今冬チェルシー加入のアンドレイ・サントス、労働ビザ取れずパウメイラスへ

2023.02.19 19:25 Sun
【画像】ブルーズのアンドレイ・サントスが初お披露目



1 2

アンドレイ・サントスの関連記事

スタッド・ランスは6日、リーグ・アン第28節でストラスブールと対戦し0-1で敗戦した。スタッド・ランスのMF伊東純也とMF中村敬斗はフル出場、DF関根大輝は69分までプレーしている。 ミッドウィークに行われたクープ・ドゥ・フランス準決勝でフランス4部のカンヌに勝利し48年ぶりの決勝進出を決めた15位ランス(勝ち点 2025.04.07 07:00 Mon
ブラジルサッカー連盟(CBF)は28日、3月の2026年北中米ワールドカップ南米予選に向けたブラジル代表の候補選手を発表。FWネイマール(サントス)も名を連ねた。 ここまで12試合を終えているW杯南米予選。ブラジルは低調なスタートとなり、ここまで5勝3分け4敗の5位と出遅れている。 3月には、4位のコロンビ 2025.03.01 21:57 Sat
ストラスブールは2日、チェルシーのブラジル代表MFアンドレイ・サントス(20)のレンタル移籍加入を発表した。移籍期間は1シーズンで、背番号は「8」を着用する。 ヴァスコ・ダ・ガマの下部組織で育ち、2023年1月にチェルシーへ完全移籍したアンドレイ・サントス。しかし、レンタル移籍の形で半年間はヴァスコ・ダ・ガマにと 2024.08.02 18:51 Fri
チェルシーは22日、アメリカツアーに臨むメンバー28名を発表した。 エンツォ・マエレスカ新監督を迎えた中、今回の遠征メンバーにはフルアムから加入したDFトシン・アダラバイヨ、レスター・シティから加入したMFキーナン・デューズバリー=ホール、バーゼルから加入したMFレナト・ヴェイガ、バルセロナから加入したFWマルク 2024.07.23 13:20 Tue
U-23ブラジル代表が五輪3連覇への望みを繋いだ。 8日、パリ五輪南米最終予選にあたる「CONMEBOLプレオリンピックトーナメント・ファイナルステージ」第2節の2試合が行われ、U-23ブラジル代表が薄氷の勝利。5大会連続の五輪出場、そして五輪3連覇への希望を残した。 ◆第2節 ブラジル 2-1 ベネズエ 2024.02.09 15:05 Fri

チェルシーの関連記事

チェルシーがストライカー補強に動いている中、ドルトムントのギニア代表FWセール・ギラシー(29)の獲得に動くことになるようだ。イギリス『Caught Offside』が伝えた。 これまでフランスやドイツの数多くのクラブを渡り歩いてきたギラシー。リール、オセール、ケルン、アミアン、スタッド・レンヌ、シュツットガルト 2025.04.18 20:50 Fri
レギア・ワルシャワのDF森下龍矢が、またしてもチーム最低の評価を受けることとなった。 17日、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)準々決勝2ndレグでレギア・ワルシャワはアウェイでチェルシーと対戦した。 優勝候補筆頭のチェルシーとのホームゲームは3-0で惨敗。アウェイでの難しいミッションが待っている中、森 2025.04.18 18:25 Fri
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が、カンファレンスリーグ(ECL)の本選初黒星の末のベスト4進出を振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 チェルシーは17日、スタンフォード・ブリッジで行われたECL準々決勝2ndレグでDF森下龍矢が所属するレギア・ワルシャワと対戦。1-2の敗戦を喫したが、1stレグでの3- 2025.04.18 13:00 Fri
17日、カンファレンスリーグ(ECL)の準々決勝2ndレグの4試合が行われた。 今大会の優勝候補筆頭のチェルシーとDF森下龍矢が所属するレギア・ワルシャワは、アウェイのレギアが1-2で勝利した。この結果、2戦合計4-2としたチェルシーの準決勝進出が決まった。なお、森下はフル出場している。 レギアホームの1s 2025.04.18 06:53 Fri
チェルシーからミランへとレンタル移籍中のポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(25)だが、母国復帰の可能性が浮上している。ポルトガル『レコルド』が伝えた。 ベンフィカでその名を挙げ、アトレティコ・マドリーへと鳴物入りで加入したフェリックス。しかし、徐々にディエゴ・シメオネ監督との折り合いが悪くなると、チェルシ 2025.04.17 23:05 Thu

