【2021-22 ラ・リーガ前半戦ベストイレブン】マドリード勢とアンダルシア勢が独占!
2022.01.05 18:01 Wed
2021-22シーズンのラ・リーガは第19節を消化しました。そこで本稿では前半戦のベストイレブンを超ワールドサッカー編集部が独自に選定してみました。
◆ラ・リーガ前半戦ベストイレブン
GK:クルトワ
DF:ミリトン、アラバ、アクーニャ
MF:オスカル・トレホ、フェルナンド、フェキル、クロース
FW:フアンミ、ベンゼマ、ヴィニシウス
GK ティボー・クルトワ(29歳/レアル・マドリー)
出場試合数:20(先発:20)/失点数:17

2シーズンぶりのサモラ賞(最優秀GK)獲得へ視界良好。今季を迎える上ではセルヒオ・ラモス、ヴァランが退団したバックラインを中心に守備面に不安を抱えていたが、ミリトンとアラバの新センターバックコンビと共に堅牢な守備を構築。7度のクリーンシートはセビージャGKブヌ(8度)にわずかに及ばずも、安定したゴールキーピングにほぼ毎試合披露するパラドンで多くのピンチを救っている。
DF エデル・ミリトン(23歳/レアル・マドリー)
出場試合数:19(先発:19)/得点数:0

エルブランコの新たなディフェンスリーダー。2019年のポルトから加入後、ナチョと共にヴァランとセルヒオ・ラモスのバックアップに甘んじてきたブラジル代表DFは、卓越した身体能力を武器に好プレーが印象的な一方、判断ミスや老獪な相手アタッカーとの駆け引きで苦戦する場面を取り上げられることが多かった。しかし、昨季後半からポジションを確保し、ブレイクのきっかけを掴むと、今季は偉大なる先達の退団を受け、新たなディフェンスリーダーとして完全覚醒。無類の強さを生かした対人戦、広範囲をカバーするカバーリング、課題の一つであるビルドアップの局面でも堅実さと、時おり見せる意外性のあるロングフィードと守備者として総合力の高さを見せつけている。
DF ダビド・アラバ(29歳/レアル・マドリー)
出場試合数:18(先発:18)/得点数:1

初のラ・リーガ挑戦も前評判通りの活躍。13年を過ごしたミュンヘンを離れ、昨夏マドリードに居を移したオーストリア代表はバイエルン時代に指導を受けたアンチェロッティ監督の下、レアル・マドリーではセンターバックを主戦場にプレー。相棒ミリトンと役割を分担しながら、早くも長年チームに在籍していたかのようなリーダーシップを発揮し、コーチングやラインコントロールで守備を締める。また、センターバックとして考えれば、世界屈指と言えるボールスキル、戦術眼を武器にエルブランコのビルドアップを更なる強みに変えた上、自身初のエル・クラシコで加入後初ゴールを挙げる圧巻の勝負強さを発揮するなど、新天地でも特大のインパクトを残している。
出場試合数:16(先発:12)/得点数:1

前半戦最高のラテラル。センターバック、右サイドバックに目ぼしい人材がいなかったため、攻撃的な左サイドバックながらも3バックの左という形で選出。加入1年目と同様に今季も持ち味の攻撃性能を遺憾なく発揮し、セビージャの左サイドに君臨。ウイングさながらの突破力、高精度の左足のキックを武器に、1ゴール3アシストの数字以上の攻撃への貢献度を見せている。また、守備時は球際の強さとスピードを生かしたハードなプレーでリーグベストの堅守を支えている。
MF オスカル・トレホ(33歳/ラージョ・バジェカーノ)
出場試合数:17(先発:16)/得点数:3

