横浜FM、代表選外の前田大然が全治2〜3週間のケガ…開幕5戦6発で得点ランクトップ 横浜F・マリノスは19日、FW前田大然の負傷離脱を報告した。 前田は17日に負傷。横浜市内の病院で検査を受けたところ、左外閉鎖筋肉離れ及び両側腸腰筋肉離れと診断され、全治2〜3週間の見込みだ。 今季はここまで明治安田生命J1リーグ開幕から全5試合に出場。目下4戦連発の6ゴールを挙げ、得点ランキングトップを立 2021.03.19 19:24 Fri
横浜FM、浦和戦で負傷のティーラトンは全治4週間、GK高丘陽平も負傷 横浜F・マリノスは18日、タイ代表DFティーラトン、GK高丘陽平の負傷を発表した。 クラブの発表によると、ティーラトンは14日に行われた明治安田生命J1リーグ第4節の浦和レッズ戦で負傷。横浜市内の病院で検査を受け左ハムストリング肉離れと診断。全治は4週間とのことだ。 左サイドバックとして先発出場したティーラ 2021.03.18 15:15 Thu
J3参入の宮崎、FW水永翔馬が左肩手術で全治6カ月 テゲバジャーロ宮崎は17日、FW水永翔馬の手術を発表した。 クラブの発表によると、水永は左肩関節唇損傷と診断。15日に手術を実施したとのことだ。 なお、全治は約6カ月とのこと。今シーズンから参入した宮崎にとっては大きな痛手となった。 水永は宮崎県出身で、長年ホンダロックでプレー。JリーグではV・ファー 2021.03.17 10:11 Wed
今季加入の湘南MF中村駿が全治4〜6週間の負傷 湘南ベルマーレは15日、MF中村駿の負傷を発表した。 クラブの発表によると、中村は6日に行われた明治安田生命J1リーグ第2節の柏レイソル戦で負傷していた。 検査の結果、左腓腹筋付着部損傷、左脛骨骨挫傷と診断。全治は4〜6週間と見られている。 中村はモンテディオ山形から今シーズン加入。開幕から2試合で先 2021.03.15 18:07 Mon
清水に痛手、ロティーナサッカーの申し子DF片山瑛一が右ハムストリングス肉離れで全治4週間 清水エスパルスは15日、DF片山瑛一の負傷を発表した。 クラブの発表によると、片山は13日のトレーニング中に負傷。静岡市内の病院にて検査をおこなった結果、右ハムストリングス肉離れと診断され、全治までは4週間を要する見込みとのことだ。 片山はファジアーノ岡山やセレッソ大阪でプレー。ミゲル・アンヘル・ロティーナ 2021.03.15 17:30 Mon
鹿児島DFイヨハ理ヘンリーが右大腿直筋肉離れで全治10週間 鹿児島ユナイテッドFCは15日、DFイヨハ理ヘンリーの負傷を発表した。 サンフレッチェ広島から期限付き移籍で加入したイヨハ理ヘンリー。クラブの発表によると、2月27日のトレーニング中に負傷したとのことだ。 鹿児島市内の病院で検査を受けた結果、右大腿直筋肉離れと診断。全治は約10週間とのことだ。 イヨハ 2021.03.15 10:50 Mon
仙台に痛手…関口訓充が全治8週間の左ハムストリングス肉離れ ベガルタ仙台は14日、MF関口訓充の負傷を報告した。 関口は今季の明治安田生命J1リーグ開幕から2試合連続で先発。しかし、6日に行われたホーム開幕戦となる第2戰の川崎F戦で26分に負傷交代を強いられ、以降のサガン鳥栖戦、湘南ベルマーレ戦を欠場した。 クラブの発表によると、診断結果は左ハムストリングス肉離れ。 2021.03.14 13:55 Sun
開幕戦で負傷した大分MF野村直輝が左ヒザ内側側副じん帯損傷で全治6週間 大分トリニータは10日、MF野村直輝の負傷を発表した。 クラブの発表によると、野村は2月27日に行われた明治安田生命J1リーグ第1節の徳島ヴォルティス戦で負傷。大分市内の病院で検査を受けた結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されていた。 なお、全治は6週間とのことで、経過を見ながらリハビリを開始するとのこと 2021.03.10 14:07 Wed