プレミアリーグの関連記事

アンドレイ・サントスの人気記事ランキング

1

伊東純也が幻弾のランス、好調ストラスブールに惜敗で昇降格PO圏16位に転落…【リーグ・アン】

スタッド・ランスは6日、リーグ・アン第28節でストラスブールと対戦し0-1で敗戦した。スタッド・ランスのMF伊東純也とMF中村敬斗はフル出場、DF関根大輝は69分までプレーしている。 ミッドウィークに行われたクープ・ドゥ・フランス準決勝でフランス4部のカンヌに勝利し48年ぶりの決勝進出を決めた15位ランス(勝ち点26)が、リーグ戦7試合無敗の5位ストラスブール(勝ち点46)をホームに迎えた一戦。 カンヌ戦に続き日本人3選手がスタメン出場したランスは、開始早々に失点を許す。4分、ナナシの左CKがニアサイドの混戦を抜けると、ゴール前のドゥクレが右足ボレーで流し込んだ。 先制を許したランスは20分、中村のパスからボックス左横まで駆け上がったアキエメがクロスを供給すると、相手DFの中途半端なクリアをカットした伊東が右足でゴールネットを揺らしたが、シュート前のボールが伊東の右手に当たったとして、VARの末にハンドの判定を取られ、ゴールは取り消された。 同点のチャンスを逃したランスは直後の24分にピンチ。左CKの二次攻撃から左クロスをニアでナナシがフリックしたボールをアンドレイ・サントスに詰められたが、これはゴール右に外れ、難を逃れた。 1点ビハンドで前半を終えたランスは、後半立ち上がりの55分にチャンス。伊東の右クロスがボックス内のDFサールにブロックされると、こぼれ球を中村がダイレクトシュート。しかし、GKペトロビッチの好セーブに防がれた。 対するストラスブールは59分、ルマルシャルのロングパスでラインブレイクしたバクワがボックス右深くまで切り込みクロス。これをエメガがすべり込みながら合わせたが、シュートは左ポストを直撃した。 1点を追うランスは、69分に関根を下げてアウレリオ・ブタを投入。すると79分、ドリブルでボックス左まで持ち上がったディアコンのマイナスの折り返しから中村がシュートを放ったが、これは相手DFがブロック。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、ランスは試合終了間際の追加タイム6分に自陣からのロングパスをボックス右の伊東が収めようとすると、バルコの体当たりで倒されたが、主審はノーファウルの判定。 このプレーを巡って両チームが入り乱れる小競り合いに発展。ランスは伊東にイエローカード、グバネにレッドカード、ストラスブールはジエゴ・モレイラにレッドカードが提示された。 結局、試合はそのまま0-1でタイムアップ。リーグ戦連勝を逃したランスは入れ替え戦圏内の16位に後退した。 スタッド・ランス 0-1 ストラスブール 【ストラスブール】 イスマエル・ドゥクレ(前4) 2025.04.07 07:00 Mon
2

チェルシーのブラジル代表MFアンドレイ・サントスが再レンタル、昨季後半を戦ったストラスブールへ

ストラスブールは2日、チェルシーのブラジル代表MFアンドレイ・サントス(20)のレンタル移籍加入を発表した。移籍期間は1シーズンで、背番号は「8」を着用する。 ヴァスコ・ダ・ガマの下部組織で育ち、2023年1月にチェルシーへ完全移籍したアンドレイ・サントス。しかし、レンタル移籍の形で半年間はヴァスコ・ダ・ガマにとどまった。 2023-24シーズンを迎えると、今度はノッティンガム・フォレストで経験を積むことに。プレミアリーグで1試合、EFLカップ(カラバオカップ)で1試合の出場にとどまったなか、後半戦はストラスブールへレンタル先を変更した。 フランスではすぐに中心選手となり、リーグ・アンで11試合1得点を記録。今夏はチェルシーに戻ってアメリカツアーに帯同したが、再びストラスブールでプレーすることとなった。 なお、アンドレイ・サントスはU-23ブラジル代表のキャプテンとして、現在開催されているパリ・オリンピックの南米予選に出場。チームは惜しくも本大会出場を逃していた。 2024.08.02 18:51 Fri
3