躍進ラージョをけん引するベテラン司令塔。これまでマジョルカ、スポルティング・ヒホン、ラージョでプリメーラを経験してきたアルゼンチン人MFは、2シーズンぶりにプリメーラの舞台に帰還。ここまでPKによる3ゴールと共に、8アシストでアシストランキングトップに立つ鮮烈な活躍を見せている。イラオラ監督の下でボールを保持する能動的なスタイルを貫く中、1列下のMFコメサーニャらと共に的確な立ち位置、正確なパスでボールを散らしつつ、絶妙なラストパスやダイレクトプレーで決定機を創出。守備面においてもベテランらしい判断の良さでショートカウンターの起点となる場面も少なくない。
MF フェルナンド(34歳/セビージャ)
出場試合数:18(先発:16)/得点数:1

セビージャの中盤の底に君臨するオーガナイザー。ロペテギ監督から全幅の信頼を受けるピッチ内の賢者は、守備では的確なポジショニングで危険なスペースを埋め、年齢を感じさせないフィジカルコンタクトの強さでボールも刈り取り、中盤のフィルター役を完遂。攻撃時は相手に応じて最終ラインと中盤を行き来しながらスムーズなビルドアップに貢献。攻撃時のセットプレーでは要所でアタッカーとしての嗅覚を発揮し、チャンスに絡む八面六臂の活躍が印象的だ。
MF ナビル・フェキル(28歳/ベティス)
出場試合数:16(先発:16)/得点数:4

好調ベティスのキング。本来のポテンシャルを考えれば、常にチャンピオンズリーグでプレーするクラブの主力として活躍できるフェキルだが、ひょんなことから加入したベティスで3シーズン目を送る。卓越した左足の技術、馬力のある仕掛け、リーグ屈指の創造性を遺憾なく発揮し、好調ベティスの攻撃の全権を握る。4ゴール3アシストと数字上のインパクトは今一つだが、遅攻、速攻に関わらずチームの決定機のほとんどはベニート・ビジャマリンの王様の左足から演出されている。
MF トニ・クロース(31歳/レアル・マドリー)
出場試合数:13(先発:13)/得点数:1

代表引退でハイパフォーマンスを維持。これまでレアル・マドリー、ドイツ代表でフル稼働が続いたこともあり、昨シーズンは勤続疲労による離脱やパフォーマンス低下が見受けられた。しかし、ユーロ2020終了後の代表引退によってクラブチーム一本に絞り、全盛期のパフォーマンスを完全に取り戻した。共に久々の再会となったバイエルンの元同僚アラバ、アンチェロッティ監督の存在もあり、今季はビルドアップの起点を担うだけでなく、よりインテリオールに近いスタイルで攻撃に絡む回数が増えており、1ゴール3アシストを記録。昨季全体では10アシストを記録していたが、今季はセットプレーでのアシストが1つに留まっており、チーム、個人としてセットプレーの改善は図りたいところか。
FW フアンミ(28歳/ベティス)
出場試合数:17(先発:13)/得点数:11

キャリアハイ更新確実で初のサラ賞(スペイン人得点王)受賞を狙う。2019年の加入以降、度重なる負傷やパフォーマンスの問題で燻ぶっていたスペイン人FWだが、今季は前半戦だけで2016–17シーズンに前所属先のレアル・ソシエダで記録したキャリアハイの得点数に並んだ。左ウイングを主戦場に快足を生かしたオフ・ザ・ボールの動き出し、シュート精度に優れる172cmのアタッカーは、前半戦ラストマッチのセルタ戦で記録が途切れるも、5試合連続ゴールで7ゴールと荒稼ぎ。良好なコンディションに加え、フェキル、カナレスという良質なパサー、ソシエダで共闘し、今季再会したウィリアン・ジョゼという最前線でタメを作れる頼れるターゲットマンの存在により、後半戦も負傷さえなければ、キャリアハイ更新は確実だ。
FW カリム・ベンゼマ(34歳/レアル・マドリー)
出場試合数:19(先発:19)/得点数:15

前半戦のMVP。15ゴールでピチーチ(得点王)レースを快走し、アシストランキングでも7アシストで2位に付けており、2019-20シーズンにメッシが記録したダブル受賞も十分に狙えるはずだ。ラ・リーガだけでなく欧州主要リーグを通しても、前半戦最高のアタッカーの一人と言える活躍ぶりだった。
FW ヴィニシウス・ジュニオール(21歳/レアル・マドリー)
出場試合数:19(先発:17)/得点数:10

