福島ユナイテッドFCは3日、GKファンティーニ燦(25)の契約満了を発表した。
ファンティーニ燦は父親の生まれ故郷であるイタリア・チェゼーナの下部組織で育ち、2017年4月にサガン鳥栖入り。2020年に福島入団を果たすと、2022シーズンはレノファ山口FCへの期限付き移籍も経験した。
今シーズンは山口から福2023.12.03 18:54 Sun
FC琉球は3日、DF牟田雄祐(33)がカンボジア・プレミアリーグ(カンボジア1部)のボンケットFCへ完全移籍することを発表した。
牟田は福岡県出身で、福岡大学から2013年に名古屋グランパスに加入。プロ生活をスタートさせた。
Jリーグの8クラブが争奪戦を繰り広げるなど期待を寄せられた中、開幕戦でいきなりデビ2023.12.03 18:20 Sun
ロアッソ熊本は3日、GK佐藤優也(37)とFW石川大地(27)の契約更新を発表した。
佐藤は市立船橋高校を卒業後にヴァンフォーレ甲府でプロ入りすると、Jリーグの複数クラブを渡り歩き、2021年に熊本に加入。1年目から守護神としてチームのJ2昇格に貢献した。
昨シーズンもJ2で36試合に出場し、躍進するチーム2023.12.03 18:13 Sun
福島ユナイテッドFCは3日、GK安西駿(23)が福井ユナイテッドFCへの育成型期限付き移籍から復帰することおよび重傷を負っていることを発表した。
安西は群馬県出身。平成国際大学から今季の大卒ルーキーとして加入し、すぐさま北信越フットボールリーグ1部の福井へと育成型期限付き移籍も、出番を得られるままシーズン中盤戦の2023.12.03 17:40 Sun
3日、福島ユナイテッドFCが3選手との契約満了を発表した。
今回契約満了が発表されたのは、FW延祐太(25)、FW堤聖司(21)、MF柴圭汰(21)の3選手。
延は2021シーズンに立命館大学から加入後、2年目の昨季はJ3リーグで31試合に出場し、J初得点を含む3ゴールをマーク。ただ、今季は20試合出場でノ2023.12.03 17:20 Sun
松本山雅FCは3日、霜田正浩監督(56)の続投を発表した。
霜田監督は、徳島ヴォルティスのコーチとして指導者のキャリアをスタートさせると、FC東京での強化部長補佐やジェフユナイテッド千葉でのヘッドコーチなどを経て、2009年に日本サッカー協会(JFA)入り。技術委員長や日本代表のナショナルチームダイレクター、アン2023.12.03 13:45 Sun
ガイナーレ鳥取は3日、MF知久航介(24)の契約満了を発表した。
浦和レッズアカデミー出身の知久は國學院久我山高校、筑波大学を経て、アルビレックス新潟シンガポールへ。2022年から鳥取入りした。
移籍1年目こそJ3リーグ10試合に出場したが、今季は6試合の出場のみに。2日にJ3最終節が終わり、今季限りでの退2023.12.03 12:20 Sun
AC長野パルセイロは3日、高木理己監督(45)の契約更新を発表した。
長野は今年8月下旬にシュタルフ悠紀リヒャルト監督を解任し、高木監督を招へい。高木監督も今年8月初旬にFC今治の監督を退任したばかりだったが、長野でのJ3リーグ14試合で5勝6分け3敗に導き、最終的に13勝11分け14敗の14位でフィニッシュした2023.12.03 10:30 Sun
AC長野パルセイロは2日、MF宮阪政樹(34)の契約満了を発表した。
宮阪はFC東京の下部組織出身で、U-15、U-18と昇格した後、明治大学へ進学。2012年にモンテディオ山形へ入団すると、松本山雅FCや大分トリニータ、ザスパクサツ群馬を渡り歩き、2021年に長野へ加入した。
長野での3年目となった今シー2023.12.02 20:22 Sat
FC琉球は2日、金鍾成監督(59)との契約更新を発表した。
金監督は2016年から3シーズンにわたって琉球で指揮をとり、明治安田生命J2リーグへと昇格させた2018年シーズン終了後に退任。その後は鹿児島ユナイテッドFCやガイナーレ鳥取を率いた。
今シーズン途中で鳥取の指揮官を解任されると、倉貫一毅監督に続い2023.12.02 19:49 Sat
アスルクラロ沼津は2日、中山雅史監督(56)の契約更新を発表した。
元日本代表FWの中山氏は沼津で2015年から6季にわたってプレー。沼津在籍時の2019年に選手兼任でU-18カテゴリーの指導にあたり、2021年から古巣のジュビロ磐田でコーチを務めた。
そうして今季から沼津で監督初挑戦。指揮1年目のJ3リー2023.12.02 18:59 Sat
ガンバ大阪は1日、元日本代表DF藤春廣輝(35)、韓国代表DFクォン・ギョンウォン(31)、FW塚元大(22)の退団を発表した。
大阪体育大学出身の藤春はG大阪一筋13年の左サイドバック。2014年の国内3冠時や、2015年の天皇杯連覇時などに主力を張ったスピードスターだが、ここ数年は黒川圭介の台頭に押され、今季2023.12.02 15:20 Sat
ヴァンフォーレ甲府は2日、MF中山陸(22)が欧州クラブの練習に参加すると発表した。
クラブ名は伏せられ、練習参加は3日から19日まで。かつてU-18日本代表でプレーした経歴を持つ中山はクラブを通じて次のようにコメントしている。
「ACLでの戦いが続いている中ではありますが、今回欧州クラブに練習参加させてい2023.12.02 10:55 Sat
FC東京は2日、GKヤクブ・スウォビィク(32)、MFアダイウトン(32)、FWペロッチ(26)の退団を発表した。
ヤクブ・スウォビィクは母国ポーランドのクラブや、ベガルタ仙台を経て、2022年に加入。1年目から正守護神となり、今季もここまでJ1リーグ24試合に出場している。
ブラジル国籍のアダイウトンはジ2023.12.02 10:35 Sat
徳島ヴォルティスは2日、吉田達磨監督(49)の続投を発表した。
吉田監督はかつて柏レイソルやアルビレックス新潟、ヴァンフォーレ甲府、そしてシンガポール代表を指揮。昨年の甲府では天皇杯優勝に導いた。
そんな吉田監督は今年8月からベニャート・ラバイン監督に代わって、徳島を指揮。J3降格がちらつく19位に瀕したチ2023.12.02 10:20 Sat
アスルクラロ沼津は2日、MF下川雅人(27)との契約満了を発表した。
下川は国士舘大学を卒業後、モンテネグロや韓国でプレーし、今季から沼津入り。Jリーグ初挑戦だったが、ここまで出番なしだった。
「リリースにありました通り、今シーズンをもちましてクラブを退団する事になりました。日本でのプロサッカー選手としての2023.12.02 09:20 Sat