マイケル・ブラッドリー
Michael BRADLEY
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1987年07月31日(37歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 186cm |
体重 | 84kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
マイケル・ブラッドリーのニュース一覧
マイケル・ブラッドリーの人気記事ランキング
1
アメリカ代表通算151キャップを誇るMFマイケル・ブラッドリーが36歳で現役引退
トロントFCのアメリカ代表MFマイケル・ブラッドリー(36)が現役引退を発表した。 2004年に父親であるボブ・ブラッドリー氏が指揮していたアメリカのメトロスターズでプロデビューを飾ったマイケルは、2006年1月にオランダのヘーレンフェーンに移籍。その後、ボルシアMGやアストン・ビラ、キエーボ、ローマとヨーロッパクラブを渡り歩くと、2014年1月にカナダのトロントFCに完全移籍した。 トロントFCでは在籍10シーズンでクラブ歴代2位の公式戦308試合に出場し8つのトロフィー獲得に貢献。その中で2017シーズンには、MLSカップやカナダ選手権など三冠を達成した。 2015シーズンからはキャプテンに任命され、同胞のFWジョジー・アルティドールや元イタリア代表FWセバスティアン・ジョビンコらとともに、MLSでも下位に位置していた加入当時から現在のような強豪に押し上げた。 また、各年代のアメリカ代表に選出されてきたブラッドリーは、2006年5月に18歳でフル代表デビュー。MFコビ・ジョーンズ、FWランドン・ドノバンに次ぐ歴代3位の151キャップを誇り、2度(2007,2017)のゴールドカップ優勝に貢献。2010年の南アフリカ・ワールドカップと2014年のブラジル・ワールドカップにも選出され、通算8試合に出場していた。 2023.10.23 08:00 Monマイケル・ブラッドリーの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年1月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2014年1月9日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2012年7月15日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2011年8月31日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2011年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2011年1月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2008年9月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2006年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2004年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2002年8月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
マイケル・ブラッドリーの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2023年10月25日 |
![]() |
コーチ |