元日本代表FW森本貴幸がついにパラグアイデビュー、昨年8月以来8カ月ぶりのピッチに
2021.04.18 21:30 Sun
パラグアイのスポルティボ・ルケーニョに所属している元日本代表FW森本貴幸が、ついに新天地デビューを果たした。
森本は、17日に行われたパラグアイ1部リーグのアペルトゥーラ(前期)第12節のナシオナル戦でベンチ入りを果たすと、0-0出迎えた81分にピッチに立った。
福岡時代の2020年8月19日の水戸ホーリーホック戦以来、およそ8カ月ぶりのピッチに立った森本だったが、試合は後半アディショナルタイムにナシオナルがゴールを決めて、1-0で勝利。9分間の出場となった森本だったが、デビュー戦は苦い敗戦となった。
スポルティボ・ルケーニョは10チーム7位に位置している。
PR
アビスパ福岡を2020年9月末に退団。ギリシャ3部のコザニFCに加入した森本だったが、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けてリーグ戦が中断。今年2月に退団すると、スポルティボ・ルケーニョに移籍していた。3月には酒気帯び運転でひき逃げ事故を起こすなど、デビュー前に大きな注目を集めていた森本だが、ついに新天地でデビューを果たした。福岡時代の2020年8月19日の水戸ホーリーホック戦以来、およそ8カ月ぶりのピッチに立った森本だったが、試合は後半アディショナルタイムにナシオナルがゴールを決めて、1-0で勝利。9分間の出場となった森本だったが、デビュー戦は苦い敗戦となった。
森本は自身のインスタグラムでデビューを報告。「デビュー、ありがとうございます。いつも、ルケーニョに力を捧げます」とし、自身のデビューシーンの動画をアップしていた。
スポルティボ・ルケーニョは10チーム7位に位置している。
PR
1
2
森本貴幸の関連記事
|
森本貴幸の人気記事ランキング
1
森本貴幸が福岡と契約更新! 来季3年目へ
アビスパ福岡は6日、FW森本貴幸(31)と2020シーズンの契約を更新したことを発表した。 東京ヴェルディでプロデビューした森本は、2006年から長らくイタリアのカターニャで活躍。UAEのアル・ナスルでもプレーした後、2013年にジェフユナイテッド千葉に加入し、日本へ帰国した。 その後は川崎フロンターレへの移籍を経て、2018年に福岡に入団。2019シーズンは明治安田生命J2リーグで23試合に出場1ゴールを記録した。 2020.01.06 15:55 Mon2
元日本代表FW森本貴幸がアビスパ福岡と契約解除、再び海外移籍へ
アビスパ福岡は29日、元日本代表FW森本貴幸(32)と双方合意の下で契約を解除したことを発表した。なお、森本は国外クラブへの移籍を検討しており、現在準備を進めているとのことだ。 森本は、東京ヴェルディの下部組織出身で、15歳10カ月6日で公式戦出場。当時の最年少記録だった。15歳11カ月28日で当時のJ1最年少ゴールも記録するなどし、2006年までプレー。同年7月にカターニアへのレンタル移籍を果たし、2007年1月に日本人最年少でセリエAデビュー。その試合で初ゴールも記録した。 そのままカターニアへ完全移籍すると、2011年までプレー。その後はノヴァーラ、アル・ナスルへと移籍し、2013年8月にジェフユナイテッド市原・千葉へと完全移籍で加入。川崎フロンターレを経て、2018年に福岡へ完全移籍していた。 福岡では明治安田生命J2リーグで53試合に出場し7得点を記録。J1通算では62試合で10得点、J2通算では132試合で24得点を記録していた。 森本はクラブを通じて今回の契約解除についてコメント。挨拶ができなかったことを謝罪した。 「急な決定となり、ファン・サポーターの皆さんへご挨拶も出来ずに申し訳ございません」 「アビスパには2年半お世話になりました。皆さんには本当にたくさんのパワーをもらい熱い応援でいつも支えてもらいました。本当にありがとうございました」 「今回の決断については、僕自身あとどれくらい現役でいられるかを意識する年齢に差し掛かり、ここでもう一度、これまでとは違う環境での挑戦をしてみたいという思いで、クラブに相談しました」 「僕の挑戦に背中を押してくれたアビスパにはとても感謝しています。在籍中に目標のJ1昇格は達成できませんでしたが、今年はレベルの高い選手たちが揃っているので、必ず目標を達成してくれると思います。応援しています」 「そして僕自身も皆さんに、活躍のニュースを届けられるよう新しい環境の中、全力で頑張っていきたいと思います。 2年半本当にありがとうございました」 2020.09.29 13:15 Tue3