名主審・クラッテンバーグ氏がエジプトで審判委員長に就任…国内ではレベルの低さに各クラブが猛抗議
2022.06.30 22:30 Thu
エジプトサッカー協会(EFA)は30日、新たに発足する審判委員会の委員長に、かつてプレミアリーグなどで笛を吹いたマーク・クラッテンバーグ氏(47)を任命した。EFAは、エジプト・プレミアリーグの多くのクラブから、審判の判定に対する批判が止まらず、ジャッジのクオリティに大きな問題を抱えていた。
各チームは、重要な勝ち点を質の低い判定によって失っているとし、リーグから脱退するという所まで来ている危険な状況だった。
EFAは審判のクオリティ向上のために審判委員会を設立し、委員長としてクラッテンバーグ氏を迎えることとなった。
クラッテンバーグ氏は、2000年から2017年までプレミアリーグを含めた国内の試合を570試合以上務めたほか、ヨーロッパや代表戦を担当した。
2017年2月に審判を引退すると、名審判で知られたハワード・ウェブ氏の後任として、サウジアラビアサッカー連盟の審判長を引き継いでいた。また、2019年2月からは中国でも仕事をしていた。
各チームは、重要な勝ち点を質の低い判定によって失っているとし、リーグから脱退するという所まで来ている危険な状況だった。
クラッテンバーグ氏は、2000年から2017年までプレミアリーグを含めた国内の試合を570試合以上務めたほか、ヨーロッパや代表戦を担当した。
2016年にはミラノで行われたチャンピオンズリーグ(CL)決勝、そしてユーロ2016のポルトガル代表vsフランス代表の決勝と同じ年に2つの大きな決勝で主審を務めたことでも知られる。
2017年2月に審判を引退すると、名審判で知られたハワード・ウェブ氏の後任として、サウジアラビアサッカー連盟の審判長を引き継いでいた。また、2019年2月からは中国でも仕事をしていた。
1
2
U-24エジプト代表の関連記事
|
U-24エジプト代表の人気記事ランキング
1
モハメド・サラーがエジプト人初のアフリカ年間最優秀選手賞
▽リバプールに所属するエジプト代表MFモハメド・サラー(25)がアフリカサッカー連盟(CAF)選定の2017年度におけるアフリカ最優秀選手賞を初受賞した。エジプト人の受賞も初となる。 ▽昨シーズンまでローマでプレーしたサラーは、クラブだけでなく、エジプト代表としても28年ぶりのワールドカップ(W杯)出場に導く原動力に。今シーズンから加わったリバプールでもここまでプレミアリーグ21試合17ゴール5アシストと、群を抜く活躍を披露している。 ▽なお、初の栄誉に輝いたサラーは、625ポイントを獲得。リバプールのセネガル代表MFサディオ・マネ(507ポイント)や、ドルトムントに所属するガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤン(311ポイント)を抑えての受賞となっている。 2018.01.05 09:00 Fri2