ACLラウンド16で浦和と対戦するジョホールがスペイン人DFアマトを獲得

2022.06.30 07:30 Thu
Getty Images
マレーシアのジョホール・ダルル・タクジムは29日、オイペンを退団したスペイン人DFジョルディ・アマト(30)をフリートランスファーで獲得した。

エスパニョールのカンテラ出身であるアマトは、2010年にトップチームデビュー。その後はラージョ・バジェカーノやスウォンジー、ベティスでのプレーを経て、2019年の夏からオイペンに移籍。

当初はレンタル移籍での加入だったが、加入初年度からセンターバックの主力として活躍すると、翌年に完全移籍。以降も守備の要として3シーズンで公式戦86試合に出場し2ゴール2アシストを記録していた。
アマトの加入するジョホール・ダルル・タクジムは、国内リーグ8連覇中の強豪チーム。今年の4月から5月にかけて行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2022では、川崎フロンターレや連覇を目指す蔚山現代(韓国)と同居したグループIを首位で突破。

なお、8月に行われるノックアウトステージでは、ラウンド16で浦和レッズと対戦が決定している。

ジョルディ・アマトの関連記事

元スペイン代表FWヘセ・ロドリゲス(31)の新天地はマレーシアになるようだ。 かつてはレアル・マドリーでプレーしたヘセ。スペイン期待の若手アタッカーだが、パリ・サンジェルマン行きを機に移籍を繰り返し、9クラブがキャリアを彩る。 イングランドやポルトガル、トルコ、イタリアも渡り歩くなか、2023年夏に行き着い 2024.10.05 08:40 Sat
▽ラージョ・バジェカーノは9日、スウォンジーからスペイン人DFジョルディ・アマト(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は4年間。 ▽エスパニョールのカンテラ出身であるアマトは、センターバックを本職とするDF。昨シーズンはベティスにレンタル移籍で加入し、リーガエスパニョーラ25試合に出場。2016-1 2018.08.11 14:45 Sat
▽ベティスは7日、スウォンジーのスペイン人DFジョルディ・アマト(25)を1年のレンタルで獲得したことを発表した。 ▽エスパニョールのカンテラ出身であるアマトは、センターバックを本職とするDF。2013年夏にエスパニョールからスウォンジーへ移籍し、在籍4シーズンで公式戦69試合に出場していた。ただ、主力にはなれず 2017.07.08 02:16 Sat

ジョホール・ダルル・タクジムの関連記事

AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のノックアウトステージ ラウンド16・2ndレグ、ジョホール・ダルル・タクジムFC(JDT)vsブリーラム・ユナイテッドが11日に行われ、アウェイのブリーラムが0-1で勝利。この結果、2戦合計0-1でブリーラムがベスト8進出を決めた。 ブリーラム(タイ)のホームで行 2025.03.11 23:07 Tue
マレーシアのジョホール・ダルル・タクジム(JDT)は27日、スペイン人FWサムエル・カスティジェホ(30)の加入を発表した。 マラガで頭角を現し、ビジャレアルで活躍したウインガーのカスティジェホは、2018年夏に加入したミランでは思うような活躍をしきれず、2022年夏にバレンシアへ移籍。 昨季はサッスオーロ 2025.02.28 07:30 Fri
アジアサッカー連盟(AFC)は20日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)2024-25の決勝開催地を発表した。 新たな大会方式で行われているACLE。西地区、東地区ともにリーグステージが終了し、ラウンド16進出チームが決定した。 日本から参加しているヴィッセル神戸、横浜F・マリノス、川崎フロン 2025.02.20 16:20 Thu
19日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージの全日程が終了。順位が確定した中、リーグステージ最終節で大きな問題が生じて混乱が生まれた。 18日にもリーグステージが行われており、19日には蔚山HD FC(韓国)vs山東泰山(中国)、上海海港(中国)vs横浜F・マリノスの2試合が予定されて 2025.02.20 15:47 Thu
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージ第7節、セントラルコースト・マリナーズ(オーストラリア)vsジョホール・ダルル・タクジム(JDT/マレーシア)が11日に行われ、アウェイのJDTが1-2で勝利した。 ここまで未勝利で敗退が決定している最下位のセントラルコースト(勝ち点1)と、6位に位 2025.02.11 19:10 Tue

ジョホール・ダルル・タクジムの人気記事ランキング

1

邦本宜裕が中国2部の遼寧鉄人に完全移籍加入、昨季はマレーシアでプレー…中国でプレーする通算5人目の日本人に

中国甲級リーグ(中国2部)の遼寧鉄人は10日、ジョホール・ダルル・タクジム(JDT)の日本人MF邦本宜裕(26)の加入を発表した。 浦和レッズの下部組織育ちの邦本は、2015年1月にアビスパ福岡へと完全移籍。2017年5月に退団した。 浦和、福岡ではともに問題行動で契約解除されるという異色の経歴を持つ邦本は、2018年1月に韓国の慶南FCへと完全移籍。2020年1月から名門の全北現代モータースへと移籍していた。全北現代ではチームの軸としてプレーしていたが、2022年7月に飲酒運転をしたとして逮捕。その後、韓国プロサッカー連盟は同選手に対して、60日間の活動停止処分を発表。自動車メーカーの『現代自動車』を親会社に持っており、飲酒運転は大問題に。同13日に契約解除となっていた。 その後、邦本はポルトガルのプリメイラ・リーガに所属するカーザ・ピアへ2年契約で加入。2022-23シーズンは公式戦26試合1ゴール2アシストの数字を残していたが、2023年2月中旬以降は短時間の途中出場やベンチ外が目立ち、2023年夏にJDTに完全移籍していた。 JDTでは、マレーシア・スーパーリーグで4試合の出場に終わり、出番が多くなく退団。中国に挑戦することとなった。 中国のプロリーグでプレーする日本人は5人目。過去には、エスクデロ競飛王、楽山孝志、大黒将志、巻誠一郎がプレーしていた。 2024.02.11 18:20 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly