ニュース一覧
【Jリーグ出場停止情報】最下位・磐田はMF鹿沼直生が“静岡ダービー“を欠場
Jリーグは20日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1では、DF森重真人(FC東京)、MF鹿沼直生(ジュビロ磐田)、DFファン・ソッコ(サガン鳥栖)の3名が出場停止に。 鹿沼は17日に行われたセレッソ大阪で一発退場。「ハーフウェーライン付近でドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で 2022.09.20 12:46 Tue
鹿児島がロメロの決勝点で3連勝、首位いわきと勝ち点「1」差に迫る【明治安田J3第25節】
19日、明治安田生命J3リーグ第25節の鹿児島ユナイテッドFCvsギラヴァンツ北九州が白波スタジアムで行われ、1-0でホームの鹿児島が勝利を収めた。 昨日、首位のいわきFCがつまずき、松本山雅FCが勝利したため、是が非でも勝ち点「3」が欲しい鹿児島。早々の6分に星広太が負傷によって渡邉英祐との交代を余儀なくされる 2022.09.19 20:15 Mon八戸が札幌大学MF山内陸の来季加入内定を発表「勝利のために全緑で戦います」
ヴァンラーレ八戸は19日、札幌大学のMF山内陸(22)の来季加入内定を発表した。 山内は北海道出身で、旭川実業高校から札幌大学へと進学していた。 山内はクラブを通じてコメントしている。 「2023シーズンからヴァンラーレ八戸に加入することになりました、札幌大学の山内陸です」 「幼い頃からの夢であ 2022.09.19 19:50 Mon「No.1ストライカーは自分」緊急招集も9ゴールと爆発したU-19日本代表FW千葉寛汰、U-20W杯へ「ターニングポイントになる」
U-19日本代表のFW千葉寛汰(FC今治)が、U-20アジアカップ予選を振り返った。 U-19日本は、10日からラオスで集中開催されているU-20アジアカップ予選に参加。グループCに入り、イエメン、パレスチナ、ラオス、グアムと同居した。 A代表のレベルで考えればどのチームも力の差がある格下。日本は12日の初 2022.09.19 18:55 Mon昇格目指すJ3富山、成績不振で石﨑信弘監督の退任を発表…後任にはHCの小田切道治氏が昇格
カターレ富山は19日、石﨑信弘監督(64)の退任を発表した。 石崎監督はモンテディオ山形、大分トリニータ、川崎フロンターレ、東京ヴェルディ1969(現:東京ヴェルディ)、柏レイソル、コンサドーレ札幌(現:北海道コンサドーレ札幌)、杭州緑城U-18(中国)、テゲバジャーロ宮崎、藤枝MYFCで監督を歴任。昨シーズンか 2022.09.19 13:55 Mon
首位いわきが11試合ぶり敗戦、松本勝利でトップ3は再びの大混戦に【明治安田J3第25節】
17日から18日にかけて明治安田生命J3リーグ第25節の7試合が各地で行われた。 ありがとうサービス.夢スタジアムでは、首位・いわきFCと7位・FC今治が対戦した。 いわき攻勢の展開ながらも互いにチャンスを作り、今治はパク・スビンが決定機を迎えるも、GK坂田大樹が好セーブ。対するいわきは日高大のミドルがディ 2022.09.18 20:13 Sun監督不在だった沼津、暫定的に指揮する望月一仁氏の正式就任が決定
アスルクラロ沼津は17日、望月一仁氏(64)の監督就任を発表した。 沼津は8月23日に今井雅隆監督の解任を発表。以降、強化部長の望月氏が暫定的にチームを指揮していた。 なお、沼津は23試合を消化した明治安田生命J3リーグで7勝3分け13敗の14位に位置している。 2022.09.17 09:50 SatJ3宮崎が地元出身の日章学園MF金川羅彌の来季加入内定を発表「パスで局面を変えることが得意」
テゲバジャーロ宮崎は16日、日章学園高校のMF金川羅彌(きんかわらいや/18)の来季加入内定を発表した。 金川は宮崎県串間市出身。中学から日章学園に通っている。 金川はクラブを通じて米メントしている。 「このたび、テゲバジャーロ宮崎に加入することになりました、日章学園高校3年の金川羅彌です」 「 2022.09.16 17:55 Fri台風14号の影響で18日開催の宮崎vs愛媛、鹿児島vs北九州が中止
Jリーグは16日、明治安田生命J3リーグの2試合の中止を発表した。 今回中止となったのは、18日(日)15時キックオフのテゲバジャーロ宮崎vs愛媛FC、19時キックオフの鹿児島ユナイテッドFCvsギラヴァンツ北九州の2試合となる。 いずれも台風14号が九州に接近しており、安全の確保や安全な試合の進行が困難な 2022.09.16 17:20 Fri【Jリーグ出場停止情報】J1優勝を争う横浜FMのエドゥアルド、川崎Fの山根視来が出場停止
Jリーグは15日、最新の出場停止選手情報を発表した。 12日に発表された選手に加え、14日に行われた試合では12名が追加となった。 J1では首位の横浜F・マリノスのDFエドゥアルド、2位の川崎フロンターレの日本代表DF山根視来が出場停止選手として追加されることとなった。 またJ2では、7名が追加。プレ 2022.09.15 19:20 Thu北九州、川崎Fアカデミー育ちの桐蔭横浜大MF高吉正真が加入内定
ギラヴァンツ北九州は15日、桐蔭横浜大学からMF高吉正真(22)の2023シーズン加入内定を発表した。 高吉は神奈川県出身の2000年生まれ。かつて川崎フロンターレのU-15、U-18に在籍し、桐蔭横浜大学に進学した。北九州でのプロ入りを受け、クラブを通じてコメントしている。 「来シーズンからギラヴァンツ北 2022.09.15 17:45 Thu
雷雨で中断された再開試合、藤枝が岐阜を3ゴールで一蹴【明治安田J3第21節】
14日、明治安田生命J3リーグ第21節のFC岐阜vs藤枝MYFCが行われ、0-3で藤枝が勝利した。 9位の岐阜(勝ち点32)と5位の藤枝(勝ち点42)の一戦。この試合は、8月20日に行われていたが、雷雨の影響で試合途中で中断していた。 藤枝は横山暁之が11分にゴールを決めた状況、0-1からスタートした中、前 2022.09.14 21:58 Wed海外では「信じられない」、「クレイジー」、J3鹿児島が桜島を望む本拠地から「試合後に灰が降っている様子です」
鹿児島ユナイテッドFCによる、試合後のスタジアムの様子が大きな反響を呼んでいる。 鹿児島県の名所が1つ、桜島。県の象徴ともいえる活火山は鹿児島の本拠地、白波スタジアムのスタンドからもその姿を望むことができ、ユニフォームにも柄として採用されるなど馴染みが深い。 7月17日に行われた明治安田生命J3リーグ第17 2022.09.12 22:05 Mon【Jリーグ出場停止情報】J1最下位・磐田は攻守の助っ人欠く…J2は出場停止者なし
Jリーグは12日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1では柏レイソルのDF大南拓磨、ジュビロ磐田のFWファビアン・ゴンザレス、DFリカルド・グラッサ、京都サンガF.C.のMF武田将平が出場停止となった。 リカルド・グラッサは、11日に行われた第29節の北海道コンサドーレ札幌戦で一発退場に。相手競技者の足 2022.09.12 17:35 Mon