チェルシー、サントスから今夏2人目の補強へ! 18歳の逸材CF獲得が濃厚に

チェルシーが、サントスから今夏2人目の補強に迫っているようだ。 トッド・ベーリーオーナーの就任以降、若手有望株の獲得に積極的なチェルシー。とりわけ、ブラジルの若き才能に強い関心を示しており、今年1月にU-20ブラジル代表MFアンドレイ・サントス、今夏にはサントスからU-20ブラジル代表FWアンジェロ・ガブリエウを獲得している。 さらに、直近のブラジル『グローボ』の報道によると、ブルーズはサントスのブラジル人FWデイヴィド・ワシントン(18)の獲得にも迫っているようだ。 チェルシーはデイヴィド獲得へ総額2000万ユーロ(約31億2000万円)のオファーを掲示しており、サントスとの合意に迫っているという。また、現時点では即戦力とは考えておらず、ベーリー氏率いる『BlueCo』が買収したフランスのストラスブールにレンタル移籍することも決定しているようだ。 ブラジルのイトゥンビアラ生まれのデイヴィドは、グレミオの下部組織を経て2016年にサントスの下部組織に加入。キャリア初期は左ウイングを主戦場としてきたが、身体的な成長や周囲のアドバイスによってセンターフォワードにコンバート。 コンバート後はユースチームで着実にゴールという結果を残し、今年に入ってファーストチームデビュー。ここまでは公式戦16試合2ゴールという数字を残している。 187cmの恵まれた体躯に加え、ウイングでもプレー可能なスピード、突破力を兼ね備えた万能型で、機動力と足元の収まりの良さを生かしたムービングストライカー。空中戦やポストワーク、オフ・ザ・ボールの改善が進めば、将来的にチェルシーとブラジル代表でスタメンを張れる大器だ。 2023.08.05 16:17 Sat

チェルシーの人気記事ランキング

1

「勝つことは当たり前」ECLの優勝候補筆頭のチェルシー、レギア・ワルシャワ戦を前にマレスカ監督「シーズンを良い形で終えなければ」

チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が、レギア・ワルシャワ戦へ意気込んだ。『UEFA.com』が伝えた。 10日、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)の準々決勝1stレグでチェルシーはアウェイでレギア・ワルシャワと対戦する。 日本人DF森下龍矢が所属するレギア・ワルシャワ。優勝候補筆頭に挙げられているチェルシーは、難しいアウェイゲームから始まる中、マレスカ監督は雰囲気に呑まれないことが大事だとした。 「選手たちにはこのスタジアムの環境をある程度見せ、適応できるようにした。選手たちはこのような試合を経験できたことを幸運に思うべきだ。外部要因にプレースタイルを変更させられてはいけない」 ポーランドには熱狂的なサポーターがおり、レギア・ワルシャワにとっては大きな後押しにもなる中、今シーズンここまで良い戦いをしてきたチームとして、良い形でシーズンを終えたいとマレスカ監督は語った。 「チェルシーにとって、勝つことは当たり前のことであり、最近はいくつかの苦戦を経験している。しかし、全体的には今シーズンはかなり良い出来であり、良い形で終えなければならない」 2025.04.10 20:15 Thu
2

プレミアからの強い関心受けるフランクフルトFW、クラブは移籍金162億円を要求か?

今夏の移籍市場で注目を集めることが予想されるフランクフルトのフランス人FWウーゴ・エキティケ(22)だが、フランクフルトは移籍金を設定したようだ。ドイツ『ビルト』が伝えた。 190cmの長身ストライカーで、スタッド・ランスやパリ・サンジェルマン(PSG)でプレー。2024年2月にフランクフルトへレンタル移籍し、2024年7月に完全移籍となったエキティケは、今シーズンのブンデスリーガで28試合に出場し14ゴール5アシストを記録している。 ブンデスリーガで成長著しいエキティケには、アーセナルやチェルシー、トッテナムなど複数のクラブが関心を寄せており、今夏のストライカーの争奪戦の1人と見られている。 フランクフルトとエキティケの契約は2029年夏まで。そんな中、フランクフルトの要求額が判明した。 『ビルト』によれば、約1億ユーロ(約162億1500万円)を求めるとのこと。手放したくないという意志の表れである一方で、それだけエキティケを評価しているということでもある。 アーセナル、チェルシー、トッテナムは夏のストライカー補強を考えており、それぞれ他にも候補がいる状況。互いに牽制することも考えられる中で、どこかのクラブが獲得するだろうか。 2025.04.15 20:20 Tue
3

「カウンターを台無しに」チェルシー相手にフル出場の森下龍矢は不発でチーム最低評価…3トップの中央で起用も「何も成果がなかった」

レギア・ワルシャワのDF森下龍矢が、チーム最低の評価を受けることとなった。 10日、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)準々決勝1stレグでレギア・ワルシャワはホームにチェルシーを迎えた。 優勝候補筆頭のチェルシーをホームに迎えたレギア・ワルシャワ。森下は3トップの中央で先発フル出場を果たした。 試合は前半こそレギア・ワルシャワが健闘してゴールレスで終えるものの、後半にチェルシーが実力を発揮。49分にティリク・ジョージのゴールで先制すると、57分、74分とノニ・マドゥエケが2ゴールを奪い、0-3でチェルシーが勝利していた。 ホームで厳しい敗戦を喫したレギア・ワルシャワ。ポーランド『Weszlo』は、選手の採点を実施した中、森下はチーム最低の2点(10点満点)をつけられることとなった。 「彼はストライカーではない。それは明らかだ」 「彼は(マキシ・)オイェデレからのパスを受け、カウンターを絶望的に終わらせてしまった。後半スタート時に、2回続けて非常に良かった動きを台無しにした」 「48分には、オイェデレの高い位置でのインターセプトの後のカウンターを失敗し、その1分後には、優位に攻撃に出るチャンスがあったにも関わらず、戦うことなく倒れた」 「彼はたくさん走ったが、何も成果がなかった。やる気がありすぎたように見えた」 今季は公式戦43試合で12ゴール11アシストを記録している森下だったが、チェルシーの前では歯が立たず。3点ビハインドで来週はアウェイゲームに臨むレギア・ワルシャワは、一矢報いることができるだろうか。 2025.04.11 16:30 Fri
4

チェルシーのカイセドが無免許運転の疑いで検挙…

チェルシーのエクアドル代表MFモイセス・カイセドが、無免許運転の疑いで愛車の『アウディ RS Q8』を押収されたようだ。イギリス『BBC』が報じている。 事件は今月4日にコブハムにあるチェルシーの練習場付近で発生。 サリー警察の広報担当者は、「4月4日金曜日、コブハムのフェアマイル・レーンで、コブハム在住の20代の男性が警察官に止められ、無免許運転をしているところを発見されました。車両は押収され、現在捜査中です」と、カイセドと思われる男性が無免許運転の疑いで事情聴取を受けたことを明かした。 カイセドが違反行為を犯したと警察が認定した場合、罰金または刑事訴追を受ける可能性があるという。 なお、チェルシーはこの件についてコメントしていない。 2025.04.11 07:05 Fri
5

