パトリス・エブラ

Patrice EVRA
ポジション DF
国籍 フランス
生年月日 1981年05月15日(44歳)
利き足
身長 175cm
体重 76kg
ニュース 人気記事 クラブ

パトリス・エブラのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドなどで活躍した元フランス代表DFが格闘家デビューを果たすこととなった。 格闘家に転身したのは、2018年に現役を引退したパトリス・エブラ。43歳になるエブラは、5月23日にPFLヨーロッパ・パリで総合格闘技デビューを果たすことが決まった。 引退前の2016年から友人でもあるPFL 2025.04.26 13:30 Sat
Xfacebook
フィテッセが7日、オランダ人DFアレクサンデル・ビュットネル(35)の3度目となる加入を発表。2026年までの2年契約を結んだ。 ビュットネルはフィテッセ下部組織の出身で、トップ昇格後の2012年にマンチェスター・ユナイテッドへステップアップ。同期加入の香川真司と仲が良かった左サイドバックだ。 ユナイテッド 2024.08.08 14:50 Thu
Xfacebook
元フランス代表DFパトリス・エブラ氏が、古巣マンチェスター・ユナイテッドへの懸念を口にした。イギリス『ミラー』が伝えている。 サー・アレックス・ファーガソン監督時代晩年のユナイテッドにおいて、不動の左サイドバックとして輝きを放ったエブラ氏。抜群の安定感に効果的な攻撃参加…クラブ通算379試合に出場し、プレミアリー 2023.12.08 14:35 Fri
Xfacebook
かつてマンチェスター・ユナイテッドで数々の栄光を手にしたパトリス・エブラ氏が、古巣の現状に苦言を呈した。イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュース』が伝えている。 今季はエリク・テン・ハグ監督のもと、プレミアリーグ3位フィニッシュを果たしたユナイテッド。来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得しただけで 2023.06.27 18:11 Tue
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドOBのパトリス・エブラ氏が元戦友であるリオ・ファーディナンド氏のYouTubeで古巣の惨敗ぶりを振り返った。イギリス『デイリー・メール』が報じている。 エリク・テン・ハグ新監督のもとで再建が進み、安定した結果も残し続け、先のカラバオカップでは実に6年ぶりのタイトルでこの歩みが報われたユ 2023.03.08 16:35 Wed
Xfacebook

パトリス・エブラの人気記事ランキング

1

マンチェスターの2クラブでプレーしたテベスが元チームメイトからベストイレブンを発表!7人がユナイテッドでプレー

ボカ・ジュニアーズに所属する元アルゼンチン代表FWカルロス・テベスが、これまで一緒にプレーしてきた中でのベストイレブンを明かした。過去のインタビューをもとに、イギリス『サン』が伝えている。 かつてウェストハムやマンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティ、ユベントスといった欧州クラブでも一時代を築いたテベス。中国でのプレーも経て、2018年に3度目のボカ復帰を果たしている。 そんなテベスが「もし僕が引退試合を行うなら、自分のチームはこうしたい」と言って選んだベストイレブンを明かした。 GKにはユベントスでともにプレーした元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォン が入ったほか、DFラインにはユナイテッド時代の同僚である元フランス代表のパトリス・エブラ氏と元イングランド代表DFのリオ・ファーディナンド氏を選んでいる。 また、元アルゼンチン代表DFのガブリエル・エインセ氏もユナイテッドでのプレー経験はあるが、テベスとは時期が被っておらず、アルゼンチン代表でプレーしたのみ。ウーゴ・イバーラ氏はボカ・ジュニアーズの右サイドバックを長年務めた名手で、アルゼンチン代表歴もある選手だ。 中盤はユベントス時代の同僚、フランス代表MFポール・ポグバと元イタリア代表MFアンドレア・ピルロ氏に加え、ユナイテッド時代の同僚である元イングランド代表MFポール・スコールズ氏の名を挙げている。 さらに前線にも、ユナイテッドでコンビを組んだ元イングランド代表FWウェイン・ルーニーとポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドを選びながら、最前線にはアルゼンチン代表のFWリオネル・メッシを選んでいる。 結果的に、時期が被っていないエインセ氏とポグバも加えると、11人中7人がユナイテッドに在籍経験がある選手となった。 また、テベスはこのベストイレブンを選ぶ際に、自身は「ベンチだよ」と付け加えている。 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/fomtevez_pc.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;"><hr></div> ◆テベスが考えるベストイレブン[4-3-3] GK ジャンルイジ・ブッフォン DF パトリス・エブラ ガブリエル・エインセ リオ・ファーディナンド ウーゴ・イバーラ MF ポール・ポグバ アンドレア・ピルロ ポール・スコールズ FW ウェイン・ルーニー リオネル・メッシ クリスティアーノ・ロナウド 2020.11.14 13:00 Sat
2

ジョン・テリーがプレミア歴代ベスト11を発表! チェルシー勢ゼロ…

▽チェルシーのレジェンドであるアストン・ビラの元イングランド代表DFジョン・テリーが自身の選ぶプレミアリーグ歴代ベスト11を発表した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 ▽テリーはまず、GKに現在ユナイテッドで活躍するGKダビド・デ・ヘアを選出。GKペトル・チェフと長年共にプレーしたテリーだが、現在“世界一”とも称賛されるデ・ヘアをチョイスした。 ▽最終ラインは右からDFギャリー・ネビル、DFジェイミー・キャラガー、DFリオ・ファーディナンド、DFパトリス・エブラの4選手で、ユナイテッドで活躍した3選手を選んだ。 ▽中盤は右からFWクリスティアーノ・ロナウド、MFスティーブン・ジェラード、MFポール・スコールズ、MFライアン・ギグスを選択。チェルシー歴代最多得点者で戦友であるMFフランク・ランパードが選ばれていないが、これについて、「ランプスがいないと言いたいんだね? でも、スコールズは単純に信じられない選手だった。あのような選手を見ることはできない。素晴らしかった」とスコールズのキャラクターを絶賛した。 ▽2トップに関しては、イングランド代表のチームメートであるFWウェイン・ルーニー、そしてFWティエリ・アンリとした。アンリについて、テリーは「アーセナルと相対したとき、彼のスピードは凄かった。全てを持っていたし、ベストだった。サイレント・アサシンのようだった」と話している。 ▽なお、最終的にテリーはマンチェスター・ユナイテッドのレジェンドから8名を選出している。 ◆テリーのプレミア歴代ベストイレブン GK デ・ヘア DF ギャリー・ネビル ジェイミー・キャラガー リオ・ファーディナンド パトリス・エブラ MF クリスティアーノ・ロナウド スティーブン・ジェラード ポール・スコールズ ライアン・ギグス FW ウェイン・ルーニー ティエリ・アンリ 2017.12.19 11:09 Tue
3

殊勲の夜から一転! カバーニが人種差別用語の使用疑惑で処分の恐れ

マンチェスター・ユナイテッドのウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニが人種差別用語を使用したことで処分される可能性があるようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』などが報じている。 カバーニは29日に敵地で行われたプレミアリーグ第10節のサウサンプトン戦で後半開始から投入されると、2ゴール1アシストをマークするハイパフォーマンスを発揮。2点ビハインドで試合を折り返したチームの劇的な逆転勝利に大きく貢献している。 試合後にはオーレ・グンナー・スールシャール監督からも称賛され、今後の出場機会増加も見込まれるカバーニだが、その日の夜に物議を醸す文章を自身のインスタグラムに投稿してしまった。 ファンから活躍を祝したメッセージが届いたことに対して、カバーニは「gracias negrito(ありがとう、黒い人)」と返信。その文章内の「negrito」という単語が人種差別用語に該当する恐れがあるとして、イングランドサッカー協会(FA)が調査を開始するようだ。 仮に人種差別用語の使用が認定された場合、カバーニは最低でも3試合の出場停止処分が科せられる可能性がある。 また、「negrito」という単語はかつてリバプールに所属していたFWルイス・スアレスがユナイテッドのDFパトリス・エブラに浴びせた言葉と同じであり、その際はスアレスに対して8試合の出場停止処分が下った。 ユナイテッドは、カバーニが明らかに愛情を込めてこの言葉を使用しており、彼の出身である南米では異なる意味合いがあるのだと強調。加えて、カバーニはクラブからヨーロッパにおける言葉の意味を知らされ、すぐに問題の投稿を削除している。 殊勲の夜から思わぬ事態に発展してしまったカバーニだが、今後にFAがどのような判断をするかにも注目したい。 2020.11.30 17:02 Mon
4

過去にはスアレスが8試合停止…人種差別疑いのカバーニが改めて謝罪、ユナイテッドは声明発表

人種差別の疑いをかけられているマンチェスター・ユナイテッドのウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニが謝罪した。クラブ公式サイトが伝えた。 カバーニは11月29日、アウェイで行われたプレミアリーグ第10節のサウサンプトン戦で後半開始から投入。2ゴール1アシストをマークするハイパフォーマンスを発揮し、逆転勝利に貢献した。 <div id="cws_ad">◆後半キックオフに間に合わず慌てる途中出場のカバーニ<br/><script src="//player.daznservices.com/player.js#44a12140e3dda008f998a5a1a9.1tybkqliqmgvi1ndbmyxnzxqc3$videoid=xwgpuuoejv1x199x52y5qt2sm" async></script></div> 試合後、ファンから活躍を祝したメッセージが届いたことに対して、カバーニは「gracias negrito(ありがとう、黒い人)」と返信。その文章内の「negrito」という単語が人種差別用語に該当する恐れがあるとして、イングランドサッカー協会(FA)が調査を開始するとされていた。 カバーニに悪意はなかったとされるが、ヨーロッパにおける言葉の意味を知らされ、すぐに問題の投稿を削除。しかし、過去にはリバプールに所属していたウルグアイ代表FWルイス・スアレスがユナイテッドのDFパトリス・エブラに同じ言葉を浴びせた結果、FAから8試合の出場停止処分が下されていた。 カバーニは改めてクラブを通じて投稿を謝罪。悪意はなかったと弁明した。 「日曜日の試合後に投稿したメッセージは、友人への愛情のこもった挨拶であり、試合後の彼の祝福に感謝したものだ」 「僕がやりたかった最後のことは、誰かに不快感を与えることだった。人種差別に完全に反対しており、解釈が異なる可能性があると説明され、すぐにメッセージを削除した。心よりお詫び申し上げます」 また、ユナイテッドもカバーニに悪意はなかったと弁明。人種差別と戦っていくとした。 「エディンソンのメッセージの背後には悪意が全くなかったことが明らかであり、誤解される可能性があると知らされてからすぐに削除した」 「エディンソンは意図しない違反が発生したことを受けて謝罪した。マンチェスター・ユナイテッドと全ての選手は、人種差別との戦いに全力で取り組んでいる」 2020.12.01 01:11 Tue
5

ユナイテッドOBエブラ「ヴァランはファーディナンドを彷彿とさせる。最高の契約だ」

元フランス代表DFのパトリス・エブラ氏は古巣マンチェスター・ユナイテッドが元イングランド代表DFのリオ・ファーディナンド氏の後継者をついに見つけたと感じているようだ。 かつてのユナイテッドでサー・アレックス・ファーガソン氏の下、チームの黄金期に名を刻んだ左サイドバックがそう話すのは先日、レアル・マドリーからの獲得合意が舞い込んだフランス代表DFラファエル・ヴァラン。合意に達した移籍金額は推定4300万ポンド(約65億7000万円)とみられる。 ユナイテッドは昨季までイングランド代表DFハリー・マグワイアとスウェーデン代表ビクトル・リンデロフのセットをセンターバック陣の軸に。だが、リンデロフは空中戦での弱さを度々露呈する上、コートジボワール代表DFエリック・バイリーもケガがちとマグワイアの新たな相棒探しが噂された。 エブラ氏はイギリス『The Athletic』で古巣のヴァラン加入内定について、能力に太鼓判を押しつつ、「最高の契約」と評した。 「ヴァランはリオ・ファーディナンドを彷彿とさせる。ボールを持たせても、空中戦で競らせてもグレートだ。完全なるセンターバック。彼のフランス代表デビューを果たした試合を覚えているが、非常に印象的だった」 「若いのに、ボールを扱うのが非常にうまく、スピードもあり、予測もパーフェクト。ボールを持っているときも落ち着いていて、ゴールも狙っていける。マンチェスター・ユナイテッドからしたら、最高の、最高の契約だ」 ファーディナンド氏は2002〜2014年にかけて、ユナイテッドの絶対的センターバックとして活躍。2006年にユナイテッド入りしたセルビア代表DFのネマニャ・ヴィディッチ氏をベストパートナーに公式戦455試合の出場数とともに、プレミアリーグを6度も制すなど数々のチームタイトルに寄与した。 2021.07.29 14:20 Thu

パトリス・エブラの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年7月29日 無所属 引退 -
2018年5月31日 ウェストハム 無所属 -
2018年2月7日 無所属 ウェストハム 完全移籍
2017年11月10日 マルセイユ 無所属 -
2017年1月25日 ユベントス マルセイユ 完全移籍
2014年7月21日 マンチェスター・U ユベントス 完全移籍
2006年1月10日 モナコ マンチェスター・U 完全移籍
2002年7月1日 ニース モナコ 完全移籍
2000年7月1日 Calcio Monza ニース 完全移籍
1999年7月1日 Marsala 1912 Calcio Monza 完全移籍
1998年7月1日 PSG U19 Marsala 1912 完全移籍
1997年7月1日 PSG U19 完全移籍