完全覚醒の怪物アタッカー。昨シーズンに戦術眼、アタッキングサードでのプレー判断に磨きをかけてリーグ屈指のチャンスメーカーに成長したブラジル代表FWは、今季決定力に磨きをかけてリーグ屈指のフィニッシャーに成長。ここまで10ゴール5アシストと、前半戦だけでレアル・マドリー加入後のキャリアハイに到達している。ベンゼマには及ばずも、前半戦の自身のハイライトとなったセビージャ戦のスーペルゴラッソを含め、その得点やアシストの多くがチームの勝ち点に繋がる重要なものが多く、現チームにおいてはベンゼマとの2大エースと評しても過言はない存在感を放っている。
◆ラ・リーガ前半戦ベストイレブン
GK:クルトワ
DF:ミリトン、アラバ、アクーニャ
MF:オスカル・トレホ、フェルナンド、フェキル、クロース
FW:フアンミ、ベンゼマ、ヴィニシウス
GK ティボー・クルトワ(29歳/レアル・マドリー)
出場試合数:20(先発:20)/失点数:17

Getty Images
2シーズンぶりのサモラ賞(最優秀GK)獲得へ視界良好。今季を迎える上ではセルヒオ・ラモス、ヴァランが退団したバックラインを中心に守備面に不安を抱えていたが、ミリトンとアラバの新センターバックコンビと共に堅牢な守備を構築。7度のクリーンシートはセビージャGKブヌ(8度)にわずかに及ばずも、安定したゴールキーピングにほぼ毎試合披露するパラドンで多くのピンチを救っている。
出場試合数:19(先発:19)/得点数:0

Getty Images
エルブランコの新たなディフェンスリーダー。2019年のポルトから加入後、ナチョと共にヴァランとセルヒオ・ラモスのバックアップに甘んじてきたブラジル代表DFは、卓越した身体能力を武器に好プレーが印象的な一方、判断ミスや老獪な相手アタッカーとの駆け引きで苦戦する場面を取り上げられることが多かった。しかし、昨季後半からポジションを確保し、ブレイクのきっかけを掴むと、今季は偉大なる先達の退団を受け、新たなディフェンスリーダーとして完全覚醒。無類の強さを生かした対人戦、広範囲をカバーするカバーリング、課題の一つであるビルドアップの局面でも堅実さと、時おり見せる意外性のあるロングフィードと守備者として総合力の高さを見せつけている。
DF ダビド・アラバ(29歳/レアル・マドリー)
出場試合数:18(先発:18)/得点数:1

Getty Images
初のラ・リーガ挑戦も前評判通りの活躍。13年を過ごしたミュンヘンを離れ、昨夏マドリードに居を移したオーストリア代表はバイエルン時代に指導を受けたアンチェロッティ監督の下、レアル・マドリーではセンターバックを主戦場にプレー。相棒ミリトンと役割を分担しながら、早くも長年チームに在籍していたかのようなリーダーシップを発揮し、コーチングやラインコントロールで守備を締める。また、センターバックとして考えれば、世界屈指と言えるボールスキル、戦術眼を武器にエルブランコのビルドアップを更なる強みに変えた上、自身初のエル・クラシコで加入後初ゴールを挙げる圧巻の勝負強さを発揮するなど、新天地でも特大のインパクトを残している。
DF マルコス・アクーニャ(30歳/セビージャ)
出場試合数:16(先発:12)/得点数:1

Getty Images
前半戦最高のラテラル。センターバック、右サイドバックに目ぼしい人材がいなかったため、攻撃的な左サイドバックながらも3バックの左という形で選出。加入1年目と同様に今季も持ち味の攻撃性能を遺憾なく発揮し、セビージャの左サイドに君臨。ウイングさながらの突破力、高精度の左足のキックを武器に、1ゴール3アシストの数字以上の攻撃への貢献度を見せている。また、守備時は球際の強さとスピードを生かしたハードなプレーでリーグベストの堅守を支えている。
MF オスカル・トレホ(33歳/ラージョ・バジェカーノ)
出場試合数:17(先発:16)/得点数:3

Getty Images
躍進ラージョをけん引するベテラン司令塔。これまでマジョルカ、スポルティング・ヒホン、ラージョでプリメーラを経験してきたアルゼンチン人MFは、2シーズンぶりにプリメーラの舞台に帰還。ここまでPKによる3ゴールと共に、8アシストでアシストランキングトップに立つ鮮烈な活躍を見せている。イラオラ監督の下でボールを保持する能動的なスタイルを貫く中、1列下のMFコメサーニャらと共に的確な立ち位置、正確なパスでボールを散らしつつ、絶妙なラストパスやダイレクトプレーで決定機を創出。守備面においてもベテランらしい判断の良さでショートカウンターの起点となる場面も少なくない。
MF フェルナンド(34歳/セビージャ)
出場試合数:18(先発:16)/得点数:1

Getty Images
セビージャの中盤の底に君臨するオーガナイザー。ロペテギ監督から全幅の信頼を受けるピッチ内の賢者は、守備では的確なポジショニングで危険なスペースを埋め、年齢を感じさせないフィジカルコンタクトの強さでボールも刈り取り、中盤のフィルター役を完遂。攻撃時は相手に応じて最終ラインと中盤を行き来しながらスムーズなビルドアップに貢献。攻撃時のセットプレーでは要所でアタッカーとしての嗅覚を発揮し、チャンスに絡む八面六臂の活躍が印象的だ。
MF ナビル・フェキル(28歳/ベティス)
出場試合数:16(先発:16)/得点数:4

Getty Images
好調ベティスのキング。本来のポテンシャルを考えれば、常にチャンピオンズリーグでプレーするクラブの主力として活躍できるフェキルだが、ひょんなことから加入したベティスで3シーズン目を送る。卓越した左足の技術、馬力のある仕掛け、リーグ屈指の創造性を遺憾なく発揮し、好調ベティスの攻撃の全権を握る。4ゴール3アシストと数字上のインパクトは今一つだが、遅攻、速攻に関わらずチームの決定機のほとんどはベニート・ビジャマリンの王様の左足から演出されている。
MF トニ・クロース(31歳/レアル・マドリー)
出場試合数:13(先発:13)/得点数:1

Getty Images
代表引退でハイパフォーマンスを維持。これまでレアル・マドリー、ドイツ代表でフル稼働が続いたこともあり、昨シーズンは勤続疲労による離脱やパフォーマンス低下が見受けられた。しかし、ユーロ2020終了後の代表引退によってクラブチーム一本に絞り、全盛期のパフォーマンスを完全に取り戻した。共に久々の再会となったバイエルンの元同僚アラバ、アンチェロッティ監督の存在もあり、今季はビルドアップの起点を担うだけでなく、よりインテリオールに近いスタイルで攻撃に絡む回数が増えており、1ゴール3アシストを記録。昨季全体では10アシストを記録していたが、今季はセットプレーでのアシストが1つに留まっており、チーム、個人としてセットプレーの改善は図りたいところか。
FW フアンミ(28歳/ベティス)
出場試合数:17(先発:13)/得点数:11

Getty Images
キャリアハイ更新確実で初のサラ賞(スペイン人得点王)受賞を狙う。2019年の加入以降、度重なる負傷やパフォーマンスの問題で燻ぶっていたスペイン人FWだが、今季は前半戦だけで2016–17シーズンに前所属先のレアル・ソシエダで記録したキャリアハイの得点数に並んだ。左ウイングを主戦場に快足を生かしたオフ・ザ・ボールの動き出し、シュート精度に優れる172cmのアタッカーは、前半戦ラストマッチのセルタ戦で記録が途切れるも、5試合連続ゴールで7ゴールと荒稼ぎ。良好なコンディションに加え、フェキル、カナレスという良質なパサー、ソシエダで共闘し、今季再会したウィリアン・ジョゼという最前線でタメを作れる頼れるターゲットマンの存在により、後半戦も負傷さえなければ、キャリアハイ更新は確実だ。
FW カリム・ベンゼマ(34歳/レアル・マドリー)
出場試合数:19(先発:19)/得点数:15

