J1 ニュース一覧

thumb

冨安の負傷離脱でアジアカップ滑り込みのチャンス。吉田麻也の系譜を次ぐDF藤井陽也の可能性/藤井陽也(名古屋グランパス)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.27】

1月14日のベトナム戦から王者奪還への本格的な戦いがスタートするアジアカップ(カタール)。2019年UAE大会でファイナルまで勝ち上がりながらカタールに苦杯を喫し、準優勝に終わった日本代表・森保一監督にしてみれば、今回のタイトル獲得はマストだ。 2023年3月に第2次体制がスタートしてからというもの、日本代表は8 2023.12.11 20:35 Mon
Xfacebook
thumb

浦和の監督就任が決まったヘグモ監督、日本行きの理由を明かす「アジア王者が望むなら…」、日本で指揮経験者の話も明かす

浦和レッズの新監督就任が決定したBKヘッケンのペル・マティアス・ヘグモ監督(64)が、オファーを受けた理由を語った。 スウェーデンのBKヘッケンで指揮を執るヘグモ監督だが、2024シーズンからの浦和の指揮が決定。14日のヨーロッパリーグ(EL)最終節のカラバフ戦を最後にチームを離れる。 ノルウェー人指揮官は 2023.12.11 19:39 Mon
Xfacebook
thumb

残留掴んだ湘南が山口智監督の続投を発表!「誇りを胸に戦っていきます」

湘南ベルマーレは11日、山口智監督(45)の続投を発表した。 山口監督は、現役時代はジェフユナイテッド千葉、ガンバ大阪、京都サンガF.C.でプレー。引退後は、G大阪で強化部やU-23のヘッドコーチ、トップチームのコーチなどを歴任した。 2021年に湘南のトップチームコーチに就任すると、同年9月から監督に就任 2023.12.11 18:57 Mon
Xfacebook
thumb

川崎Fが原田虹輝と契約満了、修行先の長野も退団に 「いつか等々力のピッチでプレーできるように頑張っていきます!」

川崎フロンターレは11日、MF原田虹輝(23)と来季の契約を更新しない旨を発表した。 昌平高校出身の原田は2019年に川崎Fでプロ入りし、2021年からガイナーレ鳥取に期限付き移籍。2022年から今季まではAC長野パルセイロに育成型期限付き移籍した。 その長野では今季のJ3リーグで19試合1得点を記録したが 2023.12.11 15:50 Mon
Xfacebook
thumb

FC東京がJ1通算191試合出場DF木本恭生と契約更新!「みなさまに信頼してもらえるよう頑張ります」

FC東京は11日、DF木本恭生(30)との2024シーズン契約を更新したと発表した。 木本は静岡県出身。セレッソ大阪でJリーグデビュー後、5年間の在籍を経て2021年に名古屋グランパスへ。翌22年からFC東京の一員となり、1年目の昨季はJ1リーグで33試合、今季は24試合に出場している。 今季の公式戦全体で 2023.12.11 13:40 Mon
Xfacebook
thumb

日本代表GK野澤大志ブランドンがFC東京と契約更新!「持っている力以上のものをチームにもたらしたい」

FC東京は11日、日本代表GK野澤大志ブランドン(20)との2024シーズン契約を更新したと発表した。 野澤は沖縄県出身の193cm守護神。FC琉球ジュニアユースからFC東京ユースへと移り、2020年のトップ昇格後はいわてグルージャ盛岡への武者修行を経て、今季J1リーグ戦デビューを果たしている。 今季の公式 2023.12.11 13:16 Mon
Xfacebook
thumb

「マジで凄すぎる」「ちょっとうるっとした」想像以上の人数が集結、クラブW杯に臨む浦和をサポーターがチャントの大合唱で見送り…OBも「これはすごい」

今シーズン最後の戦いとなるクラブ・ワールドカップ(W杯)に臨む浦和レッズ。現体制での最後の大会に臨む選手たちを、大応援団が見送った。 今シーズンは変速的な日程となった結果、2022シーズンのAFCチャンピオズリーグ(ACL)決勝を戦い、優勝を果たした浦和。アジア王者としてクラブW杯に参加し、15日初戦を迎える。 2023.12.10 23:00 Sun
Xfacebook
thumb

