「私の胸がぼかされた写真も見た」“パンツ一丁”でピッチに侵入した女性が衝撃の事件を回顧「ガッザは『こんなことしないでくれ』と」
2022.05.10 20:45 Tue
世間に衝撃を与えたピッチ侵入事件の当事者が当時のことを振り返った。1998年12月6日に行われたミドルズブラvsニューカッスルの一戦。この試合途中には、サンタクロースのコスプレを着たヴァネッサ・リチャーズさんと赤いパンツにブーツだけのレイチェル・サドラーがピッチに侵入するという驚きの出来事があった。
2人は、当時ミドルズブラに在籍していた元イングランド代表のスターであるポール・ガスコイン氏をピッチの上で追いかけ、自分の胸を見せつける場面まであった。
当時について、レイチェルさんがイギリス『Teesside Live』のインタビューで回想している。
「私たちはとても若くて、18歳か19歳でした。私は注目を浴びたかったし、多くの宣伝効果があると思ったの」
「ヴァネッサが最初に走っていき、私はパニックになったの。驚いたけど『今行かないと二度と行くことはない』と思ったわ」
「私たちの周りにいた人は、私たちの服装を見て『この2人は一体何をしているんだ』と思ったはずよ」
「ピッチに入ろうとして、広告看板の上に転んでしまったの。すべてのカメラがヴァネッサを撮影し、私は後ろ姿しか写っていなかったけど、その後、私の胸がぼかされた写真も見たわ」
「ガッザ(ガスコインの愛称)はただ後ろ向きに走って、手を振って笑いながら『こんなことしないでくれ』と言っていたの。ヴァネッサは彼の背中に飛び乗ろうとして、彼はゴールポストに足をかけて笑いながら、私たちが連れ出されるのを見送っていたわ」
「ピッチに入る前にウイスキーを2杯も飲んだのに本当に寒かったの。ミドルズブラとニューカッスルのダービーマッチで、3万6000人の観客がいたわ」
「コートを着せられて、ピッチの外に連れ出されたの。逮捕されたことは一度もなかったけど、気にならなかったわ。それよりも、この体験がすべてだったの」
「結局、警察署から釈放された後は毛布を持ってサウス・シールズに行き、私が働いていたパブで大規模なパーティをしたわ」
「こんなに注目されるとは思ってもいなかったの。記者から電話がかかってきたり、当時『Sky One』で放送されていた法廷を模した番組『The Guilty Show』に出演することになったり、信じられないようなことだったわ」
2人は、当時ミドルズブラに在籍していた元イングランド代表のスターであるポール・ガスコイン氏をピッチの上で追いかけ、自分の胸を見せつける場面まであった。
「私たちはとても若くて、18歳か19歳でした。私は注目を浴びたかったし、多くの宣伝効果があると思ったの」
「当時、私はストリッパーとして働いていたけど、そういう仕事でなければ自信を失っていたと思うわ」
「ヴァネッサが最初に走っていき、私はパニックになったの。驚いたけど『今行かないと二度と行くことはない』と思ったわ」
「私たちの周りにいた人は、私たちの服装を見て『この2人は一体何をしているんだ』と思ったはずよ」
「ピッチに入ろうとして、広告看板の上に転んでしまったの。すべてのカメラがヴァネッサを撮影し、私は後ろ姿しか写っていなかったけど、その後、私の胸がぼかされた写真も見たわ」
「ガッザ(ガスコインの愛称)はただ後ろ向きに走って、手を振って笑いながら『こんなことしないでくれ』と言っていたの。ヴァネッサは彼の背中に飛び乗ろうとして、彼はゴールポストに足をかけて笑いながら、私たちが連れ出されるのを見送っていたわ」
「ピッチに入る前にウイスキーを2杯も飲んだのに本当に寒かったの。ミドルズブラとニューカッスルのダービーマッチで、3万6000人の観客がいたわ」
「コートを着せられて、ピッチの外に連れ出されたの。逮捕されたことは一度もなかったけど、気にならなかったわ。それよりも、この体験がすべてだったの」
「結局、警察署から釈放された後は毛布を持ってサウス・シールズに行き、私が働いていたパブで大規模なパーティをしたわ」
「こんなに注目されるとは思ってもいなかったの。記者から電話がかかってきたり、当時『Sky One』で放送されていた法廷を模した番組『The Guilty Show』に出演することになったり、信じられないようなことだったわ」
1
2
ミドルズブラの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
|
ミドルズブラの人気記事ランキング
1
チェルシー、U-21イングランド代表MFベイカーと新契約締結もミドルズブラへレンタル移籍
▽チェルシーは11日、U-21イングランド代表MFルイス・ベイカー(22)と2022年6月30日まで契約延長したことを発表。そして、チャンピオンシップ(イングランド2部)ミドルズブラへレンタル移籍することを併せて発表している。期間は1年間となっている。期間は1年間となっている。 ▽チェルシーのアカデミー出身の攻撃的MFであるベイカーは、2014年1月にトップチームデビューを果たすも、その後はシェフィールド・ユナイテッドやMKドンズ、フィテッセなどにレンタル移籍を繰り返していた。 ▽2015-16シーズンの活躍により、昨季はフィテッセとのレンタル期間を延長。リーグ戦33試合に出場し10ゴール4アシストを記録した。 ▽また、各年代のイングランド代表に選出されてきたベイカーは、2015年にU-21イングランド代表に選出されると、ここまで17試合に出場。6月に行われたU-21欧州選手権でも全試合に出場し1ゴールを記録していた。 2017.08.12 14:32 Sat2
積極補強のウルブス、クラブレコードで元バルサの快速アタッカー獲得へ!
▽プレミアリーグ昇格組のウォルバーハンプトンがチャンピオンシップ(イングランド2部)に所属するミドルズブラからU-21スペイン代表FWアダマ・トラオレ(22)を獲得することが決定的となった。イギリス『スカイ・スポーツ』など複数メディアが伝えている。 ▽世界屈指の代理人、ジョルジュ・メンデス氏が経営に関わるウォルバーハンプトンは、そのコネクションを武器に今夏ポルトガル代表MFジョアン・モウティーニョ、同GKルイ・パトリシオ、メキシコ代表FWラウール・ヒメネスら実力者をすでに獲得するなど、久々のプレミアリーグでの戦いに向けて万全の準備を進める。 ▽そして、今夏の移籍市場が9日に閉幕を迎える中、更なる新戦力の獲得を決定的なモノとしたようだ。 ▽『スカイ・スポーツ』が伝えるところによれば、ウルブスはミドルズブラの主力を担うトラオレ獲得に1800万ポンド(約26億円)に設定された契約解除金を上回る好条件のオファーで獲得にこぎ着けたという。 ▽なお、今回の移籍金はクラブレコードを更新する総額2000万ポンド(約29億円)になる見込みだが、前金として1000万ポンド(約14億5000万円)を支払った後は分割での支払いにすることで、全額が必要となる契約解除金の支払いに比べて今夏のタイミングでの財政負担は軽くなる見込みだ。 ▽バルセロナのカンテラ出身のトラオレは2015年にアストン・ビラに加入すると、その翌年にミドルズブラに完全移籍。昨季は右ウイングを主戦場に昇格プレーオフ2試合を含めたリーグ戦36試合に出場し5ゴール10アシストを記録している。 ▽周囲との連係やシュート精度など、まだまだ粗削りだが、爆発的な加速力やドリブルテクニック、フィジカルの強さは過去にプレミアリーグのビッグクラブから強い関心を集めてきた逸材だ。 2018.08.06 13:52 Mon3
5年前は4部…コヴェントリーがあと1つで23年ぶりプレミア昇格! PO決勝の相手は元5部、プレミア未経験のルートン・タウン
コヴェントリー・シティが23年ぶりのプレミアリーグ復帰まであと1勝に迫った。 17日、チャンピオンシップ(イングランド2部)のプレーオフ準決勝2ndレグが行われ、コヴェントリーはミドルズブラと対戦した。 レギュラーシーズンを4位で終えたミドルズブラと5位で終えたコヴェントリーの一戦。新米監督ながらその手腕に注目が集まるマイケル・キャリック監督率いるミドルズブラに注目が集まったが、1stレグは0-0のゴールレスドローとなっており、コヴェントリーはアウェイでの2ndレグに望んだ。 試合は互いに譲らないまま進むと、グスタボ・ハメルが57分に値千金のゴール。この1点を守り切り、決勝へと進出。決勝では3位でシーズンを終えたルートン・タウンが相手となる。 コヴェントリーは、プレミアリーグが開幕したシーズンから2000-01シーズンまで在籍。当時は元ウェールズ代表FWクレイグ・ベラミーらを要したが、19位で降格。するとここから一気に転落していき、2017-18シーズンにはEFLリーグ2(イングランド4部)まで落ちていた。 2020-21シーズンにチャンピオンシップに9シーズンぶりに復帰するも、中位以下に沈み続けたが、今シーズンは好成績を収めていた。 マーク・ロビンズ監督は4部時代に就任し、あと1勝でトップカテゴリーまで戻ることに。キャリック監督との対決も制し、さらに注目が高まる。 なお、昇格を懸けて戦うルートン・タウンはプレミアリーグに所属した経験はなし。開幕の1シーズン前に当たる1991-92シーズンにトップカテゴリーから降格して以来、下部リーグで過ごしており、5部相当のカンファレンス・ナショナルまで転落していた。 どちらが勝っても久々のプレミアリーグ復帰となるプレーオフ決勝は、27日にウェンブリー・スタジアムで開催される。 2023.05.18 11:25 Thu4
アストン・ビラがイングランド代表デビューを果たしたMFモーガン・ロジャーズと契約延長! 今季は初のCLでも結果
アストン・ビラは19日、イングランド代表MFモーガン・ロジャーズ(22)の契約延長を発表した。新たな契約期間は2030年6月までとなる。 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン下部組織育ちのアタッカー、ロジャーズ。2019年8月にマンチェスター・シティへ移り、リンカーン・シティやボーンマス、ブラックプールへのレンタル移籍を経験した。 シティでのファーストチーム昇格は叶わず、2023年7月にミドルズブラへ完全移籍。マイケル・キャリック監督のもと、ウイングや攻撃的MFなど前線のさまざまなポジションをこなした。 半年間でチャンピオンシップ(イングランド2部)の26試合に出場し、2ゴール6アシストをマーク。2024年2月にアストン・ビラへステップアップした。 2023-24シーズン後半は新天地でウナイ・エメリ監督の信頼を掴み、プレミアリーグ初挑戦ながら11試合3ゴール1アシストを記録。今シーズンは開幕からレギュラーの座を守り、ここまでリーグ戦で11試合3ゴール2アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で4試合1アシストの結果を残している。 11月は多くの選手が辞退したイングランド代表に追加招集。14日のギリシャ代表戦で初キャップを獲得し、17日のアイルランド代表戦にも途中出場した。 2024.11.19 21:01 Tue5