Getty Images
前半戦のMVP。15ゴールでピチーチ(得点王)レースを快走し、アシストランキングでも7アシストで2位に付けており、2019-20シーズンにメッシが記録したダブル受賞も十分に狙えるはずだ。ラ・リーガだけでなく欧州主要リーグを通しても、前半戦最高のアタッカーの一人と言える活躍ぶりだった。
FW ヴィニシウス・ジュニオール(21歳/レアル・マドリー)
出場試合数:19(先発:17)/得点数:10

Getty Images
完全覚醒の怪物アタッカー。昨シーズンに戦術眼、アタッキングサードでのプレー判断に磨きをかけてリーグ屈指のチャンスメーカーに成長したブラジル代表FWは、今季決定力に磨きをかけてリーグ屈指のフィニッシャーに成長。ここまで10ゴール5アシストと、前半戦だけでレアル・マドリー加入後のキャリアハイに到達している。ベンゼマには及ばずも、前半戦の自身のハイライトとなったセビージャ戦のスーペルゴラッソを含め、その得点やアシストの多くがチームの勝ち点に繋がる重要なものが多く、現チームにおいてはベンゼマとの2大エースと評しても過言はない存在感を放っている。
レアル・マドリーの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
|
レアル・マドリーの人気記事ランキング
1
バルベルデのシュートが隣のマンション直撃!家主は悲鳴もファンは物件に嫉妬?「試合見放題じゃん」「この部屋住みたい」
レアル・マドリーのウルグアイ代表MFフェデリコ・バルベルデが驚愕のシュートを放った。 7日にバジェカスで行われたラ・リーガ第13節のラージョ・バジェカーノ戦を2-3で落とし、今シーズンリーグ戦初の黒星を喫したマドリー。バルベルデはフル出場を果たしていた。 ラージョ戦の後半アディショナルタイムにはこんな珍事が。1点を追いかけるマドリーが左CKを獲得すると、マルコ・アセンシオのキックのこぼれ球がバルベルデのもとへと転がる。 バルベルデは難しい体勢からダイレクトでシュートを放ったが、上手く捉えられなかったボールは枠の大きく上を飛んでいくと、そのままゴール裏のないスタジアムを越え、隣接しているマンションの一室へと吸い込まれていった。 バルコニーで観戦していた家主は試合の動画を撮影していたようで、シュートが向かってくる瞬間もリアルタイムで撮影。その動画には、「そこゴールちゃう、家や」、「どこまで飛ばすんだ」といったコメントのほか、「この部屋住みたい」、「試合見放題じゃん」とサッカーファンにとっては好立地の物件を羨む声が上がっている。 なお、このボールはさすがにボールボーイも回収できず、住民がゲットしたようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】シュートが一直線に向かってくる!マンションの住民が実際に撮影していた映像</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">¿Te imaginas que un balón chutado por Fede Valverde entre por tu terraza y acaba en tu salón? <br><br>Ayer ocurrió. Hamza estaba viendo el Rayo - Real Madrid desde su balcón y...<br><br>Entramos en su casa para que nos lo cuente él mismo. <br><br> <a href="https://t.co/awKGahVOco">https://t.co/awKGahVOco</a> <a href="https://t.co/sT8JNuVyPo">pic.twitter.com/sT8JNuVyPo</a></p>— Relevo (@relevo) <a href="https://twitter.com/relevo/status/1589947999899504640?ref_src=twsrc%5Etfw">November 8, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.09 12:05 Wed2
レジェンドDFマルセロの息子、15歳FWエンツォ・アウベスがレアルとの新契約にサイン
クラブのレジェンドでもあり先日現役を引退した元ブラジル代表DFマルセロの長男であるFWエンツォ・アウベス(15)が、レアル・マドリーとの新契約を締結した。 父親はマドリーで長らく左サイドバックを支え、クラブ最多タイの25個のタイトルを獲得したマルセロ。息子のエンツォ・アウベスは、カデーテBに所属している。 U-15スペイン代表としてもプレーするエンツォ・アウベスは、2022年12月に初めてマドリー契約。そして、この度新たな契約を結んだようだ。 父親の名前以上に将来有望なストライカーとして注目されているエンツォ・アウベス。契約には父であるマルセロや母親のクラリス・アウベスさんも同席。「白いシャツを着てもう1年。このシャツを着続けることは誇りだ」と投稿した。 <span class="paragraph-title">【写真】 エンツォ・アウベスが父マルセロらと新契約にサイン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/DGVpBAFszdW/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/DGVpBAFszdW/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/DGVpBAFszdW/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Enzo Alves(@enzoalvesv)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2025.02.21 23:55 Fri3
40歳C・ロナウドが約400億円で3年連続最も稼いだアスリートに! メッシが5位、ドジャース・大谷翔平は9位
アル・ナスルのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(40)が、再び世界で最も稼ぐアスリートとなった。アメリカ『フォーブス』が伝えた。 サッカー界のスーパースターの1人であるC・ロナウド。初めて世界で最も稼ぐアスリートになってから9年。40歳になった中で、3年連続5度目のナンバーワンとなった。 スポルティングCPで才能を見出され、マンチェスター・ユナイテッドで輝きを放ち、レアル・マドリーで全盛期を迎えると、ユベントス、ユナイテッドでプレーし、現在はサウジアラビアのアル・ナスルでプレー。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)では準決勝で川崎フロンターレに敗れてアジア王者は逃したが、その存在感は健在だ。 サッカー界のNo.1プレーヤーという肩書きは譲りつつあるものの、この1年間で稼いだ金額は推定2億7500万ドル(約399億6000万円)とのこと。これは自己最高記録であり、歴代でも2015年に3億ドル、2018年に2億8500万ドルを稼いだプロボクサーのフロイド・メイウェザーだけとなっている。 内訳としては2億2500万ドル(約326億9000万円)がアル・ナスルとの契約で手にしており、残りの5000万ドル(約72億7000万円)はピッチ外での収入となり、スポンサー契約などの収入と見られている。 サッカー選手ではトップ10にはアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(インテル・マイアミ)が1億3500万ドル(約196億3000万円)で5位。8位に元フランス代表FWカリム・ベンゼマ(アル・イテハド)が1億400万ドル(約151億2000万円)でランクイン。トップ50に広げると、フランス代表FWキリアン・ムバッペ(レアル・マドリー)が9000万ドル(約130億9000万円)で16位、ブラジル代表FWネイマール(サントス)が7600万ドル(約110億5000万円)で25位、ノルウェー代表FWアーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)が6200万ドル(約90億1000万円)で34位、ブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー)が5500万ドル(約80億円)で46位、セネガル代表FWサディオ・マネ(アル・ナスル)が5400万ドル(約78億5000万円)で48位となった。 全体では2位にNBAのゴールデンステート・ウォリアーズのステフィン・カリーで1億5600万ドル(約226億7000万円)、3位にイングランドのプロボクサーであるタイソン・フューリーで1億4600万ドル(約212億2000万円)、4位にNFLのダラス・カウボーイズに所属するダック・プレスコットで1億3700万ドル(約199億1000万円)、5位がメッシとなった。 なお、日本人では9位にはMLBのロサンゼルス・ドジャーズに所属する大谷翔平が唯一入り1億250万ドル(約148億9000万円)。フィールド上で250万ドル(約3億6000万円)、フィールド外で1億ドル(約145億3000万円)を稼いでいるとされている。 <h3>◆最も稼ぐアスリートランキング 2025</h3> 1位:クリスティアーノ・ロナウド(サッカー/ポルトガル/40歳) 総収益:2億7500万ドル(約399億6000万円) 2位:ステフィン・カリー(バスケットボール/アメリカ/37歳) 総収益:1億5600万ドル(約226億7000万円) 3位:タイソン・フューリー(ボクシング/イギリス/36歳) 総収益:1億4600万ドル(約212億2000万円) 4位:ダック・プレスコット(アメリカン・フットボール/アメリカ/31歳) 総収益:1億3700万ドル(約199億1000万円) 5位:リオネル・メッシ(サッカー/アルゼンチン/37歳) 総収益:1億3500万ドル(約196億3000万円) 6位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール/アメリカ/39歳) 総収益:1億3380万ドル(約194億4000万円) 7位:フアン・ソト(野球/ドミニカ共和国/26歳) 総収益:1億1400万ドル(約165億8000万円) 8位:カリム・ベンゼマ(サッカー/フランス/36歳) 総収益:1億400万ドル(約151億2000万円) 9位:大谷翔平(野球/日本/歳) 総収益:1億250万ドル(約148億9000万円) 10位:ケビン・デュラント(バスケットボール/アメリカ/35歳) 総収益:1億140万ドル(約147億3000万円) 2025.05.16 17:40 Fri4
レアル退団の理由は「マドリーと競争したくなかった」…ベンゼマが引退後のプランも語る「フロレンティーノの近くに居たい」
レアル・マドリーのレジェンドでもあり、現在はサウジアラビアのアル・イテハドでプレーする元フランス代表FWカリム・ベンゼマが、サウジアラビアの日々などを語った。 リヨンで育ったベンゼマは2005年7月にファーストチームに昇格。2009年7月に21歳でマドリーに完全移籍した。 ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)ら、数多くの世界的なスター選手たちとプレーしたベンゼマは、公式戦648試合で354ゴール165アシストを記録。ラ・リーガ、チャンピオンズリーグ、コパ・デル・レイなど全てのタイトルを獲得したほか、バロンドールも受賞。2023年夏にサウジアラビアへと移籍した。 アル・イテハドではここまで公式戦51試合で31ゴール15アシストを記録。キャプテンとしてチームを牽引している中、『Los Amigos de Edu』という番組でエドゥ・アギーレ氏との対談に出演した。 現在サウジ・プロ・リーグでプレーするベンゼマ。サウジアラビアでの生活については「ここは気持ちが良いし、落ち着いている。マドリードとは同じではないが、ここでも常に勝たなければならない。毎年レベルが上がり、その資格が必要になる」とコメント。「僕がマドリードに来た時も、人々が僕を愛してくれていることにいつだって気がついていた。僕たちにはとても優秀なチームと監督がいる」と、アル・イテハドでの充実ぶりを語った。 サウジ・プロ・リーグは近年ヨーロッパから数多くの選手が加入しており、ワールドクラスの選手が集まるリーグとなっている。 また、サウジアラビア国民もサッカーに熱心であり、アジアの大会などが多く開催。そのため、マドリー時代と自身の生活は大きく変わっていないとした。 「僕の日常生活はマドリードと似ている。朝起きて、自宅のジムでトレーニングし、午後はチームと一緒にトレーニングしている」 「夜はディナーに出掛けたり、ビーチに行ったりすることもある。ただ、ここでも通りを歩くことはできない。人々はサッカーに夢中だ。僕は今でもマドリードにいた時と同じように、自分自身を大切にしている」 改めてマドリーを去った理由についても聞かれたベンゼマは、全てを成し遂げたからだと説明。また、ヨーロッパの他のクラブでマドリーと争いたくなかったと理由を語った。 「僕は全てを成し遂げた。少年としてスタートし、男として終えた。全てのタイトルとバロンドールを獲得したので、良い形で去りたかった」 「次の年にどのような成績を収めたかは誰にも分からない。僕にとって、レアル・マドリーは世界最高のクラブであり、PSGやシティなど、マドリーと張り合える他のチームで競争はしたくなかった」 多くの成功を手にしたベンゼマも37歳。キャリアの終わりに向かっている中、引退後についても語り、自身をマドリーにつ的たフロレンティーノ・ペレス会長の近くに居たいと語った。 「監督になることについてはよく分からない。選手になることよりも難しいと思う。サッカーの近くにいたい。引退したらフロレンティーノの近くに居たいね」 2025.03.03 18:30 Mon5
