あなたはこのコースが見えるか!レスター戦極上アシストのロバートソンの目線を再現した映像が公開
2020.11.24 20:15 Tue
リバプールの公式ツイッター(@LFC)が、プロ選手の凄さが分かる映像を共有している。リバプールは22日、プレミアリーグ第9節でレスター・シティと対戦。3-0で完勝を収め、リーグ2位に順位を上げた。
この試合に先発出場したDFアンドリュー・ロバートソンは、1-0とリバプールリードの41分、左サイドでボールを持つと、中央へ走り込むFWジオゴ・ジョタの走路へ完璧なクロスを上げ、ジョタの追加点をアシスト。攻守に躍動し、チームの勝利に貢献した。
トレードマークとも言える正確無比なキックに加え、走り込むジョタの1秒後の動きを予想するような優れたビジョンを披露したロバートソンだが、試合後にリバプールの公式ツイッターが、クロスを上げる直前のロバートソンの視点をCGで再現した映像を公開。
視界を遮る相手DFや走り出す味方選手の位置の把握など、常人にとって、一瞬で判断するのは到底不可能な状況の中で、正確にボックス内へとクロスを上げたロバートソンの凄さが改めて分かる映像となった。
◆レッズの両SBによるリフティングチャレンジ
この試合に先発出場したDFアンドリュー・ロバートソンは、1-0とリバプールリードの41分、左サイドでボールを持つと、中央へ走り込むFWジオゴ・ジョタの走路へ完璧なクロスを上げ、ジョタの追加点をアシスト。攻守に躍動し、チームの勝利に貢献した。
視界を遮る相手DFや走り出す味方選手の位置の把握など、常人にとって、一瞬で判断するのは到底不可能な状況の中で、正確にボックス内へとクロスを上げたロバートソンの凄さが改めて分かる映像となった。
代表ウィークでの疲労に加え、ケガの疑いから、レスター戦の出場すら危ぶまれていたものの、素晴らしいパフォーマンスを見せたロバートソン。両SBとしてコンビを組むDFトレント・アレクサンダー=アーノルドを欠く今、リバプールにとって益々欠かせない存在となっている。
◆あなたはパスコースが見える?ロバートソンの目線がこれ
That assist That finish
— Liverpool FC (@LFC) November 23, 2020
See through the eyes of @andrewrobertso5 as he picks out @DiogoJota18 for Sunday's second goal pic.twitter.com/IuAoyGfUCD
アンドリュー・ロバートソンの関連記事
リバプールの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
アンドリュー・ロバートソンの人気記事ランキング
1
合計1000万円、リバプール&エバートンが罰金処分…ダービーでの揉み合いが原因
イングランドサッカー協会(FA)は、リバプールとエバートンに対して罰金処分を下すこととなった。イギリス『BBC』が伝えた。 事件が起きたのは13日に行われたプレミアリーグ第23節のリバプールvsエバートンのマージーサイド・ダービー。87分にピッチ上で選手たちが揉み合いとなる。 リバプールのスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソンとエバートンのイングランド代表GKジョーダン・ピックフォードが言い合いに。両チームの選手が揉み合いとなっていた。 FAは「秩序ある行動をとり、挑発的な行動を控えることが保証できなかった」年、エバートンに4万ポンド(約650万円)、リバプールに2万5000ポンド(約406万円)の罰金処分を下した。 エバートンの処分が重い理由は、昨年10月のクリスタル・パレスとのホームゲームでも同様のことがあったためとのことだ。 <span class="paragraph-title">【動画】両クラブに罰金が科されることとなった揉み合いのシーン</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ZgTe3TFJwVY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.23 10:02 Thu2
リュディガーが最もタフな対戦相手11人選出! イニエスタら実力者の名前…
チェルシーのドイツ代表DFアントニオ・リュディガーが、プロキャリアを通じて最も苦戦を強いられた対戦相手11人を選んだ。 これまでクラブレベルではシュツットガルト、ローマ、チェルシーでプレーし、ドイツ代表としても通算30キャップを誇るリュディガー。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; "><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiI3d1Nvb1FrbiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> 高いアスリート能力に加え、近年はプレーリードにも磨きがかかるプレミアリーグ屈指の守備者の1人である27歳は、イギリス『スカイ・スポーツ』の企画においてブンデスリーガやセリエA、プレミア、代表戦で対峙してきた最もタフな対戦相手11人を選んだ。 ローマとチェルシーではブラジル代表GKアリソン・ベッカー、ベルギー代表GKティボー・クルトワ、代表ではGK大国を支える猛者と共演してきたリュディガーだが、バイエルンとドイツ代表の守護神マヌエル・ノイアーをGK部門で選出。同選手にとっては2014年ブラジル・ワールドカップ(W杯)のアルジェリア代表戦でのパフォーマンスがとりわけ印象的だったという。 自身が本職とするディフェンスラインの4人にはレアル・マドリーのスペイン代表DFセルヒオ・ラモスと共に、リバプールからスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソンとオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイク、マンチェスター・ユナイテッドからイングランド代表DFアーロン・ワン=ビサカとプレミアのライバルチームから3選手を選出した。 中盤の3選手はチェルシーの同僚であるフランス代表MFエンゴロ・カンテと、シュツットガルトとチェルシー在籍時に幾度も煮え湯を飲まされているマンチェスター・シティのベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ。さらに、バルセロナ時代に対戦経験があるヴィッセル神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタを選出。 イニエスタに関しては「フットボールに関するビジョンが並外れている。彼のようなプレーヤーは見たことがないし、彼のコンビネーションプレーはトップクラス」と、絶賛している。 最後に注目の3トップはバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシとユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの2大巨頭と共に、「最高峰のストライカー。僕のような大柄なタイプのディフェンダーにとっては脅威」と評するマンチェスター・シティのアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロの名前を挙げている。 ワン=ビサカの抜擢はやや意外だったものの、リュディガーの最もタフな対戦相手イレブンは、メッシとロナウドの共存に不安はあるものの、実際に戦ってもかなりバランスの取れた戦いができそうだ。 ◆リュディガー選出の最もタフな対戦相手11人 GK ノイアー DF ワン=ビサカ セルヒオ・ラモス ファン・ダイク ロバートソン MF デ・ブライネ カンテ イニエスタ FW メッシ アグエロ C・ロナウド 2020.04.15 15:03 Wed3
今夏にリバプール退任の敏腕SD、フロント再編中のユナイテッドとチェルシーが招へい検討か
リバプールのスポーツ・ディレクター(SD)を今季限りで退任するマイケル・エドワーズ氏に対して、複数クラブが関心を示しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 2011年にアナリティクス部門の責任者としてリバプールに加入したエドワーズ氏は、その後テクニカル・パフォーマンス・ディレクター、テクニカル・ディレクターを経て、2016年からSDに就任。FWサディオ・マネ、FWモハメド・サラー、DFアンドリュー・ロバートソン、DFヴィルヒル・ファン・ダイク、GKアリソン・ベッカー、MFファビーニョら後に不動の主軸となる選手たちの獲得を主導しており、ユルゲン・クロップ監督のチームを陰から支え続けた。 リバプールとの契約は今夏までとなっていたことから、クラブ側は残留を希望したものの、エドワーズ氏本人が新たな挑戦を求めたことから退任が決定。すでにジュリアン・ウォード氏が内部昇格という形で、選手獲得などを進めている。 そんなエドワーズ氏の招へいに関心を示しているのが、リバプールのライバルでもあるマンチェスター・ユナイテッドとチェルシーだ。 ユナイテッドは最高経営責任者(CEO)と副社長を務めてきたエド・ウッドワード氏が今冬に退任。スカウト部門の責任者も去るなど新体制を構築中だが、2021年11月に同クラブの指揮官に就任し、今夏からコンサルタントとして携わる予定だったラルフ・ラングニック監督が一転して退任。新CEOであるリチャード・アーノルド氏は、優れたディレクターの招へいを模索している。 同様に、オーナーのロマン・アブラモビッチ氏がクラブを売却したチェルシーもフロントの再編成が行われており、これまで数多くの選手補強に携わってきたディレクターのマリナ・グラノフスカイア氏が退陣。新たにオーナーとなったトッド・ベーリー氏は優れたSDを据えたいと考えており、エドワーズ氏は複数いる候補の一人のようだ。 そのほか、エドワーズ氏にはアヤックスも関心を示しているとされており、リバプール復活に大きく寄与した敏腕SDの去就が注目されている。 2022.06.23 17:55 Thu4
審判を煽り足を痛めたクロップ監督、出場停止という痛みも負う可能性「少なくとも3試合にすべき」
リバプールのユルゲン・クロップ監督に対して、出場停止処分が下される可能性があるようだ。イギリス『BBC』が報じた。 問題は4月30日に行われたプレミアリーグ第34節のリバプールvsトッテナムの一戦で発生。試合は、4-3でリバプールが劇的な勝利を収めていた。 前半15分までに3点のリードを手にしていたリバプール。しかし、トッテナムは試合終盤に1点差に迫ると、後半アディショナルタイム3分にリシャルリソンのゴールで劇的に追いつく。 3点差を追い付かれたリバプールだったが、一瞬の隙を突いたジョタがすぐに逆転ゴールを決め、4-3で勝利を収めていた。 トップ4フィニッシュを目指す両者の対戦で劇的な勝利を収めたリバプール。しかし、ジョタのゴールが決まった際に歓喜のあまりクロップ監督は第4審の所へとダッシュし、何かを言い放ってベンチへ戻っていた。 試合後には、その際にポール・ティアニー主審からイエローカードを提示されたクロップ監督だったが、主審の発言に対して不満を口に。しかし、この発言により、実際に痛めた足以外にも、違う痛みも受けることになるかもしれない。 PGMOL(イギリス審判協会)はティアニー主審へのクロップ監督の発言を問題視。「トッテナムとの試合後にユルゲン・クロップが発したコメントを認識している」とし、「プレミアリーグの試合関係者は、通信システムを介して全ての試合で記録されている」と発言の有無は残っているとした。 さらに「ポール・ティアニー主審の音声を完全に見直したところ、リバプール監督に警告を発する時を含め、彼がプロとしての態度で行動したことが確認できた」と問題の発言はなかったと主張。「したがって、ティアニーの行動が不適切であるといういかなる示唆にも強く反論する」と、クロップ監督の発言を問題視した。 クロップ監督とティアニー主審の間には過去にもいざこざがあり、2020年にはファウルの見逃し、2021年には相手選手の退場見逃し、最近では4月の初めにアンドリュー・ロバートソンがコンスタンティン・ハジダキス副審にヒジ打ちを受けたものの、イエローカードを提示されるなどし、因縁深い相手でもあった。 今回の発言がどこまでの処分になるかは不明だが、ブラックバーンなどで活躍した解説のクリス・サットン氏は『BBC』で「タッチラインの彼の振る舞いからして、テクニカルエリアから追放されるべき」とし、「罰金では不十分だと思う。彼には前科がある」と出場停止処分が必要だと見解を示した。 また、「Ref Support UK」の最高経営責任者(CEO)であるマルティン・キャシディ氏は「出場停止は少なくとも3試合にすべきだと考える」と厳しい処分が下されるべきだと見解。シーズン終盤の大事な時期を迎えるリバプールだが、最悪のケースでは数試合指揮官不在となるかもしれない。 <span class="paragraph-title">【動画】審判を煽った罰!? クロップ監督がハムストリング痛めた瞬間</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="X6tBPpKbMaQ";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.05.02 09:15 Tue5
