ウディネーゼ
Udinese Calcio SpA| 国名 |
イタリア
|
| 創立 | 1896年 |
| ホームタウン | ウディネ |
| スタジアム | ダチア・アレーナ(スタディオ・フリウリ) |
| 愛称 | ゼブレッテ(シマウマ)、ビアンコネリ(白と黒) |
今季の成績
| セリエA | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 11 |
|
トリノ | 44 | 10 | 14 | 12 | 39 | 42 | -3 | 36 |
| 12 |
|
ウディネーゼ | 44 | 12 | 8 | 16 | 38 | 51 | -13 | 36 |
| 13 |
|
ジェノア | 40 | 9 | 13 | 14 | 32 | 45 | -13 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ウディネーゼのニュース一覧
ウディネーゼの人気記事ランキング
1
希少なイタリア人センターフォワード…201cmルッカ、今冬ミラン移籍実現せずも夏に向けて別の強豪2クラブがスタンバイ
ウディネーゼがイタリア代表FWロレンツォ・ルッカ(24)の売却を想定。強豪2クラブが本格的にスタンバイしているようだ。 身長201cmのセンターフォワード、24歳ルッカ。その特性ゆえに10代の頃から注目されてきたが、真にトップクラブの興味を引き出したのはポストワークも安定したここ1年ほどで、今季は公式戦26試合で11得点を記録する。 昨年10月にはイタリア代表デビューも飾り、今冬の移籍市場ではミランが獲得候補に。 ミランはサンティアゴ・ヒメネスを確保できなかった場合に備えたプランBだったとされるが、即座にルッカへ乗り換えられるよう、ウディネーゼの要求する3000万ユーロ(約48.1億円)を用意済みだったとも。ヒメネスの移籍金は3200万ユーロ(約51.2億円)と伝えられる。 ミラン移籍はなくなったとみてよさそうなルッカだが、イタリア『カルチョメルカート』いわく、夏に向けてはナポリとローマが獲得へスタンバイ。両クラブは代理人ジュゼッペ・リソ氏とのやりとりを続け、ウディネーゼも評価額を3000万ユーロで固定しているとされる。 2025.02.13 20:13 Thu2
駅で捨てられていた子供を養子に…イタリア人FWフローロ・フローレスが現役引退
ウディネーゼやサッスオーロで活躍したイタリア人FWアントニオ・フローロ・フローレス(36)が現役引退を発表した。 ナポリのユース出身のフローロ・フローレスは、ナポリやウディネーゼ、サッスオーロ、キエーヴォ、ジェノア、バーリなどでプレー。また、スペインのグラナダでもプレーした。 2018-19シーズンからセリエCのカゼルターナに所属。2019-20シーズンはリーグ戦11試合1ゴール、コッパ・イタリアで1試合に出場していたが、1月29日に自身のインスタグラム(floroflores83official)を更新。感謝の気持ちを述べるとともに引退を表明した。 「私の心は少年のままだが、体はそうではない。今日、私はスパイクを脱ぐことにした。私はあなた(サッカー)に手紙を書きます」 「あなたを愛し何度も追いかけました。一緒に喜び、一緒に傷つきました。でも、あなたが私を導いてくれて、夢を見させてくれて、説明できないほどの感情を与えてくれたので、感謝したいと思う」 「僕を人間にし、家族を思う人となり、タフになり、多くの愛を持ってプライベートな時間を持つことができました。人生において、朝起きる理由になり、キャンプへ行き、考え、最後の一滴まで汗をかかなければいけないと思わせました」 「夢を実現したかったので、セリエAでプレーし、アイドルやチャンピオン、素晴らしい監督に出会わせてくれました。人として成長し、トレーニングを助けてくれた多くの人に会わせてくれました」 「全ての瞬間、全ての行動、全ての目標、全ての人が、自分の道に従って通り過ぎて行きました。時々、私は自分のキャラクターのために、ボールを壊しました。そして感謝したいです。あなたを知ったことは、大きな誇りです」 フローロ・フローレスは、セリエAで275試合に出場し52ゴール30アシスト、セリエBで202試合に出場し44ゴール8アシスト、コッパ・イタリアで33試合に出場し9ゴール1アシストの記録。また、ラ・リーガでは10試合1ゴール、ヨーロッパリーグでは7試合2ゴール2アシストを記録していた。 A代表の経験はないものの世代別のイタリア代表ではU-17からU-21まで経験がある。 また、2014年にはイタリアの鉄道の駅に捨てられていた生後間もない男の子を養子に引き取るなど、人格者としても知られている。 2020.02.01 17:22 Sat3
オライリー断念のアタランタがサマルジッチを確保、総額約65億円でウディネーゼとクラブ間合意
