▽エスパニョールは7日、ソシエダのスペイン人MFエステバン・グラネロ(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は3年で、オプションで4年目が付いているとのことだ。
▽レアル・マドリーのカンテラ出身であるセントラルMFのグラネロは、2013年8月にQPRからソシエダへレンタル移籍。翌年に完全移籍となり、ソ
2017.07.08 01:51 Sat
▽パリ・サンジェルマン(PSG)は7日、ソシエダからスペイン人DFユーリ・ベルチチェ(27)を獲得した。契約期間は2021年6月30日までの4年間となる。
▽バスク出身のユーリは2008年にトッテナムでトップチームに昇格。しかし、同クラブでは出場機会を得られず、幾つかのクラブを経て2012年にユース時代を過ごした
2017.07.08 00:55 Sat
ソシエダMFエステバン・グラネロが、今季限りで同クラブを離れる考えがあることを明かした。エウセビオ・サクリスタン監督率いる今季のソシエダで、出場機会に恵まれなかったグラネロ。レアル・マドリーの下部組織出身選手はスペイン『マルカ』とのインタビューで、出場機会を求めて移籍する可能性を示唆している。「今季はとても難しいものだ
2017.06.18 23:59 Sun
レアル・ソシエダが、レアル・マドリーDFディエゴ・ジョレンテの獲得に迫っている。スペイン『マルカ』が報じた。レアル・マドリーの下部組織出身であるD・ジョレンテは、今季にはレンタルでマラガに在籍。シーズン途中に負傷離脱を強いられたが、終盤には確かなポテンシャルを示した。そんな同選手に対してはレアル・ソシエダが獲得への強い
2017.06.10 23:21 Sat
▽リーガエスパニョーラ第36節セビージャvsソシエダが5日に行われ、1-1で引き分けた。
▽ソシエダを本拠地サンチェス・ピスファンに迎えた4位のセビージャ(勝ち点68)は、チャンピオンズリーグ(CL)・ストレートインのできる3位アトレティコ・マドリーを3ポイント差で追う。そのセビージャは前節2-4で敗れたマラガ戦
2017.05.06 06:47 Sat
▽バルセロナは15日、カンプ・ノウで行われたリーガエスパニョーラ第32節でソシエダと対戦し、3-2で勝利した。
▽ネイマールの退場が響き苦手マラガ相手にまさかの敗戦を強いられ、リーガ3連覇が大きく遠のいた2位バルセロナ(勝ち点69)は、ミッドウィークのCL準々決勝1stレグでも敵地でユベントスに0-3の完敗を喫し
2017.04.16 05:45 Sun
▽リーガエスパニョーラ第27節、ソシエダvsアスレティック・ビルバオによる“バスク・ダービー”が12日にアノエタで開催され、アウェイのビルバオが2-0で勝利した。
▽5位ソシエダ(勝ち点48)と、7位ビルバオ(勝ち点41)による今季2度目の“バスク・ダービー”。今季2度目のダービーを本拠地アノエタで戦うソシエダは
2017.03.12 22:14 Sun
3日のリーガエスパニョーラ第26節、ソシエダは敵地ベニト・ビジャマリンでのベティス戦を3−2で制し、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏の4位に浮上したラ・レアルは9分にトップチーム初スタメンを飾った下部組織出身FWジョン・バウスティスタのゴールで先制。その後DFアイサ・マンディに同点弾を決められ、MFシャビ
2017.03.04 22:41 Sat
▽ソシエダは3日、リーガエスパニョーラ第26節でベティスとのアウェイ戦に臨み、3-2で勝利した。
▽4日前に行われた前節エイバル戦を2-2と引き分けた5位ソシエダ(勝ち点45)は、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位アトレティコ・マドリーとは1ポイント差。そのソシエダはエイバル戦のスタメンから2選手を変更。
2017.03.04 06:51 Sat
▽リーガエスパニョーラ第24節のラス・パルマスvsソシエダが24日に行われ、0-1でソシエダが勝利した。
▽前節のビジャレアル戦で惜敗するも5位に位置するソシエダ(勝ち点41)が、リーグ戦3連敗中の12位ラス・パルマス(勝ち点28)の本拠地エスタディオ・グラン・カナリアに乗り込んだ一戦。試合は4分、ソシエダにチャ
2017.02.25 06:44 Sat
▽リーガエスパニョーラ第23節、ソシエダvsビジャレアルが19日にアノエタで行われ、アウェイのビジャレアルが1-0で勝利した。
▽5位ソシエダと6位ビジャレアルによるトップ4浮上を目指す上位対決。リーグ戦2連勝で勝ち点1差の4位アトレティコ・マドリーを追うホームのソシエダに対して、リーガ2戦連続ドロー中のビジャレ
2017.02.19 21:59 Sun