ニュース一覧

松尾弾で浦和が先制も、森下の一撃で名古屋が追い付く!復帰のショルツは負傷交代に…《ルヴァンカップ》
3日、YBCルヴァンカップ・プライムステージ準々決勝第1戦、名古屋グランパスvs浦和レッズが豊田スタジアムで行われ、1-1で引き分けに終わった。 前回大会の覇者・名古屋と2016年以来の優勝を狙う浦和の対戦は、今週末のリーグ戦と第2戦を含めて同一カード3連戦となっている。 公式戦3試合勝利なしと苦しんでいる 2022.08.03 21:30 Wed広島が10人先発入れ替えの横浜FMに3発快勝! 準決勝進出に大きな弾み《ルヴァンカップ》
YBCルヴァンカップ準々決勝、サンフレッチェ広島vs横浜F・マリノスの第1戦がエディオンスタジアムで行われ、3-1で広島が先勝した。 このラウンドからプライムステージと銘打たれ、ACL組を含めた8チームによるトーナメントが行われる。互いに直近のリーグ戦からは中3日。広島は1-2で敗れたそのFC東京戦からスタメンを 2022.08.03 21:10 Wed
脇坂の芸術弾で川崎FがAG奪取もC大阪がタガートの土壇場同点弾で先勝許さず《ルヴァンカップ》
JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第1戦、セレッソ大阪vs川崎フロンターレが3日にヨドコウ桜スタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。 グループステージでは鹿島アントラーズ、ガンバ大阪、大分トリニータと同居したAグループを2位で通過したC大阪。公式戦でも8戦無敗と好調を維持するチームは、2-0で勝利した直近 2022.08.03 21:01 Wedついに浦和の試合で「声出し応援」が解禁! ルヴァンカップの名古屋戦…クラブは過去2度の違反で罰金2000万円
Jリーグは27日、「声出し応援エリア/声出し応援席」の実施試合に関して、1試合を追加したことを発表した。 政府の基本的対処方針に基づき6月上旬より運営検証を行っているJリーグ。7月30日から8月14日までの期間で開催する公式試合を対象にした【STEP3】では、スタジアムの収容率50%の人数を上限に、声出し応援エリ 2022.07.27 10:53 WedJリーグの「声出し応援」検証試合に2試合が追加決定、合計18試合に
Jリーグは7日、「声出し応援エリア/声出し応援席」の実施試合に関して、2試合が追加決定したことを発表した。 政府の基本的対処方針に基づき6月上旬より運営検証を行っているJリーグ。7月30日から8月14日までの期間で開催する公式試合を対象にした【STEP3】では、スタジアムの収容率50%の人数を上限に、声出し応援エ 2022.07.07 17:45 Thuルヴァン杯プライムステージのキックオフ時間&テレビ放送、ネット配信が決定
5日、JリーグはYBCルヴァンカップ・プライムステージのキックオフ時間とテレビ放送を発表した。 6月上旬に行われたプレーオフステージではセレッソ大阪、サンフレッチェ広島、名古屋グランパス、アビスパ福岡が勝ち上がり、ここにAFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場した川崎フロンターレ、浦和レッズ、横浜F・マリノス、 2022.07.05 17:15 TueJリーグの「声出し応援」検証試合、1試合が追加決定
Jリーグは5日、「声出し応援エリア/声出し応援席」の実施試合に関して、1試合が追加決定したことを発表した。 政府の基本的対処方針に基づき6月上旬より運営検証を行っているJリーグ。7月30日から8月14日までの期間で開催する公式試合を対象にした【STEP3】では、スタジアムの収容率50%の人数を上限に、声出し応援エ 2022.07.05 16:25 TueJリーグの「声出し応援」検証試合、3試合が追加決定
Jリーグは4日、「声出し応援エリア/声出し応援席」の実施試合に関して、3試合が追加決定したことを発表した。 政府の基本的対処方針に基づき6月上旬より運営検証を行っているJリーグ。7月30日から8月14日までの期間で開催する公式試合を対象にした【STEP3】では、スタジアムの収容率50%の人数を上限に、声出し応援エ 2022.07.04 15:17 MonJリーグ、声出し応援の実施試合に新たに2試合を追加
Jリーグは1日、「声出し応援エリア/声出し応援席」の実施試合に関して、追加決定したことを発表した。 政府の基本的対処方針に基づき6月上旬より運営検証を行っているJリーグ。7月30日から8月14日までの期間で開催する公式試合を対象にした【STEP3】では、スタジアムの収容率50%の人数を上限に、声出し応援エリアを拡 2022.07.01 16:35 FriJリーグが声出し応援実施の追加10試合を発表…今後も追加の可能性
Jリーグは30日、「声出し応援エリア/声出し応援席」の実施試合に関して、追加決定したことを発表した。 政府の基本的対処方針に基づき6月上旬より運営検証を行っているJリーグ。すでに2試合で実施した中、その結果は驚くべき数字て、想定していたものよりも感染リスクが低く、マスク着用率も高くなるという結果が出ていた。 2022.06.30 16:27 Thuルヴァン杯プライムステージの組み合わせが決定! 王者名古屋は浦和と対戦
29日、YBCルヴァンカップ・プライムステージの組み合わせ抽選会が行われた。 今月上旬に行われたプレーオフステージではセレッソ大阪、サンフレッチェ広島、名古屋グランパス、アビスパ福岡が勝ち上がり、ここにAFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場した川崎フロンターレ、浦和レッズ、横浜F・マリノス、ヴィッセル神戸を加 2022.06.29 16:00 Wed29日にプライムステージ抽選会のルヴァンカップ、出席選手が決定!
