
グラナダ
Granada Club de Futbol国名 |
![]() |
創立 | 1931年 |
ホームタウン | グラナダ |
スタジアム | ロス・カルメネス |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
グラナダのニュース一覧
グラナダの人気記事ランキング
1
悩めるヘイニエルの新天地はスペイン2部…1年での1部復帰目指すグラナダにレンタル加入
レアル・マドリーは30日、元U-23ブラジル代表MFヘイニエル(22)がセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のグラナダに1年間のレンタル移籍で加入することを発表した。 フラメンゴの下部組織で育ったヘイニエルは、“NEXTカカ”として大きな期待を受けて2020年1月にマドリーへ完全移籍で加入した。 しかし、EU圏外枠の問題や選手層の問題もあり、2020年夏のドルトムントへの2年間のレンタル移籍を皮切りにジローナ、フロジノーネのレンタル先を転々。昨シーズンはセリエA22試合に出場し、2ゴール2アシストの数字を残していた。 マドリーでの居場所がないことは明白ではあったものの、主要リーグの1部所属クラブへの武者修行が既定路線かに思われたが、新天地は1年でのプリメーラ昇格を目指すグラナダとなった。 2024.08.31 00:07 Sat2
バルセロナ生まれのグラナダMF、誕生した男の子に“モドリッチ”と名付ける
▽グラナダに所属するスペイン人MFハビ・マルケスは、誕生した男の子にレアル・マドリーのスター選手の名前を授けたようだ。 ▽グラナダは10日、クラブの公式ツイッターを通じ、ハビ・マルケスに男の子が生まれたことを発表。そして、その名前がレアル・マドリーのクロアチア代表MFルカ・モドリッチを引用したのか、“モドリッチ”であることも明らかにした。 ▽バルセロナで生まれたハビ・マルケスは、エスパニョールのユースからトップチームに昇格し、2009年にリーガエスパニョーラでデビュー。その後はマジョルカやエルチェでプレーし、2014年夏からグラナダに所属している。また、スペイン代表歴はないものの、カタルーニャ選抜としてプレーしている。 ▽左利きのセントラルハーフであるハビ・マルケスは、将来的に息子がモドリッチのようなプレーメーカーになってくれることを願っているのだろうか。 [写真左はマジョルカ時代のハビ・マルケス] 2016.03.11 02:22 Fri3
ベンフィカがユナイテッドのU-21スペイン代表DFカレーラスを買取OP付きのレンタル移籍で獲得…今季はグラナダにレンタル中
ベンフィカは17日、マンチェスター・ユナイテッドのU-21スペイン代表DFアルバロ・カレーラス(20)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 シーズン終了までのレンタルとなり、買い取りオプション付き。背番号は「3」に決定した。なお、ポルトガル『O Jogo』によれば買い取り金額は600万ユーロ(約9億6000万円)とのことだ。 また、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、50%の試合に先発出場した場合は買い取り義務が発生するという。ただ、ユナイテッドも買い戻しオプションを持っているとのことだ。 カレーラスはレアル・マドリーの下部組織出身で、2020年9月にユナイテッドの下部組織に加入。2022年7月にファーストチームに昇格した。 そこからプレストン・ノースエンドにレンタル移籍。今シーズンはグラナダへとレンタル移籍していた。 グラナダではラ・リーガで13試合、コパ・デル・レイで1試合に出場していた。 2024.01.17 21:57 Wed4
ソシエダが悩めるCF陣揃い踏みで逆転勝利! 久保建英は不出場も公式戦連敗を「4」でストップ【ラ・リーガ】
ラ・リーガ第28節、グラナダvsレアル・ソシエダが9日にロス・カルメネスで行われ、アウェイのソシエダが2-3で逆転勝利した。なお、ソシエダのMF久保建英はベンチ入りも出場機会はなかった。 前節、セビージャに競り負けた7位のソシエダは、チャンピオンズリーグ(CL)でもパリ・サンジェルマンに1-2で敗れてベスト16敗退が決定した。公式戦4連敗と苦境が続く中、シーズン残りで来季ヨーロッパリーグ(EL)出場権獲得を目標として戦うラ・レアルは、降格圏の19位に沈むグラナダ相手に仕切り直しの勝利を狙った。 心身ともに消耗激しいCLの戦いから中3日の一戦に向けてイマノル監督は先発2人を変更。ベッカーと久保に代えてトゥリエンテス、サディクを起用し、[4-1-4-1]の布陣で臨んだ。 後方から丁寧に繋いで前進するソシエダ、ハイプレスからのカウンターを狙うグラナダという構図の下で試合は一進一退の攻防となる。開始13分には相手陣内中央でFKを獲得したソシエダが、再三の駆け引きからブライス・メンデスが入れたボールをボックス左のスビメンディが頭で折り返してオヤルサバルにチャンスが訪れるが、ここは相手DFの決死のクリアに阻まれる。 一方、グラナダは17分にヨズヴィアクのシュートでゴールに迫ると、このこぼれ球に反応したペリストリがDFハビ・ガランと交錯。一度プレーは流されたが、オンフィールド・レビューの結果、ホームチームにPKが与えられる。これをキッカーのウズニが冷静に決め切り、21分の先制点とした。 得点力不足が課題の中で先にゴールを奪われる難しい展開となったソシエダは、早い時間帯の同点ゴールを目指す。だが、ロングカウンターのチャンスでオヤルサバルがうまく相手にスピードダウンさせられるなど苦戦が続く。 そういった中、今季ここまで期待を裏切り続けてきたストライカーが名誉挽回の一発を決める。33分、相手陣内左サイドでの細かい繋ぎからガランのショートスルーパスでゴールライン際に抜け出したブライス・メンデスが丁寧な浮き球の折り返しを送ると、これをゴール前のサディクが完璧なヘディングで合わせた。 これで1-1の振り出しに戻った試合だが、追いつかれたホームチームが前半終盤にかけてギアを上げていく。 ショートカウンターからペリストリ、サルヒオ・ルイスと際どいシュートでGKレミロにファインセーブを強いると、前半アディショナルタイム3分にはサルヒオ・ルイスが右サイドからGKとディフェンスラインの間にグラウンダーの高速クロスを入れると、DFスベルディアが大きく撥ね返せなかったクリアボールに反応したウズニが見事なヘディングシュートで押し込んだ。 1点ビハインドで試合を折り返したソシエダは、守備で苦戦していたガランを下げてティアニーをハーフタイム明けに投入。立ち上がりから攻勢を仕掛けていくが、アタッキングサードであと一工夫がほしいという場面が目立つ。 この攻めあぐねを受け、69分にはオヤルサバルとサディクを諦めてアンドレ・シウバ、ベッカーを投入。しかし、この交代策も即攻撃を活性化させる一手とはならず。 それでも、焦れずに攻撃を続けると、80分にはセットプレーの二次攻撃から左サイドのティアニーがゴール前に入れた高速クロスを、ル・ノルマンがストライカーさながらの右足ダイレクトシュートでゴールネットに突き刺して同点に追いつく。 これで完全に勢いづいたラ・レアルは85分、ボックス左でブライス・メンデスからパスを受けたトゥリエンテスの左足シュートがGKにファインセーブではじき出されたこぼれをアンドレ・シウバが押し込む。当初オフサイド判定が下されたが、VARの介入によってオンサイドでのゴールが認められて土壇場で逆転に成功した。 その後、何とかホームで勝ち点1でも得たいグラナダの猛攻を耐え抜いたソシエダは、格下相手に苦しみながらも公式戦連敗を「4」でストップする重要な勝利を挙げた。 2024.03.10 04:51 Sun5
レアルやナポリでプレーした元スペイン代表FWカジェホンがスペイン3部のマルベージャに完全移籍
プリメーラ・フェデラシオン(スペイン3部)のマルベージャFCは23日、グラナダの元スペイン代表FWホセ・カジェホン(37)が完全移籍で加入することを発表した。契約期間は1年間となる。 カジェホンは、レアル・マドリーの下部組織育ちで、カスティージャからエスパニョールへと完全移籍するも、2011年7月にマドリーに復帰。2013年7月にナポリへと完全移籍すると、フィオレンティーナでのプレーを経て、2022年7月にグラナダに完全移籍で加入した。 マドリーでは公式戦77試合で20ゴール7アシスト、ナポリでは公式戦349試合で82ゴール79アシストを記録。グラナダでも70試合で5ゴール11アシストを記録したが、チームはセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)に降格していた。 カジェホンの故郷と同じアンダルシア州を本拠地とするマルベージャ。実力者を獲得しどのようなパフォーマンスを見せてくれるか注目だ。 2024.07.24 23:25 Wedグラナダの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ラウール・フェルナンデス | |||||||
![]() |
1988年03月13日(37歳) | 196cm | 88kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
13 | GK |
![]() ![]() |
マルク・マルティネス | |||||||
![]() |
1990年04月04日(35歳) | 186cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
25 | GK |
![]() ![]() |
アウグスト・バタージャ | |||||||
![]() |
1996年04月30日(29歳) | 186cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
31 | GK |
![]() ![]() |
アドリ・ロペス | |||||||
![]() |
1999年01月09日(26歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
34 | GK |
![]() ![]() |
ポル・トリスタン | |||||||
![]() |
2022年03月18日(3歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
35 | GK |
![]() ![]() |
フラン・アルボル | |||||||
![]() |
2006年06月30日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
ブルーノ・メンデス | |||||||
![]() |
1999年09月10日(25歳) | 184cm | 75kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
フェトゥ・マウアサ | |||||||
![]() |
1998年07月06日(26歳) | 170cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
ミゲル・アンヘル・ルビオ | |||||||
![]() |
1998年03月11日(27歳) | 191cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
ヘスス・バジェホ | |||||||
![]() |
1997年01月05日(28歳) | 184cm | 79kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
12 | DF |
![]() ![]() |
リカルド・サンチェス | |||||||
![]() |
2000年02月22日(25歳) | 175cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
14 | DF |
![]() ![]() |
イグナシ・ミケル | |||||||
![]() |
1992年09月28日(32歳) | 193cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
カルロス・ネバ | |||||||
![]() |
1996年06月12日(28歳) | 175cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
