ヤン・ヴェルトンゲン
Jan VERTONGHEN
|
|
| ポジション | DF |
| 国籍 |
ベルギー
|
| 生年月日 | 1987年04月24日(38歳) |
| 利き足 | 左 |
| 身長 | 189cm |
| 体重 | 86kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ヤン・ヴェルトンゲンのニュース一覧
アンデルレヒトのニュース一覧
ヤン・ヴェルトンゲンの人気記事ランキング
1
ベルギー代表メンバーが発表! ルカクやトロサールら主軸を順当に選出【国際親善試合&ユーロ2024予選】
ベルギーサッカー協会(KBVB)は10日、国際親善試合とユーロ2024予選に臨むベルギー代表メンバー26名を発表した。 ドメニコ・テデスコ監督は目新しい選手は招集せずも、FWロメル・ルカク(ローマ/イタリア)やFWレアンドロ・トロサール(アーセナル/イングランド)、DFヤン・ヴェルトンゲン(アンデルレヒト)、MFユーリ・ティーレマンス(アストン・ビラ/イングランド)ら主軸を招集した。 ベルギーはグループFに入り、オーストリア代表、スウェーデン代表、アゼルバイジャン代表、エストニア代表と同居。7試合を戦い勝ち点17の首位に立ち、すでにユーロ2024の出場権を獲得している。 ベルギーは15日にセルビア代表とホームで国際親善試合を戦い、19日にはユーロ2024の予選最終節でアゼルバイジャン代表(4pt/5位)と対戦する。 今回発表されたベルギー代表メンバーは以下の通り。 ◆ベルギー代表メンバー26名 GK マッツ・セルス(ストラスブール/フランス) コーエン・カスティールス(ヴォルフスブルク/ドイツ) トーマス・カミンスキ(ルートン・タウン/イングランド) アルノー・ボダール(スタンダール・リエージュ) DF ヤン・ヴェルトンゲン(アンデルレヒト) ゼノ・デバスト(アンデルレヒト) ジーニョ・ファンフースデン(スタンダール・リエージュ) アルトゥール・テアテ(スタッド・レンヌ/フランス) アミーン・アル・ダヒル(バーンリー/イングランド) バウト・ファエス(レスター・シティ/イングランド) ティモシー・カスターニュ(フルアム/イングランド) MF アーサー・フェルメーレン(ロイヤル・アントワープ) ヤニク・フェレイラ・カラスコ(アル・シャバブ/サウジアラビア) オリヴィエ・デマン(ブレーメン/ドイツ) アステル・ブランクス(ヴォルフスブルク/ドイツ) アレクシス・サーレマーケルス(ボローニャ/イタリア) オレル・マンガラ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) アマドゥ・オナナ(エバートン/イングランド) ユーリ・ティーレマンス(アストン・ビラ/イングランド) FW ロメル・ルカク(ローマ/イタリア) ジェレミー・ドク(マンチェスター・シティ/イングランド) レアンドロ・トロサール(アーセナル/イングランド) ドディ・ルケバキオ(セビージャ/スペイン) ロイス・オペンダ(RBライプツィヒ/ドイツ) ミッチー・バチュアイ(フェネルバフチェ/トルコ) ヨハン・バカヨコ(PSV/オランダ) 2023.11.10 21:25 Fri2
アルデルヴァイレルト、CL決勝敗戦の失望を振り返る 「タンクは空になった」
今夏、トッテナムからカタールのアル・ドゥハイルへ移籍したベルギー代表DFトビー・アルデルヴァイレルトがチャンピオンズリーグ(CL)決勝での敗戦による、大きな失望を改めて振り返った。 2015年にアトレティコ・マドリーから加入したアルデルヴァイレルトは、代表でもコンビを組むDFヤン・ヴェルトンゲン(現ベンフィカ)と長らくセンターバックのコンビを組むなど、スパーズの最終ラインのリーダーとして君臨。公式戦243試合に出場していた。 クラブとの契約は2023年まで残っていたものの、世代交代や高年俸選手の整理に積極的なクラブの意向もあり、6年を過ごしたノースロンドンを離れ、カタールでの新たな挑戦に臨むことになった。 現在も自身のSNSを通じて、スパーズへの愛情を示し続ける元ディフェンスリーダーは、イギリス『イブニング・スタンダード』のインタビューで古巣について言及。その中でリバプールに0-2で敗れた2018-19シーズンのCLファイナル後の困難な日々を改めて振り返った。 「(CL決勝)敗戦後、タンクは空になったよ。今振り返ると、あの場所に再び戻るための気持ちを強めていく上では、より多くの休息が必要だったと思うよ。失望はあまりにも大きなものだったからね」 「それは誰にとっても同じことだった。ポチェ(マウリシオ・ポチェッティーノ監督)でさえね。監督のキャリアは異なるものだけど、チャンピオンズリーグ決勝のチャンスは極めてレアなものだからね」 「彼が今でもスパーズを愛していることは確かだよ。当時のクラブにおいてそれを達成することは、おそらくスパーズの歴史上最大の成功となったと思う。だから、論理的に考えても、彼は自分自身をリフレッシュし、またあの場所に行きたいという願望を得るのに時間が必要だったと思う」 また、アルデルヴァイレルトは、タイトル獲得こそ実現できなかったものの、近年のクラブの黄金期と言ってもいいポチェッティーノ体制の成功の理由についても説明。アルゼンチン人指揮官の厳しいトレーニングを通じて、常に一体感があったことを挙げている。 「チームはとても仲が良かったよ。ポチェッティーノのやり方は決して簡単な方法ではないからこそ、全員が親密になるんだ」 「ほぼ毎日とてもハードワークし、休日なんてとても珍しかった」 「軍隊と同じようなものだよ。キツ過ぎて腹を立てることもあったけど、身体が鍛えられてどんどん良くなっていくんだ。とにかく鍛えて、鍛えて、本当に時々休む。そうすることで、全員が一緒に戦おうと心から思えるグループが出来上がるんだ」 「特にレスター、チェルシーと優勝を争ったシーズン、チャンピオンズリーグ決勝進出のシーズンには、そういった感覚がチームの中にあったんだ」 現在、トッテナムではヌーノ・エスピリト・サント監督のマンマネジメントに関して一部主力が不満を示すなど、チーム状況は芳しくないが、ポチェッティーノ体制の全盛期のようにチームとしての一体感を取り戻すことができるか。 2021.09.30 23:18 Thu3
「これ以上に素晴らしい夜は望めない」、デ・ブライネがベルギー代表8人目の100試合出場達成!