1年でJ1復帰の磐田が新ユニフォーム発表! デザインは好評も、襟が賛否両論で大きな話題に「オシャレ」「唯一無二感」「パジャマ感」

ジュビロ磐田は10日、J1を戦う2024シーズンのユニフォームを発表した。 2022シーズンはJ1最下位で降格。1年での昇格を目指した今シーズンは、開幕から勝ちきれない試合が続き、早々に暗雲が立ち込めた。 それでも徐々に調子を取り戻し、3連勝を3買い記録するなどし、6月から8月にかけては11戦無敗と勝ち点を 2023.12.10 16:25 Sun
Xfacebook
thumb

天皇杯王者の川崎F、レアンドロ・ダミアンとジョアン・シミッチが退団…ダミアン「フロンターレは私の心の中にある」

川崎フロンターレは10日、FWレアンドロ・ダミアン(34)、MFジョアン・シミッチ(30)との契約満了を発表した。 レアンドロ・ダミアンは、元ブラジル代表FWとして鳴り物入りで2019年にインテルナシオナウから完全移籍で加入した。 加入1年目は明治安田生命J1リーグで23試合9得点に終わったが、2年目の20 2023.12.10 15:40 Sun
Xfacebook
thumb

復権目指す鹿島が新ユニフォーム発表! 2ndユニフォームは20年前の懐かしさも覚える一方で、既視感あると話題に「雰囲気埼玉っぽい」、「これはまさか…」

鹿島アントラーズは10日、2024シーズンのユニフォームデザインを発表した。 2023シーズンは開幕こそ良かったものすぐに4連敗を結果が出ない展開に。それでもその後に5連勝で復活すると、その後も勝ち点を伸ばした。 上位争いをし続けたものの、取りこぼしが目立ち優勝戦線からは早々に脱落。5位でシーズンを終えてい 2023.12.10 15:30 Sun
Xfacebook
thumb

京都が尚志のU-19日本代表MF安齋悠人の加入内定を発表 「1試合でも早く試合に出て、チームの勝利に貢献できるよう頑張ります」

京都サンガF.C.は10日、尚志高校のMF安齋悠人(18)のトップチーム加入内定を発表した。 福島県出身の安齋は福島ユナイテッドFCのU-15チーム出身。尚志高校に進むと、今年のU-17日本高校サッカー選抜に選ばれた他、U-18やU-19日本代表も経験。2年次の昨年は全国高校サッカー選手権大会にも出場していた。 2023.12.10 14:22 Sun
Xfacebook
thumb

「普通にかっこいい」「スペイン代表っぽい」名古屋が新エンブレムを発表! 小西社長「噛めば噛むほど味が出るエンブレム」

名古屋グランパスは10日、クラブの新エンブレムを発表した。 2023シーズンは優勝争いをしていた中、後半戦で第失速。18試合でわずか4勝と低迷し、6位でシーズンを終えていた。 その名古屋は、2024シーズンからエンブレムの変更をするとしていた中、10日に新エンブレム発表イベントが行われた。 名古屋の小 2023.12.10 13:05 Sun
Xfacebook
thumb

試合後はうなだれるも…延長戦の好セーブに2本のPKストップ!柏GK松本健太は胸を張る「切らさず準備していた」

柏レイソルのGK松本健太はこの試合を糧に、さらに強くなるだろう。 9日、第103回天皇杯決勝が国立競技場で行われ、2012年以来の優勝を目指す柏は川崎フロンターレと対戦。90分、延長戦を戦っても両者無得点のまま決着つかず、10人目まで突入したPK戦の末に柏は7-8で敗れた。 120分を無失点に抑えた育成組織 2023.12.09 23:05 Sat
Xfacebook
thumb

柏MF三原雅俊が4年半在籍で退団…「日立台でプレーすることができて幸せでした」

柏レイソルは9日、MF三原雅俊(35)の契約満了を発表した。 三原はルーテル学院高校時代にサガン鳥栖の特別指定選手となり、2007年にヴィッセル神戸入り。その後、ツエーゲン金沢、V・ファーレン長崎に続いて、2019年7月から柏に期限付き移籍した。 2020年からは完全移籍に移行。そのシーズンのJ1リーグでは 2023.12.09 21:15 Sat
Xfacebook
thumb

あと一歩のところで逃した天皇杯、柏の井原正巳監督は「糧」にすべきと強調 「必ず次に繋がる今日の準優勝」

9日に行われた第103回天皇杯決勝を柏レイソルの井原正巳監督が振り返った。 国立競技場で行われた川崎フロンターレとの一戦。90分を0-0で終えると、延長戦でも決着がつかず。PK戦までもつれた末、8-7で川崎Fが勝利を収めた。 あと一歩のところで2012年以来11年ぶり2度目の天皇杯制覇を逃した井原監督は、最 2023.12.09 20:56 Sat
Xfacebook
thumb

『FUJIFILM SUPER CUP 2024』の対戦カードが決定! 神戸vs川崎Fに

シーズン開幕を告げる大会、『FUJIFILM SUPER CUP 2024』の対戦カードが決まった。 2024年はJ1初制覇のヴィッセル神戸と天皇杯を3大会ぶり2度目制覇の川崎フロンターレというカードに。2月17日の13時35分に国立競技場でキックオフする。 テレビでは日本テレビ系全国ネットにて生中継。イン 2023.12.09 17:40 Sat
Xfacebook
thumb

元ノルウェー代表タリクが湘南退団…在籍4年で通算103試合5ゴール 「これからもベルマーレをよろしく」

湘南ベルマーレは9日、FWタリク(35)の契約満了を発表した。 元ノルウェー代表アタッカーは母国だけでなく、オランダや、ドイツ、ギリシャ、アゼルバイジャン、スウェーデンを渡り歩き、2020年に湘南入り。今季も公式戦25試合で1得点だったが、献身性もチームの力となり、通算103試合で5得点をマークした。 4シ 2023.12.09 15:55 Sat
Xfacebook
thumb

「彼とはその件で話をした」 セルティック指揮官が横浜FM次期監督に浮上のキューウェル現コーチに言及

横浜F・マリノスの次期監督は噂どおり、ハリー・キューウェル氏(45)になるのだろうか。 横浜FMでは2021年夏就任のケヴィン・マスカット監督が今季で退任。後任として、現役時代にリバプールなどでプレーし、オーストラリア代表での活躍が印象深いキューウェル氏の名が浮上している。 そんなキューウェル氏は2014年 2023.12.09 15:40 Sat
Xfacebook
thumb

「全員美男美女」「本当に素敵」ランゲラックの妻が最終戦観戦を報告! 11月誕生の息子も初観戦、ランゲラックとのピッチでのキスショットも「美しい家族だ」

名古屋グランパスのGKミッチェル・ランゲラックのファミリーが最終戦に訪れていたようだ。妻のリアノン・ランゲラックさんが報告した。 2018年から名古屋でプレーするランゲラック。オーストラリア代表としてもプレーした守護神は、堅守を誇る名古屋においても重要な役割を担っている。 今シーズンも明治安田生命J1リーグ 2023.12.08 23:25 Fri
Xfacebook
thumb

柏の20歳FW真家英嵩が重傷で手術…今季天皇杯でハットトリック達成の187cmストライカー

柏レイソルは8日、FW真家英嵩(20)の負傷について発表した。 真家はジュニアユース時代から柏ひと筋の187cmストライカー。 2022年からトップ昇格を果たすと、デビューイヤーはJ1リーグで5試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で2試合に出場し、ルヴァン杯の京都サンガF.C.戦ではプロ初出場初得点を 2023.12.08 20:50 Fri
Xfacebook
thumb

鳥栖の背番号「10」小野裕二が新潟へ完全移籍! 今季はJ1で自己最多9得点「最高のスタジアムを楽しみにしています」

アルビレックス新潟は8日、サガン鳥栖からMF小野裕二(30)の完全移籍加入を発表した。 小野は17歳当時の2010年、横浜F・マリノスで飛び級トップ昇格を果たしてJリーグデビュー。翌年からはいきなり背番号「10」も背負ったなか、13年に日本を飛び出し、ベルギー1部のスタンダール・リエージュへ完全移籍する。 2023.12.08 19:40 Fri
Xfacebook
thumb

違和感が全くない?タイ遠征中の札幌に思わぬゲストが登場!「絶対に食べる手を止めない後輩」も話題

北海道コンサドーレ札幌の昼食中に思わぬゲストが現れた。 2023/24Jリーグアジアチャレンジinタイに参加している札幌。9日にはムアントン・ユナイテッド戦を控えている。 すでに現地入りしている札幌だが、7日の昼食には予期せぬ人物が現れたようだ。 クラブの公式X(旧ツイッター)で公開された写真に写って 2023.12.08 19:30 Fri
Xfacebook
thumb