川崎F、欠場続く大島僚太の全治12週間を報告…2月下旬に右腓腹筋肉離れ 川崎フロンターレは8日、MF大島僚太の負傷を報告した。 今季も中盤の軸として期待される大島だが、2月23日に行われたトレーニングで負傷。右腓腹筋肉離れで負傷日より全治12週間を要する見込みだ。 チームは今季のここまでFUJI XEROX SUPER CUP 2021を含めて公式戦4連勝スタートを切ったが、大 2021.03.08 13:25 Mon
鳥取に加入したMF永島悠史が手術、左足関節インピンジメント症候群で復帰まで3カ月 ガイナーレ鳥取は6日、MF永島悠史の負傷を発表した。 クラブの発表によると、永島は左足関節インピンジメント症候群と診断され、4日に鳥取県内の病院で手術を受けたとのことだ。 なお、復帰までは3カ月を要する見込みだという。 永島は2020シーズンまではFC岐阜に所属。これまで明治安田J2通算75試合7得点 2021.03.06 18:40 Sat
今治のMF岡山和輝が全治3〜4週間、昨季はJ3で28試合出場 FC今治は6日、MF岡山和輝の負傷を発表した。 クラブの発表によると、岡山は1日に行われたトレーニングで負傷したとのこと。検査の結果、右足ハムストリング損傷と診断されたとのことだ。 なお、全治3〜4週間程度を要する見込みとのことだ。 岡山は2020シーズンの明治安田J3で28試合に出場し2得点を記録し 2021.03.06 18:35 Sat
広島、井林章の右大腿二頭筋筋損傷を報告…全治最低3週間 サンフレッチェ広島は6日、DF井林章の負傷離脱を報告した。 井林は3日に行われたJリーグYBCルヴァンカップ グループD第1節の清水エスパルス戦に先発したが、77分にピッチを後にした。 広島県内の病院で検査を受けた結果、右大腿二頭筋筋損傷と診断。全治3〜4週間の見込みだ。 2021.03.06 14:05 Sat
金沢MFホドルフォが全治3カ月…左第五中足骨骨折で手術 ツエーゲン金沢は6日、MFホドルフォの戦線離脱を報告した。 ホドルフォは2日のトレーニング中に左第五中足骨を骨折。金沢市内の病院で手術を受け、全治3カ月の見込みだ。 ホドルフォは昨季から金沢でプレー。2月27日に行われた明治安田生命J2リーグ開幕節のV・ファーレン長崎戦はベンチ外だった。 2021.03.06 10:15 Sat
浦和DF藤原優大が左眼窩底骨折で手術…プロデビュー戦で全治4週間のケガ 浦和レッズは5日、DF藤原優大の負傷を発表した。 藤原は2日に行われたJリーグYBCルヴァンカップ グループC第1節の湘南ベルマーレ戦にフル出場したが、試合中に顔面を打撲していた。 試合後に病院で精密検査を受けたところ、脳震とうに関しては否定され、脳にも器質的な問題がないことが確認されていた。 しかし 2021.03.05 17:55 Fri
山口MF島屋八徳が4週間程度の負傷離脱…開幕節で途中交代 レノファ山口FCは3日、MF島屋八徳の戦線離脱を報告した。 島屋は左足関節外側側副じん帯損傷と診断され、4週間程度の加療期間を要する見込みだ。 山口は先月28日に行われた明治安田生命J2リーグ開幕節で松本山雅FCとホームで対戦。島屋は先発したが、前半いっぱいのプレーでピッチを後にしていた。 2021.03.03 17:15 Wed
甲府加入の金井貢史が全治最大6週間…千葉との開幕戦で負傷交代 ヴァンフォーレ甲府は3日、DF金井貢史の負傷離脱を発表した。 金井は先月28日に行われた明治安田生命J2リーグ開幕節のジェフユナイテッド千葉戦で負傷。左大腿二頭筋損傷と診断され、全治4〜6週間の見込みだ。 31歳の金井は今季、清水エスパルスから加入。敵地での千葉戦に先発したが、29分にMF野津田岳人との交代 2021.03.03 15:25 Wed
新潟DF長谷川巧が手術、左ヒザ前十字じん帯損傷で全治8カ月 アルビレックス新潟は2日、DF長谷川巧の手術を発表した。 クラブの発表によると、長谷川は2月5日のトレーニング中に負傷。左ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、2月18日に関連病院で手術を行ったとのことだ。 なお、全治は約8カ月の見込みとなっており、今シーズンの大半を欠場することとなった。 新潟下部組織出身 2021.03.02 14:57 Tue
甲府MF泉澤仁が左外側広筋筋挫傷で全治4週間 ヴァンフォーレ甲府は1日、MF泉澤仁の負傷を発表した。 クラブの発表によると、泉澤は2月20日のトレーニングマッチで負傷したとのこと。左外側広筋筋挫傷と診断され、全治は約4週間とのことだ。 泉澤は横浜F・マリノスから2020シーズンに期限付き移籍で加入。明治安田J2で28試合に出場し3得点を記録していた。 2021.03.01 15:55 Mon
新潟GK小島亨介が手術で全治4カ月…「必ず復帰し、チームに貢献」 アルビレックス新潟は1日、GK小島亨介の離脱を報告した。 小島は左脛骨疲労骨折により、先月9日に関連病院で手術。離脱期間は術後4カ月の見込みだという。2020年に大分トリニータから加わり、明治安田生命J2リーグ22試合でゴールマウスを守った小島は離脱を受け、完全復活に向けて意気込みを語っている。 「今回の発 2021.03.01 12:15 Mon
鳥取MF秋山大地が左ヒザ内側側副じん帯損傷で3カ月の離脱 ガイナーレ鳥取は19日、MF秋山大地の負傷を発表した。 クラブの発表によると、秋山は14日に行われた京都サンガF.C.とのトレーニングゲームで負傷したとのことだ。 検査の結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断され、復帰までは3カ月を要する見込み。開幕には間に合わないこととなった。 秋山はセレッソ大阪から 2021.02.19 12:37 Fri
八戸、在籍14年目のMF新井山祥智が脱臼で全治6週間 ヴァンラーレ八戸は18日、MF新井山祥智の負傷を発表した。 クラブの発表によると、新井山は沖縄キャンプ中の14日に行われたFC琉球とのトレーニングマッチで負傷したとのことだ。 新井山は八戸市内で検査を受けた結果、右肩鎖関節脱臼と診断。全治は6週間とのことだ。 新井山は八戸大学から2008年に入団。八戸 2021.02.18 10:50 Thu
千葉に痛手!昨季全試合出場のGK新井章太が全治4~6週間の負傷 ジェフユナイテッド千葉は17日、GK新井章太の負傷を発表した。 クラブの発表によると、新井は5日に行われたトレーニングマッチで負傷。左大腿二頭筋肉離れと診断され、全治は4~6週間とのこと。開幕戦は欠場することとなった。 新井はトレーニングマッチの1本目に先発出場していたが、負傷し鈴木椋大と交代していた。 2021.02.17 11:27 Wed
讃岐の正守護神候補GK高橋拓也が全治は3カ月、練習中に右ヒジ内側側副じん帯断裂 カマタマーレ讃岐は16日、GK高橋拓也の負傷を発表した。 クラブの発表によると、高橋は4日のトレーニング中に負傷。高松市内の病院で2月9日に手術を受けたとのことだ。 高橋は右ヒジ内側側副じん帯断裂と診断。全治は3カ月とのことだ。 高橋は神奈川大学、Y.S.C.C.横浜、横浜F・マリノスを経て、2017 2021.02.16 19:23 Tue
