大分トリニータの新着ニュース

レノファ山口FCは25日、大分トリニータのMF小林成豪(28)が完全移籍で加入することを発表した。 小林はヴィッセル神戸の下部組織育ちで、2016年にトップチームに昇格。2018年にモンテディオ山形へ期限付き移籍を経すると、2019年に大分へ完全移籍で加入した。 大分では4シーズンを戦い、J1通算37試合3 2022.12.25 12:30 Sun
Xfacebook
大分トリニータは24日、ブラジル人MFペレイラ(25)が完全移籍で加入することを発表した。 ペレイラは2021年にアトレチコ・ゴイアニエンセから期限付き移籍で加入。J1で8試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で6試合1得点を記録していた。 期限付き移籍のまま今シーズンもプレー。明治安田生命J2リーグで 2022.12.24 12:50 Sat
Xfacebook
FC町田ゼルビアは24日、大分トリニータからMF下田北斗(31)が完全移籍で加入することを発表した。 下田は専修大学から2014年にヴァンフォーレ甲府へと入団。その後、湘南ベルマーレ、川崎フロンターレでプレー。2021年から大分でプレーしていた。 大分では1年目はJ1で32試合に出場し1得点、リーグカップで 2022.12.24 12:17 Sat
Xfacebook
大分トリニータは23日、FW伊佐耕平(31)との契約更新を発表した。 兵庫県出身の伊佐は神戸科学技術高校から、大阪体育大学を経て、2014年に入団。以降はクラブ一筋でプレーし、明治安田生命J3リーグへの降格や、J1昇格など9年間の在籍で様々な経験をともにした。 今季はJ2で26試合に出場して、2得点を記録。 2022.12.23 12:37 Fri
Xfacebook
大分トリニータは21日、ホームスタジアムの名称変更を発表した。 大分が本拠地として使用する大分スポーツ公園総合競技場。これまで、九州石油ドーム、大分銀行ドーム、そして今シーズンまでは昭和電工ドーム大分と名前を変えていた。 その昭和電工ドーム大分も2022シーズンをもって終了。2023年1月1日より、株式会社 2022.12.21 13:28 Wed
Xfacebook
大分トリニータは20日、FW長沢駿(34)と2023シーズンの契約を更新したと発表した。 2007年に清水エスパルスでプロ入りしてからJリーグの複数クラブを渡り歩く長沢。2015年7月から所属したガンバ大阪では2016年から2シーズン連続で公式戦二桁ゴールをマークする活躍も披露して、ヴィッセル神戸や、ベガルタ仙台 2022.12.20 12:20 Tue
Xfacebook
大分トリニータは19日、DF安藤智哉(23)がFC今治から完全移籍加入することを発表した。 2018年にU-19日本代表選出歴のある安藤は2021年に今治でプロキャリアをスタート。1年目はJ3リーグ15試合出場で、そのうち先発出場は12試合とまずまずの成績を残した中、今季は29試合出場で全て先発。さらに、センター 2022.12.19 13:20 Mon
Xfacebook
大分トリニータは17日、GK西川幸之介(20)と2023シーズンの契約を更新したと発表した。 名古屋グランパスのアカデミーに在籍した過去を持つ西川は藤枝東高校に進学して、2021年に大分でプロ入り。ルーキーイヤーこそ出番なしだったが、今季はルヴァンカップでプロデビューを果たすなど、公式戦7試合に出場した。 2022.12.17 12:50 Sat
Xfacebook
大分トリニータは14日、DF刀根亮輔(31)の契約更新を発表した。 大分の下部組織で育った刀根は、2010年にトップチーム昇格。その後、東京ヴェルディ、名古屋グランパス、V・ファーレン長崎、ギラヴァンツ北九州とわたり歩き、2018年に大分へ復帰した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグに降格したチームでの活 2022.12.14 12:57 Wed
Xfacebook
大分トリニータは13日、FW藤本一輝(24)との契約更新を発表した。 藤本はサガン鳥栖の下部組織出身で、U-15から藤枝明誠高校へと進学。鹿屋体育大学へと進学し、2020年に特別指定選手となり、2021年から入団した。 特別指定選手時代にはJ1デビューを果たすと、プロ1年目の2021年にはJ1で10試合に出 2022.12.13 12:28 Tue
Xfacebook
大分トリニータは12日、FW屋敷優成(19)との契約更新を発表した。 屋敷は大分県出身で、U-15から大分に所属。2020シーズンに2種登録されると、YBCルヴァンカップでクラブ史上最年少となる16歳でプロデビューを飾った。 また、U-15からは世代別の代表にも招集。U-19日本代表として、今年11月のスペ 2022.12.12 12:59 Mon
Xfacebook
大分トリニータは10日、DF高橋祐翔(21)の復帰を発表した。 高橋は2020年に米子北高校から入団。2021年の日本フットボールリーグ(JFL)を戦うヴェルスパ大分に続き、今季から九州サッカーリーグのヴェロスクロノス都農に期限付き移籍をした。 3年ぶりの大分復帰となり、クラブを通じて意気込みを語っている。 2022.12.10 12:20 Sat
Xfacebook
京都サンガF.C.は9日、大分トリニータからDF三竿雄斗(31)の完全移籍加入を発表した。 鹿島アントラーズのMF三竿健斗が実弟の三竿は東京ヴェルディのアカデミー卒で、早稲田大学在学中に湘南ベルマーレの特別指定選手となり、2014年に正式入団。2017年の鹿島移籍を経験して、2019から大分に活躍の場を移した。 2022.12.09 12:51 Fri
Xfacebook
大分トリニータは9日、MF弓場将輝(20)との契約更新を発表した。 大分のアカデミーで育った弓場は2種登録選手も経験して、2021年に正式昇格。1年目にルヴァンカップでプロ初ゴールを決めたりと爪痕を残すと、今季は明治安田生命J2リーグ25試合出場で3ゴールを記録するなど、出番を増やした。 契約更新を受け、ク 2022.12.09 12:05 Fri
Xfacebook
大分トリニータは8日、MF中川寛斗(28)との契約更新と、ブラウブリッツ秋田からGK新井栄聡(27)の完全移籍加入を発表した。 柏レイソルの育成組織出身の中川は、トップチーム昇格後の2013年に湘南ベルマーレへ2年間の期限付き移籍。2015年に古巣へ復帰し、2019年には再び湘南へ期限付き移籍してそのまま完全移籍 2022.12.08 13:58 Thu
Xfacebook
浦和レッズは8日、大分トリニータからGK吉田舜(26)が完全移籍加入することを発表した。 埼玉県出身の吉田は、法政大学在学中の2017年に特別指定選手としてSC相模原に加入。ここでは一度も出場機会はなかったが、2019年に加入したザスパクサツ群馬で本格的にプロデビューを果たす。 群馬ではプロ1年目ながらJ3 2022.12.08 13:40 Thu
Xfacebook
大分トリニータは4日、MF小林裕紀(34)の契約満了を発表した。 小林は東京ヴェルディの下部組織育ちで、明治大学からジュビロ磐田に入団。その後、アルビレックス新潟、名古屋グランパスでプレーし、2019年8月に大分に加入した。 今シーズンは大分で4シーズン目を迎え、明治安田生命J2リーグで17試合出場に出場。 2022.12.04 12:15 Sun
Xfacebook
大分トリニータは3日、MF野嶽淳也(28)の契約更新を発表した。 野嶽は神村学園高校、福岡大学を経て、鹿児島ユナイテッドFCでプロ入り。2021年7月から大分に移り、今季は明治安田生命J2リーグの3試合を含む公式戦5試合でプレーした。クラブを通じて決意を新たにしている。 「今年も一年間応援ありがとうございま 2022.12.03 12:10 Sat
Xfacebook
大分トリニータは2日、GK濵田太郎(22)と2023シーズンの契約を更新したことを発表した。 和歌山県出身の濱田は、初芝橋本高校から大阪産業大学を経て今季から大分へ加入。シュートストップとハイボールの処理に自身を持つが、ルーキーイヤーは残念ながら公式戦の出場機会をつかむことができなかった。 来季の飛躍を誓う 2022.12.02 14:20 Fri
Xfacebook
大分トリニータは1日、DF上夷克典(26)の契約更新を発表した。 上夷は2019年に明治大学から京都サンガF.C.に入団後、2021年から大分でプレー。移籍2年目の今季はケガもありながら公式戦27試合に出場して、来季で3年目を迎えることとなった。契約更新を受け、クラブ公式サイトで決意を新たにしている。 「来 2022.12.01 13:50 Thu