橋本英郎氏の引退試合に宮本恒靖氏も参加決定! 12月16日にパナスタで開催

ガンバ大阪は8日、橋本英郎氏の引退試合に宮本恒靖氏の参戦決定を発表した。 日本代表としても国際Aマッチ15試合に出場し、今年1月に25年のプロ生活に幕を閉じた橋本氏。12月16日にキャリアの原点であるG大阪の本拠地パナソニック スタジアム 吹田で引退試合を行う。 2005年のJ1初優勝時メンバーで構成される 2023.12.08 18:50 Fri
Xfacebook
thumb

【独占インタビュー】橋本英郎氏が12月16日に古巣G大阪で引退試合「僕以上に目立ったり、活躍する選手がいてもいい」…2005年モデルのユニフォームに込めた思いも

日本代表としても国際Aマッチ15試合に出場し、今年1月に25年のプロ生活に幕を閉じた橋本英郎氏。12月16日にキャリアの原点であるガンバ大阪の本拠地パナソニック スタジアム 吹田で引退試合を行うのに先駆け、超ワールドサッカーではインタビューを実施し、後編ではG大阪で実現した引退試合を語ってもらった。 【第3回/全 2023.12.08 18:30 Fri
Xfacebook
thumb

浦和次期監督にノルウェー人指導者のヘグモ氏が決定! 「共に、新たな歴史を創り出しましょう」

浦和レッズは8日、ペア・マティアス・ヘグモ氏(64)の監督就任を発表した。 ヘグモ氏は過去に母国ノルウェーの男女代表を率いたほか、名門ローゼンボリBKなども指揮。2021年6月からはスウェーデン1部のBKヘッケンを率い、今季はヨーロッパ・カンファレンスリーグ予選出場圏内の3位に導いた。 浦和は今季就任のマチ 2023.12.08 18:20 Fri
Xfacebook
thumb

浦和がユース出身3年目の福島竜弥と契約満了…今季はJFL高知に育成型期限付き移籍

浦和レッズは8日、DF福島竜弥(21)の契約満了を発表した。 福島は浦和のアカデミー育ちで、2種登録を経て、2021年に正式昇格。2022年のSC相模原行きに続いて、今季から高知ユナイテッドSCに育成型期限付き移籍をした。 退団が決まり、クラブを通じて感謝の言葉とともに、別れの挨拶をした。 「リリース 2023.12.08 17:20 Fri
Xfacebook
thumb

京都がMF三沢直人との契約満了を発表、J1昇格に貢献も直近2年でリーグ戦出場8試合

京都サンガF.C.は8日、MF三沢直人(28)との契約満了および退団を発表した。 三沢は埼玉県出身。地元の西武台高校から専修大学を経て、2018年にJ3リーグのY.S.C.C.横浜へ入団すると、1年でガイナーレ鳥取へと移籍し、2021年に当時J2リーグの京都へと完全移籍した。 加入1年目はJ2リーグで38試 2023.12.08 17:00 Fri
Xfacebook
thumb

C大阪GK真木晃平が退団、2022年に加入 「2年間は僕の財産に」

セレッソ大阪は8日、GK真木晃平(25)の契約満了を発表した。 大分トリニータU-18出身の真木は福岡大学、SC相模原を経て、2022年からC大阪でプレー。だが、C大阪ではキム・ジンヒョンを中心とするGK陣で出番なしだった。クラブを通じて感謝の言葉とともに、別れの挨拶をしている。 「今シーズン限りでセレッソ 2023.12.08 15:20 Fri
Xfacebook
thumb

鹿島がアカデミー育ちGK山田大樹の復帰を発表、今季はJ2岡山で7試合出場「責任を持って頑張ります」

鹿島アントラーズは8日、ファジアーノ岡山へ育成型期限付き移籍していたGK山田大樹(21)の復帰を発表した。 山田は千葉県出身の190cm守護神。少年時代から鹿島ひと筋で育ち、2020年にファーストチーム昇格も、ルーキーイヤーにJ1リーグで2試合、YBCルヴァンカップで1試合出場して以降、2年間は出場機会がなかった 2023.12.08 15:15 Fri
Xfacebook
thumb

鹿島MF小川優介が琉球に完全移籍 「アントラーズで学んだJ1の基準を、日々の練習から出していきたい」

FC琉球は8日、鹿島アントラーズからMF小川優介(21)の完全移籍加入を発表した。 昌平高校出身の小川は鹿島でプロ入りして3年目。だが、今季は出番なしに終わり、来季から琉球に活躍の場を移す運びとなった。両クラブの公式サイトで次のようにコメントしている。 ◆FC琉球 「2024シーズンから加入することになり 2023.12.08 15:10 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly