【CLプレビュー】崖っぷちのマドリー、パリ優位を覆せるか《レアル・マドリーvsPSG》
2022.03.09 17:00 Wed
チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16の2ndレグ、レアル・マドリーvsパリ・サンジェルマン(PSG)が、日本時間9日29:00にサンティアゴ・ベルナベウでキックオフされる。崖っぷちのマドリーがホームで逆転狙う優勝候補対決の第2ラウンドだ。先月15日にパルク・デ・プランスで行われた1stレグでは、戦前に予想された拮抗した展開とは裏腹に、ホームのPSGが90分を通して圧倒。FWメッシのPKがGKクルトワにストップされたものの、FWムバッペが試合終了間際に決めた劇的ゴールによってホームチームが先勝に成功した。
0-1の結果以上に枠内シュート0という振るわない試合内容が衝撃的だったマドリーだが、以降のリーグ戦3試合では3戦全勝ときっちりバウンスバックに成功。エースFWベンゼマの3試合連続ゴールに加え、FWアセンシオやMFモドリッチ、MFカマヴィンガらのゴラッソと、なかなか自分たちの形で崩し切れない中でもゴールを奪えている点は大きい。また、守備では直近のレアル・ソシエダ戦でPKによる失点はあったものの、ここ数試合流れの中ではほとんど決定機を作らせておらず、チーム状態は良好だ。
一方、ほぼ完ぺきな内容で先勝に成功したPSGだが、首位を独走するリーグ戦ではマドリー戦後の3試合で1勝2敗と負け越し。サンテチェンヌ戦こそ逆転勝利したものの、いずれも敗れたナント戦、直近のニース戦を含め全試合で先制点を奪われており、集中力の欠如は懸念材料だ。ニース戦に関してはターンオーバーの影響が少なからずあったが、「すでに気持ちがマドリードに向かっていた」と揶揄されるなど、精神面の未熟さが大一番における勝負の際で露呈する可能性は十分にある。その2試合での敗戦を教訓にできるか…。
◆レアル・マドリー◆
【4-3-3】
▽レアル・マドリー予想スタメン

GK:クルトワ
DF:カルバハル、ミリトン、ナチョ、アラバ
MF:モドリッチ、カマヴィンガ、クロース
FW:アセンシオ、ベンゼマ、ヴィニシウス
コロナ陽性者:なし
出場停止者:DFメンディ(1/1)、MFカゼミロ(1/1)
1stレグでイエローカードを受けたメンディとカゼミロが累積警告により出場停止となる。負傷者に関しては直近のソシエダ戦をハムストリングのケガで欠場したクロースがメンバー入りを果たしたが、状態が気がかりだ。
スタメンに関してはメンディとカゼミロが不在の左サイドバック、アンカーの人選に大きな注目が集まる。左サイドバックはナチョ、マルセロが有力な代役候補になるが、メッシかディ・マリアとのマッチアップが想定される中、守備面で大きな穴となるマルセロの起用はリスキーだ。したがって、ナチョの起用が濃厚となるが、そのまま左に配置するのか、センターバックに置いてアラバを左に回すのか、イタリア人指揮官の選択に注目したい。
また、カゼミロの代役に関してはクロースのスタメン起用を前提にすると、カマヴィンガ、バルベルデの二択となる。アンカーへの適性、スタッド・レンヌ時代の対戦経験を考慮し、前者の起用を予想するが、[4-2-3-1]への布陣変更も含め、こちらも大きな注目ポイントだ。
◆パリ・サンジェルマン◆
【4-3-3】
▽パリ・サンジェルマン予想スタメン

GK:ドンナルンマ
DF:ハキミ、マルキーニョス、キンペンベ、ヌーノ・メンデス
MF:グイエ、ダニーロ、ヴェッラッティ
FW:メッシ、ネイマール、ムバッペ
負傷者:DFセルヒオ・ラモス、MFエレーラ、FWムバッペ
コロナ陽性者:なし
出場停止者:なし
出場停止者はいない。負傷者に関してはセルヒオ・ラモス、エレーラの欠場が確定。また、直前のトレーニング中に同僚MFグイエに左足甲を踏まれて負傷したムバッペに関しては遠征メンバー入りを果たしたが、懸念材料となっている。
スタメンに関してはムバッペの起用の可否が最大の焦点。仮に、スタートからの起用が難しい場合、ネイマールを左、メッシを中央、ディ・マリアを右に配置する形となる。また、中盤に関してはパレデスが筋肉系のケガから復帰したばかりということもあり、グイエを右のインサイドハーフ、ダニーロをアンカーに置く形が想定される。
★注目選手
◆レアル・マドリー:FWカリム・ベンゼマ