岡山DF田中裕介が古巣C大阪とのトレーニングマッチで負傷、全治は2~4週間 ファジアーノ岡山は16日、DF田中裕介の負傷を発表した。 クラブの発表によると、田中は13日に行われたセレッソ大阪とのトレーニングマッチ中に負傷。右大腿部肉離れと診断され、全治は2~4週間とのことだ。 田中は2019年にC大阪から岡山に加入。2シーズンを過ごし、明治安田J2で58試合に出場し1得点を記録して 2021.02.16 19:17 Tue
C大阪に痛手!同じ千葉から加入のMF為田大貴に続きDF鳥海晃司が全治3カ月…左ヒザ内側側副じん帯損傷 セレッソ大阪は16日、DF鳥海晃司の負傷を発表した。 クラブの発表によると、鳥海は1日のトレーニング中に負傷。検査の結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたとのこと。全治は3カ月になるとのことだ。 センターバックが主戦場の鳥海は2018年に明治大学からジェフユナイテッド千葉へ入団。3シーズンを千葉で戦い、 2021.02.16 18:18 Tue
福島、新加入のGK服部一輝が左外側半月板損傷で手術…全治2カ月 福島ユナイテッドFCは15日、GK服部一輝の負傷を発表した。 クラブの発表によると、服部は5日に行われたトレーニングで負傷。福島県内の病院で検査を受け、左外側半月板損傷と診断。手術を受けたとのことだ。 なお、全治は2カ月程度を要する見込みとのことだ。 服部は昨シーズンはカマタマーレ讃岐でプレーし、明治 2021.02.15 12:30 Mon
磐田、中川創の左ヒザ内側側副じん帯損傷を報告…練習合流まで約6週間の見込み ジュビロ磐田は9日、DF中川創の負傷離脱を報告した。 中川は1月下旬のトレーニング中に受傷。浜松市内の医療機関で検査を受けたところ、左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断され、トレーニング合流まで約6週間を要する見込みだ。 柏レイソル、SC相模原でのプレーを経て、磐田に昨季加入の中川。その昨季、明治安田生命J2リー 2021.02.09 14:20 Tue
沼津、MF佐藤尚輝とDF篠崎輝和が手術… 加療期間はともに約3カ月 アスルクラロ沼津は4日、MF佐藤尚輝とDF篠崎輝和の負傷を報告した。 右脛骨骨折との診断を受けた佐藤は1月28日に手術。加療期間は約3カ月と伝えられている。篠崎は左第5中足骨骨折で1月25日に手術。加療期間は同じく約3カ月とのことだ。 湘南ベルマーレ下部組織出身の佐藤は産業能率大学を経て2019年に沼津へ入 2021.02.04 16:20 Thu
C大阪、新戦力の為田大貴が全治3カ月で開幕難しく…右足関節前方インピンジメント症候群で手術 セレッソ大阪は30日、MF為田大貴の負傷を報告した。 為田はトレーニング中に違和感を覚えて検査を受けたところ、右足関節前方インピンジメント症候群と診断され、28日に手術。全治3カ月を要する見込みだという。 為田は今季、ジェフユナイテッド千葉から完全移籍加入。アビスパ福岡時代の2011年以来となるJ1挑戦の今 2021.01.30 12:10 Sat
秋田が千田海人の右肩鎖関節脱臼を報告 ブラウブリッツ秋田は29日、DF千田海人の負傷を報告した。 千田は21日のトレーニング中に負傷。右肩鎖関節脱臼の診断結果が下り、復帰に向けてリハビリ中だという。 ベガルタ仙台下部組織育ちの千田は神奈川大学から2017年に入団。昨季は明治安田生命J3リーグ29試合3得点を記録した。 2021.01.29 19:10 Fri