
リーベル・プレート
Club Atletico River Plate国名 |
![]() |
創立 | 1901年 |
ホームタウン | ブエノスアイレス |
愛称 | リーベル、ロス・ミロナリオス, ラ・バンダ |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
リーベル・プレートのニュース一覧
リーベル・プレートの人気記事ランキング
1
リーベル・プレートがシャペコエンセへの敬意を示し緑色のユニフォームを着用
▽アルゼンチンのリーベル・プレートは、4日に行われたリーグ戦でシャペコエンセへの敬意を表するため、緑色のユニフォームを着用してプレーした。 ▽11月28日、コロンビアのメデシン近郊にチャーター機が墜落。コパ・スダメリカーナ決勝に臨むために移動していたブラジル1部のシャペコエンセの選手19名を含む71名が犠牲となっていた。 ▽リーベル・プレートは、白地に赤いラインが入ったユニフォーム、または赤いユニフォームを通所は着用しているが、今回の一戦では特別なユニフォームを着用。インデペンディエンテとのアウェイゲームに臨んだが、1-0で敗戦を喫した。 ▽なお、対戦相手のインデペンディエンテは、犠牲となったシャペコエンセの選手名をユニフォームに入れてプレーしていたとのことだ。 2016.12.05 12:52 Mon2
シティがリーベルの逸材MFデ・ラ・クルスに関心!
マンチェスター・シティがリーベル・プレートに所属するウルグアイ人MFニコラス・デ・ラ・クルス(22)の獲得に興味を示しているようだ。『ESPN』が伝えている。 サントスでプレーするウルグアイ代表MFカルロス・サンチェス(34)を異父兄に持つデ・ラ・クルスは、母国のリベルプールでプロキャリアをスタート。その後、2017年に南米屈指の名門リーベル・プレートへ加入した。 167cmと小柄な攻撃的MFは豊富な運動量を生かしてボールのオン・オフに限らず、質と量を兼ね備えたプレーで貢献できるモダンなプレーヤーだ。さらに、両足のキック精度が非常に高く直接FKやミドルシュートもレパートリーに入れている。 昨シーズンにキャリアハイの公式戦36試合に出場し4ゴール6アシストの数字を残すと、今シーズンはここまでのリーグ戦9試合で4ゴール4アシストと早くもキャリアハイ更新を予感させる好スタートを切っている。 『ESPN』が伝えるところによれば、シティは今シーズンのコパ・リベルタドーレスで準優勝に貢献したデ・ラ・クルスに関心を示しており、移籍に向けた話し合いも行っているという。 2019.11.29 21:29 Fri3
浦和とも対戦するアルゼンチンの至宝にビッグクラブがこぞって関心…解除金は約73億円
アルゼンチンで最も将来が有望視されているリーベル・プレートのU-20アルゼンチン代表MFフランコ・マスタントゥオーノ(17)だが、今夏はビッグクラブへの移籍が起こりそうだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 リーベル・プレートの下部組織出身のマスタントゥオーノだが、16歳の頃から大きな関心を寄せられることに。現在17歳のマスタントゥオーノだが、ヨーロッパのビッグクラブが関心を寄せている。 レアル・マドリーやバルセロナ、アトレティコ・マドリーも関心を寄せる中、マンチェスター・ユナイテッドやチェルシーなどプレミアリーグのクラブも関心を寄せているとのこと。現地までスカウトを派遣し、試合をチェックしているという。 今年8月に18歳になるマスタントゥオーノは、2026年まで契約を残っている中、契約解除金は4500万ユーロ(約72億8500万円)と見られている。ただ、リーベル・プレートは急いで売却する気はないようだ。 今夏アメリカで行われるクラブ・ワールドカップ(W杯)にも出場するリーベルは、浦和レッズ、インテル、モンテレイとグループステージで同居。マスタントゥオーノも活躍が期待されている。 2024年1月にデビューし、クラブで3番目に若い選手に。2月には16歳5カ月25日でゴールを記録し、クラブの史上最年少の得点者となった。 今シーズンはプリメーラ・ディビシオンで8試合に出場し2ゴール2アシスト。コパ・リベルタドーレスでも2試合に出場していた。 2025.04.23 10:55 Wed4
メッシがリーベルの選手になる可能性があったことを明かす
▽バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシは、かつてリーベル・プレートの選手になる可能性があったことを明かした。『FIFA.com』のインタビュー内で答えている。 ▽クラブ・ワールドカップに臨むにあたり、『FIFA.com』はメッシへのインタビューを実施。その中で「リーベル・プレートの選手になる可能性があったことは事実か?」という質問に対して、メッシが回答している。 「最終的に実現しなかったけど、(リーベル・プレートに行く)可能性があったことは事実だよ。僕がとても若い頃だけどね」 ▽メッシは、ニューウェルス・オールドボーイズの下部組織から、バルセロナの下部組織に加入。そのままトップチームに昇格し現在に至っているため、アルゼンチンでのトップチームのキャリアはない。 ▽2009年のクラブ・ワールドカップ決勝で、メッシは母国クラブのエストゥディアンテスと対戦。延長戦の末、自身のゴールで勝利し、クラブ・ワールドカップのタイトルを獲得した。キャリア唯一の母国クラブとの対戦を振り返ったメッシは、不思議な感覚であったことを明かした。 「とても不思議な感じだよ。僕のキャリアの中で、1度だけアルゼンチンのクラブと対戦した。エストゥディアンテスが相手だったけど、最後までタフなゲームだったね。90分になる直前で同点にすることができて、延長戦で勝利したんだ」 ▽また、今回出場している南米王者は母国クラブのリーベル・プレートであり、決勝または3位決定戦で対戦する可能性がある。メッシは、キャリア2度目となるアルゼンチンクラブとの対戦についてもコメントした。 「僕のモチベーションになっているよ。リーベルは世界規模のビッグクラブだからね。彼らと対戦することになったら、良い試合になるだろう」 2015.12.15 15:20 Tue5
マキシ・ロペスが現役引退…バルセロナやミランなどでプレー
リーベル・プレートやバルセロナ、ミランなどでプレーしたアルゼンチン人FWマキシ・ロペス(37)が現役引退を発表した。 マキシ・ロペスは29日に自身の公式SNSを更新。選手として在籍した全てのクラブでのプレー映像とともに「私の夢を実現してくれた皆さんに感謝します。それは美しい旅でした!!!」と、今夏のタイミングでスパイクを脱ぐ決断をしたことを明かした。 リーベル・プレートのユース出身のマキシ・ロペスは、バルセロナやマジョルカ、FCモスクワ、グレミオへのプレーを経て、2010年1月にカターニャに完全移籍。同クラブでは加入半年でリーグ戦11ゴールを挙げ、降格圏に沈んでいたクラブをセリエA残留に導いた。 その後、ミランやサンプドリアへレンタルされると、2014年夏にキエーボ、 2015年冬にトリノ、2017年夏にウディネーゼへ完全移籍。ウディネーゼ退団後はブラジルのヴァスコ・ダ・ガマやセリエB(イタリア2部)に所属したクロトーネでのプレーを経て、昨季はセリエC(イタリア3部)のサンベネデッテーゼに完全移籍していた。 クラブキャリアを通じてはセリエAで215試合、ラ・リーガで43試合、プレミアリーグで22試合など、公式戦400試合以上に出場していた。 2021.07.30 07:00 Friリーベル・プレートの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
フランコ・アルマーニ | |||||||
![]() |
1986年10月16日(38歳) | 189cm | 88kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
14 | GK |
![]() ![]() |
ヘルマン・ルクス | |||||||
![]() |
1982年06月07日(43歳) | 186cm | 77kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
25 | GK |
![]() ![]() |
エンリケ・ボローニャ | |||||||
![]() |
1982年02月13日(43歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
ホナタン・マイダナ | |||||||
![]() |
1985年07月29日(40歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
ホルヘ・モレイラ | |||||||
![]() |
1990年01月01日(35歳) | 175cm | 75kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
20 | DF |
![]() ![]() |
ミルトン・カスコ | |||||||
![]() |
1988年04月11日(37歳) | 170cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
ハビエル・ピノラ | |||||||
![]() |
1983年02月24日(42歳) | 182cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() ![]() |
ルーカス・マルティネス・クアルタ | |||||||
![]() |
1996年05月10日(29歳) | 181cm | 75kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
29 | DF |
![]() ![]() |
ゴンサロ・モンティエル | |||||||
![]() |
1997年01月01日(28歳) | 176cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | MF |
![]() ![]() |
ブルーノ・スクリーニ | |||||||
![]() |
1993年04月02日(32歳) | 178cm | 72kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
フアン・キンテロ | |||||||
![]() |
1995年03月23日(30歳) | 186cm | 76kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
11 | MF |
![]() ![]() |
ニコラス・デ・ラ・クルス | |||||||
![]() |
1997年06月01日(28歳) | 167cm | 70kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | MF |
![]() ![]() |
エセキエル・パラシオス | |||||||
![]() |
1998年10月05日(26歳) | 170cm | 66kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
カミロ・マジャダ | |||||||
![]() |
1991年01月08日(34歳) | 174cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
23 | MF |
![]() ![]() |
レオナルド・ポンシオ | |||||||
![]() |
1982年01月29日(43歳) | 174cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
24 | MF |
![]() ![]() |
エンソ・ペレス | |||||||
![]() |
1986年02月22日(39歳) | 173cm | 77kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
26 | MF |
![]() ![]() |
イグナシオ・フェルナンデス | |||||||
![]() |
1990年01月12日(35歳) | 182cm | 77kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | FW |
![]() ![]() |
ロドリゴ・モラ | |||||||
![]() |
1987年10月29日(37歳) | 170cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
19 | FW |
![]() ![]() |
ラファエル・ボレ | |||||||
![]() |
1995年09月15日(30歳) | 174cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
27 | FW |
![]() ![]() |
ルーカス・プラット | |||||||
![]() |
1988年06月04日(37歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
33 | FW |
![]() ![]() |
イグナシオ・スコッコ | |||||||
![]() |
1985年05月29日(40歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |