタ仙台へ期限付き移籍で加入した。 仙台では2シーズンを過ごし、明治安田生命J2リーグで53試合2得点を記録。天皇杯で2試合に出場していた。 キム・テヒョンはクラブを通じてコメントしている。 「新たな環境、J1の舞台で皆様と共に戦えることに、とてもワクワクしています。サガン鳥栖の勝利に貢献できるよう日々取り組んでいきますので、応援よろしくお願いします!」 2024.01.10 17:45 Wed5
