ヴィンチェンツォ・イタリアーノ
Vincenzo ITALIANO
![]() |
|
ポジション | 監督 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1977年12月10日(47歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
ヴィンチェンツォ・イタリアーノのニュース一覧
ボローニャのニュース一覧
ヴィンチェンツォ・イタリアーノの人気記事ランキング
1
ECL大一番控えるフィオレンティーナ、今季就任パッラディーノ監督の延長OP行使を発表
フィオレンティーナは7日、ラッファエレ・パッラディーノ監督(41)との契約延長オプション行使を発表した。これにより、イタリア人指揮官は2027年6月30日まで残留することになる。 2年連続カンファレンスリーグ(ECL)準優勝に導いたヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督のボローニャ行きを受け、今シーズンからヴィオラの新指揮官に就任したパッラディーノ監督。 今シーズンここまでは公式戦49試合を指揮し、24勝11分け14敗の戦績。コッパ・イタリアこそ初戦敗退となったが、セリエAでは直近のローマ戦で厳しい敗戦を喫したものの、逆転でのヨーロッパ出場権獲得の可能性を残す8位を維持。 また、ECLではベスト4進出。敵地での準決勝1stレグで1-2の惜敗となったなか、ホームで逆転での3季連続ファイナル進出を目指すタイミングで指揮官との延長オプション行使を発表する形となった。 現役時代にユベントスやジェノア、パルマといったクラブでプレーしたパッラディーノ監督は、モンツァで現役を引退。その後、同クラブのプリマヴェーラで監督キャリアをスタートし、2022年9月にはジョバンニ・ストロッパ前監督の後任としてファーストチームの指揮官に就任。就任時最下位だったチームを見事に立て直し、6節を残してのセリエA残留に導いた。 また、就任2年目となった2023-24シーズンも12位フィニッシュに導き、余裕を持っての2年連続残留に導いていた。 2025.05.07 23:40 Wed2
ブレントフォードが20歳SBカヨデを買取OP付きレンタル! フィオレンティーナで昨季ブレイクも今季は控えに
ブレントフォードは24日、フィオレンティーナからU-21イタリア代表DFマイケル・カヨデ(20)のレンタル移籍加入を発表した。 なお、レンタル期間はシーズン終了までとなり、買い取りオプションが付帯。背番号は「33」を着用する。 カヨデはユベントスの下部組織でキャリアをスタートした右サイドバックで、フィオレンティーナでファーストチームへ昇格。2023年8月に19歳でセリエAデビューを飾った。 2023-24シーズンはブラジル代表DFドゥドゥの負傷離脱もあり、ヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督のもとレギュラーに。公式戦37試合で1ゴール4アシストを記録した。 しかし、ラッファエレ・パッラディーノ監督が就任した今シーズンは控えに回り、ここまで公式戦12試合1アシスト。セリエAでの先発は1試合のみとなっている。 ナイジェリア代表でのプレー資格も持つが、生まれ故郷のイタリア代表としてU-18チーム、U-19チーム、U-21チームでプレー。U-21イタリア代表ではここまで4キャップを記録している。 ブライトン&ホーヴ・アルビオンやアヤックスからも関心を寄せられたが、ブレントフォード移籍で決着。カヨデはクラブを通じて意気込みを語っている。 「ここに来るのがとても待ち遠しかったから、すごく興奮している」 「ブレントフォードは僕にとって完璧なクラブだと思う。スタジアム、ファン、そしてチームメイトも大好きだ」 「一試合一試合を大切に戦っていきたいけど、ブレントフォードでの夢は来シーズンの欧州大会に出場できるよう手助けすることだ」 2025.01.24 23:01 Fri3
ボローニャを51年ぶりにコッパ決勝に導いたイタリアーノ監督、ミランとの決勝へ「一戦限りの試合では何が起こるかわからない」
ボローニャを51年ぶりのコッパ・イタリア決勝に導いたヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督が、ミランとの運命のファイナルへ気持ちを高ぶらせている。 ボローニャは24日、本拠地スタディオ・レナート・ダッラーラで行われたコッパ・イタリア準決勝2ndレグでエンポリと対戦し2-1で勝利。この結果、2戦合計5-1で決勝進出を決めた。 敵地で行われた1stレグを3-0で快勝し大きなアドバンテージを得て臨んだホームゲーム。前半序盤にMFジオバンニ・ファビアンのゴールで先制も、1-1のスコアで後半に突入。このままのスコアでも決勝進出は可能だったが、後半終盤にはFWタイス・ダリンガが勝ち越しゴールを決め、2連勝でファイナル進出を決めた。 今シーズンからボローニャの指揮官に就任したイタリアーノ監督は、昨シーズンまで指揮したフィオレンティーナで2年連続カンファレンスリーグ決勝進出、コッパでも2022-23シーズンに決勝進出。そのいずれも準優勝に終わったなか、5月14日に行われるファイナルではミラン相手に初タイトルを目指す。 同試合後、興奮冷めやらぬ指揮官はイタリア『Sport Mediaset』で「これはこの街とクラブにとっての目標であり、夢だった。この偉業を、この素晴らしいスタジアムで選手たちを最初から最後まで鼓舞してくれたサポーターに捧げる。心からボローニャの人々に捧げたい」と、喜びを露わにした。 ボローニャにとって51年ぶりのファイナル進出はすでに偉業と言える。とりわけ、チアゴ・モッタ監督や数人の主力メンバーを引き抜かれた上で、セリエAでも4位に浮上させた指揮官の手腕は見事の一言だ。 重要な決勝を控えている点を忘れずも、イタリアーノ監督はここまでのチームの歩みに大きな手応えを感じている。 「決勝に出場できて嬉しい。オーナーと初めて会ったとき、彼らはトーナメントで優勝したいと言っていた。あと一歩だが、これだけのボローニャの人々を(決勝の地)ローマに連れて行けるということで、我々はすでに歴史に名を刻んでいる」 「昨シーズンのチームの偉業の後、監督と主力選手が何人か入れ替わり、当初は多少の躊躇があったのは当然のことだった。チャンピオンズリーグ出場は、我々のメンタル、インテンシティ、そして強さを大きく向上させるのに役立ったと思う。その教訓をセリエAとコッパ・イタリアに持ち込むことができた」 その確かな自信を胸に挑むファイナルに向けて指揮官は相手の強さを認めながらも、「一戦限りの試合だし、何が起こるかわからない」と静かに闘志を燃やしている。 「とにかく素晴らしいパフォーマンスを見せて、この自信をもって試合に臨みたい。そして、この熱狂の波に乗れるように頑張りたい。対戦相手はチャンピオン揃いの素晴らしいチームだが、一戦限りの試合だし、何が起こるかわからない」 「スタディオ・オリンピコで3万人のファンに応援されながらローマに行けるのが待ち切れないよ」 2025.04.25 17:05 Fri4
王者ナポリ、新監督にルイス・エンリケを招へいも? 今季で引退濃厚の元スペイン代表GKも入閣か
ナポリがルチアーノ・スパレッティ監督(64)の退任に備えているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 33年ぶりにセリエAを制したナポリ。長い歳月をかけて取り戻したスクデットの余韻にいつまでも浸っていたいところだが、その裏ではスパレッティ監督とアウレリオ・デ・ラウレンティス会長の間に契約を巡るいざこざがあり、指揮官はシーズン後の退任が濃厚になったと伝えられている。 後任については前バイエルン指揮官のユリアン・ナーゲルスマン氏(35)やフィオレンティーナのヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督(45)などが挙がっているが、現段階ではどれも憶測の域を出ないもの。一方、ナポリ内部では着々と新監督招へいに向けた準備が進められているようだ。 スパレッティ監督本人がすでに退任の意向を固めたとも言われるなか、イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』によると、ナポリは前スペイン代表指揮官のルイス・エンリケ氏(53)への「スーパーオファー」を準備しており、その内容は2025年までの2年契約と年俸1000万ユーロ(約14億9000万円)というものだという。 また、今シーズン限りでの現役引退が濃厚とされるビジャレアルの元スペイン代表GKホセ・マヌエル・レイナ(40)がコーチングスタッフとして入閣するアイデアがあるとも。レイナにとってナポリは通算4シーズン在籍した古巣だ。 ルイス・エンリケ氏およびレイナ招へいの実現性は定かでないが、少なくともスパレッティ監督が退任に向かっていることは間違いなさそうだ。 2023.05.26 16:17 Fri5
好戦的サッカーのイタリアーノ監督はフィオレンティーナ退任確実か 伊紙がミランに推薦「このリスクを冒せ」
フィオレンティーナのヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督(46)には野心がある。『フットボール・イタリア』が伝えている。 ドイツ出身のイタリアーノ監督。現役時代はエラス・ヴェローナにキエーヴォ・ヴェローナ、ペルージャなどなどプロヴィンチャを渡り歩き、指導者キャリアも2019〜21年のスペツィアでセリエA初指揮。花の都フィレンツェが大都会に感じるほど、30年間地道にこの道を歩いてきた。 そんなイタリアーノ監督、2021-22シーズンからフィオレンティーナ指揮官になると、セリエAで7位、8位、今季ここまで8位と安定した順位を維持。前線からガンガンプレッシングをかける好戦的なサッカーを志向し、昨季はヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)準優勝&コッパ・イタリア準優勝という成果を上げた。 しかし、契約は今季限りで、どうやら退任を決意。特色ある46歳の戦術家は、指導者キャリアのステップアップを目指しているという。 『フットボール・イタリア』はイタリアーノをミランに猛プッシュ。退任濃厚とされるステファノ・ピオリ監督(58)の後任として「誰よりも合う」と推す。 「ヤングタレントを伸ばす能力、ヒトを管理する能力。この2つはロンバルディア州の州都(ミラノ)で貴重な要素。イタリアーノが率いたフィオレンティーナの3年間はいずれもポジティブ。ミランがインテルとの差を縮めるために最も必要なものは…『リスクを冒す』ことだ」 選手時代を含め、セリエAでタイトル獲得経験が一切ないイタリアーノ監督。そんな人材でも能力を信じて登用するリスクこそが、今のミランに必要だという。 