クロップ時代の終わりに備えるリバプール、2022年に退任の敏腕SD復帰を熱望か
リバプールはかつてクラブでスポーツ・ディレクター(SD)を務めたマイケル・エドワーズ氏の復帰を望んでいるようだ。 エドワーズ氏は2011年にアナリティクス部門の責任者としてリバプール入り。その後はテクニカル・パフォーマンス・ディレクター、テクニカル・ディレクターへの昇格を経て、2016年11月からSDの座に就いた。 リクルート部門の中心を担うことになったエドワーズ氏は、FWモハメド・サラー、FWロベルト・フィルミノ、FWサディオ・マネ、DFアンドリュー・ロバートソン、DFヴィルヒル・ファン・ダイク、GKアリソン・ベッカー、MFファビーニョらの獲得を主導。ユルゲン・クロップ監督が名門復権の表の立役者なら、エドワーズ氏は陰の立役者と言うべき働きを見せた。 優れた手腕を発揮してきたエドワーズ氏だったが、2022年6月にリバプールを退任。一部メディアでは、スカッド編成についてクロップ監督と意見の食い違いがあったことも原因の一つと囁かれていた。 そんな中で、イギリス『タイムズ』のポール・ジョイス記者によると、リバプールはクロップ監督の今シーズン限りでの退任が決定したこと、ヨルグ・シュマートケSDが今冬の移籍市場終了後にチームを去ったことを受け、エドワーズ氏の再招へいを希望している模様。凄まじい影響力を誇るカリスマ指揮官が去った後のチーム構築に、エドワーズ氏の力を再び借りたいと考えているようだ。 ただし、エドワーズ氏はクラブに復帰するとしても、SDの役職には関心を示しておらず、すでに一度リバプールからのオファーを拒否しているとのこと。復帰するのであれば、フットボール運営を完全に掌握できるより重要な役職を希望すると報じられている。 3月中に体制を整えたいリバプールは、こうしたエドワーズ氏の希望も踏まえて最後の交渉を行っている最中であり、仮に復帰となればクロップ監督が去るクラブにとってまたとない人事になるだろう。 2024.02.29 18:05 Thuリバプールの人気記事ランキング
1
リバプールのレジェンドGKローレンス氏が77歳で死去
▽リバプールのレジェンドGKであるトミー・ローレンス氏が10日、77歳で死去した。 ▽1957年10月に17歳でリバプールとプロ契約を結んだローレンス氏は、トップリーグで2度の優勝、FAカップで1度の優勝に貢献。名将ビル・シャンクリー体制となって低迷期からの脱却を図っていた時代のリバプールを支えた守護神だった。 ▽リバプールでは1971年に退団するまで公式戦390試合に出場した。 2018.01.11 01:00 Thu2
浦和がバルサ、リバプールと並ぶ!! 『世界の熱狂的なサポーター5選』に浦和サポーターが選出!
▽世界各国のフットボールシーンにおいて、熱狂的なサポーターを抱えることで知られるクラブがいくつかある。日本を代表する熱狂的なサポーターと言えば、浦和レッズサポーターだが、『Fox Sports』が選ぶ『世界の熱狂的なサポーター5選』に見事選ばれた。 ▽浦和が選ばれた『世界の熱狂的なサポーター5選』には、リーベル・プレート(アルゼンチン)、ガラタサライ(トルコ)、リバプール(イングランド)、バルセロナ(スペイン)が入っており、浦和サポーターは世界でも“熱狂的”なファンで知られるクラブと肩を並べることとなった。 ▽浦和については「Jリーグの20シーズン中、14シーズンで最高の平均入場者数を誇り、サポーターが作る最高のコレオグラフィーがある」と紹介。「次東京に行く際は、埼玉スタジアムでの試合を観て欲しい」と、観戦を勧めている。以下、4クラブのサポーターの特徴を紹介。 ◆リーベル・プレート(アルゼンチン) ▽リーベル・プレートは、アルゼンチンで最もサポーターが多いクラブの1つで、ボカ・ジュニアーズとの激しいライバル関係は有名だ。ロス・ミジョナリオス(億万長者)の愛称でも知られ、ボカ・ジュニアーズとのダービーは、死人が出るほどの激しい試合になるとも言われている。 ◆ガラタサライ(トルコ) ▽ガラタサライは、ファンの大声援が地響きを起こすとも称されるほど。悪名高い「Wellcome to Hell(地獄へようこそ)」というバナーは広く知られている。1993年のマンチェスター・ユナイテッド戦、2001年のパリ・サンジェルマン戦ではサポーターが衝突し、まさに“地獄”となってしまった。 ◆リバプール(イングランド) ▽サポーターを「12人目の男」と考えるリバプール。「You'll Never Walk Alone」の大合唱は有名であり、スタジアムが素晴らしい雰囲気で包まれる。2005年のチャンピオンズリーグ決勝のミラン戦では、ビハインドで迎える後半にサポーターの大声援が選手の背中を後押しし、逆転での優勝に繋がったとも。 ◆バルセロナ(スペイン) ▽かつては「ソシオ」がチームを支えるほど、サポーターとの関係が重要視されているバルセロナ。近年、胸スポンサーを入れるようになったが、それまではサポーターの会員費と入場料収入でクラブは運営されていた。かつて、レアル・マドリーへ禁断の移籍をしたルイス・フィーゴが凱旋した時には、豚の頭が投げ込まれるほど熱狂的だ。 2017.10.12 22:45 Thu3
アレクサンダー=アーノルドがモデル美女と交際中、リバプールとの契約交渉難航も私生活は充実
リバプールのトレント・アレクサンダー=アーノルドに、新たな恋人ができたようだ。 リバプールのアカデミー育ちであり、ファーストチーム昇格後は絶対的な右サイドバックとして数多くのトロフィーを獲得してきたアレクサンダー=アーノルド。今シーズンも、新たに就任したアルネ・スロット監督の下で守備の安定感が増しており、現在は負傷中もここまで公式戦15試合2アシストを記録している。 一方で、リバプールとの契約は今シーズン限りとなっていながら契約交渉は遅々として進まず。レアル・マドリーからの強い関心が示されるなど、去就は極めて不透明な状況となっている。 そんなアレクサンダー=アーノルドだが、私生活は非常に順調な様子。かねてより交際が伝えられていたアイリス・ロウさん(ハリウッド俳優・ジュード・ロウの娘)とは破局してしまったが、新たな恋人の存在が報じられている。 その相手とは、インスタグラムでモデルを務めるエステル・ベンケさん。イギリス『ミラー』によると、2人はマンチェスター市中心部のクリスマスマーケットを訪れたり、コッツウォルズにあるコテージホテルで過ごしたりするなど、仲睦まじい姿を見せているようだ。 現在はハムストリングの負傷で離脱しているアレクサンダー=アーノルド。リバプールとしては、新恋人と充実した時間を過ごすことで、しっかり英気を養ってもらいたいところだろう。 <span class="paragraph-title">【画像】アレクサンダー=アーノルドとの交際が報じられたエステル・ベンケさん</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/C_6ssH_tGjK/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/C_6ssH_tGjK/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/C_6ssH_tGjK/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Estelle Behnke(@estellebke)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2024.11.19 17:10 Tue4
高価なものなんかいらない! 心優しきマネ「少しでもみんなに還元する」
リバプールに所属するセネガル代表FWサディオ・マネが金銭の使い方についての考えを述べている。スペイン『アス』が『nsemwoha.com』を引用して伝えた。 昨季、チャンピオンズリーグ(CL)を制したリバプール。その攻撃の一角を担っているマネは、2016年夏にサウサンプトンから加入して以降、瞬く間にトッププレイヤーへと駆け上がっていった。 多くのスター選手たちと同じように高額な給与を貰っているマネだが、それを私利私欲のために使わず、貧困に困っている人々の助けになってほしいと、謙虚な姿勢をみせた。 「フェラーリ10台、高価な腕時計20個、自家用ジェット2機…そんなもの必要かい?」 「僕は貧しくて畑で働かなくてはならなかったんだ。裸足でサッカーをし、教育など多くのことができなかった中で必死に生き抜いたよ」 「今はサッカーのおかげで稼いだお金で人々を助けることができるよ。学校やスタジアムを建て、貧困に苦しむ人々に衣服や靴、食料を提供したり、貧しい地域に住む家庭に月々70ユーロ(約8000円)を寄付したりすることができる」 「高級車、高級住宅、旅行、飛行機さえいらない。僕がこれまで受けたものを少しでもみんなに還元することを望んでいるよ」 2019.10.18 17:40 Fri5