求められる逆転突破に導くエースの仕事。戦術的な観点から見れば、メンディ、カゼミロの代役を担う選手たち、1stレグでムバッペに蹂躙されたカルバハルのパフォーマンスに注目が集まるところだ。しかし、逆転突破に少なくとも2点が必要なことを考えれば、やはりエースストライカーのパフォーマンスに注目したい。
前回対戦では負傷明けでのぶっつけ本番での起用ということもあり、チーム全体で苦戦を強いられた中、個人でそれを撥ね返すほどの存在感を放つことができなかった。それでも、以降のリーグ戦ではPKが2つあったものの、3試合連続ゴールを記録。今季のリーグ戦得点数を早くも20の大台に乗せ、今回の大一番に向けて状態を上げてきている。
PSGが前回対戦同様のインテンシティを保って試合に臨んだ場合、メンディ、カゼミロ不在によって守勢に加え、ビルドアップの局面での苦戦は必至。前回対戦では相手2センターバックの徹底監視を受け、なかなか前線でボールを収める仕事ができなかったが、まずはその局面での改善が求められる。そして、相棒ヴィニシウスと共に少ないチャンスを確実にモノにする決定力が求められるところだ。
◆パリ・サンジェルマン:FWリオネル・メッシ

慣れ親しんだベルナベウで躍動なるか。敵地での一戦に向けてPSGの優位は揺らがないが、CL最多優勝を誇るマドリーの勝負強さに加え、前回対戦で最も脅威を与えたムバッペのコンディションが懸念される状況においては、過去にベルナベウをまるで自分の庭のようにしてきた元バルセロナのエースの活躍が求められる。
前回対戦ではビルドアップの局面、チャンスメークの部分で存在感を示したが、絶好の先制機でのPK失敗や貢献度が低い守備面と悪い部分ばかりに焦点が当てられる、個人としては悔しい一戦となった。また、17試合でわずか2ゴールと苦戦するリーグ・アンでは0-1で敗れた直近のニース戦でのパフォーマンスも批判の対象となっている。
そういった中で迎える今回の一戦では、これまで通算15ゴールを記録してきた得意のベルナベウで名誉挽回を期す。過去のインタビューで、「ベルナベウでプレーするとき、多くのスペースが生まれる。彼らはホームチームとしての責任やサポーターの声援を受けて攻め立ててくる」と語った通り、今回のマドリーはより攻撃的に振る舞うため、メッシにとってプレーしやすい状況となるはずだ。
0-1の結果以上に枠内シュート0という振るわない試合内容が衝撃的だったマドリーだが、以降のリーグ戦3試合では3戦全勝ときっちりバウンスバックに成功。エースFWベンゼマの3試合連続ゴールに加え、FWアセンシオやMFモドリッチ、MFカマヴィンガらのゴラッソと、なかなか自分たちの形で崩し切れない中でもゴールを奪えている点は大きい。また、守備では直近のレアル・ソシエダ戦でPKによる失点はあったものの、ここ数試合流れの中ではほとんど決定機を作らせておらず、チーム状態は良好だ。
◆レアル・マドリー◆
【4-3-3】
▽レアル・マドリー予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:クルトワ
DF:カルバハル、ミリトン、ナチョ、アラバ
MF:モドリッチ、カマヴィンガ、クロース
FW:アセンシオ、ベンゼマ、ヴィニシウス
負傷者:MFクロース
コロナ陽性者:なし
出場停止者:DFメンディ(1/1)、MFカゼミロ(1/1)
1stレグでイエローカードを受けたメンディとカゼミロが累積警告により出場停止となる。負傷者に関しては直近のソシエダ戦をハムストリングのケガで欠場したクロースがメンバー入りを果たしたが、状態が気がかりだ。
スタメンに関してはメンディとカゼミロが不在の左サイドバック、アンカーの人選に大きな注目が集まる。左サイドバックはナチョ、マルセロが有力な代役候補になるが、メッシかディ・マリアとのマッチアップが想定される中、守備面で大きな穴となるマルセロの起用はリスキーだ。したがって、ナチョの起用が濃厚となるが、そのまま左に配置するのか、センターバックに置いてアラバを左に回すのか、イタリア人指揮官の選択に注目したい。
また、カゼミロの代役に関してはクロースのスタメン起用を前提にすると、カマヴィンガ、バルベルデの二択となる。アンカーへの適性、スタッド・レンヌ時代の対戦経験を考慮し、前者の起用を予想するが、[4-2-3-1]への布陣変更も含め、こちらも大きな注目ポイントだ。
◆パリ・サンジェルマン◆
【4-3-3】
▽パリ・サンジェルマン予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:ドンナルンマ