2024.03.29 15:45 Friヴィンチェンツォ・イタリアーノの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2014年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2013年11月12日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2013年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2013年2月21日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2012年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2009年7月20日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2007年1月30日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2005年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2005年1月20日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
1996年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
1994年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
1993年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
ヴィンチェンツォ・イタリアーノの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2024年7月1日 |
![]() |
監督 |
2021年7月1日 | 2024年6月30日 |
![]() |
監督 |
2019年7月1日 | 2021年6月30日 |
![]() |
監督 |
2018年7月28日 | 2019年6月30日 |
![]() |
監督 |
2017年7月1日 | 2018年6月30日 |
![]() |
監督 |
2017年2月28日 | 2017年6月30日 |
![]() |
監督 |
2016年7月1日 | 2017年1月3日 |
![]() |
監督 |
2015年7月1日 | 2016年6月30日 |
![]() |
ユースコーチ |
2014年8月8日 | 2014年10月19日 |
![]() |
コーチ |
ヴィンチェンツォ・イタリアーノの今季成績
![]() |
勝
|
分
|
負
|
![]() |
![]() |
セリエA | 36 | 16 | 14 | 6 | 0 | 1 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 8 | 1 | 3 | 4 | 0 | 0 |
コッパ・イタリア | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 48 | 21 | 17 | 10 | 0 | 1 |
ヴィンチェンツォ・イタリアーノの出場試合
セリエA |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024-08-18 |
![]() |
vs |
![]() |
ウディネーゼ | ||||
H
![]() |
第2節 | 2024-08-25 |
![]() |
vs |
![]() |
ナポリ | ||||
A
![]() |
第3節 | 2024-08-31 |
![]() |
vs |
![]() |
エンポリ | ||||
H
![]() |
第4節 | 2024-09-14 |
![]() |
vs |
![]() |
コモ | ||||
A
![]() |
第5節 | 2024-09-22 |
![]() |
vs |
![]() |
モンツァ | ||||
A
![]() |
第6節 | 2024-09-28 |
![]() |
vs |
![]() |
アタランタ | ||||
H
![]() |
第7節 | 2024-10-06 |
![]() |
vs |
![]() |
パルマ | ||||
H
![]() |
第8節 | 2024-10-19 |
![]() |
vs |
![]() |
ジェノア | ||||
A
![]() |
第10節 | 2024-10-29 |
![]() |
vs |
![]() |
カリアリ | ||||
A
![]() |
第11節 | 2024-11-02 |
![]() |
vs |
![]() |
レッチェ | ||||
H
![]() |
第12節 | 2024-11-10 |
![]() |
vs |
![]() |
ローマ | ||||
A
![]() |
第13節 | 2024-11-24 |
![]() |
vs |
![]() |
ラツィオ | ||||
A
![]() |
第14節 | 2024-11-30 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴェネツィア | ||||
H
![]() |
第15節 | 2024-12-07 |
![]() |
vs |
![]() |
ユベントス | ||||
A
![]() |
第16節 | 2024-12-15 |
![]() |
vs |
![]() |
フィオレンティーナ | ||||
H
![]() |
第17節 | 2024-12-21 |
![]() |
vs |
![]() |
トリノ | ||||
A
![]() |
第18節 | 2024-12-30 |
![]() |
vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ | ||||
H
![]() |
第20節 | 2025-01-12 |
![]() |
vs |
![]() |
ローマ | ||||
H
![]() |
第19節 | 2025-01-15 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | ||||
A
![]() |
第21節 | 2025-01-18 |
![]() |
vs |
![]() |
モンツァ | ||||
H
![]() |
第22節 | 2025-01-25 |
![]() |
vs |
![]() |
エンポリ | ||||
A
![]() |
第23節 | 2025-02-01 |
![]() |
vs |
![]() |
コモ | ||||
H
![]() |
第24節 | 2025-02-09 |
![]() |
vs |
![]() |
レッチェ | ||||
A
![]() |
第25節 | 2025-02-14 |
![]() |
vs |
![]() |
トリノ | ||||
H
![]() |
第26節 | 2025-02-22 |
![]() |
vs |
![]() |
パルマ | ||||
A
![]() |
第9節 | 2025-02-27 |
![]() |
vs |
![]() |
ミラン | ||||
H
![]() |
第27節 | 2025-03-02 |
![]() |
vs |
![]() |
カリアリ | ||||
H
![]() |
第28節 | 2025-03-09 |
![]() |
vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ | ||||
A
![]() |
第29節 | 2025-03-16 |
![]() |
vs |
![]() |
ラツィオ | ||||
H
![]() |
第30節 | 2025-03-29 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴェネツィア | ||||
A
![]() |
第31節 | 2025-04-07 |
![]() |
vs |
![]() |
ナポリ | ||||
H
![]() |
第32節 | 2025-04-13 |
![]() |
vs |
![]() |
アタランタ | ||||
A
![]() |
第33節 | 2025-04-20 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | 57′ | |||
H
![]() |
第34節 | 2025-04-28 |
![]() |
vs |
![]() |
ウディネーゼ | ||||
A
![]() |
第35節 | 2025-05-04 |
![]() |
vs |
![]() |
ユベントス | ||||
H
![]() |
第36節 | 2025-05-09 |
![]() |
vs |
![]() |
ミラン | ||||
A
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024-09-18 |
![]() |
vs |
![]() |
シャフタール | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024-10-02 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | ||||
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024-10-22 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | ||||
A
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024-11-05 |
![]() |
vs |
![]() |
モナコ | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024-11-27 |
![]() |
vs |
![]() |
リール | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024-12-11 |
![]() |
vs |
![]() |
ベンフィカ | ||||
A
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025-01-21 |
![]() |
vs |
![]() |
ドルトムント | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025-01-29 |
![]() |
vs |
![]() |
スポルティングCP | ||||
A
![]() |
コッパ・イタリア |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2024-12-03 |
![]() |
vs |
![]() |
モンツァ | ||||
H
![]() |
準々決勝 | 2025-02-04 |
![]() |
vs |
![]() |
アタランタ | ||||
A
![]() |
準決勝1stレグ | 2025-04-01 |
![]() |
vs |
![]() |
エンポリ | ||||
A
![]() |
準決勝2ndレグ | 2025-04-24 |
![]() |
vs |
![]() |
エンポリ | ||||
H
![]() |