これがW杯の楽しみ方!? 「素晴らしい楽しみ方」「良い時間の過ごし方」色々な試合で目撃の男性ファンが話題「これが真のFIFAだ」
2022.12.13 09:15 Tue
この男性も推すベスト4と今大会躍進を見せるモロッコのファン
カタール・ワールドカップ(W杯)を最も楽しむファンが発見されたようだ。今大会も残すところ準決勝の2試合、3位決定戦、決勝の4試合となっている。
優勝候補のアルゼンチン代表、前回王者のフランス代表、前回大会ファイナリストのクロアチア代表、そしてアフリカ勢初のベスト4入りを果たしたモロッコ代表が勝ち残っている。
熱戦が続く中、『ESPN』が1人のファンに注目しピックアップ。その姿が話題となっている。
とある男性ファンを捉えた映像のキャプチャを並べているのだが、この男性ファンはモロッコ代表vsポルトガル代表、モロッコ代表vsスペイン代表そして、エクアドル代表vsセネガル代表の試合で確認されている。
アフリカ勢を応援しているこの男性はモロッコのファンと考えられるが、W杯を満喫している様子。この試合以外も観戦していると思われる。
自国を応援する人はもちろんだが、こうして純粋にサッカーを楽しむこともW杯の本質。この男性はW杯を通じて多くの経験をし、多くの感情を揺さぶられているはずだ。
この姿には「これが真のFIFAだ」、「彼はどの国も分け隔てなく応援している」、「人生の時間を過ごしている」、「素晴らしい楽しみ方だ」、「アフリカを応援し素晴らしい経験をしている」、「これが良い時間の過ごし方だ」とコメントが寄せられており、サッカー好きとしての本質を見せられたと感じる人が多いようだ。
優勝候補のアルゼンチン代表、前回王者のフランス代表、前回大会ファイナリストのクロアチア代表、そしてアフリカ勢初のベスト4入りを果たしたモロッコ代表が勝ち残っている。
とある男性ファンを捉えた映像のキャプチャを並べているのだが、この男性ファンはモロッコ代表vsポルトガル代表、モロッコ代表vsスペイン代表そして、エクアドル代表vsセネガル代表の試合で確認されている。
モロッコの2試合はモロッコのユニフォームを着て応援し、エクアドルvsセネガルでは、モロッコのタオルマフラーを首にかけながら、セネガル代表ファンの中で一緒に応援しているようだ。
アフリカ勢を応援しているこの男性はモロッコのファンと考えられるが、W杯を満喫している様子。この試合以外も観戦していると思われる。
自国を応援する人はもちろんだが、こうして純粋にサッカーを楽しむこともW杯の本質。この男性はW杯を通じて多くの経験をし、多くの感情を揺さぶられているはずだ。
この姿には「これが真のFIFAだ」、「彼はどの国も分け隔てなく応援している」、「人生の時間を過ごしている」、「素晴らしい楽しみ方だ」、「アフリカを応援し素晴らしい経験をしている」、「これが良い時間の過ごし方だ」とコメントが寄せられており、サッカー好きとしての本質を見せられたと感じる人が多いようだ。
1
2
モロッコの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
モロッコの人気記事ランキング
1
モロッコ代表GKボノ、PKストップの極意を伝授「普段からよく…」
セビージャのモロッコ代表GKボノ(31)が、スペイン『Relevo』のインタビューで選手キャリアを振り返った。 カタール・ワールドカップ(W杯)で好セーブを連発し、モロッコを、ひいてはアフリカ諸国として史上初のベスト4に導いたボノ。この活躍を受け、長期離脱したマヌエル・ノイアーの代役を探すバイエルンからの関心が伝えられるなど、去就が注目されている。 インタビューではカナダでの出生から現在に至るまでを回想。21歳で欧州初挑戦の地として選択したアトレティコ・マドリー時代では、加入からしばらくホームシックにかかっていたと明かす。 「最初は大変だった。モロッコが恋しくなり、毎日泣いていたよ。転機は2年目の終わりかな。ティボー・クルトワ(現レアル・マドリー)がチームを去り、ポジションを争う決心をした。結局はヤン・オブラクが来て、僕はローンに出されたけどね」 また、PK戦の末に勝利したカタールW杯のスペイン代表戦について問われると、「対スペイン」のPK戦の準備はしていなかったと語り、GKたちの参考になるようなエピソードも披露している。 「PK戦の準備? 特段何もしてなかったよ。普段からよくチームで練習の最後にチームメイトとPK対決をするんだ。キッカーには5回蹴ってもらって、1回でも外せば僕とコーチに500ユーロだ(笑)」 「PK戦で難しいのは、試合中ならキッカーじゃない選手との対戦だ。ブスケッツのキックを止めたとき、僕はバルサと対戦したときの彼が印象にあった。彼はいつも相手の動きを見てボールを蹴るよね」 「あの時のPK戦でも、彼は僕が先に動くのを待っていた。でも動じなかったよ。止められるかどうかは運も必要だけどね」 セルヒオ・ブスケッツのPKの傾向はデータがなかったとしつつ、普段のプレースタイルから大事な部分を抽出した格好のボノ。PK戦の極意を披露したが、お金の「賭け」だけは真似しないでほしい。 2023.01.12 20:50 Thu2
モロッコ代表が23名を発表、ベナティアやアクラフが選出《ロシアW杯》
▽モロッコサッカー連盟(FRMF)は17日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に向けたモロッコ代表メンバー23名と予備メンバー3名を発表した。 ▽エルベ・ルナール監督はヨーロッパのビッグクラブに所属するDFメディ・ベナティア(ユベントス)やDFアクラフ・ハキミ(レアル・マドリー)、MFアミーヌ・アリ(シャルケ)らを選出した。 ▽5大会ぶりのW杯出場となるモロッコは、グループBに組み込まれ、6月15日にイラン代表と、20日にポルトガル代表と、25日にスペイン代表と対戦する。発表されたモロッコ代表メンバー23名と予備メンバー3名は以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆モロッコ代表メンバー23名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">ムニル・モハンド・モハメディ</span>(ヌマンシア/スペイン) <span style="font-weight:700;">ヤシン・ボノ</span>(ジローナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">アーメド・レダ・タグナウティ</span>(タンジェ) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">バドル・バヌン</span>(ラジャ・カサブランカ) <span style="font-weight:700;">マヌエル・ダ・コスタ</span>(イスタンブールBB/トルコ) <span style="font-weight:700;">ナビル・ディラール</span>(フェネルバフチェ/トルコ) <span style="font-weight:700;">メディ・ベナティア</span>(ユベントス/イタリア) <span style="font-weight:700;">ロマン・サイス</span>(ウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ハムザ・メンディル</span>(リール/フランス) <span style="font-weight:700;">アクラフ・ハキミ</span>(レアル・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">ムバレク・ブスファ</span>(アル・ジャジーラ/UAE) <span style="font-weight:700;">ユセフ・アイ・ベナセル</span>(カーン/フランス) <span style="font-weight:700;">ユネス・ベルアンダ</span>(ガラタサライ/トルコ) <span style="font-weight:700;">メーディ・カルセラ=ゴンサレス</span>(スタンダール・リエージュ/ベルギー) <span style="font-weight:700;">ハキム・ジイェフ</span>(アヤックス/オランダ) <span style="font-weight:700;">カリム・エル・アハマディ</span>(フェイエノールト/オランダ) <span style="font-weight:700;">ソフィアン・アムラバト</span>(フェイエノールト/オランダ) <span style="font-weight:700;">アミーヌ・アリ</span>(シャルケ/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ノルディン・アムラバト</span>(レガネス/スペイン) <span style="font-weight:700;">ファイサル・ファイル</span>(ヘタフェ/スペイン) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">アジズ・ブハドゥズ</span>(ザンクト・パウリ/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ハリド・ブタイブ</span>(イェニ・マラティヤスポル/トルコ) <span style="font-weight:700;">アユブ・エル・カービ</span>(ベルカンヌ) <span style="font-weight:700;">◆モロッコ代表予備メンバー3名</span> <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">オーリー・エル・ハジャム</span>(アミアン/フランス) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">ヌサイル・マズラウィ</span>(アヤックス/オランダ) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">ユセフ・エン・ネスティリ</span>(マラガ/スペイン) 2018.05.18 06:23 Fri3
サラーvsマネ…W杯に出られるのはどちらか、W杯アフリカ最終予選のカードが決定《カタールW杯アフリカ予選》
国際サッカー連盟(FIFA)は22日、カタール・ワールドカップ(W杯)アフリカ予選の組み合わせを発表した。 出場5枠が与えられているアフリカ予選。グループステージを勝ち抜いた10カ国が直接対決し、出場5チームを決める戦いが3月に予定されている。 FIFAがアフリカ最終予選の組み合わせを発表。その結果、リバプールファンにとっては心苦しいカードが誕生してしまった。 今回決定した組み合わせの1つがエジプト代表vsセネガル代表。リバプールの攻撃を支える、モハメド・サラーとサディオ・マネが直接対決となり、どちらかはW杯に出場することが可能となるが、もう一方はW杯で見ることができない。 その他、カメルーン代表vsアルジェリア代表、ナイジェリア代表vsガーナ代表、DRコンゴ代表vsモロッコ代表、マリ代表vsチュニジア代表となった。 カメルーンvsアルジェリア、ナイジェリアvsガーナも実力国同士の対戦となる一方で、マリは勝利すれば初出場に、DRコンゴもザイール代表時代の1974年大会には出場したが、DRコンゴになってからは初のW杯出場を目指すこととなる。 なお、予選は3月24日に1stレグ、5日後に2ndレグが実施される。 <span class="paragraph-title">【動画】リバプールファンは悩ましい!? サラーvsマネ、互いの代表でのプレー集</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"> Sadio Mane Mohamed Salah<br><br>of Africa's elite superstars will go head-to-head for <a href="https://twitter.com/hashtag/FIFAWorldCup?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FIFAWorldCup</a> spot! <a href="https://twitter.com/hashtag/WorldCup?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#WorldCup</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/WCQ?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#WCQ</a> | <a href="https://twitter.com/MoSalah?ref_src=twsrc%5Etfw">@MoSalah</a> | <a href="https://twitter.com/EFA?ref_src=twsrc%5Etfw">@EFA</a> | <a href="https://twitter.com/Fsfofficielle?ref_src=twsrc%5Etfw">@Fsfofficielle</a> | <a href="https://twitter.com/FIFAWorldCup?ref_src=twsrc%5Etfw">@FIFAWorldCup</a> <a href="https://t.co/Dbk8lrdhyZ">pic.twitter.com/Dbk8lrdhyZ</a></p>— #TotalEnergiesAFCON2021 (@CAF_Online) <a href="https://twitter.com/CAF_Online/status/1484952063725477894?ref_src=twsrc%5Etfw">January 22, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.01.23 21:22 Sun4
マネやサラー、アフリカ最優秀選手候補が10名に絞られる…若手にはユナイテッドMFハンニバルも
アフリカサッカー連盟(CAF)は11日、2021-22シーズンの男子最優秀選手賞の候補者10名を発表した。 2020-21シーズンは新型コロナウイルス(COVID-19)の影響もあり受賞が中止に。2019年以来となる。 2019年に受賞したのは今夏リバプールからバイエルンへと移籍したセネガル代表FWサディオ・マネ。その前の2年間はリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが受賞していた中、今年も2人はノミネートされている。 6月30日に30名の候補が発表されていた中、10名にまで絞られたリスト。マネ、サラーの他には、プレミアリーグを制したマンチェスター・シティのアルジェリア代表MFリヤド・マフレズや、今年のアフリカ・ネーションズカップで最多の8ゴールを決めたFWヴァンサン・アブバカル(カメルーン/アル・ナスル)らが残っている。 なお、ミランでセリエAを制し、バルセロナへ移籍したコートジボワール代表MFフランク・ケシエなどは10名に残れなかった。 また、最優秀若手選手賞には日本代表とも対戦した、マンチェスター・ユナイテッドのチュニジア代表MFハンニバル・メイブリら5名が候補として残っている。最終結果は7月21日に発表される。 ◆アフリカ年間最優秀選手賞候補10名 リヤド・マフレズ(アルジェリア/マンチェスター・シティ) カール・トコ・エカンビ(カメルーン/リヨン) ヴァンサン・アブバカル(カメルーン/アル・ナスル) モハメド・サラー(エジプト/リバプール) ナビ・ケイタ(ギニア/リバプール) セバスティアン・アラー(コートジボワール/アヤックス→ドルトムント) アクラフ・ハキミ(モロッコ/パリ・サンジェルマン) エドゥアール・メンディ(セネガル/チェルシー) カリドゥ・クリバリ(セネガル/ナポリ) サディオ・マネ(セネガル/リバプール→バイエルン) ◆アフリカ年間最優秀若手選手賞候補5名 ダンゴ・ワッタラ(ブルキナファソ/ロリアン) カマルディーン・スレマナ(ガーナ/レンヌ) カリム・コナテ(コートジボワール/ザルツブルク) パプ・マタル・サール(セネガル/メス) ハンニバル・メイブリ(チュニジア/マンチェスター・ユナイテッド) 2022.07.11 21:10 Mon5