ベルギー代表MFケビン・デ・ブライネが代表通算100試合出場を達成した。 ベルギーは5日、ホームで行われた国際親善試合でモンテネグロ代表と対戦し2-0で勝利した。 同試合でキャプテンマークを巻いてスタメン出場したデ・ブライネは、試合前に家族と共に偉業達成を祝うセレモニーに参加。さらに、肝心の試合では前半終了間際にミドルシュートを流し込み、メモリアルゲームを自ら祝った。 同試合後、32歳MFは自身のSNSを通じて「愛する家族の前で、母国のための100試合目でゴールを決められた。すべてに感謝している。これ以上に素晴らしい夜は望めないよ!」と感慨深げなコメントを残した。 2010年11月に行われたフィンランド代表戦で19歳でのA代表デビューを飾ったデ・ブライネは、足掛け14年で100試合出場を達成。このモンテネグロ戦でのゴールによって27ゴール49アシストをマークした。 なお、ベルギー代表で100試合出場を達成したのは、デ・ブライネで通算8人目。今回のユーロ2024招集メンバーでは歴代最多出場記録を更新するDFヤン・ヴェルトンゲン(154試合)、MFアクセル・ヴィツェル(131試合)、FWロメル・ルカク(114試合)がいる。 2024.06.06 09:00 Thuヤン・ヴェルトンゲンの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2022年9月2日 |
ベンフィカ |
アンデルレヒト |
完全移籍 |
| 2020年8月14日 |
トッテナム |
ベンフィカ |
完全移籍 |
| 2012年7月12日 |
アヤックス |
トッテナム |
完全移籍 |
| 2007年6月30日 |
RKC |
アヤックス |
レンタル移籍終了 |
| 2007年1月31日 |
アヤックス |
RKC |
レンタル移籍 |
| 2006年7月1日 |
アヤックスU21 |
アヤックス |
完全移籍 |
| 2005年7月1日 |
アヤックスU19 |
アヤックスU21 |
完全移籍 |
| 2004年7月1日 |
アヤックスU17 |
アヤックスU19 |
完全移籍 |
| 2003年7月1日 |
|
アヤックスU17 |
完全移籍 |
ヤン・ヴェルトンゲンの今季成績
|
|
|
|
|
|
| UEFAヨーロッパリーグ | 1 | 24’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 1 | 24’ | 0 | 0 | 0 |
ヤン・ヴェルトンゲンの出場試合
| UEFAヨーロッパリーグ |
|
|
|
|
|
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 |
|
vs |
|
フェレンツヴァーロシュ | メンバー外 |
|
H
|
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 |
|
vs |
|
レアル・ソシエダ | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 |
|
vs |
|
ルドゴレツ | メンバー外 |
|
H
|
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 |
|
vs |
|
FK RFS | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 |
|
vs |
|
ポルト | メンバー外 |
|
H
|
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 |
|
vs |
|
スラビア・プラハ | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 |
|
vs |
|
ビクトリア・プルゼニ | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 |
|
vs |
|
ホッフェンハイム | メンバー外 |
|
H
|
| プレーオフ1stレグ | 2025年2月13日 |
|
vs |
|
フェネルバフチェ | ベンチ入り |
|
A
|
| プレーオフ2ndレグ | 2025年2月20日 |
|
vs |
|
フェネルバフチェ | 24′ | 0 | ||
|
H
|
ヤン・ヴェルトンゲンの代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2007年6月2日 | 2024年7月1日 |
ベルギー代表 |
ヤン・ヴェルトンゲンの今季成績
|
|
|
|
|
|
| カタール・ワールドカップ グループF | 3 | 270’ | 0 | 0 | 0 |
| ユーロ2024 グループE | 2 | 180’ | 0 | 0 | 0 |
| ユーロ2024 決勝トーナメント | 1 | 90’ | 0 | 1 | 0 |
| 合計 | 6 | 540’ | 0 | 1 | 0 |
ヤン・ヴェルトンゲンの出場試合
| カタール・ワールドカップ グループF |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2022年11月23日 |
|
vs |
|
カナダ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第2節 | 2022年11月27日 |
|
vs |
|
モロッコ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2022年12月1日 |
|
vs |
|
クロアチア | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| ユーロ2024 グループE |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年6月17日 |
|
vs |
|
スロバキア | ベンチ入り |
|
H
|
| 第2節 | 2024年6月22日 |
|
vs |
|
ルーマニア | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 2024年6月26日 |
|
vs |
|
ウクライナ | 90′ | 0 | |||
|
A
|

ベルギー
ベンフィカ
トッテナム
アヤックス
RKC
アヤックスU21
アヤックスU19
アヤックスU17
ベルギー代表