DF:ハキミ、マルキーニョス、キンペンベ、ヌーノ・メンデス
MF:グイエ、ダニーロ、ヴェッラッティ
FW:メッシ、ネイマール、ムバッペ
負傷者:DFセルヒオ・ラモス、MFエレーラ、FWムバッペ
コロナ陽性者:なし
出場停止者:なし
出場停止者はいない。負傷者に関してはセルヒオ・ラモス、エレーラの欠場が確定。また、直前のトレーニング中に同僚MFグイエに左足甲を踏まれて負傷したムバッペに関しては遠征メンバー入りを果たしたが、懸念材料となっている。
スタメンに関してはムバッペの起用の可否が最大の焦点。仮に、スタートからの起用が難しい場合、ネイマールを左、メッシを中央、ディ・マリアを右に配置する形となる。また、中盤に関してはパレデスが筋肉系のケガから復帰したばかりということもあり、グイエを右のインサイドハーフ、ダニーロをアンカーに置く形が想定される。
★注目選手
◆レアル・マドリー:FWカリム・ベンゼマ

Getty Images
求められる逆転突破に導くエースの仕事。戦術的な観点から見れば、メンディ、カゼミロの代役を担う選手たち、1stレグでムバッペに蹂躙されたカルバハルのパフォーマンスに注目が集まるところだ。しかし、逆転突破に少なくとも2点が必要なことを考えれば、やはりエースストライカーのパフォーマンスに注目したい。
前回対戦では負傷明けでのぶっつけ本番での起用ということもあり、チーム全体で苦戦を強いられた中、個人でそれを撥ね返すほどの存在感を放つことができなかった。それでも、以降のリーグ戦ではPKが2つあったものの、3試合連続ゴールを記録。今季のリーグ戦得点数を早くも20の大台に乗せ、今回の大一番に向けて状態を上げてきている。
PSGが前回対戦同様のインテンシティを保って試合に臨んだ場合、メンディ、カゼミロ不在によって守勢に加え、ビルドアップの局面での苦戦は必至。前回対戦では相手2センターバックの徹底監視を受け、なかなか前線でボールを収める仕事ができなかったが、まずはその局面での改善が求められる。そして、相棒ヴィニシウスと共に少ないチャンスを確実にモノにする決定力が求められるところだ。
◆パリ・サンジェルマン:FWリオネル・メッシ

Getty Images
慣れ親しんだベルナベウで躍動なるか。敵地での一戦に向けてPSGの優位は揺らがないが、CL最多優勝を誇るマドリーの勝負強さに加え、前回対戦で最も脅威を与えたムバッペのコンディションが懸念される状況においては、過去にベルナベウをまるで自分の庭のようにしてきた元バルセロナのエースの活躍が求められる。
前回対戦ではビルドアップの局面、チャンスメークの部分で存在感を示したが、絶好の先制機でのPK失敗や貢献度が低い守備面と悪い部分ばかりに焦点が当てられる、個人としては悔しい一戦となった。また、17試合でわずか2ゴールと苦戦するリーグ・アンでは0-1で敗れた直近のニース戦でのパフォーマンスも批判の対象となっている。
そういった中で迎える今回の一戦では、これまで通算15ゴールを記録してきた得意のベルナベウで名誉挽回を期す。過去のインタビューで、「ベルナベウでプレーするとき、多くのスペースが生まれる。彼らはホームチームとしての責任やサポーターの声援を受けて攻め立ててくる」と語った通り、今回のマドリーはより攻撃的に振る舞うため、メッシにとってプレーしやすい状況となるはずだ。
レアル・マドリーの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
レアル・マドリーの人気記事ランキング
1
21世紀の出場試合数ランキング発表! 首位は1145試合のC・ロナウド、トップ10に日本人選手がランクイン
IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)が、21世紀で最もプレーした選手のランキングを発表。トップ10には日本人選手もランクインした。 様々な統計を行うIFFHS。2022年までのデータを集計し、21世紀に入ってからのプレーした試合数をもとにランキングを作成した。 対象となるのは、各国のリーグ戦やカップ戦、国際カップ戦、代表チームの試合も含まれ、全ての公式戦が対象になっている。 今回の統計では1000試合以上プレーした選手が3人に増加。首位は昨年と変わらず、サウジアラビアへ活躍の場を移したポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)となり、1145試合を記録した。 2022年に1000試合を突破したのは、ブラジル代表DFダニエウ・アウベス(UNAMプーマス)とアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン)。アウベスは1033試合、メッシは1003試合となった。メッシはカタール・ワールドカップ(W杯)での試合で1000試合を超えたことになる。 そんな中、8位には日本人がランクイン。941試合に出場したMF遠藤保仁(ジュビロ磐田)だ。遠藤はガンバ大阪と磐田、そして日本代表での試合が21世紀に含まれている。なお、アジア人でも唯一となり、900試合以上を達成しているのも12名となっている。 ◆21世紀の出場試合数ランキング 合計(国内リーグ/国内カップ/国際カップ/代表) 1位:クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル) 1145試合(651/93/205/196) 2位:ダニエウ・アウベス(ブラジル) 1033試合(620/115/172/126) 3位:リオネル・メッシ(アルゼンチン) 1003試合(559/102/170/172) 4位:イケル・カシージャス(スペイン) 974試合(585/57/171/161) 5位:ジョアン・モウティーニョ(ポルトガル) 958試合(563/107/142/146) 6位:ズラタン・イブラヒモビッチ(スウェーデン) 948試合(603/72/152/121) 7位:ルカ・モドリッチ(クロアチア) 947試合(569/69/146/162) 8位:遠藤保仁(日本) 941試合(606/117/66/152) 9位:チャビ・エルナンデス(スペイン) 937試合(536/95/174/132) 10位:セルヒオ・ラモス(スペイン) 935試合(534/70/151/180) 11位:アンドレス・イニエスタ(スペイン) 933試合(552/98/152/131) 12位:ロジェリオ・セニ(ブラジル) 904試合(675/71/149/9) 2023.01.12 12:45 Thu2
「これはショックだ…」「信じられない」現役時代と大きく異なるファン・デル・ファールト氏の姿が話題!「引退生活を楽しんでるみたい」
元オランダ代表MFラファエル・ファン・デル・ファールト氏の現在の姿に注目が集まっている。 ファン・デル・ファールト氏は、2000年にアヤックスでプロキャリアをスタート後、ハンブルガーSVやレアル・マドリー、トッテナム、ベティス、FCミッティランでプレー。最後はデンマークのエスビャウfBでプレーした後、2018年に現役を引退した。 代表キャリアにおいては、2001年にオランダ代表デビューして以降、109試合25得点をマーク。ワールドカップ(W杯)とユーロで2度ずつの出場歴を誇り、2010年の南アフリカW杯でオランダ代表の準優勝に貢献した名手だ。現役引退後にはプロダーツ選手に転向したことでも話題となっていた。 現在41歳のファン・デル・ファールト氏は、23日に行われたリバプールレジェンズvsアヤックスレジェンズのチャリティーマッチにアヤックスの一員として参加。だが、現役時代との違いにファンが驚くこととなった。 現役時代にはどちらかと言えばシュッとしたイメージだったファン・デル・ファールト氏だが、当時と比べてかなり大きくなった様子。別人のような姿になっていた。 引退後はこれくらいの体型を維持しているファン・デル・ファールト氏だが、久々にピッチでプレーしたということもあり、体型のことを知らなかったファンからは「これはショックだ…」、「これは誰?」、「信じられない」、「引退生活を楽しんでるみたいだ」と大きな驚きの声が寄せられることとなった。 なお、リバプールレジェンズvsアヤックスレジェンズの一戦は、アヤックスが2点を先行したものの、後半にリバプールが一挙4得点で逆転に成功。4-2でリバプールレジェンズが勝利を収めている。 <span class="paragraph-title">【動画】現役時代とは別人のようなファン・デル・ファールト氏</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="nl" dir="ltr">Rafael van der Vaart <br>Edgar Davids <a href="https://twitter.com/hashtag/livaja?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#livaja</a> <a href="https://t.co/xBgmFQU41H">pic.twitter.com/xBgmFQU41H</a></p>— AFC Ajax (@AFCAjax) <a href="https://twitter.com/AFCAjax/status/1771515889692660178?ref_src=twsrc%5Etfw">March 23, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.25 13:20 Mon3
代表戦で衝突のアルダ・ギュレルとソボスライがSNSで場外戦…出場時間揶揄に対してマドリーMFが痛烈な返し
レアル・マドリーのトルコ代表MFアルダ・ギュレルとリバプールのハンガリー代表MFドミニク・ソボスライがSNS上で場外戦を繰り広げている。 両国は今回のインターナショナルマッチウィークに行われたUEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25・リーグA/B昇降格プレーオフで激突。 トルコホームの1stレグをトルコが3-1で先勝していたなか、ハンガリーホームで行われた23日の2ndレグもトルコが3-0で快勝。2戦合計6-1の完勝でリーグA昇格を決めていた。 同試合ではチーム2点目を挙げたギュレルが1年前のフレンドリーマッチでも衝突が伝えられ、今回の再戦でもバチバチとやり合っていたソボスライに激しく詰め寄られた際に「黙れ」のジェスチャーを行い、小競り合いとなっていた。 ここまでであれば、試合中によくある揉め事として流されるはずだったが、試合後も怒りが収まらないハンガリー代表のキャプテンはハンガリー『Nemzeti Sport』がインスタグラムに投稿した当該のやり取りを収めた写真に対して、「1088」とのコメントを残した。 この数字はカルロ・アンチェロッティ監督の下、ポジション争いで苦戦するギュレルのマドリーでの今シーズンのプレータイムを揶揄したものとされ、物議を醸していた。 これに対して血気盛んな20歳MFも黙っておらず、自身のインスタグラムのストーリーズで反撃。「この男は冗談だ。6ゴールで黙るには十分じゃないのか?」とのキャプションとともに同じ画像とトルコの3-0のスコアを写した画像を投稿。 さらに、画像をよく確認すると、ハンガリーのスコアの下に「ソボスライ 1インスタグラムコメント」と細かな加工も加えられており、痛烈に煽り返した。 ここに至る両選手の衝突の経緯はわからず、外野がとやかく言うべきではないが、ひとまず互いに冷静さを取り戻し、今後は場外戦ではなく改めてピッチの上で白黒つけたいところか。 2025.03.25 06:30 Tue4
レアルの22-23アウェイユニは薄い紫がベース、90年代を彷彿とさせるデザインに
レアル・マドリーは1日、2022-23シーズンで着用するアウェイ用ユニフォームのデザインを発表した。 ベースカラーは薄い紫で、1990年代を彷彿させるというデザインコンセプトに。さまざまな太さの右上がりのストライプが同色のグラデーションで描かれている。 ラウンドネックとなっている襟やアディダスのスリーストライプ、胸スポンサーロゴに黒を使用し、アクセントを付けた。 30日にロサンゼルスで行われるサッカー・チャンピオンズ・ツアーのユベントスで初お披露目となる予定だ。 <span class="paragraph-title">【写真】紫がベース!2022-23シーズン用、マドリーのアウェイユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CfdlIMqog1T/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CfdlIMqog1T/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CfdlIMqog1T/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Real Madrid C.F.(@realmadrid)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.07.02 21:20 Sat5