B・フェルナンデスが東京五輪に出場!? 激似のテコンドー銀メダリストに注目も本人は「エジルの方が…」
2021.07.26 20:50 Mon
【比較写真6枚】B・フェルナンデスとムハマド・ハリル・ジェンドゥビとエジル



シャビ・アロンソのロングフィードをエジルがジャンピングヒールパス!2人の名手が決めたコンビアシスト






シャビ・アロンソのロングフィードをエジルがジャンピングヒールパス!2人の名手が決めたコンビアシスト



【編集部のオススメ】
1
2
ブルーノ・フェルナンデスの関連記事
オリンピックの関連記事
|
ブルーノ・フェルナンデスの人気記事ランキング
1
「ボートで来たのか?」C・ロナウドとブルーノの握手拒否騒動の裏側をチームメイトが明かす「彼らの間での冗談」
ポルトガル代表MFジョアン・マリオが、不協和音が囁かれるFWクリスティアーノ・ロナウドとMFブルーノ・フェルナンデスについて言及した。 カタール・ワールドカップ(W杯)を戦うために合流しているポルトガル代表。本大会ではグループHに入り、ガーナ代表、ウルグアイ代表、韓国代表と同居。初戦は24日にガーナと対戦する。 そんな中、本大会を前にエースのC・ロナウドには問題が。所属のマンチェスター・ユナイテッドやエリク・テン・ハグ監督らへの批判を口にしたインタビューが公開。これが大きな騒動となり、クラブも声明を発表するまでに発展した。 そのC・ロナウドだが、ポルトガルサッカー連盟(FPF)が公開した動画では、チームに合流し、ユナイテッドでもチームメイトのブルーノとロッカールームで挨拶。しかし、2人は握手をしようとしたが、途中でそれをやめていた。 この映像が公開されると、インタビューの件もあり、2人の不仲説が浮上。W杯に向けて一致団結しなければいけない中での騒動が話題となっていた。 しかし、会見に出席したジョアン・マリオはその噂を一蹴。一部を切り取って見ているだけだとし、2人の間に冗談があったと明かした。 「これらの映像が撮られたとき、僕がそこにいられたことは幸運だったよ。彼らが何を引き起こしたのかは理解できるけど、それは彼らの間での冗談だったと言える」 「彼は最後に到着した選手の1人で、クリスティアーノは彼に対してボートで来たのか?と尋ねたんだ(笑)」 「彼らは素晴らしい関係を築いていると思う。チームメイトだ。わずかな切り抜きを見たに過ぎないよ」 遅れて合流してきたブルーノに対して冗談を言ったということ。ただ、C・ロナウドの表情が何とも言えないものとなっており、誤解を招いたという。 2人の本当の仲はさておき、今は国のために集中するとき。ピッチ内では好連携を期待したいところだろう。 <span class="paragraph-title">【動画】クリスティアーノ・ロナウドと握手をしようとしてやめるブルーノ・フェルナンデス</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/VesteABandeira?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#VesteABandeira</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/WearTheFlag?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#WearTheFlag</a> <a href="https://t.co/AvgC8M2dWO">pic.twitter.com/AvgC8M2dWO</a></p>— Portugal (@selecaoportugal) <a href="https://twitter.com/selecaoportugal/status/1592289945712209920?ref_src=twsrc%5Etfw">November 14, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.16 10:57 Wed2
ファン・デ・ベークがジローナ移籍で少しずつ心身ともに充実…“70分プレー”は2年7カ月ぶり「最近ますます元気になったよ」
元オランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベークが新天地で心身ともに充実してきたようだ。オランダ『Voetbal International』が伝える。 CLのベスト4進出など、アヤックスで近年最高の時期を彩ったのち、マンチェスター・ユナイテッドへ羽ばたいたファン・デ・ベーク。 ところが、ブルーノ・フェルナンデスとポジションが被った結果、待てど暮らせどプレータイムが増えず。エバートンへのレンタル放出を皮切りに、2度の大きなケガにも苦しんだ。 主力だったオランダ代表から完全フェードアウトし、今夏とうとうマンチェスターにお別れ。CL初出場のジローナが新天地となった。 開幕当初は途中出場が続き、まだコンディションが万全ではなかった様子だったが、9月29日のラ・リーガ第8節・セルタ戦で先発出場し、加入後最長となる76分間プレー。 2日にCLフェイエノールト戦を控え、ファン・デ・ベークは「オランダのクラブと対戦するのは久しぶりだよ!」と喜びつつ、セルタ戦を振り返って、コンディションに言及した。 「あんなに長くプレーしたのは久しぶりだったね(笑) ここ4年くらいで70分とか90分はほとんどない(※)。これを大きなこととせず、単なる一歩にしないといけないね」 (※)公式戦で70分以上のプレーは、ユナイテッドからエバートンへレンタル移籍していた2022年3月13日のウルブス戦以来。今のところ、フル出場もこの一戦が最後となっている 「僕はいかなる過去でもあまり振り返らない。先を視るほうが好きだし、そのほうが気分も高揚する。最近はますます元気になってる感じかな。良いステップだし、もうコンディションに不足もない。重要なのは、今日のコンディションをキープし続けることだね」 「いまの僕は順調だよ」 2024.10.02 16:40 Wed3
C・ロナウドのPKが鮮烈、ゴールが浮き上がるほどの凄まじい威力
マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドのキック力にスポットが当たっている。 ユナイテッドは2日に行われたプレミアリーグ第35節で、ブレントフォードをオールド・トラッフォードに迎えた。 前節、チェルシーを相手に辛くもドローで連敗をストップしたユナイテッドはブルーノ・フェルナンデスのゴールで先制し、リードを奪って前半を終えると、折り返した61分にはエースがきっちり仕事を果たした。 右サイドの深い位置を取ったC・ロナウドがボックス内に侵入すると、相手DFのファウルを誘発してPKを獲得。自ら左隅に蹴り込んだキックの威力は凄まじく、ゴールの下部が浮き上がるほどだった。 これで4試合連発の今季18ゴール目としたC・ロナウド。ユナイテッドはラファエル・ヴァランにもプレミアリーグ初ゴールが生まれ、3-0と今シーズンのホーム最終戦を快勝で飾っている。 <span class="paragraph-title">【動画】ブレントフォード戦のC・ロナウドのPKはゴールが浮き上がるほどの一撃</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Ccqok5PUmDI";var video_start = 375;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.05.03 20:25 Tue4
スパーズが今夏デッドライン・デイの主役に! 『BBC』がディバラ獲得合意間近と報道
トッテナムがユベントスに所属するアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラ(25)の獲得に関してクラブ間、個人間双方で合意に迫っているようだ。イギリス『BBC』が伝えている。 昨シーズン、ユベントスでの序列を下げたディバラ。最近までマンチェスター・ユナイテッドに所属するベルギー代表FWロメル・ルカクとのトレード案が、ディバラの合意を残すのみというところまで迫るも、同選手側の高額な給与と代理人への手数料が要求されたことで破談に終わった。 そのディバラに関して移籍市場最終盤に獲得に乗り出したトッテナムは、クラブ間、個人間双方で合意に近づいているという。 一部で7500万ユーロ(約89億円)と言われる高額な移籍金に関しては、スポルティング・リスボンのポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスの獲得を諦めたことで浮いた資金。また、ベティスから加入が迫るアルゼンチン代表MFジオバニ・ロ・セルソの獲得を買い取り義務付きのレンタルという形にしたことで、移籍金の支払いを来夏に先送りするという手法を取ることで、今夏に支払える金額を増額したようだ。 なお、ディバラとの交渉に関してはサラリー面と肖像権の取り扱いに関して細部を詰める必要があるようだが、現地時間8日17時の締め切りまでに交渉をまとめられる可能性はありそうだ。 2019.08.08 16:58 Thu5