ライリー・マッグリー

Riley McGREE
ポジション MF
国籍 オーストラリア
生年月日 1998年11月02日(26歳)
利き足
身長 178cm
体重 72kg
ニュース クラブ 代表

ライリー・マッグリーのニュース一覧

14日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選C組第5節のオーストラリア代表vsサウジアラビア代表が豪州ホームで行われ、0-0のドロー決着となった。 現在C組2位の豪州、同3位のサウジ。 豪州は先月発足したトニー・ポポヴィッチ体制の基盤たる[5-4-1]という陣形を作り、対するサウジは第2次エ 2024.11.14 20:08 Thu
Xfacebook
フットボール・オーストラリア(FFA/オーストラリアサッカー連盟)は8日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨むオーストラリア代表メンバー26名を発表した。 9月の2試合では、1分け1敗と結果がでず、グラハム・アーノルド監督を解任。新たにトニー・ポポヴィッチ監督が就任し新体制で臨んだ10月は 2024.11.08 15:30 Fri
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は13日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本代表戦のために来日したオーストラリア代表メンバーを発表した。 9月の2試合では、1分け1敗と結果がでず、グラハム・アーノルド監督を解任。新たにトニー・ポポヴィッチ監督が就任し新体制で臨むオーストラリア。10日に行われた 2024.10.13 22:35 Sun
Xfacebook
フットボール・オーストラリア(FFA/オーストラリアサッカー連盟)は4日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨むオーストラリア代表メンバーを発表した。 9月の2試合では、1分け1敗と結果がでず、グラハム・アーノルド監督を解任。新たにトニー・ポポヴィッチ監督が就任し新体制で臨むこととなる。 2024.10.04 12:15 Fri
Xfacebook
フットボール・オーストラリア(FFA/オーストラリアサッカー連盟)は14日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア予選に臨むオーストラリア代表メンバーを発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)ではベスト16入りを果たしたオーストラリア。アジアカップ2023では韓国代表に敗れ、ベスト8で敗退していた。 2024.03.14 10:55 Thu
Xfacebook

ミドルズブラのニュース一覧

コヴェントリー・シティのフランク・ランパードがチャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節を振り返り、選手を称えた。 3日、チャンピオンシップの最終節が行われ、コヴェントリーはミドルズブラとホームで対戦した。 プレミアリーグ昇格プレーオフを争う中、MF坂元達裕も先発出場。坂元は44分にジャック・ルドニのゴ 2025.05.04 14:40 Sun
Xfacebook
3日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が一斉開催。優勝チーム、昇格プレーオフチーム、降格チームが決定した。 リーズ・ユナイテッドとバーンリーのプレミアリーグ昇格はすでに決定していた中、最終節の時点で勝ち点が並ぶ両者は優勝を争っての最終節となった。 首位のリーズは日本代表MF田中碧が所属。降格圏 2025.05.03 23:28 Sat
Xfacebook
リーズ・ユナイテッドの日本代表MF田中碧のゴールは誤審で無効となっていた。 8日、チャンピオンシップ(イングランド2部)第41節でミドルズブラと対戦したリーズ。プレミアリーグ昇格を争う中で、勝利が欲しい一戦だった。 この試合も先発した田中は、0-1で迎えた34分にネットを揺らす。 左CKからのクロスが 2025.04.09 18:50 Wed
Xfacebook
チャンピオンシップ(イングランド2部)のミドルズブラは3日、セビージャのナイジェリア代表FWケレチ・イヘアナチョ(28)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 イヘアナチョは、マンチェスター・シティのアカデミーから2015年7月にファーストチームに昇格。2017年8月にレスター・シティへと完全移籍した。 2025.02.04 14:10 Tue
Xfacebook
アストン・ビラは19日、イングランド代表MFモーガン・ロジャーズ(22)の契約延長を発表した。新たな契約期間は2030年6月までとなる。 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン下部組織育ちのアタッカー、ロジャーズ。2019年8月にマンチェスター・シティへ移り、リンカーン・シティやボーンマス、ブラックプールへのレンタ 2024.11.19 21:01 Tue
Xfacebook
ミドルズブラについて詳しく見る>

ライリー・マッグリーの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年1月14日 シャーロット ミドルズブラ 完全移籍
2021年12月31日 バーミンガム シャーロット レンタル移籍終了
2020年10月5日 シャーロット バーミンガム レンタル移籍
2020年10月4日 アデレード・ユナイテッド シャーロット 完全移籍
2019年7月5日 クラブ・ブルージュ アデレード・ユナイテッド 完全移籍
2019年6月30日 メルボルン・シティ クラブ・ブルージュ レンタル移籍終了
2018年7月1日 クラブ・ブルージュ メルボルン・シティ レンタル移籍
2018年6月30日 ニューカッスル クラブ・ブルージュ レンタル移籍終了
2018年1月1日 クラブ・ブルージュ ニューカッスル レンタル移籍
2017年7月18日 アデレード・ユナイテッド クラブ・ブルージュ 完全移籍
2016年8月15日 アデレード・ユナイテッド 完全移籍

ライリー・マッグリーの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2021年6月3日 オーストラリア代表

ライリー・マッグリーの今季成績

カタール・ワールドカップ グループD 3 211’ 0 0 0
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント 1 59’ 0 0 0
アジアカップ2023 グループB 3 143’ 0 1 0
アジアカップ2023 決勝トーナメント 2 111’ 0 0 0
北中米W杯アジア最終予選 4 306’ 0 1 0
合計 13 830’ 0 2 0

ライリー・マッグリーの出場試合

カタール・ワールドカップ グループD
第1節 2022年11月22日 vs フランス 73′ 0
4 - 1
第2節 2022年11月26日 vs チュニジア 64′ 0
0 - 1
第3節 2022年11月30日 vs デンマーク 74′ 0
1 - 0
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント
ラウンド16 2022年12月3日 vs アルゼンチン 59′ 0
2 - 1
アジアカップ2023 グループB
第1節 2024年1月13日 vs インド 26′ 0
2 - 0
第2節 2024年1月18日 vs シリア 33′ 0
0 - 1
第3節 2024年1月23日 vs ウズベキスタン 84′ 0 70′
1 - 1
アジアカップ2023 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年1月28日 vs インドネシア 61′ 0
4 - 0
準々決勝 2024年2月2日 vs 韓国 50′ 0
1 - 2
北中米W杯アジア最終予選
第1節 2024年9月5日 vs バーレーン代表 メンバー外
0 - 1
第2節 2024年9月10日 vs インドネシア代表 メンバー外
0 - 0
第3節 2024年10月10日 vs 中国代表 45′ 0
3 - 1
第4節 2024年10月15日 vs 日本代表 90′ 0
1 - 1
第5節 2024年11月14日 vs サウジアラビア代表 90′ 0 65′
0 - 0
第6節 2024年11月19日 vs バーレーン代表 81′ 0
2 - 2
第7節 2025年3月20日 vs インドネシア代表 メンバー外
5 - 1
第8節 2025年3月25日 vs 中国代表 メンバー外
0 - 2