Jリーグは23日、JリーグYBCルヴァンカップ・プライムステージ組み合わせ抽選会に出席する選手8名決定を発表した。 今季のルヴァンカップはプレーオフステージまでの戦いが終わり、サンフレッチェ広島、アビスパ福岡、セレッソ大阪、名古屋グランパスが勝ち残り。そこに川崎フロンターレ、横浜F・マリノス、ヴィッセル神戸、浦和 2022.06.23 16:15 Thu8強出揃ったルヴァンカップ、29日にプライムステージ抽選会
Jリーグは14日、JリーグYBCルヴァンカップ・プライムステージ組み合わせ抽選会の実施を発表した。 この代表ウィーク中に行われたプレーオフステージは先週末の第2戦を経て終了。サンフレッチェ広島、アビスパ福岡、セレッソ大阪、そして前回王者の名古屋グランパスの進出が決まり、AFCチャンピオンズリーグ組の川崎フロンター 2022.06.14 16:15 Tueマテウスが水着彼女と不思議なラブラブツーショット、記念日にハグ写真とバリカン動画を投稿
名古屋グランパスのブラジル人FWマテウス・カストロがガールフレンドとの素敵なオフショットを公開した。 京都サンガF.C.とのYBCルヴァンカップ・プレーオフを制し、2年連続優勝へ向けて8強入りを決めた名古屋。マテウスも第1戦ではフル出場して2得点を挙げ、第2戦では得点こそなかったものの、幾多のチャンスメイクを見せ 2022.06.12 21:42 Sun"声出し解禁"に「激熱」「泣きそうになった」スタジアムに響くチャントに歓喜の声「元のJリーグが帰ってきてる感じ」
日常を取り戻すための大きな1歩となりそうだ。 11日にJリーグYBCルヴァンカップ・プレーオフステージ 第2戦、県立カシマサッカースタジアムで行われた鹿島アントラーズvsアビスパ福岡で限定的ながらも"声出し"が解禁された。 Jリーグ公式ツイッターは鹿島のゴール裏サポーターによるチャントの様子を公開。多くのフ 2022.06.12 14:16 Sunルヴァンカップ8強決定! グループ2位が3チームも勝ち上がり、ACL組との準々決勝へ
11日、YBCルヴァンカップのプレーオフステージ第2戦の4試合が行われた。 4日に第1戦が行われ、迎えた運命の第2戦。2戦合計のスコアで決着がつかない場合はアウェイゴール数などの条件が発動する。 第1戦は4試合ともに決着がついた中、第2戦は一部で混戦となった。 第1戦で0-3で勝利していたサンフレッチ 2022.06.11 20:55 Sat前回覇者の名古屋が8強入り! 齋藤学の後半AT決勝弾で京都を連破《ルヴァンカップ》
JリーグYBCルヴァンカップ・プレーオフステージ第2戦の1試合が11日にサンガスタジアム by KYOCERAで行われ、京都サンガF.C.を1-0で下した名古屋グランパスが2戦合計スコア7-1でプライムステージ進出を決めた。 第1戦で6-1の大勝劇を演じた前回王者の名古屋に対して、京都がホームでの第2戦で大逆転を 2022.06.11 20:32 Sat