ニュース一覧

残留争う直接対決は熊本に軍配! 伊東俊の決勝ゴールで徳島破りリーグ3連勝【明治安田J2第38節】
27日、明治安田生命J2リーグ第38節の徳島ヴォルティスvsロアッソ熊本が大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムで行われ、アウェイの熊本が0-1で勝利を収めた。 熊本が天皇杯で準決勝進出を果たしたため、先んじて行われることになった今回の一戦。ホームの15位・徳島は週末に最下位・大宮アルディージャに敗れ、リー 2023.09.27 21:35 Wed
2位・清水はドローもクラブ新記録の14試合無敗! 後を追う磐田、東京Vは足踏み…最下位・大宮は7試合ぶり白星も残留ラインが上がり苦しい戦いに【明治安田J2第36節】
24日、明治安田生命J2リーグ第36節の5試合が各地で行われた。 リーグ戦13試合無敗、2連勝中の2位・清水エスパルス(勝ち点63)は7位・ヴァンフォーレ甲府(勝ち点52)との富士山ダービーに臨んだ。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の戦いをアウェイで終えた甲府が序盤は押し込むことに。前半は何本か強烈な 2023.09.24 21:34 Sun徳島、中野桂太が急性虫垂炎で手術
徳島ヴォルティスは18日、MF中野桂太の診断結果を報告した。 今季、京都サンガF.C.から完全移籍加入の中野。急性虫垂炎と診断され、11日に手術を受けたという。 今季の明治安田生命J2リーグではここまで6試合に出場して無得点だった。 2023.09.18 13:30 Mon
徳島が残留争ういわきとの直接対決を制す! 勝利した藤枝と共に勝ち点「40」到達【明治安田J2第34節】
10日、明治安田生命J2リーグ第34節の2試合が各地で行われた。 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムでは、勝ち点「37」で並ぶ16位・徳島ヴォルティスと18位・いわきFCの一戦が行われた。 5試合負けなしと好調の徳島は、石尾崚雅のヘディングシュートで23分に先制。1点リードで後半を迎えると、 2023.09.10 22:23 Sun「超カッコ良い」「スタイリッシュ」J2徳島がリニューアル! 新エンブレムの発表にファンも反応「渦潮感が良いな」
徳島ヴォルティスは10日、新エンブレムを発表した。 徳島はエンブレムやクラブフラッグ、オリジナルフォントを検討していた中、ついに新たなデザインが決定。2024年1月1日から使用されることとなる。 新たなエンブレムは、これまでとは大きく異なるデザインに。「VORTISの“V”をベースに、力強い渦潮の形としなや 2023.09.10 21:37 Sun徳島の19歳MF玄理吾が日本国籍を取得、プロ2年目で公式戦38試合2得点を記録
徳島ヴォルティスは8日、MF玄理吾(19)の日本国籍取得を発表した。 玄理吾は、兵庫県出身で静岡学園高校へ進学。3年時には、インターハイと全国高等学校サッカー選手権大会に出場。優秀選手にも選出されていた。 2022年に入団すると、プロ1年目から明治安田生命J2リーグで14試合、YBCルヴァンカップで6試合1 2023.09.08 11:35 Fri徳島MF森田凜が2年ぶりに奈良へ育成型期限付き移籍、今季は琉球で13試合に出場「覚悟をピッチでお見せできれば」
奈良クラブは6日、徳島ヴォルティスからMF森田凜(21)の育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日まで。FC琉球との公式戦には出場できない。 森田は徳島県出身で、ユース育ち。2020年にトップチームへ昇格すると、2021年、2022年にはJFL時代の奈良に育成型期限付き移 2023.09.06 14:40 Wed19位と低迷の徳島がラバイン監督を解任…後任は吉田達磨氏に決定
徳島ヴォルティスは22日、ベニャート・ラバイン監督(35)との契約解除を発表した。後任として、吉田達磨氏(49)が新指揮官に就任する。 スペイン出身のラバイン監督は、これまでアトレティコ・マドリーU-19のアシスタントマネージャー、U-17スペイン代表の分析担当コーチ、レアル・マドリーユースのビデオアナリストやア 2023.08.22 17:33 Tue
徳島が山口との残留争い直接対決で11戦ぶり白星! 群馬vs金沢は落雷により試合中止に【明治安田J2第31節】
20日、明治安田生命J2リーグ第31節の2試合が各地で行われた。 2試合連続のドローで勝ち点をコツコツ積み上げている21位・徳島ヴォルティス(勝ち点30)は、5試合勝利なしの20位・レノファ山口(勝ち点32)をホームで迎え撃った。 幸先良く先制点を奪ったのは徳島。6分、右ポケットからの折り返しをゴール前へ走 2023.08.20 21:24 Sun徳島、ペットボトルを蹴り込んだサポーターにホーム2試合入場禁止処分…7月にもサポーター2名が5試合入場禁止に
徳島ヴォルティスは18日、違反行為が確認されたサポーターの処分を発表した。 問題の行為が起きたのは6日に鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムにて行われた明治安田生命J2リーグ第29節のジェフユナイテッド千葉戦とのことだ。 試合終了後、徳島サポーターの1名がピッチ内へペットボトルを蹴り込むという 2023.08.18 16:10 Fri湘南MF永木亮太が徳島にレンタル 「徳島のために頑張りたい」
徳島ヴィルティスは16日、湘南ベルマーレからMF永木亮太(35)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。背番号「54」をつける。 湘南でのプロ入りから、一時期は鹿島アントラーズでもプレーした永木。2022年から湘南に戻ると、同年夏から名古屋グランパスに期限付き移籍した。 今年から湘 2023.08.16 15:30 Wed
昇格争う東京V、後半ATに佐川洸介が劇的ヘッドで3試合ぶり勝利! 残留争い直接対決の栃木vs徳島、最下位の大宮は最終盤に劇的ドラマで勝ち点1の積み上げ【明治安田J2第30節】
13日、明治安田生命J2リーグ第30節の5試合が各地で行われた。 この試合を4位で迎えた東京ヴェルディ(勝ち点49)は、アウェイで13位のブラウブリッツ秋田(勝ち点36)と対戦した。 東京Vは清水エスパルスとの昇格争い対決で、秋田は最下位の大宮アルディージャとの一戦いで、互いに前節は敗れた中で迎えた試合は、 2023.08.13 21:09 Sun鈴木唯人復帰弾の清水が東京V破って3位浮上! 2位磐田は大量4ゴールで快勝、最下位・大宮が今季初の連勝【明治安田J2第29節】
6日、明治安田生命J2リーグ第29節の9試合が各地で行われた。 味の素スタジアムで行われた3位の東京ヴェルディと4位の清水エスパルスの上位対決は、アウェイの清水が0-1で勝利した。 ホーム9戦未勝利によって足踏みが続く東京Vと、直近4勝2分けと順調に勝ち点を積み上げる清水が勝ち点3差で迎えた、上位争いを左右 2023.08.06 21:48 Sun徳島FWオリオラ・サンデーが八戸に期限付き移籍! 「チームの勝利に貢献したい」
ヴァンラーレ八戸は1日、徳島ヴォルティスからナイジェリア人FWオリオラ・サンデー(20)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2023年12月31日までとなる。 オリオラ・サンデーは昨シーズンに福知山成美高校から徳島入り。明治安田生命J2リーグ開幕節のツエーゲン金沢戦でプロデビューを果たすと、公式戦12試合に出 2023.08.01 18:50 Tue徳島サポーター2名がピッチに向かい中指を立てる行為…東京V戦で発覚、ホーム5試合の入場禁止処分
徳島ヴォルティスは23日、サポーターの処分を発表した。 問題は15日にアウェイの味の素スタジアムで行われた東京ヴェルディ戦で発生。試合終了後、徳島のサポーターが観戦ルール違反を犯していた。 クラブは情報収集を行っていた中、違反行為をした人物を特定。サポーター2名がピッチに向けて中指を立てる行為をしていたとい 2023.07.23 12:11 Sun徳島DFカカが母国ブラジルへ、アトレチコ・パラナエンセに期限付き移籍
徳島ヴォルティスは21日、ブラジル人DFカカ(24)が同国1部のアトレチコ・パラナエンセに期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2024年7月16日までとなる。 カカは徳島がJ1昇格時の2021年に母国クラブのクルゼイロから加入。チームがJ2降格に降格して2年目の今季も開幕から主力のセンターバックとして10試合の 2023.07.21 16:45 Fri清水FW千葉寛汰が今治復帰! 徳島からレンタル先変更
FC今治は19日、清水エスパルスからFW千葉寛汰(20)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。背番号「30」をつける。 清水アカデミー出身の千葉は2022年にトップチーム昇格を果たすと、同年5月から今治に育成型期限付き移籍。そこで明治安田生命J3リーグ22試合で12ゴールを決め、 2023.07.19 17:15 Wed
ホーム8戦未勝利の東京Vは自動昇格圏から転落の可能性…山口vsいわきの下位対決はゴールレスドロー【明治安田J2第26節】
15日、明治安田生命J2リーグ第26節の2試合が各地で行われた。 味の素スタジアムで行われた2位の東京ヴェルディと、17位の徳島ヴォルティスの一戦は0-0のドローに終わった。 前節のFC町田ゼルビアとの東京クラシック、ミッドウィークの天皇杯でのFC東京との東京ダービーと2つのダービーを終えた東京V。タフな5 2023.07.15 21:07 Sat渡井理己は今季もボアヴィスタでプレー継続…徳島が期限付き移籍期間延長を発表
徳島ヴォルティスは8日、ボアヴィスタFCに期限付き移籍中のMF渡井理己(23)の移籍期間延長を発表した。新たな期限付き移籍期間は2024年6月30日までとなる。 静岡出身の渡井は2018年に静岡学園高校から徳島入り。加入3年目の2020シーズンからは背番号を「10」に変更すると、クラブ悲願のJ1昇格に大きく貢献。 2023.07.08 22:06 Sat徳島FW鈴木輪太朗イブラヒーム、次はスペイン5部ジローナBに期限付き移籍 「良いニュースを届けられるように」
徳島ヴォルティスは7日、FW鈴木輪太朗イブラヒーム(20)がスペイン5部を戦うジローナFC Bに期限付き移籍する旨を発表した。移籍期間は2024年6月30日までとなる。 鈴木は横浜FCJrユース、日大藤沢高校、徳島を経て、2021年8月からバレンシアに期限付き移籍。2022年8月から、スペイン5部のバダロナに期限 2023.07.07 16:35 Fri徳島FW勝島新之助がジローナへ完全移籍、スペイン5部のBチームへの期限付き移籍から切り替え「世界で活躍するニュースを届けられるように頑張ります!」
徳島ヴォルティスは29日、FW勝島新之助(20)がスペインのジローナへと完全移籍することを発表した。 勝島はスペイン5部のジローナBに期限付き移籍していたが、そのまま完全移籍することとなる。 京都サンガF.C.の下部組織出身の勝島は、U-15、U-18でプレー。2022年に徳島へ入団。加入後すぐにジローナに 2023.06.29 16:55 Thu