「島川俊郎」の記事
【Jリーグ出場停止情報】DOGSOの磐田DF中川創や2度イエローの鹿島MF佐野海舟、鳥栖MF長沼洋一が出場停止
Jリーグは13日、出場停止選手を発表した。 週末のJリーグを受けて発表された今回の出場停止選手情報。3名が次節出場停止となる。 J1では鹿島アントラーズのMF佐野海舟、サガン鳥栖のMF長沼洋一が出場停止となる。 佐野はアビスパ福岡戦にアンカーとして先発出場。2枚のイエローカードをもらい退場処分を受けて 2023.03.13 17:35 Mon【Jリーグ出場停止情報】鳥栖MF島川俊郎がルヴァンの横浜FM戦欠場へ 開幕戦で退場
Jリーグは9日、出場停止選手の情報をリリースした。 今回はミッドウィークに開幕したルヴァンカップを受けたもので、サガン鳥栖のMF島川俊郎が新たに追加。島川は今季を通じて初先発だったが、72分と後半アディショナルタイム1分にそれぞれ警告を受け、退場を命じられていた。 処分内容は1試合停止。26日にホームで行わ 2023.03.09 17:00 ThuGK朴一圭が永久欠番の逆「71」を背負うことに! 鳥栖が新シーズンの選手背番号を発表
サガン鳥栖は11日、2023シーズンの新体制と選手背番号を発表した。 2022シーズンは川井健太監督が就任し、若手を軸にアグレッシブなサッカーを体現。主導権を握るサッカーを植え付けていきながらも、シーズン終盤は敗戦が続くなど、11位でフィニッシュしていた。 2023シーズンに向けては多くの選手が入れ替わる事 2023.01.11 22:08 Wed鳥栖に痛手…島川俊郎がヒザのケガで全治8週間
サガン鳥栖は8日、MF島川俊郎のケガについて報告した。 島川は6日に行われた明治安田生命J1リーグ第3節の名古屋グランパス戦で負傷。後半立ち上がりに相手との接触で足を痛めて、交代を余儀なくされていた。 診断の結果は左ヒザ内側側副靭帯の損傷。全治は8週間とのことだ。 鳥栖で2年目を迎えていた島川。ここま 2022.03.08 18:10 Tue【Jリーグ移籍情報まとめ/12月30日】積極補強の清水が大分DF鈴木義宜、北九州FWディサロ燦シルヴァーノを獲得
Jリーグ移籍情報まとめ。12月30日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆柏レイソル [IN] 《昇格内定》 GK佐々木雅士(18) DF大嶽拓馬(18) ◆横浜FC [IN] 《期限付き満了》 FW戸島章(29)←大宮アルディージャ [OUT] 《完全 2020.12.31 07:30 Thu鳥栖が大分のボランチの一角、MF島川俊郎を完全移籍で獲得「まだまだ成長できると信じています」
サガン鳥栖は30日、大分トリニータのMF島川俊郎(30)が完全移籍で加入することを発表した。 島川は柏レイソルの下部組織出身で、2009年にベガルタ仙台に加入。その後は、東京ヴェルディ、ブラウブリッツ秋田、レノファ山口FC、栃木SC、ヴァンフォーレ甲府を経て、2019年に大分に加入していた。 大分では2シー 2020.12.30 14:35 Wed【超WS選定週間ベストイレブン/J1第28節】優勝阻止した立役者を選出!最多は鹿島の3選手
明治安田生命J1リーグ第28節の7試合が21日から22日にかけて開催された。 超WS編集部が各試合から印象に残った選手を選りすぐり、ベストイレブンを紹介する。 ◆優勝ならず!大分トリニータvs川崎フロンターレ なお、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の日程調整の関係で前倒し開催されたFC東京vs横浜F・ 2020.11.23 14:00 Mon【超WS選定週間ベストイレブン/J1第17節】家長昭博が絶妙アシスト! 不敗神話継続の鹿島守護神も選出
明治安田生命J1リーグ第17節の9試合が19日、20日にかけて開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手を選りすぐり、ベストイレブンを紹介する。 GK沖悠哉(鹿島アントラーズ/2回目) 1失点こそ喫したものの、攻め込まれる時間帯でいくつかのビッグセーブを披露して、4年ぶりの6連勝に貢献。J1デビュ 2020.09.21 17:25 Mon【Jリーグ移籍情報/12月27日】C大阪のMF水沼宏太が横浜FMに復帰! FC東京は磐田からMFアダイウトンを獲得
Jリーグ移籍情報まとめ。12月27日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 MF兵藤慎剛(34) [IN] 《完全移籍》 DF浜崎拓磨(26)←水戸ホーリーホック ◆FC東京 《契約更新》 GK児玉剛(31) [IN] 《完全移籍》 2019.12.28 06:30 Sat大分が今季加入でリーグ戦22試合出場のMF島川俊郎と契約更新
大分トリニータは27日、MF島川俊郎(29)との契約更新を発表した。 島川は柏レイソルの下部組織出身で、ベガルタ仙台や東京ヴェルディ、ブラウブリッツ秋田、レノファ山口FC、栃木SC、ヴァンフォーレ甲府と渡り歩き、今シーズンから大分でプレーした。 大分では今シーズンの明治安田生命J1リーグで22試合、YBCル 2019.12.27 16:28 Fri大分、甲府MF島川俊郎&MF小塚和季を完全移籍で獲得!
▽大分トリニータは26日、ヴァンフォーレ甲府に所属するMF島川俊郎(28)とMF小塚和季(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽島川は2017年にレノファ山口FCから甲府に完全移籍。今シーズンは明治安田生命J2リーグで14試合2ゴールを記録した。小塚は2018年にアルビレックス新潟から甲府に完全移籍。今シ 2018.12.26 17:30 Wed甲府MF島川俊郎が左足舟状骨疲労骨折で手術…全治は約4カ月
▽ヴァンフォーレ甲府は8日、MF島川俊郎が7日に左足舟状骨疲労骨折により手術を行ったことを発表した。全治は約4カ月。 ▽島川は2017年にレノファ山口から甲府に加入。今シーズンはここまで明治安田生命J2リーグで14試合に出場し、2ゴールを記録していた。 2018.08.08 12:30 WedJ2参戦の甲府、選手背番号決定 リストにFWドゥドゥ不在、新10番はFWリンス
▽ヴァンフォーレ甲府は14日、2018シーズンの選手背番号を発表した。 ▽6シーズンぶりのJ2降格を味わった甲府。新シーズンは、指揮2年目の吉田達磨の下、1年でのJ1復帰を目指して、長く険しいJ2の戦いに臨む。 ▽選手リストを見ると、2016年途中に完全移籍加入したFWドゥドゥの名前なし。昨年途中に加わった 2018.01.14 12:45 Sun