チェルシーが森下龍矢フル出場のレギア・ワルシャワに3発完勝!フィオレンティーナやベティスも順当に勝利【ECL】

10日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)の準々決勝1stレグの4試合が欧州各地で行われた。 ラウンド16でコペンハーゲンを下した優勝候補筆頭のチェルシーは、森下龍矢が所属するレギア・ワルシャワとアウェイで対戦し3-0で勝利した。森下はフル出場している。 ゴールレスドローに終わった直近のブレントフォード戦からスタメンを5人変更したチェルシーは、森下を[5-4-1]のワントップに据えたレギア・ワルシャワに対し、立ち上がりからボールを支配しゲームをコントロール。 劣勢の展開が続くレギア・ワルシャワだが、26分にロングカウンターからゴールに迫る。自陣でのパスカットからこぼれ球をオイェデレ、エリティム、ルキーニャスとワンタッチで繋ぐと、再びボールを受けたオイェデレのロングスルーパスでDFの裏に抜け出した森下がボックス左からコントロールショットを放ったが、このシュートはゴール右に大きく外れた。 それでもチェルシーは、34分に最初の決定機を創出する。相手ボックス前で右クロスのこぼれ球を拾ったアチャンポンがボックス右から侵入し折り返すと、これを受けたパーマーが左足でシュート。これは相手DFのブロックに阻まれると、こぼれ球に反応したデューズバリー=ホールがボックス手前からダイレクトシュートでゴールに迫ったが、これは相手GKの好セーブに防がれた。 ハーフタイムにかけても攻勢を続けたチェルシーだったが、ゴールネットを揺らすことはできず。前半はゴールレスで終了した。 迎えた後半、チェルシーはパーマーとアダラビオヨを下げてマドゥエケとコルウィルを投入する2枚替えを敢行。すると49分、右クロスをファーサイドのサンチョが頭で折り返すと、グストの繋いだボ-ルは相手DFにクリアされたが、こぼれ球をボックス外で拾ったリース・ジェームズがミドルシュート。これはGKトビアシュに弾かれたが、最後はゴール前のジョージがボールを押し込んだ。 先制したチェルシーは57分にも、相手GKの中途半端なクリアを敵陣でR・ジェームズがカットすると、このパスを受けたサンチョがボックス手前まで切り込みラストパス。これを受けたマドゥエケがワンタッチシュートを流し込んだ。 攻撃の手を緩めないチェルシーは70分、中央突破を狙ったエンクンクのロストボールをボックス内で拾ったデューズバリー=ホールがシュートの際に左足をパトリク・クーンにスパイクされると、VARの末にチェルシーにPKが与えられた。しかし、エンクンクのPKはGKトビアシュに完璧にセーブされた。 追加点のチャンスを逃したチェルシーだったが、直後の74分にドリブルでボックス左深くまで切り込んだサンチョの折り返しをゴール前に走り込んだマドゥエケが流し込み、試合を決定づける3点目を奪った。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、最後までスコアは動かす。敵地で3-0の快勝を収めたチェルシーがベスト4進出へ大きなアドバンテージを得た。 また、昨季準優勝のフィオレンティーナは、アウェイでNKツェリェと対戦し2-1で勝利した。立ち上がりから一進一退の展開が続くなか、フィオレンティーナは27分に先制する。フォロルンショとのパス交換で左サイドを駆け上がったラニエリが切り返しでDFをかわしボックス左から侵入。一度は相手DFのブロックでボールをこぼしたが、こぼれ球に素早く反応しゴールエリア左横からGKの股下を抜くシュートを流し込んだ。 1点リードで前半を終えたフィオレンティーナは、58分にフォロルンショのロブパスでボックス右に侵入したマンドラゴラがプレスをかけたカルニチニクに足を踏まれると、主審は一度プレーを流したが、オンフィールドレビューの末にPKを獲得。これをマンドラゴラがゴール左に突き刺した。 その後、68分にデローリエ=ショーベのPKで1点を返されたフィオレンティーナだが、そのまま2-1で逃げ切り敵地で先勝している。 その他、日本人DF小杉啓太が所属するユールゴーデンは、ホームでラピド・ウィーンと対戦。小杉がベンチ外となった試合はゴールレスで迎えた62分にフィンデールのオウンゴールでラピド・ウィーンに先制を許すと、そのまま0-1で敗戦。また、レアル・ベティスはホームでヤギエロニアと対戦しバカンブとヘスス・ロドリゲスの2ゴールで先勝している。 ◆ECL準々決勝1stレグ 結果 ▽4/10(木) レギア・ワルシャワ 0-3 チェルシー 【チェルシー】 ティリク・ジョージ(後4) ノニ・マドゥエケ(後12) ノニ・マドゥエケ(後29) NKツェリェ 1-2 フィオレンティーナ 【ツェリェ】 ローガン・デローリエ=ショーベ(後23[PK]) 【フィオレンティーナ】 ルカ・ラニエリ(前27) ロランド・マンドラゴラ(後17[PK]) ユールゴーデン 0-1 ラピド・ウィーン 【ラピド・ウィーン】 OG(後17) レアル・ベティス 2-0 ヤギエロニア 【ベティス】 セドリック・バカンブ(前24) ヘスス・ロドリゲス(前47) 2025.04.11 06:10 Fri