巻き返し誓う浦和が新体制発表! 引退の興梠慎三が背負った「30」は前田直輝に決定、補強したマテウス・サヴィオは「8」、松本泰志は「6」 浦和レッズは7日、2025シーズンの新体制を発表した。 2024シーズンは明治安田J1リーグで13位と低迷した浦和。ペア・マティアス・ヘグモ監督の下で結果がなかなか出ないと、マチェイ・スコルジャ監督を再招へい。しかし。チームは好転することなく、低迷したままシーズンを終えた。 浦和は夏の移籍市場で多くの主軸が 2025.01.07 12:58 Tue
鹿島は早川友基、浦和は牲川歩見…GKも躍動、ライバル対決またしてもドロー決着【明治安田J1第27節】 17日、明治安田J1リーグ第27節の鹿島アントラーズvs浦和レッズが県立カシマサッカースタジアムで行われ、0-0のドロー決着に。 首位・FC町田ゼルビアと勝ち点「3」差で優勝争いを続ける2位鹿島、開幕前に大型補強も夏の主力大量退団で積み上げが乏しい11位浦和。 浦和は6月26日を最後に4試合白星がなく、前節 2024.08.17 19:58 Sat
【J1注目プレビュー|第27節:鹿島vs浦和】首位を追いかけたい鹿島、主軸が抜けた浦和は5試合ぶり勝利を 【明治安田J1リーグ第27節】 2024年8月17日(土) 18:00キックオフ 鹿島アントラーズ(2位/47pt) vs 浦和レッズ(11位/34pt) [県立カシマサッカースタジアム] ◆前節逃した勝ち点3をしっかりと掴め【鹿島アントラーズ】 首位を追いかける鹿島。連勝で一気にFC町田ゼルビアに 2024.08.17 14:40 Sat
浦和先制もたったひとつのミスから勝ち点1に…新体制の降格圏鳥栖とドロー決着【明治安田J1第26節】 11日、明治安田J1リーグ第26節のサガン鳥栖vs浦和レッズが駅前不動産スタジアムで行われ、1-1-のドロー決着に。 川井健太監督を解任…J2降格圏を脱却したい19位鳥栖。中断期間明け初戦が悪天候で延期…久々のリーグ戦を前に新主将・伊藤敦樹が欧州移籍へクラブを離れた11位浦和。 お世辞にもチーム状況が良いと 2024.08.11 21:04 Sun
28年ぶり来日のニューカッスルが浦和に4発完勝! 守護神ポープの好守も光る【国際親善試合】 『Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo』の浦和レッズvsニューカッスル・ユナイテッドが31日に埼玉スタジアム2002で行われた。 実に28年ぶり来日のニューカッスル。初戦の浦和戦ではギマラインスやトナーリらが欠場となるが、ポープやジョエリントン、イサク、そして主将のバーン 2024.07.31 21:27 Wed
新体制、大量選手補強の浦和が選手背番号を発表!復帰の宇賀神友弥はプロ1年目に背負った「35」、明本考浩は海外クラブと交渉中 浦和レッズは13日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2023シーズンはマチェイ・スコルジャ監督を迎えた中、2022年AFCチャンピオンズリーグ(ACL)を見事に優勝。一方で、明治安田生命J1リーグでは優勝争いに加わっていたが、最後に失速して4位に終わっていた。 またYBCルヴァンカップは決勝まで進 2024.01.13 17:37 Sat
クラブW杯に臨む浦和の23名が発表! クラブ・レオンに勝てば欧州王者・シティと対戦 サウジアラビアで開催されるFIFAクラブ・ワールドカップ(W杯)に臨む浦和レッズのメンバー23名が決定した。 12月12日から22日までサウジアラビアで開催される世界一のクラブを決めるクラブW杯。ヨーロッパ王者のマンチェスター・シティや南米王者のフルミネンセなどが出場。浦和はアジア王者として臨む。 今シーズ 2023.12.07 20:55 Thu
浦和がACL決勝への背番号発表! 今季加入のホセ・カンテは「99」、DF荻原拓也は「77」とリーグ戦とは異なる番号に 浦和レッズはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝に向けた背番号を発表した。 2022シーズンは新型コロナウイルス(COVID-19)の影響もあり、スケジュールが当初から大幅にズレることに。決勝の開催日も大きく後ろ倒しになった中、4月30日にアウェイ・サウジアラビアで、5月6日にホーム・埼玉スタジアムで行われる 2023.04.25 22:05 Tue
スコルジャ新体制の浦和が選手背番号を発表! 熊本から加入の高橋利樹は18番に 浦和レッズは6日、2023シーズンのトップチーム体制ならび、選手背番号を発表した。 今季からポーランド人指導者であるマチェイ・スコルジャ監督の下で戦う浦和。今オフのここまでは昨季までの主力からFWキャスパー・ユンカーや、MF江坂任が新天地に旅立ったなか、FW興梠慎三とDF荻原拓也のレンタルバックや、MF堀内陽太の 2023.01.06 15:00 Fri
浦和がGKを補強! リオ五輪候補だった水戸GK牲川歩見を完全移籍で獲得 浦和レッズは28日、水戸ホーリーホックのGK牲川歩見(27)を完全移籍で獲得することを発表した。 牲川は、ジュビロ磐田の下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと昇格。2013年にトップチームへ昇格した。 世代別の日本代表に選出され、2016年のリオ・デ・ジャネイロ五輪を戦うU-23日本代表でもプレーしていた 2021.12.28 11:13 Tue
【Jリーグ移籍情報まとめ/1月6日】川崎Fが名古屋MFシミッチ補強、昨季13発のFWジュニオール・サントスが広島に Jリーグ移籍情報まとめ。1月6日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 《契約更新》 菅野孝憲(36) 阿波加俊太(25) 福森晃斗(28) キム・ミンテ(27) 田中駿汰(23) 深井一希(25) 宮澤裕樹(31) 駒井善成(28) チャ 2021.01.07 07:30 Thu
水戸がベテランDF細川淳矢、新守護神GK牲川歩見と契約更新 水戸ホーリーホックは6日、DF細川淳矢(36)、GK牲川歩見(26)との契約更新を発表した。 細川は武南高校から仙台大学を経て2006年にベガルタ仙台へ入団。2012年から水戸でプレーしている。 2020シーズンは明治安田J2で24試合に出場していた。 牲川はジュビロ磐田の下部組織出身で、2012年に 2021.01.06 20:15 Wed
【Jリーグ移籍情報/12月30日】タイトル請負人MF阿部浩之、来季は名古屋でプレー! 湘南が鳥栖主将のMF福田晃斗を獲得 Jリーグ移籍情報まとめ。12月30日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 《期限付き移籍》 FW岩崎悠人(21)→湘南ベルマーレ ◆ベガルタ仙台 [OUT] 《完全移籍》 FW石原直樹(35)→湘南ベルマーレ ◆浦和レッズ 2019.12.31 06:30 Tue
水戸が沼津守護神の牲川歩見を獲得! 「なかなか難しい名字だと思いますが…」 水戸ホーリーホックは30日、アスルクラロ沼津に所属するGK牲川歩見(25)の完全移籍加入を発表した。 ジュビロ磐田の下部組織で育った牲川は世代別代表歴も持ち合わせたGKで、2012年に2種登録選手としてトップチーム入りすると、翌年に正式昇格。以後、サガン鳥栖、ザスパクサツ群馬を渡り歩き、2018年から期限付き移籍 2019.12.30 10:10 Mon
沼津に痛恨…守護神GK牲川歩見が左ヒザ内側側副じん帯損傷で長期離脱 アスルクラロ沼津は28日、GK牲川歩見が左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたことを発表した。加療期間は約3カ月。 クラブの発表によると、牲川は5月15日のトレーニング中に負傷した。 牲川は2018年にジュビロ磐田から沼津に期限付き移籍。シーズン通して主力を務め、今シーズンに完全移籍へ移行した。同シーズンはこ 2019.05.28 15:25 Tue
磐田GK牲川歩見が沼津に完全移籍 2018年からレンタル アスルクラロ沼津は9日、ジュビロ磐田に所属するGK牲川歩見(24)の完全移籍加入を発表した。 牲川は2013年に磐田でプロ入り後、サガン鳥栖やザスパクサツ群馬でプレー。2018年から期限付き移籍で沼津に加わり、明治安田生命J3リーグ27試合に出場した。完全移籍を受け、両クラブの公式サイトを通じて次のようにコメント 2019.01.09 15:30 Wed
沼津が磐田の元U-23日本代表GK牲川歩見を期限付き移籍で獲得…今季は群馬でプレー ▽アスルクラロ沼津は30日、ジュビロ磐田から元U-23日本代表GK牲川歩見(23)が期限付き移籍で加入することを発表した。期限付き移籍期間は2018年2月1日~2019年1月31日までとなり、磐田との公式戦には出場できない。 ▽牲川は磐田の下部組織出身で、2013年にトップチームへ昇格。2016年にサガン鳥栖、2 2017.12.30 16:28 Sat
FC東京のGK林彰洋ら元戦友がポルティモネンセMF中島翔哉と再会 ▽FC東京のGK林彰洋とサガン鳥栖DF三丸拡、ザスパクサツ群馬GK牲川歩見が、ポルティモネンセの試合観戦に現地を訪れてMF中島翔哉と再会を果たした。 ▽8月にFC東京からポルティモネンセへ移籍した中島。今シーズンはここまで公式戦14試合で6ゴール3アシストを記録し、10月と11月の4試合で3得点を記録したことで同 2017.12.19 15:18 Tue