アーセナルが右SBの主軸DFホワイトと長期契約! アルテタ監督も歓喜「素晴らしいニュース」 アーセナルは14日、イングランド代表DFベン・ホワイト(26)との契約延長を発表した。 新契約の契約期間は長期とされているが、イギリス『スカイ・スポーツ』によれば、2029年までの契約となり、1年間の延長オプションもついているという。 ホワイトはサウサンプトンとブライトン&ホーヴ・アルビオンの下部組織育ち。 2024.03.14 21:00 Thu
未勝利続くラ・リーガ最下位アルメリアが今季2度目の監督解任、元ベティス指揮官のペペ・メル氏を招へい アルメリアは13日、ガイスカ・ガリターノ監督(48)の解任を発表し、ペペ・メル氏(61)を新指揮官に迎えたことを発表した。 ガリターノ監督は昨年10月9日にビセンテ・モレノ監督の後任としてアルメリアの指揮官に就任。未勝利で最下位に沈んでいたチームを任された中、7分け12敗とやはり勝利に導くことはできなかった。 2024.03.14 06:00 Thu
レッチェの新指揮官はルカ・ゴッティ氏に決定…相手選手への頭突きで解任のダヴェルサ監督の後任に レッチェは13日、ルカ・ゴッティ氏(56)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間は今シーズン終了までとなるが、セリエA残留を条件とした延長オプションが付帯している。 ここまでのセリエA28試合で5勝10分け13敗で残留圏内の15位に位置するレッチェ。しかし、クラブは直近のエラス・ヴェローナ戦でのフランス人F 2024.03.13 22:28 Wed
鎌田大地のラツィオがサッリ監督の辞任発表 直近の公式戦4連敗中 ラツィオは13日、マウリツィオ・サッリ監督(65)の辞任を発表した。 かつてナポリや、チェルシー、ユベントスなども率いたサッリ氏は2021年夏からラツィオを指揮を執り、就任初年度からヨーロッパリーグ(EL)出場に導き、昨季はセリエAで2位フィニッシュの好成績。だが、今季はセリエAで現在9位と振るわず。 ラツ 2024.03.13 19:05 Wed
アヤックスが有望株DFハトと新契約! ステップアップ話ありも新たに2028年夏までサイン アヤックスは12日、オランダ代表DFヨレル・ハト(18)との新契約合意を発表した。 従前の契約は2025年夏までだったが、この更新により、2028年6月までに。移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、給与が上がり、契約解除条項は盛り込まれていないという。 アヤックスア 2024.03.13 12:15 Wed
C大阪がウォルバーハンプトンからインドネシア代表DFハブナーをレンタルで獲得…アジアカップの日本代表戦でもフル出場 セレッソ大阪は12日、ウォルバーハンプトンのインドネシア代表DFジャスティン・ハブナー(20)が期限付き移籍で加入することを発表した。 ハブナーはビザの取得後に正式契約するとのこと。契約期間は今シーズン終了までとなる。背番号は「28」に決まった。 ハブナーはクラブを通じてコメントしている。 「セレッソ 2024.03.12 18:42 Tue
レッチェ、ヴェローナFWアンリに頭突きを見舞ったダヴェルサ監督の解任を発表… レッチェは11日、ロベルト・ダヴェルサ監督(48)を解任したことを発表した。 ダヴェルサ監督は10日行われたセリエA第28節のヴェローナ戦でクロアチア代表DFマリン・ポングラチッチとヴェローナのフランス人FWトマ・アンリが口論していたところに仲裁に入ったが、逆に自身がヒートアップしてしまい、アンリの右頬辺りに頭突 2024.03.11 23:00 Mon
ボカ・ジュニアーズの女子チームに浦和の育成出身・佐々木ユリアが加入!同クラブの日本人は髙原直泰に次ぐ2人目 ボカ・ジュニアーズは9日、女子チームに日本人MF佐々木ユリア(20)が加入することを発表した。 契約期間は2024年12月まで。背番号は「29」を着用する。同クラブに日本人選手が所属するのは、元日本代表FW髙原直泰氏に次いで2人目となる。 佐々木は三菱重工浦和レッズレディースの育成組織出身で、慶應義塾体育会 2024.03.10 21:57 Sun
元ユナイテッドのクレバリー氏が監督挑戦 英2部ワトフォードが暫定的な指揮を発表 元マンチェスター・ユナイテッドのトム・クレバリー氏(34)がワトフォードの指揮を執る運びとなった。 ワトフォードは9日、ヴァレリアン・イスマエル監督(48)を解任。併せて、クレバリー氏の暫定的な指揮官就任を発表している。 今季のワトフォードはチャンピオンシップで37試合を消化して暫定13位。来季のプレミアリ 2024.03.10 14:15 Sun
セネガル代表がシセ監督と2026年まで契約延長、2015年から指揮で長期政権に セネガルサッカー連盟(FSF)は8日、アリウ・シセ監督(47)と2026年まで契約延長したことを発表した。 この契約延長で2025年にモロッコで開催されるアフリカネーションズカップ、2026年北中米ワールドカップ(W杯)予選を指揮することが決まった。 シセ監督は2015年にセネガル代表指揮官に就任。これまで 2024.03.09 07:40 Sat