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は1日、大分トリニータからFW呉屋大翔(28)の完全移籍加入を発表した。 ヴィッセル神戸のアカデミーに在籍した経歴を持つ呉屋は2016年に関西学院大学からガンバ大阪入りし、徳島ヴォルティスや、V・ファーレン長崎でそれぞれレンタルも経験。長崎時代の2019年には明治安田生命J2リーグ22得点と 2022.12.01 13:40 Thu
Xfacebook
大分トリニータは12月1日、MF羽田健人(25)と契約を更新したことを発表した。 羽田は2019年に関西大学から特別指定選手として大分に加入。そのシーズンは1試合の出場にとどまったが、本格的なプロ入りとなった2020年には、本職だったセンターバックからボランチにコンバートされ出場機会が増加。そこから2年間は安定し 2022.12.01 13:35 Thu
Xfacebook
横浜F・マリノスは1日、大分トリニータからMF井上健太(24)の完全移籍加入を発表した。 井上は神奈川県生まれで、福岡大学を経由して2021年に大分でプロ入り。大学在学中の2020年から特別指定選手として大分でプレーするスピードが持ち味のアタッカーで、今季は明治安田生命J2リーグで34試合出場1得点の数字を収めた 2022.12.01 13:15 Thu
Xfacebook
大分トリニータは29日、FW宇津元伸弥(22)の契約更新を発表した。 宮城県出身の宇津元は昨シーズンにJFA・Jリーグ特別指定選手として大分でプレーし、今季から正式加入。明治安田生命J2リーグ第2節の横浜FC戦でリーグ戦デビューを飾ると、公式戦19試合に出場したほか、6月に行われた天皇杯2回戦のFC神楽しまね戦で 2022.11.29 12:30 Tue
Xfacebook
大分トリニータは28日、下平隆宏監督(50)との契約更新を発表した。 下平監督は柏レイソルや横浜FCで監督を務めた経験があり、今シーズンから大分の監督に就任した。 1年でのJ1復帰を目指して戦ったシーズンとなった中、チームは5位でフィニッシュ。J1参入プレーオフに進出したが、1回戦でロアッソ熊本に敗れて昇格 2022.11.28 12:20 Mon
Xfacebook
大分トリニータは26日、MF梅崎司(35)の契約更新を発表した。 大分のアカデミー出身で、かつてフランスでもプレーした梅崎。2021年7月に湘南ベルマーレから大分に復帰し、今季は明治安田生命J2リーグ24試合出場3得点、ルヴァンカップ2試合出場の数字を収めた。 来季もJ1昇格を期すシーズンのチームにとどまっ 2022.11.26 12:05 Sat
Xfacebook
大分トリニータは25日、MF松本怜(34)との契約満了を発表した。 松本は早稲田大学から2010年に横浜F・マリノスへと入団。幼い頃から憧れていたクラブでプロキャリアをスタートするも、なかなか出番をもらえずに燻ることに。2013年に大分へ期限付き移籍すると、右ウイングバックでプレー。2014年も期限付き移籍で在籍 2022.11.25 18:05 Fri
Xfacebook
大分トリニータは25日、GK高木駿(33)との契約更新を発表した。 高木は東京ヴェルディの下部組織出身で、明治大学を経て川崎フロンターレに入団。ジェフユナイテッド千葉でもプレーし、2017年から大分でプレーしている。 大分では正守護神を務め、チームのJ1昇格にも貢献。今シーズンはJ2でのプレーとなったが、3 2022.11.25 12:15 Fri
Xfacebook
大分トリニータは23日、MF高畑奎汰(22)の契約更新を発表した。 高畑は大分のアカデミー出身で、2019年にトップチーム昇格。2019年9月からガイナーレ鳥取で半シーズンの期限付き移籍を経て、2020年から大分に復帰し、今季は明治安田生命J2リーグ13試合出場で1得点だった。契約更新を受け、次のようにコメントし 2022.11.23 12:35 Wed
Xfacebook
大分トリニータは22日、MF野村直輝(31)の契約更新を発表した。 野村は横浜FC、徳島ヴォルティスを経て、2020年から大分でプレーする10番。チームとして1年でのJ1昇格が目標だった今季はケガもあってフル稼働といかず、明治安田生命J2リーグ23試合出場で3得点だった。契約更新を受けて、クラブを通じて決意を新た 2022.11.22 12:15 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly