守護神負傷&監督退場の相模原、武藤雄樹の2発で今季2勝目! 高知はJ初勝利【明治安田J3第4節】 9日、明治安田J3リーグ第4節の4試合が各地で行われた。 1試合未消化で1勝1分けのヴァンラーレ八戸は、1勝2敗のSC相模原をホームに迎えた一戦。前半から2点のリードを得たのは相模原。19分のPKのピンチをGKノアム・バウマンが救うと、2分後に武藤雄樹が右クロスに合わせて先制。29分には再び武藤が右クロスからヘデ 2025.03.09 17:09 Sun
「っしゃああああ」高知家の歴史的1日! 高知ユナイテッドSCがJリーグ初白星、エース小林心の2発で金沢を撃破「こころおおおおおおおー」【明治安田J3第4節】 2025年3月9日、高知ユナイテッドSCがJリーグ初白星を挙げた。 9日、明治安田J3リーグ第4節のツエーゲン金沢vs高知ユナイテッドSCが金沢ゴーゴーカレースタジアムで行われ、敵地金沢へ乗り込んだ高知が1-2で勝利。Jリーグ初白星となった。 立ち上がりから劣勢を強いられ、ほぼほぼ自陣で守備に回る高知。彼ら 2025.03.09 16:02 Sun
金沢のDF庄司朋乃也、FW土信田悠生が契約更新「来年はシーズンを通してフル稼働」、「今年味わった悔しさは絶対に忘れません」 ツエーゲン金沢は27日、DF庄司朋乃也(27)、FW土信田悠生(25)との契約更新を発表した。 庄司は下部組織時代から過ごしたセレッソ大阪でプロ入り後、金沢や大分トリニータ、V・ファーレン長崎への期限付き移籍を経験。2021年は再び金沢に貸し出され、2022年に完全移籍へと移行した。 今シーズンは負傷の影響 2024.12.27 19:20 Fri
金沢が土信田悠生&上田樹とプロA契約 「ここからがスタート」 ツエーゲン金沢は4日、FW土信田悠生(24)とGK上田樹(22)の2選手に関して、プロA契約を締結したと発表した。 プロA契約に必要な規定出場時間の公式戦出場を満たした2選手はクラブの公式サイトでそれぞれコメントしている。 ◆土信田悠生 「A契約を締結することができ、大変嬉しく思います。今まで以上に強い気 2024.04.04 11:50 Thu
【Jリーグ移籍情報まとめ/12月22日】日本代表DF森下龍矢がポーランド移籍で合意、川崎FはDF三浦颯太を甲府から獲得 Jリーグ移籍情報まとめ。12月22日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】日本代表に招集された三浦颯太が川崎Fに完全移籍 ©︎超ワールドサッカー ◆FC東京 《契約更新》 DF白井康介(29) [IN] 《期限付き移籍 2023.12.23 10:00 Sat
熊本退団のFW土信田悠生がJ3降格の金沢へ完全移籍 「全身全霊を懸けて戦います」 ツエーゲン金沢は22日、ロアッソ熊本からFW土信田悠生(24)の完全移籍加入を発表した。 土信田は高川学園高校から駒澤大学へ進学し、2022年に熊本でプロ入り。ルーキーイヤーこそ明治安田生命J2リーグで32試合1得点を記録したが、今シーズンは16試合1得点と出場機会を減らし、先月13日に契約満了による退団が決まっ 2023.12.22 13:11 Fri
熊本が3選手の契約満了を発表、MF田辺圭佑、FW粟飯原尚平、FW土信田悠生が退団 ロアッソ熊本は13日、MF田辺圭佑(31)、FW粟飯原尚平(27)、FW土信田悠生(24)との契約満了を発表した。 田辺は成立学園高校から中央大学へと進学し、2014年にFC琉球でプロ入り。2018年に熊本に完全移籍すると2020年に鹿児島ユナイテッドFCへと完全移籍すると、2022年に復帰していた。 熊本 2023.11.13 19:08 Mon
5選手が途中出場で"初ゴール"を記録、大宮は監督交代後初白星に【明治安田J2第21節】 12日、明治安田生命J2リーグ第21節の6試合が各地で行われた。 ともに連勝を狙う4位・モンテディオ山形と14位・水戸ホーリーホックはケーズデンキスタジアム水戸で顔を合わせた。 アグレッシブ姿勢を見せた水戸が序盤からゲームの主導権を握ると、途中出場の梅田魁人が均衡を破る。ピッチへ立った1分後の80分、ボール 2022.06.12 20:17 Sun
1週間で5人目の大卒ルーキー、J3熊本が静岡産業大学MF東山達稀の来季加入内定を発表 ロアッソ熊本は16日、静岡産業大学のMF東山達稀(22)の来季加入内定を発表した。 新潟県出身の東山は、静岡学園高校から静岡産業大学へと進学していた。 東山は今シーズンの東海学生サッカー1部で3ゴールを記録していた。 東山はクラブを通じてコメントしている。 「来季からロアッソ熊本に加入することに 2021.09.16 13:33 Thu
熊本が駒澤大学のMF江﨑巧朗&FW土信田悠生の加入内定を発表 ロアッソ熊本は10日、駒澤大学のMF江﨑巧朗(21)とFW土信田悠生(22)が来季加入することが内定したと発表した。 江崎は熊本県熊本市出身で、ルーテル学院高校から駒澤大学へと進学していた。 土信田は山口県出身で、高川学園高校から駒澤大学へと進学していた。今シーズンの関東大学サッカーリーグ1部ではここまで1 2021.09.10 18:20 Fri