ボルシアMG、正GKオムリン負傷を受けて出場機会を増やした第2GKニコラスと2029年まで契約延長 ボルシアMGは8日、ドイツ人GKモリッツ・ニコラス(26)と2029年6月まで契約延長したことを発表した。これまでの契約から3年更新した格好だ。 ボルシアMGの下部組織出身で、これまでウニオン・ベルリン、オスナブリュック、ウィクトリア・ケルン、ローダJCにレンタル移籍で武者修行に出ていたニコラス。 今季ボル 2024.03.09 00:30 Sat
好調シュツットガルト、バイエルン次期監督候補に挙がっていたヘーネス監督と2027年まで契約延長 シュツットガルトは8日、セバスティアン・ヘーネス監督(41)と2027年6月まで契約を延長したことを発表した。 ヘーネス監督は昨年4月にシュツットガルトの指揮官に就任。最下位に沈んでいたチームを率い、残留プレーオフを制して昨季は残留に導いていた。 そして今季は快進撃を見せ、ここまで3位と大健闘。近年、残留争 2024.03.08 22:30 Fri
徳島のDFカカがコリンチャンスに期限付き移籍…昨季途中からアトレチコ・パラナエンセにレンタル 徳島ヴォルティスは8日、ブラジル人DFカカ(24)がカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のコリンチャンスに期限付き移籍することを発表した。 期限付き移籍期間は、2024年12月31日までとなる。 カカはクルゼイロから2021年2月に徳島に完全移籍で加入。1年目は明治安田生命J1リーグで26 2024.03.08 16:17 Fri
セルティックWGアバダがMLSシャーロットに移籍 契約は延長OP付きの2026年まで メジャーリーグサッカー(MLS)のシャーロットFCは7日、セルティックからイスラエル代表FWリエル・アバダ(22)の獲得を発表した。契約は1年延長オプション付きの2026年までとなる。 イスラエル代表通算10試合で1ゴールのウィンガーは2021年7月に母国クラブのマッカビ・ペタフ・ティクヴァからセルティックに移籍 2024.03.08 12:15 Fri
長谷川唯をアンカーに抜擢、シティのテイラー監督が3年間の契約延長「我々の野心は常にトップになること」 マンチェスター・シティは4日、女子チームを率いるガレス・テイラー監督(51)と3年間の契約延長を発表したことを発表した。 これにより、2027年6月までシティで指揮を執ることとなったテイラー監督は、クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「あと3シーズン、シティに従事できることを非常に嬉しく思 2024.03.07 18:50 Thu
バイエルン、PL勢関心のマティス・テルとの新契約締結を発表! 「ミュンヘンは僕と家族にとって故郷」 バイエルンは6日、U-21フランス代表FWマティス・テル(18)との契約を2029年6月30日まで延長したことを発表した。 バイエルンとの契約を新たに2年延長することになった18歳FWは、今回の自身の決断に満足感を示す。 「この契約延長は僕にとって大きな意味を持つ。バイエルンでピッチ内外ですでに多くのことを 2024.03.07 06:00 Thu
コロンビア代表FWラファエル・ボレがインテルナシオナウへ正式加入! 今季前半はブレーメンでプレー インテルナシオナウは5日、フランクフルトからコロンビア代表FWラファエル・ボレ(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年12月31日までとなる。 2021年夏にリーベル・プレートからフランクフルトに加入したボレは、2021-22シーズンのヨーロッパリーグ優勝に貢献。しかしブンデスリーガではコ 2024.03.06 22:32 Wed
米代表SBイェドリンがシンシナティ移籍…インテル・マイアミでは右サイドの主力担う FCシンシナティは4日、インテル・マイアミからアメリカ代表DFデアンドレ・イェドリン(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年末までとなるが、1年の延長オプションが付帯している。 アスリート型の攻撃的右サイドバックとして知られるイェドリンは、2014年8月にシアトル・サウンダーズからトッテナ 2024.03.06 06:00 Wed
元アーセナルのヤヤ・サノゴが中国2部に加入 元アーセナルのフランス人FWヤヤ・サノゴ(31)が、甲級リーグ(中国2部)の青島紅獅足球倶楽部に加入した。 オセールからアーセナルに加入した際には同胞のレジェンドであるティエリ・アンリの後継者として大きな期待を集めたサノゴ。しかし、ガナーズでは思うような活躍を見せられず、レンタル先のクリスタル・パレス、アヤックス 2024.03.05 22:33 Tue
ポルト、アトレティコでもプレーしたフォレストの元ブラジル代表DFフェリペが今季限りで引退「感謝しかないキャリア」 ノッティンガム・フォレストの元ブラジル代表DFフェリペ(34)が今シーズン限りでの現役引退を発表した。 2023年1月にアトレティコ・マドリーからフォレストに完全移籍したフェリペ。今シーズンはここまでプレミアリーグで5試合、FAカップで2試合に出場している。 そのフェリペは自身のインスタグラムを更新。今シー 2024.03.05 13:30 Tue