16 | DF |
![]() ![]() |
ビクトル・ディアス・ミゲル | |||||||
![]() |
1988年06月12日(36歳) | 183cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
カミル・ピョンツコフスキ | |||||||
![]() |
2000年06月21日(24歳) | 191cm | 86kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() ![]() |
ラウール・トレンテ | |||||||
![]() |
2001年09月11日(23歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
32 | DF |
![]() ![]() |
ミキ・ボッシュ | |||||||
![]() |
2001年06月09日(23歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
39 | DF |
![]() ![]() |
ミゲル・アンヘル・ブラウ | |||||||
![]() |
2001年12月27日(23歳) | 183cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
マルタン・ホングラ | |||||||
![]() |
1998年03月16日(27歳) | 181cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
カミル・ヨズヴィアク | |||||||
![]() |
1998年04月22日(27歳) | 176cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
セルヒオ・ルイス | |||||||
![]() |
1994年12月16日(30歳) | 176cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
21 | MF |
![]() ![]() |
オスカル・メレンド | |||||||
![]() |
1997年08月23日(27歳) | 167cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
24 | MF |
![]() ![]() |
ゴンサロ・ビジャール | |||||||
![]() |
1998年03月23日(27歳) | 181cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
26 | MF |
![]() ![]() |
セルヒオ・ロデラス | |||||||
![]() |
2004年12月01日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
27 | MF |
![]() ![]() |
マリオ・ゴンサレス | |||||||
![]() |
2004年02月05日(21歳) | 174cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
36 | MF |
![]() ![]() |
ラシーナ・サンガレ | |||||||
![]() |
2001年11月20日(23歳) | 183cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | FW |
![]() ![]() |
ルーカス・ボジェ | |||||||
![]() |
1996年02月28日(29歳) | 181cm | 83kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | FW |
![]() ![]() |
マティアス・アレソ | |||||||
![]() |
2002年11月21日(22歳) | 177cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
ホセ・カジェホン | |||||||
![]() |
1987年02月11日(38歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
10 | FW |
![]() ![]() |
アントニオ・プエルタス | |||||||
![]() |
1991年11月30日(33歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ミルト・ウズニ | |||||||
![]() |
1995年05月31日(29歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
17 | FW |
![]() ![]() |
テオ・コルベーヌ | |||||||
![]() |
2002年05月17日(22歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
33 | FW |
![]() ![]() |
パブロ・サエンス | |||||||
![]() |
2001年05月22日(23歳) | 175cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
37 | FW |
![]() ![]() |
エゴサ・ベロ | |||||||
![]() |
2004年03月17日(21歳) | 200cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
FW |
![]() ![]() |
アダム・グリガー | ||||||||
![]() |
2004年03月16日(21歳) | 192cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
ホセ・ラモン・サンドバル | ||||||||
![]() |
1968年05月02日(57歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |