アスルクラロ沼津は20日、DF深井祐希とMF菅井拓也の負傷を発表した。
深井は左ヒザ滑膜ヒダ障害で17日に手術。加療期間は約2カ月。菅井は右ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、12日に手術。加療期間は約8カ月とのこと。
北海道コンサドーレ札幌に所属するMF深井一希を兄に持つ深井祐希は、2019年に北海道教育大学2019.06.22 16:30 Sat
鹿児島ユナイテッドFCは8日、GK大西勝俉が右肩の手術を受けたことを発表した。
今シーズン、アスルクラロ沼津から加入した大西は、明治安田生命J2リーグ第4節のFC岐阜戦で移籍後初出場を果たし、そこから3試合連続で先発フル出場。しかし、第7節のツエーゲン金沢戦から欠場が続いていた。
そして、今月4日に右上腕二2019.06.08 19:02 Sat
横浜F・マリノスは1日、MF扇原貴宏が右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたことを発表した。全治は6週間の見込み。
扇原は5月31日に行われた明治安田生命J1リーグ第14節の湘南ベルマーレ戦で負傷した。
2017年に名古屋グランパスから横浜FMに加入した扇原。今シーズンは明治安田生命J1リーグで11試合1ゴー2019.06.01 18:10 Sat
北海道コンサドーレ札幌は1日、MF宮澤裕樹の戦線離脱を発表した。
主将を務める宮澤は5月25日にホームで行われた明治安田生命J1リーグ第13節のガンバ大阪戦で右ヒザ軟骨損傷のケガを負い、札幌市内の病院で手術。今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグ開幕から全13試合に先発出場している状況だった。
札幌は現2019.06.01 12:55 Sat
浦和レッズは26日、元日本代表MF柏木陽介の戦線離脱を発表した。
主将を務める柏木は21日にホームで行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019・グループステージ最終節の北京国安戦で右ヒザ関節軟骨を損傷。24日に手術を受け、全治4週間の見込みだ。今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグ10試合に出場して2019.05.26 18:25 Sun
ベガルタ仙台は26日、DF金正也が左太もも前の肉離れ(左大腿直筋肉離れ)と診断されたことを発表した。全治は受傷日から約6週間の見込み。
クラブの発表によると、金は18日に行われた明治安田生命J1リーグ第12節のジュビロ磐田戦で負傷した。
金は2018年にガンバ大阪から仙台に完全移籍。今シーズンはここまで明治2019.05.26 15:25 Sun
京都サンガF.C.は25日、DF上夷克典の戦線離脱を発表した。
大卒ルーキーの上夷は16日の練習中に左ヒザ外側半月板を損傷。21日に京都市内の病院にて手術を受けたという。ここまで明治安田生命J2リーグ9試合に出場している状況だった。
京都は現在、J2リーグ7勝5分け3敗の暫定4位。6月2日に行われる次節、東2019.05.26 11:20 Sun
セレッソ大阪は25日、FW都倉賢の手術実施を報告した。
都倉は11日にホームで行われた明治安田生命J1リーグ第11節の横浜F・マリノス戦で右ヒザ前十字じん帯損傷および右ヒザ外側半月板損傷の重傷を負い、戦線離脱。全治8カ月が見込まれており、24日に兵庫県内の病院で手術を受けたという。
C大阪は25日にホームで2019.05.26 10:55 Sun