昨季中国でプレーしたキュラソー代表FWロカディアが西2部クラブで欧州復帰! キュラソー代表FWユルゲン・ロカディア(30)が、スペイン2部のSDアモレビエタにフリートランスファーで加入した。契約期間は今季終了までとなる。 ロカディアはヴィレムⅡやPSVの下部組織で育ち、2012年8月にPSVのファーストチームへと昇格した。 その後、ブライトン&ホーヴ・アルビオンやホッフェンハイム、メジャ 2024.03.05 06:30 Tue
アスレティック、ブラガからスペイン人FWジャロを来季加入で獲得! アスレティック・ビルバオは4日、ブラガに所属するスペイン人FWアルバロ・ジャロ(24)の獲得合意を発表した。契約は2029年6月30日までで、7月1日から加入する。 マドリード生まれのジャロは、ビルバオ地区で幼少期の一部を過ごし、地元のSDベゴーニャなどでプレーした後、2017年にブラガの下部組織に移籍。2020 2024.03.05 00:35 Tue
藤枝退団のFWレオナルドが中国2部の蘇州東呉へ完全移籍、名古屋でもプレー 藤枝MYFCは4日、FWレオナルド(31)が中国2部の蘇州東呉足球倶楽部へ完全移籍することを発表した。 レオナルドは、ブラジル国内でのプレーを続けたほか、オマーンや中国でプレー。2022年7月に名古屋グランパスへと完全移籍で加入し、Jリーグでのキャリアをスタートさせた。 名古屋では2022シーズンにJ1で9 2024.03.04 12:17 Mon
名古屋MF重廣卓也がリンガード加入のFCソウルに半年レンタル 名古屋グランパスは3日、MF重廣卓也(28)がKリーグ1のFCソウルに期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2024年7月15日までの半年となる。 阪南大学出身の重廣は2018年に京都サンガF.C.でプロ入りしてから、アビスパ福岡でのプレーを挟み、2022年夏から名古屋に移籍。今季は明治安田J1リーグ開幕からの2 2024.03.03 10:50 Sun
ブラガが37歳MFモウティーニョと2025年まで契約延長 ブラガは1日、元ポルトガル代表MFジョアン・モウティーニョ(37)と2025年6月まで契約を延長したことを発表した。 ポルトガル代表として146試合に出場し、クラブレベルではスポルティングCPやポルト、モナコにウォルバーハンプトンで主力として活躍してきたモウティーニョは昨年夏にブラガに加入。 11季ぶりにチ 2024.03.02 07:30 Sat
ナイジェリアをANC準優勝に導いたジョゼ・ペセイロ監督が退任 ナイジェリア代表を率いるポルトガル人指揮官のジョゼ・ペセイロ監督(63)が1日、自身のSNSで退任を発表した。 ペセイロ監督は先月開催されていたアフリカネーションズカップでナイジェリアを準優勝に導いていた。 同氏はSNSにて「昨日、ナイジェリアサッカー連盟との契約が満了した。22カ月、多大な犠牲と熱意を払い 2024.03.02 06:00 Sat
17位と低迷のサッスオーロ、バッラルディーニ氏を招へい サッスオーロは1日、ダビデ・バッラルディーニ氏(60)を新指揮官に招へいしたことを発表した。契約期間は今季終了までとなっている。 サッスオーロでは先月25日、成績不振によりアレッシオ・ディオニージ監督(43)を解任していた。そして2月28日に行われたセリエA第21節延期分のナポリ戦ではプリマヴェーラを率いていたエ 2024.03.01 23:30 Fri
トロント、昨夏にニューカッスルを退団したマシュー・ロングスタッフをフリーで獲得! トロントFCは2月29日、イングランド人MFマシュー・ロングスタッフ(23)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2025年12月31日までで、1年間の延長オプションが付随している。 ニューカッスルのトップチームで主力として活躍するショーン・ロングスタッフを実兄に持つロングスタッフは、2019年10月のプ 2024.03.01 07:00 Fri
ジェノア、ビッグクラブ関心のフレンドルップと2028年までの新契約締結! ジェノアは2月29日、デンマーク代表MFモルテン・フレンドルップ(22)との新契約締結を発表した。新たな契約期間は2028年6月30日までとなる。 母国のブレンビーIFの下部組織で育ったフレンドルップは、果敢なプレスからのボール奪取能力が最大の特長のMF。主戦場はセントラルMFだが、守備的MFや中盤の両サイドでも 2024.03.01 06:30 Fri
アルジェリア代表、新指揮官にウラジミール・ペトコビッチ氏を招へい アルジェリアサッカー協会(FAF)は29日、ウラジミール・ペトコビッチ氏(60)を新監督に招へいしたことを発表した。 ラツィオで優れた手腕を発揮したペトコビッチ氏は、2014年ブラジル・ワールドカップ(W杯)後にスイス代表監督に就任。以降、ユーロ2016でベスト16、ロシアW杯でもベスト16、そしてユーロ2020 2024.03.01 00:01 Fri