リーベル・プレート

Club Atletico River Plate
国名 アルゼンチン
創立 1901年
ホームタウン ブエノスアイレス
愛称 リーベル、ロス・ミロナリオス, ラ・バンダ
ニュース 人気記事 選手一覧

リーベル・プレートのニュース一覧

アルゼンチンのパトリシア・ブルリッチ治安相は12日、ブエノスアイレスのアメリカ大使館に対し、6月のFIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)の期間中、スタジアムへの入場を禁止される暴力的なフットボールファン1万5000人以上のリストを提出した。『ロイター通信』が報じている。 6月14日から7月13日までアメリカで開 2025.05.13 17:45 Tue
Xfacebook
アルゼンチンで最も将来が有望視されているリーベル・プレートのU-20アルゼンチン代表MFフランコ・マスタントゥオーノ(17)だが、今夏はビッグクラブへの移籍が起こりそうだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 リーベル・プレートの下部組織出身のマスタントゥオーノだが、16歳の頃から大きな関心を寄せられることに。 2025.04.23 10:55 Wed
Xfacebook
南米サッカー連盟(CONMEBOL)が、元アルゼンチン代表GKウーゴ・ガッティ氏の訃報を発表した。80歳だった。 アルゼンチン『TN』によれば、今年2月に犬の散歩中に転倒したことで股関節を骨折したガッティ氏は、その手術後に院内感染で腎不全を発症。60日以上の入院生活を強いられると、肺炎、心不全、腎不全を患い、集中 2025.04.22 11:00 Tue
Xfacebook
今シーズン限りでマンチェスター・シティとの契約が満了を迎えるベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(33)だが、南米の名門クラブのOBが獲得を要請しているようだ。アルゼンチン『TyC Sports』が伝えた。 デ・ブライネは、近年パフォーマンスの低下が懸念されており、人員入れ替えを考えているシティでは放出候補として 2025.03.27 20:30 Thu
Xfacebook
マンチェスター・シティは27日、リーベル・プレートのU-20アルゼンチン代表MFクラウディオ・エチェベリ(19)の復帰を発表した。背番号は「30」となる。 エチェベリはリーベル・プレートで育つと、2024年1月にシティへ完全移籍。4年契約を結ぶと、そのままリーベル・プレートへレンタル移籍していた。 トップ下 2025.02.27 21:50 Thu
Xfacebook

リーベル・プレートの人気記事ランキング

1

リーベル・プレートがシャペコエンセへの敬意を示し緑色のユニフォームを着用

▽アルゼンチンのリーベル・プレートは、4日に行われたリーグ戦でシャペコエンセへの敬意を表するため、緑色のユニフォームを着用してプレーした。 ▽11月28日、コロンビアのメデシン近郊にチャーター機が墜落。コパ・スダメリカーナ決勝に臨むために移動していたブラジル1部のシャペコエンセの選手19名を含む71名が犠牲となっていた。 ▽リーベル・プレートは、白地に赤いラインが入ったユニフォーム、または赤いユニフォームを通所は着用しているが、今回の一戦では特別なユニフォームを着用。インデペンディエンテとのアウェイゲームに臨んだが、1-0で敗戦を喫した。 ▽なお、対戦相手のインデペンディエンテは、犠牲となったシャペコエンセの選手名をユニフォームに入れてプレーしていたとのことだ。 2016.12.05 12:52 Mon
2

アルゼンチン代表DFモンティエルが3年半ぶりに古巣リーベル・プレートに復帰!

リーベル・プレートは20日、アルゼンチン代表DFゴンサロ・モンティエル(28)を完全移籍で獲得した。契約期間は明かされていないが、『Transfer market』は2028年12月31日までと伝えている。 リーベル・プレートの下部組織から2016年にトップチームデビューを飾ったモンティエルは、176cmの攻撃的な右サイドバック。リーベル・プレートでは公式戦138試合に出場し、6ゴール14アシストを記録している。在籍期間に2018年のコパ・リベルタドーレス制覇など、8つのタイトルを獲得。 2021年8月に完全移籍で加入したセビージャでは、本職の右サイドバックだけでなく、センターバックでもプレーし、在籍2年半で公式戦81試合に出場。昨季はノッティンガム・フォレストへレンタル移籍に出されると、復帰した今季はカップ戦要員としてプレーしており、リーグ戦では111分のプレー時間に留まっていた。 2025.01.21 09:01 Tue
3

フィオレンティーナ、新9番のアルゼンチン人FWベルトランを獲得

フィオレンティーナは14日、リーベル・プレートのアルゼンチン人FWルーカス・ベルトラン(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの5年間。背番号は9を付ける。 移籍金は1200万ユーロ(約19億円)に加え、アドオン1000万ユーロ(約15億8000万円)とのこと。 リーベルの下部組織で育ったストライカーのベルトランは、2018年12月にファーストチームデビュー。リーベルで78試合出場22ゴール8アシストを記録し、昨季は公式戦35試合の出場で16ゴールを挙げた。 フィオレンティーナでは昨季9番を背負っていたブラジル人FWアルトゥール・カブラウがベンフィカに完全移籍していた。 2023.08.15 08:00 Tue
4

シティがビッグクラブ注目の18歳FWエチェベリを完全移籍で獲得、2024年はリーベルでプレー

マンチェスター・シティは25日、リーベル・プレートのU-17アルゼンチン代表MFクラウディオ・エチェベリ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。 シティは2028年6月までの4年半契約を締結。しかし、2024年はリーベル・プレートにレンタル移籍で残ることになるという。 2023年にインドネシアで行われたU-17ワールドカップ(W杯)にも出場したエチェベリは、U-17日本代表戦で直接FKを叩き込むなどその活躍が注目を集め、U-17ブラジル代表との準々決勝ではハットトリックを決めるなど、一躍脚光を浴びていた。なお、ブロンズボールを受賞している。 リーベル・プレートでは今シーズンのリーガ・プロフェシオナル(アルゼンチン1部)で4試合1アシストを記録していた。 シティには同じリーベルから2022年に加入したアルゼンチン代表FWフリアン・アルバレスがおり、その後を追いかけることに。シティは新たな逸材を手にした。 2024.01.25 21:15 Thu
5

アルゼンチンでプレーする日本人3選手が揃い踏み!リーベル筆頭に新天地のウエアで登場

アルゼンチンの女子1部リーグでプレーする3選手が集結した。 アルゼンチン女子リーグは2019年にプロ化された。2023年1月にFW江頭一花がエクスクロジオニスタスへ加入し、同リーグ史上初の日本人プロ選手となった。 今季は江頭がリーベル・プレートへ完全移籍。また、クルブ・フェロ・カリル・オエステへはニッパツ横浜FCシーガルズからMF渡辺琉那が、ヒムナシアへはASハリマアルビオンからMF髙橋楓姫が加入し、3人の日本人選手がプレーする。 6日には髙橋がX(旧:ツイッター)を更新し、日本人トリオによるスリーショットを公開。「世界へ挑む日本人たち、がんばろーー」と綴り、各選手がそれぞれのクラブのユニフォームや、エンブレムを有したシャツを着用している。 日本や欧州とは一味異なる南米のサッカーへ挑む3選手。新天地での活躍が期待される。 <span class="paragraph-title">【写真】アルゼンチンの女子プロリーグ所属の日本人トリオが3ショット</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">Japonesas al mundo <br>がんばろーー <a href="https://t.co/5FsbwDMa4h">pic.twitter.com/5FsbwDMa4h</a></p>&mdash; Fuko Takahashi/ 髙橋 楓姫 (@mmyrf29) <a href="https://twitter.com/mmyrf29/status/1754663863054741814?ref_src=twsrc%5Etfw">February 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】髙橋楓姫の加入をドラゴンボール風に伝えるヒムナシア</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> La fantástica aventura va a empezar... ¡Llegó Fuko! <br><br>世界で最も美しいクラブへようこそ <a href="https://t.co/VK5mC28PnF">pic.twitter.com/VK5mC28PnF</a></p>&mdash; Gimnasia Fútbol Femenino (@FemeninoCGE) <a href="https://twitter.com/FemeninoCGE/status/1753195727839179115?ref_src=twsrc%5Etfw">February 1, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.07 17:15 Wed

リーベル・プレートの選手一覧

1 GK フランコ・アルマーニ
1986年10月16日(39歳) 189cm 88kg 0 0
14 GK ヘルマン・ルクス
1982年06月07日(43歳) 186cm 77kg 0 0
25 GK エンリケ・ボローニャ
1982年02月13日(43歳) 188cm 0 0
2 DF ホナタン・マイダナ
1985年07月29日(40歳) 185cm 0 0
4 DF ホルヘ・モレイラ
1990年01月01日(35歳) 175cm 75kg 0 0
20 DF ミルトン・カスコ
1988年04月11日(37歳) 170cm 0 0
22 DF ハビエル・ピノラ
1983年02月24日(42歳) 182cm 0 0
28 DF ルーカス・マルティネス・クアルタ
1996年05月10日(29歳) 181cm 75kg 0 0
29 DF ゴンサロ・モンティエル
1997年01月01日(28歳) 176cm 0 0
5 MF ブルーノ・スクリーニ
1993年04月02日(32歳) 178cm 72kg 0 0
8 MF フアン・キンテロ
1995年03月23日(30歳) 186cm 76kg 0 0
11 MF ニコラス・デ・ラ・クルス
1997年06月01日(28歳) 167cm 70kg 0 0
15 MF エセキエル・パラシオス
1998年10月05日(27歳) 170cm 66kg 0 0
18 MF カミロ・マジャダ
1991年01月08日(34歳) 174cm 0 0
23 MF レオナルド・ポンシオ
1982年01月29日(43歳) 174cm 0 0
24 MF エンソ・ペレス
1986年02月22日(39歳) 173cm 77kg 0 0
26 MF イグナシオ・フェルナンデス
1990年01月12日(35歳) 182cm 77kg 0 0
7 FW ロドリゴ・モラ
1987年10月29日(38歳) 170cm 0 0
19 FW ラファエル・ボレ
1995年09月15日(30歳) 174cm 0 0
27 FW ルーカス・プラット
1988年06月04日(37歳) 188cm 0 0
33 FW イグナシオ・スコッコ
1985年05月29日(40歳) 0 0