アタランタがウディネーゼのセルビア代表MFラザール・サマルジッチ(22)を手中に収めたようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が報じた。 昨シーズン、クラブ史上初のヨーロッパリーグ(EL)制覇を成し遂げたアタランタは、主力の移籍を考慮し、中盤補強を推進。セルティックのデンマーク代表MFマット・オライリー(23)の獲得に動いたが、4度のオファーをいずれも拒否された。 アタランタはオライリーを諦め、イタリア国内のビッグクラブ移籍も取り沙汰されたサマルジッチにターゲットを変更。すでに2000万ユーロ(約32億6000万円)+ボーナスでクラブ間合意に達したようで、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ボーナスは2000万ユーロになるという。 また、選手自身のメディカルチェックもまもなく完了。問題がなければ正式契約の運びとなる。 左利きのプレーメーカーは、2021年8月にRBライプツィヒからウディネーゼに加入。2年目の2022-23シーズンから本格的にレギュラーに定着し、昨シーズンはセリエAの34試合で6ゴール2アシストを記録した。 昨夏の移籍市場では、インテルがサマルジッチに接近。メディカルチェックまで済ませたが、土壇場で破談となり、ウディネーゼに残留していた。 なお、サマルジッチの加入によりオランダ代表MFトゥン・コープマイネルス(26)のユベントス移籍が加速する見込み。ブラジル代表MFエデルソン(25)もビッグクラブが関心を寄せる注目株となっている。 2024.08.18 17:41 Sun4
ヒザ負傷で2年もの間戦列を離れているデウロフェウ、ウディネーゼとの契約を解除
ウディネーゼは16日、元スペイン代表FWジェラール・デウロフェウ(30)との契約を双方合意の下で解除したことを発表した。 デウロフェウは2023年1月、サンプドリア戦で右ヒザの負傷を再発。2020年3月には同箇所の前十字靭帯断裂と半月板損傷の大ケガを負っていた中、軟骨感染症もあって復帰が阻まれていた。 1年前には引退も示唆していたデウロフェウだが、状態は良くなっているようでウディネーゼとの契約は解消したものの、復帰に前向きな姿勢を見せている。 「僕はひどい時期を過ごしてきた。2年前のサンプドリア戦で負傷を再発させ、手術後に軟骨感染症を患った。軟骨となると硬くなって骨同士が削り合い、通常のケガを超えた状態になった。2年間、僕は生物学を超えた何かと戦っていた。今は数カ月前より良くなっていて様子を見ているところだ。ウディネーゼとは素晴らしい関係を築いてきた。サポートしてくれたし、僕を待ってくれていたことは大きな価値あることだった。いつか復帰できたらウディネーゼのために、僕を助けてくれた人たちのためにプレーするのは間違いない。契約を解消することで合意したけど、特別な関係は続くよ」 ウディネーゼはデウロフェウの負傷が再発した最中の2023年7月に2026年6月まで契約を延長していた。 2025.01.17 12:00 Fri5
アトレティコやラツィオが関心? パリ五輪世代のアルゼンチン人右サイドバックに関心強まる…15億円程度で獲得可能とも
U-23アルゼンチン代表DFアグスティン・ヒアイ(20)が、ヨーロッパから多くの関心を寄せられているようだ。スペイン『アス』が伝えた。 ヒアイは、母国のサン・ロレンソの下部組織出身。2022年7月にファーストチームに昇格した。 すでにリーガ・プロフェシオナル(アルゼンチン1部)で34試合に出場し1ゴールを記録するなどし、右サイドバックを主戦場に、サイドハーフ、ウイングと右サイドでのプレーが可能だ。 世代別のアルゼンチン代表を経験しており、2023年にはU-23アルゼンチン代表として来日。U-23日本代表と対戦していた。 そのヒアイに対して、アトレティコ・マドリーが関心を寄せているとのこと。昨夏の移籍市場でも獲得を目指したが、移籍は成立しなかった。 アトレティコは現在も関心を寄せている一方で、ミランやウディネーゼ、ラツィオなどイタリア勢が獲得に関心を寄せている状況。その中でもラツィオが最も強い関心を持っているという。 インテル・マイアミへの移籍も取り沙汰されていたが、サン・ロレンソ側が遺留し、残留が決定していた状況。移籍金は2000万ドル(約30億3000万円)程度と見られていたが、サン・ロレンソ側は800〜1000万ドル(約12億1000万円〜15億1500万円)でも交渉に応じるつもりがあるという。 アルゼンチンはパリ・オリンピックの出場権を獲得しており、チームに定着しているヒアイは五輪出場の可能性が高い状況。そこでの活躍があればより値は上がりそうだが、今夏の移籍市場でどう動くのか注目だ。 2024.03.30 21:30 Satウディネーゼの選手一覧
| 23 | GK |
|
マルコ・カシン | |||||||
|
2008年04月07日(17歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 40 | GK |
|
マドゥカ・オコイェ | |||||||
|
1999年08月28日(26歳) | 197cm |
|
23 |
|
0 | ||||
| 66 | GK |
|
エドゥアルド・ピアナ | |||||||
|
2003年09月29日(22歳) | 197cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 90 | GK |
|
ラズバン・サバ | |||||||
|
2002年06月21日(23歳) | 194cm |
|
12 |
|
0 | ||||
| 93 | GK |
|
ダニエレ・パデッリ | |||||||
|
1985年10月25日(40歳) | 191cm | 82kg |
|
1 |
|
0 | |||
| 11 | DF |
|
ハサン・カマラ | |||||||
|
1994年03月05日(31歳) | 168cm |
|
29 |
|
1 | ||||
| 16 | DF |
|
マッテオ・パルマ | |||||||
|
2008年03月13日(17歳) | 194cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 19 | DF |
|
キングスレー・エヒジブエ | |||||||
|
1995年05月25日(30歳) | 189cm |
|
31 |
|
0 | ||||
| 27 | DF |
|
クリスティアン・カバセレ | |||||||
|
1991年02月24日(34歳) | 186cm |
|
14 |
|
1 | ||||
| 28 | DF |
|
ウマル・ソレ | |||||||
|
2000年02月07日(25歳) | 192cm |
|
17 |
|
1 | ||||
| 29 | DF |
|
ジャカ・ビヨル | |||||||
|
1999年02月05日(26歳) | 190cm |
|
33 |
|
1 | ||||
| 30 | DF |
|
ラウタロ・ジアネッティ | |||||||
|
1993年11月13日(32歳) | 185cm |
|
14 |
|
1 | ||||
| 31 | DF |
|
トーマス・クリステンセン | |||||||
|
2002年01月17日(23歳) | 198cm |
|
23 |
|
1 | ||||
| 33 | DF |
|
ジョーダン・ゼムラ | |||||||
|
1999年11月14日(25歳) | 173cm |
|
20 |
|
1 | ||||
| 37 | DF |
|
アクセル・ゲサン | |||||||
|
2004年11月06日(21歳) | 184cm | ||||||||
| 95 | DF |
|
イザーク・トゥーレ | |||||||
|
2003年03月28日(22歳) | 206cm |
|
12 |
|
1 | ||||
| 5 | MF |
|
マルティン・パイエロ | |||||||
|
1998年09月11日(27歳) | 183cm | 80kg |
|
24 |
|
0 | |||
| 6 | MF |
|
オイエル・サラガ | |||||||
|
1999年01月04日(26歳) | 175cm |
|
19 |
|
1 | ||||
| 8 | MF |
|
サンディ・ロヴリッチ | |||||||
|
1998年03月28日(27歳) | 180cm | 75kg |
|
35 |
|
2 | |||
| 14 | MF |
|
アルテュール・アタ | |||||||
|
2003年01月14日(22歳) | 189cm |
|
26 |
|
0 | ||||
| 20 | MF |
|
シモーネ・パフンディ | |||||||
|
2006年03月14日(19歳) | 166cm |
|
9 |
|
0 | ||||
| 25 | MF |
|
イェスパー・カールストレーム | |||||||
|
1995年06月21日(30歳) | 182cm | 81kg |
|
34 |
|
0 | |||
| 32 | MF |
|
ユルゲン・エケレカンプ | |||||||
|
2000年04月05日(25歳) |
|
31 |
|
3 | |||||
| 77 | MF |
|
ルイ・モデスト | |||||||
|
1999年10月07日(26歳) | 181cm |
|
18 |
|
0 | ||||
| 79 | MF |
|
ダビド・ペイチッチ | |||||||
|
2007年06月14日(18歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| MF |
|
ヴィンチェンツォ・ディ・レヴァ | ||||||||
|
2005年08月20日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 7 | FW |
|
アレクシス・サンチェス | |||||||
|
1988年12月19日(36歳) | 168cm | 73kg |
|
11 |
|
0 | |||
| 9 | FW |
|
キーナン・デイビス | |||||||
|
1998年02月13日(27歳) | 191cm |
|
21 |
|
2 | ||||
| 10 | FW |
|
フロリアン・トヴァン | |||||||
|
1993年01月26日(32歳) | 179cm | 70kg |
|
25 |
|
8 | |||
| 17 | FW |
|
ロレンツォ・ルッカ | |||||||
|
2000年09月10日(25歳) | 201cm |
|
32 |
|
11 | ||||
| 21 | FW |
|
イケル・ブラーボ | |||||||
|
2005年01月13日(20歳) | 184cm |
|
27 |
|
2 | ||||
| 22 | FW |
|
ブレンネル | |||||||
|
2000年01月16日(25歳) | 175cm |
|
9 |
|
1 | ||||
| 99 | FW |
|
ダミアン・ピサーロ | |||||||
|
2005年03月28日(20歳) | 187cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 監督 |
|
コスタ・ランジャイック | ||||||||
|
1971年06月04日(54歳) | |||||||||
ウディネーゼの試合日程
セリエA
| 第1節 | 2024年8月18日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ボローニャ |
| 第2節 | 2024年8月24日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ラツィオ |
| 第3節 | 2024年9月1日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
コモ |
| 第4節 | 2024年9月16日 | A |
|
2 | - | 3 | vs |
|
パルマ |
| 第5節 | 2024年9月22日 | A |
|
3 | - | 0 | vs |
|
ローマ |
| 第6節 | 2024年9月28日 | H |
|
2 | - | 3 | vs |
|
インテル |
| 第7節 | 2024年10月5日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
レッチェ |
| 第8節 | 2024年10月19日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ミラン |
| 第9節 | 2024年10月25日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
カリアリ |
| 第10節 | 2024年10月30日 | A |
|
3 | - | 2 | vs |
|
ヴェネツィア |
| 第11節 | 2024年11月2日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
ユベントス |
| 第12節 | 2024年11月10日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
アタランタ |
| 第13節 | 2024年11月25日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
エンポリ |
| 第14節 | 2024年12月1日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
ジェノア |
| 第15節 | 2024年12月9日 | A |
|
1 | - | 2 | vs |
|
モンツァ |
| 第16節 | 2024年12月14日 | H |
|
1 | - | 3 | vs |
|
ナポリ |
コッパ・イタリア
| ラウンド16 | 2024年12月19日 | A |
|
2 | - | 0 | vs |
|
インテル |
セリエA
| 第17節 | 2024年12月23日 | A |
|
1 | - | 2 | vs |
|
フィオレンティーナ |
| 第18節 | 2024年12月29日 | H |
|
2 | - | 2 | vs |
|
トリノ |
| 第19節 | 2025年1月4日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
エラス・ヴェローナ |
| 第20節 | 2025年1月11日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
アタランタ |
| 第21節 | 2025年1月20日 | A |
|
4 | - | 0 | vs |
|
コモ |
| 第22節 | 2025年1月26日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
ローマ |
| 第23節 | 2025年2月1日 | H |
|
3 | - | 2 | vs |
|
ヴェネツィア |
| 第24節 | 2025年2月9日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ナポリ |
| 第25節 | 2025年2月16日 | H |
|
3 | - | 0 | vs |
|
エンポリ |
| 第26節 | 2025年2月21日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
レッチェ |
| 第27節 | 2025年3月1日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
パルマ |
| 第28節 | 2025年3月10日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ラツィオ |
| 第29節 | 2025年3月15日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
エラス・ヴェローナ |
| 第30節 | 2025年3月30日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
インテル |
| 第31節 | 2025年4月4日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ジェノア |
| 第32節 | 2025年4月11日 | H |
|
0 | - | 4 | vs |
|
ミラン |
| 第33節 | 2025年4月23日 | A |
|
2 | - | 0 | vs |
|
トリノ |
| 第34節 | 2025年4月28日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ボローニャ |
| 第35節 | 2025年5月3日 | A |
|
1 | - | 2 | vs |
|
カリアリ |
| 第36節 | 2025年5月11日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
モンツァ |
| 第37節 | 2025年5月18日 | A | vs |
|
ユベントス |
| 第38節 | 2025年5月25日 | H | vs |
|
フィオレンティーナ |

イタリア