「W杯のボール懐かしい」Jリーグ歴代公式試合球を総チェック「一番印象に残っているのはどれ?」

2022.07.07 06:45 Thu
©︎J.LEAGUE
Jリーグ公式ツイッターの投稿が賑わっているようだ。1993年5月15日に開幕し、今年で30周年を迎えたJリーグ。選手やクラブのみならず、用具も歴史を積み重ねている。

ボールももちろんその1つ。5月21日からは新たにカタール・ワールドカップ(W杯)の公式試合球でもある「アル・リフラ(AL RIHLA)」が使用されている。
Jリーグは5日にツイッターでこれまでの歴代公式試合球の画像を投稿。「みなさんが一番印象に残っている公式球はどれですか?リプライか引用RTで教えてください」と促した。

これには「1番使ったのは93-94!」、「2002年かな。サッカーを好きになったきっかけを作ってくれた日韓W杯」、「W杯の2014ボール懐かしい」、「2015年のコネクト大好き、めちゃくちゃブレるから」、「親に買ってもらったのは初代」、「ブラズーカか、テレスターかな!」など、さまざまな年代の声が集まった。
初期は白黒だったデザインも次第に鮮やかなカラーリングとなり、貼り合わせ方も変化。「五角形と六角形のオーソドックスなボールデザインを過去のものにした衝撃」とのコメントも届いており、多くのサッカーファンの思い出心をくすぐっている。

1 2

J1の関連記事

20日、ヴィッセル神戸がGK権田修一の獲得を発表した。ロシアワールドカップのゴールマウスを守った守護神の移籍に、ファンからは驚きの声が上がっている。 FC東京の下部組織出身の権田は、FC東京、SVホルン(オーストリア)、サガン鳥栖、ポルティモネンセSC(ポルトガル)に所属し、2022年から2024年までは清水エス 2025.09.20 10:30 Sat
【明治安田J1リーグ】セレッソ大阪 1ー1 サンフレッチェ広島(8月31日/ヨドコウ桜スタジアム) Today's pick up解説者も笑うしかない・・・驚愕の反射神で神がかったスーパーセーブを連発セーブ動画#大迫敬介#sanfrecce #超ぶちあつ #Jリーグ #C大阪広島 pic.twitter. 2025.09.03 19:00 Wed
【明治安田J1リーグ】セレッソ大阪 1ー1 サンフレッチェ広島(8月31日/ヨドコウ桜スタジアム) Today's pick upチームを救う日本代表CB間一髪のYAVAYシュートブロックプレー動画#荒木隼人#sanfrecce #超ぶちあつ #Jリーグ #C大阪広島 pic.twitter.com/Sk 2025.09.03 12:00 Wed
【明治安田J1リーグ】京都サンガF.C 5ー0 ファジアーノ岡山(8月30日/サンガスタジアム by KYOCERA) #モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!​ゴール (14:24)エリアス ラファエル​​京都サンガF.C. vs ファジアーノ岡山 ​​DAZNでライブ配信中​#DAZN #FanZon 2025.09.02 19:00 Tue
【明治安田J1リーグ】柏レイソル 2ー1 アビスパ福岡(8月31日/三協フロンテア柏スタジアム) コーナーからでもレイソルらしく繋いで崩して追いついた前半終了間際に久保藤次郎の同点ゴール明治安田J1リーグ第28節 柏×福岡 #DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ#Jリーグ #だったらDAZN— DA 2025.09.02 12:00 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly