浦和レッズの新着ニュース

thumb ▽23日に行われたJ1第4節、浦和vs清水は1-1の引き分けに終わった。J史上初の無観客試合となった一戦は、ゲーム展開も静かな立ち上がりとなる。しかし前半19分、ショートコーナーから左サイドでボールを持ったFW大前がファーサイドにクロスを送ると、これを受けたMF六平が右足で折り返す。最後はゴール前にこぼれたボールをFW 2014.03.23 17:10 Sun
Xfacebook
thumb Jリーグ史上初の無観客試合として開催される浦和-清水戦は今日23日午後3時から埼玉スタジアムで行われる。浦和は22日、さいたま市の大原グラウンドで通常通りの練習。練習前のミーティングに淵田敬三社長(59)が参加し「新生レッズの第1歩だ」などと異例の訓示。選手らは逆境をはね返そうと意気込んだ。会場には広告看板の代わりに 2014.03.23 08:00 Sun
Xfacebook
thumb 浦和は22日、無観客試合となる清水戦(23日、埼玉ス)へ向けて大原グラウンドで練習を行った。 約200人のサポーターが詰めかけ、選手がクラブハウスへ引き揚げる際には、大きな拍手が起きた。紅白戦を含めて約1時間半の練習では、19日ナビスコ杯柏戦で疲労を考慮してベンチ外だったFW興梠が1トップの位置に入るなど先発 2014.03.22 20:14 Sat
Xfacebook
thumb 浦和が、払い戻しされない無観客試合のチケットが出た場合、その代金の総額を東日本大震災の被災地などへの寄付に充てることを検討していることが21日、分かった。明日23日の清水戦(埼玉ス)が無観客試合となり、20日にチケットの払い戻しがスタートしている。 Jリーグから無観客試合の処分を受けた13日以降、浦和にはサポ 2014.03.22 09:20 Sat
Xfacebook
thumb Jリーグから処分を受けた浦和は、明日23日の清水戦(埼玉ス)が無観客試合となる。 無観客試合ではピッチ脇など周辺にほとんど広告看板が出ないことになった。試合の趣旨を踏まえてJリーグの「トップパートナー」として契約する協賛社などから広告自粛の申し出があり、浦和とJリーグが協議して決めた。ただし、埼玉スタジアムで 2014.03.22 09:20 Sat
Xfacebook
thumb Jリーグから処分を受けた浦和は、明日23日の清水戦(埼玉ス)が無観客試合となる。 無観客試合を中継するテレビ埼玉は、ピッチ上の選手の声などを拾う集音マイクを増やすことになった。普段の中継での集音マイクの本数はピッチ用8本、スタンド用2本、ピッチとスタンド兼用が2本の計12本。無観客試合の今回は12本すべてをピ 2014.03.22 09:20 Sat
Xfacebook
thumb ▽一部の浦和サポーターが鳥栖戦で人種差別的な横断幕を掲出した制裁として、J史上初の無観客試合となるこのカード。その騒動に揺れる中で迎えた前節の広島戦で、浦和は2-0で勝利し、今季の成績を2勝1敗とした。一方の清水はC大阪の前に成す術なく1-4で完敗。3試合を終えて1勝2敗となっている。共に水曜日にナビスコカップを戦って 2014.03.21 17:39 Fri
Xfacebook
thumb 浦和が映像製作プロダクション「ROBOT」とタッグを組み、6月に公開を予定しているドキュメンタリー映画「WE ARE REDS THE MOVIE」が内容を変更することが20日、分かった。6月に埼玉県内の映画館で公開予定の前編は、8日のホーム開幕戦だった鳥栖戦の直前1週間に焦点をあて、選手だけでなく、クラブスタッフ、 2014.03.21 09:00 Fri
Xfacebook
thumb 元浦和DF山田暢久氏(38)の引退試合が7月5日に行われることが20日、分かった。会場は埼玉スタジアムを予定しており、開始時間は未定。W杯ブラジル大会の最中で、Jリーグの中断期間に行われる。すでにJリーグにも申請しており、承認を待っている状態。試合の方式や、参加選手については今後調整する。 山田氏は94年、浦 2014.03.21 09:00 Fri
Xfacebook
thumb 浦和は20日、さいたま市内の大原グラウンドで練習を行った。19日ナビスコ杯に先発出場した選手らは軽めのメニューで終えた。 2月の指宿キャンプ中に左腎損傷を負ったMF青木拓矢(24)が、この日から部分合流した。スパイクを履いて本格的なトレーニングを始めたのが18日で、この日はランニング、ボール回しまで参加。対人 2014.03.20 17:26 Thu
Xfacebook
thumb ◇1次リーグ◇19日◇柏 浦和は終了間際にDF槙野智章(26)が退場するなど、後味の悪い一戦となった。 15日の広島戦に続き、29人のクラブスタッフが警備にあたった。普段の7人から4倍の人員をさいたこともあり、禁止されている横断幕や旗の掲出もなく、混乱はなかった。試合は先制するも 2014.03.20 09:00 Thu
Xfacebook
thumb 浦和は19日のナビスコ杯・柏戦(日立柏)でも、15日の広島戦同様、約30人の職員を派遣し監視を強める。 アウェー席の1600~1800枚のチケットは完売。ホーム側自由席を購入して、アウェー席に向かうサポーターがいることが想定できるが、クラブ関係者は「アウェー側が売り切れているため、消防法などの関係から完売した 2014.03.18 23:00 Tue
Xfacebook
thumb 埼玉スタジアム封鎖できません! 来場禁止はサポーターの良心にゆだねます! 浦和は17日、無観客試合となる清水戦(23日、埼玉ス)へ向けてサポーターに「来場と応援のお断り」を発表した。次に問題を起こせば無観客試合では済まないため、クラブは来場自粛を徹底的に呼びかける構えだ。広報部は「応援を目的とした方の 2014.03.18 09:00 Tue
Xfacebook
thumb 浦和のマッチデープログラム(MDP)が無観客試合となる23日の清水戦で、初めて発行されないこととなった。通常はスタジアムやオフィシャルショップのレッドボルテージで300円で販売されている。ただし今回はスタジアムに観客がいないため発行しない。淵田敬三社長(59)は「MDPは試合観戦のためのもの。今回は観戦がだめなのだか 2014.03.17 09:00 Mon
Xfacebook
thumb Jリーグ史上初の無観客試合が行われる清水戦(23日、埼玉ス)で、浦和のマッチデープログラム(MDP)が発売されないこととなった。 Jリーグ発足後初の公式戦だった92年9月5日の市原(現千葉)戦で第1号が発売されてから、前回ホーム8日の鳥栖戦での第443号まで1度も途切れずに発行されたが、無観客試合で初めて途切 2014.03.16 22:34 Sun
Xfacebook
thumb ◇第3節◇15日◇Eスタ Jリーグから史上初の無観客試合処分を受けた浦和が、12、13年のリーグ王者広島に完勝した。前半42分にFW興梠慎三(27)のゴールで先制し、後半ロスタイムにMF原口元気(22)がダメ押しゴール。守備陣の集中力も高く、今季2度目の完封。アウェーに駆け付けた約1800人 2014.03.16 09:00 Sun
Xfacebook
thumb ◇第3節◇15日◇Eスタ 浦和DF森脇良太(27)が交代直後に、退場処分を受けた。 後半29分に1枚目のイエローを受け、同46分にDF坪井と交代してピッチから退いた。ピッチから出た直後に、MF原口が勝負を決定づけるチーム2点目のゴール。それを見ていた森脇は、試合以上のスピードでタッチ 2014.03.15 22:46 Sat
Xfacebook
▽J1第3節が15日に行われ、広島vs浦和は0-2で浦和が勝利した。▽11日に行われたACLのセントラル・コースト(オーストラリア)戦で、今季公式戦初黒星を喫した広島だが、帯同メンバーにFW佐藤やMFミキッチなどの主力選手を加えずに、今回の浦和戦に照準を定めた。対する浦和は、前節の鳥栖戦での敗戦に加えて、同試合で掲げら 2014.03.15 16:06 Sat
Xfacebook
thumb 浦和が無観客試合の厳罰を受けた翌日14日午後、東京が公式ホームページ上に声明文を出した。「ファン・サポーターの皆様へ」とした上で、観戦マナー禁止行為の内容変更を記した。試合会場内での旗、横断幕について「世間一般の常識として、あるいは当クラブとして誹謗(ひぼう)中傷や差別にあたると判断した場合、掲示物については撤去」と 2014.03.15 09:00 Sat
Xfacebook
thumb サポーターが掲出した差別的な横断幕で、Jリーグ初の無観客試合を科された浦和は処分から一夜明けた14日、さいたま市内の大原グラウンドで広島戦(エディオン)に備え前日練習を行った。 元日本代表の浦和DF坪井慶介(34)は、05年6月8日にタイ・バンコクで行われたW杯アジア最終予選の北朝鮮戦でベンチ入りしており、2 2014.03.15 09:00 Sat
Xfacebook
thumb サポーターが掲出した差別的な横断幕で、Jリーグ初の無観客試合を科された浦和は処分から一夜明けた14日、さいたま市内の大原グラウンドで広島戦(エディオン)に備え前日練習を行った。今日15日の広島戦から横断幕は全面禁止されるが、各選手は処分を受け止めプレーに集中する姿勢を強調した。 張り詰めた空気の中、浦和イレブ 2014.03.15 09:00 Sat
Xfacebook
thumb ▽エディオンスタジアムでは、王者・広島が浦和を迎える。広島は前節、昨季3位の強敵・川崎を相手に、FW佐藤とDF塩谷のゴールで2-1と競り勝った。開幕戦ではC大阪を下しており、ACL組を連破する上々のスタートを切っている。しかし、11日に行われたACL第2節では、アウェイでセントラル・コースト(オーストラリア)に1-2で 2014.03.14 20:39 Fri
Xfacebook
thumb ▽浦和レッズの淵田敬三社長は13日、JFAハウスで記者会見を開き、今月8日(土)に開催されたJリーグディビジョン1第2節「浦和レッズvsサガン鳥栖」において、差別的な内容の横断幕が掲出された問題について謝罪し、ここまでの経緯と今後の対応について説明した。▽記者会見の席で淵田社長は、23日(日)に開催されるJ1第4節の清 2014.03.14 15:00 Fri
Xfacebook
thumb 差別的な横断幕をかかげたとして、Jリーグから無観客試合を科された浦和は14日、さいたま市内で練習を行った。 約50人のサポーターが見守ったが横断幕などは出ず、紅白戦のゴールに拍手が起こるなど普段通りの雰囲気で行われた。MF阿部勇樹主将は「無観客試合の処分は変えられないし、変わらない。どうやって前に進んでいくか 2014.03.14 13:35 Fri
Xfacebook
thumb ▽村井満チェアマンは13日、JFAハウスで記者会見を開き、今月8日(土)に開催されたJリーグディビジョン1第2節「浦和レッズvsサガン鳥栖」において、差別的な内容の横断幕が掲出されたことに対する制裁に関し、浦和へのけん責処分及び、23日に行われるJ1第4節の清水戦を無観客試合にすることを発表した。▽記者会見の席で村井チ 2014.03.14 10:00 Fri
Xfacebook
thumb 浦和は13日、清水戦(23日、埼玉ス)を無観客試合とする処分を受け、クラブとしての処分も発表した。今後全試合での横断幕などの掲出を禁止し、当該サポーターグループへ無期限の活動停止処分、当該メンバーの無期限入場禁止を通達。淵田敬三社長(59)の役員報酬自主返納(20%、3カ月)、関係社員に対しても社内規定に従い、減俸な 2014.03.14 09:00 Fri
Xfacebook
thumb Jリーグが、浦和に史上最も重い「無観客試合」という厳罰を下した。村井満チェアマン(54)が13日、東京・JFAハウスで会見。8日のJ1浦和-鳥栖戦(埼玉)で一部の浦和サポーターが「JAPANESE ONLY」という差別的な横断幕を掲出した案件について、けん責に加え、23日の浦和のホーム清水戦(埼玉)を無観客試合として 2014.03.14 09:00 Fri
Xfacebook
▽浦和は13日、Jリーグからのけん責処分及び、23日に行われるJ1第4節の清水戦における無観客試合処分に関して声明を発表した。▽Jリーグの村井満チェアマンは13日、今月8日(土)に開催されたJリーグディビジョン1第2節、浦和vs鳥栖において、差別的な内容の横断幕が掲出されたことに対する制裁に関し、浦和に対するけん責処分 2014.03.13 16:29 Thu
Xfacebook
thumb ▽Jリーグの村井満チェアマン(54)は13日、今月8日(土)に開催されたJリーグディビジョン1第2節「浦和レッズvsサガン鳥栖」において、差別的な内容の横断幕が掲出されたことに対する制裁に関し、浦和へのけん責処分及び、23日に行われるJ1第4節の清水戦を無観客試合にすることを発表した。▽Jリーグでは初の厳罰処分を科すこ 2014.03.13 14:47 Thu
Xfacebook
▽Jリーグの村井満チェアマン(54)は13日、今月8日(土)に開催されたJリーグディビジョン1第2節「浦和レッズvsサガン鳥栖」において、差別的な内容の横断幕が掲出されたことに対する制裁に関し、浦和へのけん責処分及び、23日に行われるJ1第4節の清水戦を無観客試合にすることを発表した。無観客試合はJリーグでは初の厳罰処 2014.03.13 13:45 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly