「驚いた」「ケースがすごい」天皇杯の優勝カップを収めるルイ・ヴィトン製のケースに驚きの声「ほんとにこれに入れて運ぶんか?」

2023.12.08 17:30 Fri
天皇杯の優勝カップ
©超ワールドサッカー
天皇杯の優勝カップ
天皇杯の優勝カップを収める特製のケースが話題だ。9日に行われる今季の天皇杯決勝。そのカードは川崎フロンターレと柏レイソルに決まっている。

国立競技場で行われる決勝だが、日本サッカー協会(JFA)は同競技場にて、天皇杯の優勝カップを4日から6日の3日間限定で特別展示していた。
天皇杯の公式X(旧ツイッター)でもその様子が公開されているなか、優勝カップと同じくらい目を引くのがそのケースだ。

フランスの高級ブランド『ルイ・ヴィトン』が作製したケースは、ブランドのアイコン的な柄でもあるモノグラムが全面に描かれ、ポプラの木枠にキャンバスを張り、真ちゅうの留め具を施した豪華な一品だという。2013年にルイ・ヴィトンからJFAへと贈られたものだ。
豪華なケースには、ファンも「箱に目がいっちゃったよ」、「ほんとにこれに入れて運ぶんか?」、「カップのケースがヴィトンな事に驚いた」、「トロフィーもすごいけどそれ以上にケースがすごい!」と反応。改めてそのインパクトに驚きの声があがっている。

果たして、このケースに収められていた優勝カップを掲げるのはどちらのチームになるのか。決勝は、9日の14時にキックオフを迎える。


1 2

天皇杯の関連記事

10日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が1都7県で行われた。 今回代表チームが決定したのは、東京都、茨城県、千葉県、新潟県、愛知県、岐阜県、兵庫県、奈良県となった。 岐阜ではJ3のFC岐阜とセカンドチームに当たるFC岐阜SECONDが対戦。親子対決となった中、3-0でFC岐阜が勝利し5年連続19回目の 2025.05.10 22:53 Sat
日本サッカー協会(JFA)は7日、天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会に関して、今大会の放送情報を発表した。 今大会もNHKと「スカパー!」にて放送、配信が決定。1回戦は3カードが放送されることとなる。 1回戦は「スカパー!」のみの放送、配信となり、水戸ホーリーホックvs神奈川県代表、RB大宮 2025.05.08 17:40 Thu
4日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が2県で行われた。 今回代表チームが決定したのは、徳島県と佐賀県の2県。徳島では「2025年度 第30回徳島県サッカー選手権大会 決勝 兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 徳島県代表決定戦」が行われ、N.J.とFC徳島が対戦し、1-7でFC徳島が勝利し 2025.05.04 22:25 Sun
27日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が3県で行われた。 今回代表チームが決定したのは、埼玉県、山梨県、鳥取県の3県。埼玉県では、「2025 年度 彩の国カップ 第 30 回埼玉県サッカー選手権大会 決勝」が埼玉スタジアム2002で行われ、アヴェントゥーラ川口と東京国際大学が対戦し、0-2で東京国際大学が勝 2025.04.28 08:30 Mon
日本サッカー協会(JFA)は23日、天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会に関して、決勝を国立競技場で行うことを発表した。 すでに都道府県予選がスタートしており、出場チームも決まり始めている天皇杯。5月24日(土)に開幕を迎える。 決勝は11月22日(土)に国立競技場で開催。3年連続での国立決勝 2025.04.23 16:45 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly