残留争い直接対決でバーンリーに敗れたフルアムが1年で2部降格…プレミア降格3チームが確定《プレミアリーグ》
2021.05.11 09:31 Tue
10日、プレミアリーグ第35節のフルアムvsバーンリーが行われ、0-2でバーンリーが勝利した。この結果、フルアムのチャンピオンシップ(イングランド2部)降格が決定した。
降格圏の18位に位置する勝ち点27のフルアムと、1つ上の17位に位置する勝ち点36のバーンリーの一戦。残留を争う力クラブの直接対決となったが、フルアムは勝利を逃すと残留が限りなく難しい状況での一戦となった。
勝利が必要なフルアムは積極的な入りを見せるが、なかなか攻撃が完結せず。すると35分に、バーンリーに一瞬の隙を突かれる。ボビー・デコルドバ=リードがドリブルを仕掛けるも敵陣でカット。ここから前線へロングフィードが送られると、マチェイ・ヴィドラが受ける。
ヴィドラはボックス内左で深さを取りマイナスのクロス。これはGKアルフォンス・アレオラが触るも、最後は後方から走り込んだアシュリー・ウェストウッドが押し込み、バーンリーが先制する。
先制を許してしまったフルアムは、残留に向けて手痛い状況となると、44分にも失点。GKからのビルドアップに失敗すると、パスを繋がれ、最後はボックス手前からクリス・ウッドに豪快に決められてしまい、0-2となる。
その後も攻め立てるフルアムだったが、結局最後までゴールを奪えずにタイムアップ。0-2で敗れ、1年でのチャンピオンシップ降格が決定してしまった。
なお、これにより2020-21シーズンの2部降格3チームは残り3節を残して確定。フルアム、WBA、シェフィールド・ユナイテッドの3チームが降格し、リーズ・ユナイテッド以外の2チームは昇格1年での降格となってしまった。
降格圏の18位に位置する勝ち点27のフルアムと、1つ上の17位に位置する勝ち点36のバーンリーの一戦。残留を争う力クラブの直接対決となったが、フルアムは勝利を逃すと残留が限りなく難しい状況での一戦となった。
勝利が必要なフルアムは積極的な入りを見せるが、なかなか攻撃が完結せず。すると35分に、バーンリーに一瞬の隙を突かれる。ボビー・デコルドバ=リードがドリブルを仕掛けるも敵陣でカット。ここから前線へロングフィードが送られると、マチェイ・ヴィドラが受ける。
先制を許してしまったフルアムは、残留に向けて手痛い状況となると、44分にも失点。GKからのビルドアップに失敗すると、パスを繋がれ、最後はボックス手前からクリス・ウッドに豪快に決められてしまい、0-2となる。
前半で2失点を喫してしまったフルアム。後半はより攻勢を強めると70分に決定機。ボックス内左からのアデモラ・ルックマンからのグラウンダーのクロスを、ボックス手前でアンドレ=フランク・ザンボ・アンギサが右足一閃。しかし、これはクロスバーに嫌われてしまう。
その後も攻め立てるフルアムだったが、結局最後までゴールを奪えずにタイムアップ。0-2で敗れ、1年でのチャンピオンシップ降格が決定してしまった。
なお、これにより2020-21シーズンの2部降格3チームは残り3節を残して確定。フルアム、WBA、シェフィールド・ユナイテッドの3チームが降格し、リーズ・ユナイテッド以外の2チームは昇格1年での降格となってしまった。
フルアムの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
|
フルアムの人気記事ランキング
1
プレミア通算「300」試合まであと1試合! ブラジル人歴代最多出場記録を保持する35歳ウィリアン
元ブラジル代表MFウィリアン(35)がプレミアリーグの歴史に名を刻む。 セレソン通算70キャップを誇るウィリアン。クラブキャリアでは東欧ウクライナ&ロシアでのプレーを経て2013年夏にチェルシーへ移籍し、7年間の在籍後、アーセナルへ。こちらは1年で退団したが、母国復帰を経て昨シーズンからフルアムでプレーする。 “ロンドン縛り”でプレミアリーグに長らく身を置くわけだが、35歳となった現在も巧みなプレーは健在。フルアム加入1年目の昨季は公式戦30試合出場で5ゴール6アシスト、今季もここまで14試合で3ゴール…もちろん主力として活躍している。 そんなウィリアンだが、チェルシー、アーセナル、そしてフルアムで積み上げたプレミアリーグ通算出場数は現段階で「299」試合。そう、あと1試合で「300」試合の大台に乗るのだ。 ブラジル『グローボ』によると、すでにウィリアンはブラジル人選手のプレミアリーグ歴代最多出場記録を保持。6日に行われる第15節のフルアムvsノッティンガム・フォレストもほぼ間違いなく出場すると考えられるウィリアン…色褪せることのない偉大なアタッカーだ。 ◆ブラジル人選手のプレミアリーグ出場記録(12月5日現在) 1位:ウィリアン(フルアム) 299試合 2位:フェルナンジーニョ 284試合 3位:ロベルト・フィルミーノ 256試合 4位:ルーカス・レイバ 247試合 5位:エデルソン(マンチェスター・シティ) 230試合 6位:ダビド・ルイス 213試合 7位:リシャルリソン(トッテナム) 211試合 8位:エウレリョ・ゴメス 195試合 9位:ガブリエウ・ジェズス(アーセナル) 194試合 10位:フィリペ・コウチーニョ 193試合 2023.12.06 19:00 Wed2
”22年W杯の最強アムラバトが帰ってきた” 最後の最後に真価発揮も現状では買取OP非行使…ユナイテッドは判断覆すか
モロッコ代表MFソフィアン・アムラバト(27)の去就やいかに。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 25日、イングランドFAカップ決勝戦が行われ、マンチェスター・ユナイテッドがマンチェスター・シティを撃破で8年ぶりに優勝。低調なシーズンの最後に、1年間の鬱憤を吹き飛ばす勝利、そしてEL出場権を手に入れた。 この一戦は「解任がほぼ確実なのでは?」と伝えられるエリク・テン・ハグ監督の守備面でのテコ入れが光り、佳境にきてようやく真価を発揮しだしたばかりのアムラバトが無双。 パスコースを潰し、鋭い寄せでボールを刈り取り、ピッチ全体に気を配って各所でビルドアップに参加…2022年のカタールW杯で全世界が観た、あの頃のアムラバトが帰ってきた。 OBで同じセントラルハーフのポール・スコールズ氏も、自身のSNSでアムラバトを「一番輝いていた頃のガットゥーゾを彷彿とさせた」などと称賛。 しかし、ユナイテッドは春頃の時点でアムラバトを保有元フィオレンティーナへ返却する方針、と伝えられており、『カルチョメルカート』も26日、「数週間以内に気が変わらないなら、このまま退団」と論じる。 買い取りオプションは諸説あるが、イタリアメディアいわく2000万ユーロ(約34.1億円)+ボーナス500万ユーロ(約8.5億円)。あなたがユナイテッドの幹部なら、アムラバトの処遇をどう判断するだろうか。 『カルチョメルカート』はこう締めくくっている。 「ほんの数週間前まで、アムラバトがユナイテッドに買い取って貰えるなど“ユートピア”だった。ところが、シーズンラスト1カ月のパフォーマンスが何かを覆す可能性を打ち出した」 「ユナイテッドは変革が迫っている。すでにその環境を知る選手を引き留めておくのも、良い選択肢かもしれない。最後の判断は、クラブと新しい監督が下す」 アムラバトにはミラン、クリスタル・パレス、フルアムからの関心が報じられている。 2024.05.26 19:10 Sun3
フルアムやC・パレスで活躍した元ノルウェー代表DFハンゲランが現役引退
▽フルアムやクリスタル・パレスで活躍した元ノルウェー代表DFブレデ・ハンゲラン(35)が、5日に現役引退を表明した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ▽16年間のプロキャリアを終えることになったハンゲランは、『スカイ・スポーツ』で以下のようなコメントを残している。 「私は長い時間をかけて真剣に将来のことを考え、キャリアを終えるときが来たと感じたんだ」 「そして、キャリアの半分にあたる長い時間を過ごした、この美しい国で引退を発表することにした」 「今回の決断について、悲しいと感じるか、幸せと感じるか、2通りの考え方があると思う。私はとても幸せなことだと思っている」 「今回の決断は私にとって悲しいことだ。だけど、いつ終えるのが相応しいか理解することが最も大事なことだと思っている」 ▽母国のヴァイキングでプロキャリアをスタートしたハンゲランは、コペンハーゲンを経て、2008年にフルアムへ移籍。加入2年目にレギュラーポジションを掴んだ199cmの長身センターバックは、2009-10シーズンのUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)の準優勝に貢献。また、2010-11シーズンはリーグ戦でキャリアハイの6ゴールを記録していた。 ▽その後、2014年に同じロンドンに居を置くクリスタル・パレスに加入し、2シーズンに渡ってプレー。同シーズン終了後に契約が終了し、フリーの状態が続いていた。また、2002年にデビューを飾ったノルウェー代表では、通算91試合に出場し、4ゴールを記録していた。 2016.08.05 23:00 Fri4
フランクフルト、デンマークの逸材MFイェスパー・リンドストロームを獲得!
フランクフルトは11日、デンマーク代表MFイェスパー・リンドストローム(21)をブレンビーから完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月までの5年となる。 母国クラブのブレンビーの下部組織出身のリンドストロームは、2018年11月のデンマーク・カップでトップチームデビュー。攻撃的なポジションを複数こなすユーティリティ性を備えているが、トップ下一本に絞った昨季はリーグ戦29試合の出場で10ゴール11アシストという見事な成績を残し、クラブの16年ぶりのリーグ優勝に貢献した。 攻撃的センスの溢れる選手で、組み立てからフィニッシュまで一手に担うことが可能。ストライカー並みの飛び出しや決定力、プレーメイカーらしいキック精度を兼ね備えており、上述の数字も納得のプレースタイルだ。 昨年11月には、スウェーデン代表との親善試合でデンマーク代表デビューも果たしており、現段階で主戦場とするU-21デンマーク代表では、8試合で2ゴールを挙げている。 なお、移籍金は推定700万ユーロ(約9億1500万円)で、フランクフルトの今夏6人目の新戦力となった。 2021.07.11 19:21 Sun5
