
Jリーグ 負傷 ニュース一覧


清水の大卒ルーキーDF飯田貴敬が左踵骨単純性骨嚢腫で4〜6カ月の離脱
▽清水エスパルスは7日、DF飯田貴敬の負傷を発表した。 ▽清水の発表によると、飯田は7月5日のトレーニング中に負傷。3日に静岡市内の病院で手術を受けた結果、左踵骨単純性骨嚢腫(こつのうしゅ)と診断。全治までは4~6ヶ月を要する見込みとのことだ。 ▽茨城県出身の飯田は、専修大学から今シーズン入団。明治安田生命 2017.08.07 15:23 Mon
札幌MF横山知伸が右足関節三角じん帯損傷・距骨骨挫傷と診断
▽北海道コンサドーレ札幌は5日、MF横山知伸の負傷を発表した。 ▽横山は7月29日に行われた、明治安田生命J1リーグ第19節の浦和レッズ戦で負傷。右足関節三角じん帯損傷・距骨骨挫傷と診断されたとのことだ。全治は明らかにされていない。 ▽横山は大宮アルディージャから今シーズン期限付き移籍で加入。3バックの一角 2017.08.06 17:54 SunG大阪FW呉屋大翔、全治2カ月の負傷離脱…3日の練習中に左肩脱臼
▽ガンバ大阪は4日、FW呉屋大翔が3日の練習中に負傷し、左肩関節脱臼で全治2カ月の見込みと診断されたと発表した。 ▽2016年に関西学院大学からG大阪に入団した呉屋は、ルーキーイヤーの昨シーズン、明治安田生命J1リーグ14試合1得点を記録。しかし、シーズン終盤に負ったケガを皮切りに故障が相次ぎ、今シーズンはここま 2017.08.04 14:20 Fri
山口のGK村上昌謙が左第3、第4中手首骨折で手術…全治6週間
▽レノファ山口FCは1日、GK村上昌謙の負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、村上は7月23日に行われた明治安田生命J2リーグ第24節のファジアーノ岡山戦で負傷。検査の結果、左第3、第4中手首骨折と診断。手術を行い、6週間程度の加療が予定されているとのことだ。 ▽村上は今シーズンの明治安田生命J2リーグ 2017.08.01 13:27 Tue鹿島FWペドロ・ジュニオールが骨折で全治2カ月…リーグ終盤での復帰目指す
▽鹿島アントラーズは29日、FWペドロ・ジュニオールの負傷を発表した。 ▽クラブによると、ペドロ・ジュニオールは28日(金)の練習中に負傷。チームドクターの検査結果により、左第5中足骨骨折により全治は約2カ月となるようだ。 ▽ペドロ・ジュニオールは今シーズンの明治安田生命J1リーグで16試合に出場し、チーム 2017.07.29 21:19 SatFC東京主将のDF森重真人、全治4カ月の重傷…25日に埼玉県内の病院で手術
▽FC東京は28日、日本代表DF森重真人が左腓骨筋腱脱臼で全治4カ月の負傷離脱を余儀なくされると発表した。 ▽森重は、2日に行われた明治安田生命J1リーグ第17節のセレッソ大阪戦(1-3でFC東京が敗戦)で負傷。その後、チームドクターの診察を受けて、25日に埼玉県内の病院で手術を受けた。 ▽FC東京で主将を 2017.07.28 11:05 Fri
藤枝MF鮫島晃太が右ヒザ前十字靭帯断裂で今季絶望…
▽藤枝MYFCは24日、MF鮫島晃太が右ヒザ前十字靭帯断裂と診断されたことを発表した。全治は7カ月だ。 ▽鮫島は、16日に行われた明治安田生命J3リーグ第17節のY.S.C.C横浜戦(1-1の引き分け)で先発するも、41分に負傷交代していた。 ▽鹿児島県出身の鮫島は、2016年にサンフレッチェ広島から加入し 2017.07.24 09:56 Mon
岡山DF篠原弘次郎が右大腿二頭筋腱炎で全治6~8週間
▽ファジアーノ岡山は22日、DF篠原弘次郎の負傷を発表した。 ▽篠原は15日、明治安田生命J2リーグ第23節のツエーゲン金沢戦にフル出場したが、試合中に負傷。検査の結果、右大腿二頭筋腱炎と診断され、全治6〜8週間の見込みとのことだ。 ▽今シーズンの篠原は、第23節時点で欠場は累積警告による一回のみ。リーグ戦 2017.07.22 14:44 Sat
愛媛FW西田剛が左肋軟骨損傷で全治3〜4週間
▽愛媛FCは19日、FW西田剛の負傷を発表した。 ▽西田は、9日に行われた明治安田生命J2リーグ第22節のV・ファーレン長崎戦で負傷。検査の結果、左肋軟骨損傷と診断され、全治は3〜4週間の見込みとのことだ。 ▽今シーズンの西田は、明治安田生命J2リーグで15試合に出場し2得点を記録していた。 2017.07.19 11:54 Wed
山形、DF瀬川和樹&FW瀬沼優司の負傷発表…両選手ともに2週間以上の離脱に
▽モンテディオ山形は18日、DF瀬川和樹、FW瀬沼優司の負傷を発表した。 ▽瀬川は全治3週間の左ヒザ関節ねん挫。瀬沼に関しては、全治2~4週間の右ヒラメ筋肉離れと診断されたという。 ▽瀬川は、今シーズンのここまで明治安田生命J2リーグ18試合に出場。瀬沼は21試合に出場し、6得点をマークしている。 2017.07.18 18:01 Tue
新潟MF森俊介が右ヒザ負傷で6週間の離脱…
▽アルビレックス新潟は16日、MF森俊介(22)が負傷したことを発表した。 ▽クラブ公式サイトによると、森は2日に行われたトレーニングで負傷。診断の結果右ひざ大腿骨顆部軟骨の損傷で全治6週間となるようだ。 ▽今シーズンから新潟に加入した森は、4月30日に行われた第9節の柏レイソル戦で83分からピッチに立ちJ 2017.07.16 13:22 Sun
甲府MF黒木聖仁が左ヒザ外側半月板損傷で手術…全治約3カ月
▽ヴァンフォーレ甲府は12日、MF黒木聖仁が11日に左ヒザ外側半月板損傷で手術を行った結果、全治約3カ月と診断されたことを発表した。 ▽2016年にV・ファーレン長崎から加入した黒木は今シーズン、明治安田生命J1リーグでここまで1試合に出場。また、YBCルヴァンカップでは、2試合に出場していた。 2017.07.12 17:44 Wed神戸DF高橋峻希が右ハムストリング肉離れで全治10〜12週間
▽ヴィッセル神戸11日、DF高橋峻希の負傷を発表した。 ▽高橋は、1日に行われた明治安田生命J1リーグ第17節の川崎フロンターレ戦で負傷。神戸市内の病院で検査を行った結果、右ハムストリング肉離れと診断。全治は受傷日より約10~12週間とのことだ。 ▽高橋は今シーズンのJ1で13試合に出場していた。 2017.07.11 15:34 Tue
山口、DF星雄次が左足肉離れで全治3週間
▽レノファ山口FCは7日、DF星雄次が左大腿四頭筋肉離れで全治3週間と診断されたことを発表した。 ▽星は、今月1日に行われた明治安田生命J2リーグ第21節の松本山雅FC戦で同箇所を負傷していた。 ▽星は、今シーズンのリーグ戦16試合に出場し2ゴールを記録していた。 2017.07.07 16:56 Fri
岡山、DF加地亮が肋骨骨折で全治4~6週間
▽ファジアーノ岡山は7日、DF加地亮が肋骨骨折で全治4~6週間と診断されたことを発表した。 ▽加地は、今月1日に行われた明治安田生命J2リーグ第21節の水戸ホーリーホック戦で同箇所を負傷していた。また、加地は今回の離脱期間を利用して、かねてより受賞していた『右足関節部ガングリオン』に関して、7日にガングリオン切除 2017.07.07 15:56 Fri
山形がDF山田拓巳とMF松岡亮輔の負傷を発表
▽モンテディオ山形は6日、DF山田拓巳とMF松岡亮輔の負傷を発表した。 ▽チームドクターによる検査を受けた結果、山田は右恥骨筋肉離れと診断され、全治は3週間から4週間。松岡は左ヒザ軟骨損傷と診断され、全治は3週間から4週間だ。 ▽2008年に市立船橋から山加入した山田は今シーズン、明治安田生命J2リーグでこ 2017.07.06 19:36 Thu広島FW宮吉拓実、右ヒザ手術で全治3カ月…MFミキッチに続く離脱者
▽サンフレッチェ広島は5日、FW宮吉拓実が同日に広島県内の病院で右ヒザ外側半月板損傷の手術を受け、全治3カ月と診断されたことを発表した。 ▽24歳の宮吉は、広島に昨シーズン加入。今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグ8試合に出場していた。 ▽森保一監督の退任を発表した広島は現在、J1リーグで降格圏内の1 2017.07.06 07:59 Thu
名古屋FWフェリペ・ガルシアが左ヒザ内側側副靭帯損傷…全治は約6週間
▽名古屋グランパスは5日、FWフェリペ・ガルシアが検査を受けた結果、左ヒザ内側側副靭帯損傷と診断されたことを発表した。全治は約6週間だ。 ▽フェリペ・ガルシアは、2日のトレーニング中に負傷した模様だ。 ▽今シーズンにGEブラジルから加入したフェリペ・ガルシアは、今シーズンの明治安田生命J2リーグでここまで1 2017.07.05 18:19 Wed広島MFミキッチが右ハムストリングス筋損傷で全治4週間
▽サンフレッチェ広島は4日、同日にMFミキッチが広島県内の病院で検査を受けた結果、右ハムストリングス筋損傷と診断されたことを発表した。全治は4週間だ。 ▽ミキッチは、1日に行われた明治安田生命J1リーグ第17節の浦和レッズ戦(4-3で浦和が勝利)で先発するも、右足を痛めて37分に負傷交代していた。 ▽200 2017.07.04 20:05 Tue
C大阪MF山内寛史が左足第五中足骨骨折の手術を実施…全治は4カ月
▽セレッソ大阪は4日、MF山内寛史が左足第五中足骨骨折の手術を3日に実施したことを発表した。全治は4カ月とのことだ。 ▽今シーズンに早稲田大学から入団した山内は、C大阪U-23として今シーズンの明治安田生命J3リーグでここまで3試合に出場し、2得点を記録していた。 2017.07.04 17:40 Tue
大宮MF瀬川祐輔が左ハムストリングス肉離れで全治4週間
▽大宮アルディージャは4日、MF瀬川祐輔の負傷を発表した。 ▽瀬川は6月29日に行われた練習中に負傷したとのこと。左ハムストリングス肉離れと診断され、全治は4週間とのことだ。 ▽ザスパクサツ群馬から今シーズン大宮に加入した瀬川は、ここまで明治安田生命J1リーグで9試合に出場し1得点を記録していた。 2017.07.04 16:07 Tue
名古屋MF青木亮太が左ハムストリングス筋損傷で全治約4週間
▽名古屋グランパスは4日、MF青木亮太がMRI検査を行った結果、左ハムストリングス筋損傷と診断されたことを発表した。全治は約4週間とのこと。 ▽青木は、6月25日に行われた明治安田生命J2リーグ第20節のV・ファーレン長崎戦(2-0で名古屋が勝利)で先発するも、85分に途中交代していた。 ▽2014年に流通 2017.07.04 15:35 Tue柏戦で負傷交代の鹿島GKクォン・スンテが左母指MP関節脱臼と診断…全治約3〜4週間
▽鹿島アントラーズは4日、韓国代表GKクォン・スンテの負傷を発表した。 ▽クォン・スンテは、2日に行われた明治安田生命J1リーグ第17節の柏レイソル戦で負傷。47分にシュートのこぼれ球を処理した際に中川寛斗と接触。GK曽ヶ端準と交代していた。 ▽鹿島のチームドクターの検査によると、クォン・スンテは左母指MP 2017.07.04 15:31 Tue
岡山がMF田中奏一とMF加藤健人の負傷を発表
▽ファジアーノ岡山は30日、MF田中奏一とMF加藤健人の負傷を発表した。 ▽21日に行われた天皇杯2回戦のFC今治戦で負傷した田中は、左でん部肉離れと診断され、全治は2週間から4週間とのこと。29日の練習中に負傷した加藤は、左大腿部肉離れで全治には6週間から8週間要するようだ。 ▽2012年に慶應義塾大学か 2017.06.30 14:40 Fri
鳥取MF林誠道が左足第五中足骨骨折…復帰への見込みは3カ月
▽ガイナーレ鳥取は30日、MF林誠道が左足第五中足骨骨折と診断されたことを発表した。復帰への見込みは3カ月とのこと。 ▽林は、25日に行われた明治安田生命J3リーグ第14節のFC琉球戦(2-1で琉球が勝利)で先発するも、24分に途中交代していた。 ▽2015年に大阪産業大学付属高校から加入した林は今シーズン 2017.06.30 13:09 Fri横浜FM、DF栗原勇蔵の負傷発表…左ハムストリング肉離れで全治8週間の見込み
▽横浜F・マリノスは29日、元日本代表DF栗原勇蔵の負傷を発表した。 ▽栗原は23日の練習中に負傷。横浜市内の病院で検査を受けたところ、左ハムストリング肉離れで全治8週間の見込みと診断された。 ▽栗原は、横浜FM生え抜きのベテランセンターバック。今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグ4試合の出場を記録し 2017.06.29 20:00 ThuC大阪MF清武弘嗣が左ハムストリング筋損傷で全治約8週間
▽セレッソ大阪は28日、日本代表MF清武弘嗣の負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、清武は25日に行われた明治安田生命J1リーグ第16節のベガルタ仙台戦で負傷。大阪府内の病院で検査を受けた結果、左ハムストリング筋損傷と診断。全治約8週間とのことだ。 ▽セビージャから今シーズン4年ぶりにC大阪に復帰した清 2017.06.28 22:29 Wed札幌MFジュリーニョが右アキレス腱断裂で一時帰国…トレーニング中に負傷
▽北海道コンサドーレ札幌は28日、MFジュリーニョの負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、ジュリーニョは24日のトレーニング中に負傷。右アキレス腱断裂と診断された。29日にブラジルへ一時帰国し、手術、リハビリを行うとのことだ。 ▽ジュリーニョは今シーズンの明治安田生命J1リーグで10試合に出場し2得点を 2017.06.28 18:19 Wed