名古屋の堅守支えたDF丸山祐市が右ヒザじん帯損傷で全治最大8カ月、昨季からフルタイム出場 名古屋グランパスは24日、DF丸山祐市の負傷を発表した。 クラブの発表によると、15日に行われた明治安田生命J1リーグ第14節の清水エスパルスで負傷。右ヒザ前十字じん帯部分損傷および内側側副じん帯損傷の重傷を負った。 丸山はMRI検査、CT検査を行った結果、約6~8カ月と診断。今シーズン中の復帰は絶望的とな 2021.05.24 10:41 Mon
長崎DF亀川諒史が全治6週間の負傷離脱 「この試練を乗り越えた先をより良い未来に」 V・ファーレン長崎は22日、DF亀川諒史の負傷を報告した。 今季のここまで明治安田生命J2リーグ9試合に出場する亀川だが、15日に行われた第14節のジェフユナイテッド千葉戦で負傷。右ハムストリング肉離れで全治6週間の見込みだ。亀川はクラブを通じて無念の思いを吐露しつつ、復帰後の活躍を誓った。 「このような形 2021.05.22 20:10 Sat
鹿島MFファン・アラーノが鼻骨骨折で手術…ルヴァン杯の札幌戦で負傷 鹿島アントラーズは20日、MFファン・アラーノの負傷を発表した。 クラブの発表によると、ファン・アラーノは、YBCルヴァンカップのグループステージ第6節の北海道コンサドーレ札幌戦で負傷。チームドクターの検査の結果、鼻骨骨折と診断されたとのことだ。 なお、ファン・アラーノは20日に鼻骨骨折整復固定の手術を実施 2021.05.20 18:11 Thu
鹿児島MF牛之濵拓が全治8カ月の離脱…右ヒザ前十字じん帯を損傷 鹿児島ユナイテッドFCは17日、MF牛之濵拓の負傷を報告した。 牛之濵は9日に行われた第36回鹿児島県サッカー選手権大会決勝兼天皇杯代表決定戦で負傷。鹿児島市内の病院で右ヒザ前十字じん帯損傷の診断結果を受け、全治8カ月の見込みだ。 鹿児島入りから4年目の今季はここまで明治安田生命J3リーグ4試合に出場してい 2021.05.17 19:10 Mon
岡山FW福元友哉が左大腿部肉離れで全治4〜6週間 ファジアーノ岡山は17日、FW福元友哉の負傷を報告した。 福元は14日のトレーニング中に負傷。左大腿部肉離れで全治4〜6週間の見込みだ。2018年に市立船橋高校から入団して4年目の今季はここまで明治安田生命J2リーグ4試合に出場している。 岡山は現在、4勝4分け6敗の16位に位置。23日に行われる次節、13 2021.05.17 15:15 Mon
最下位大宮に痛手…GKクリャイッチが右ヒザ前十字じん帯断裂で全治8カ月、手術のため帰国 大宮アルディージャは15日、GKフィリップ・クリャイッチの負傷を発表した。 クリャイッチは9日に行われた明治安田生命J2リーグ第13節のザスパクサツ群馬戦に先発出場。しかし、後半早々自陣から前線にフィードを送った際に負傷。そのまま担架で運び出されていた。 クラブの発表によると、クリャイッチは右ヒザ前十字じん 2021.05.15 19:20 Sat
岡山のMFユ・ヨンヒョンが左第5中足骨骨折で手術、全治3カ月 ファジアーノ岡山は13日、MFユ・ヨンヒョンの負傷を発表した。 クラブの発表によると、ユ・ヨンヒョンは6日のトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査の結果、左第5中足骨骨折と診断。12日に手術を受けたとのことだ。なお、全治は3カ月になるとのことだ。 ユ・ヨンヒョンは、2019年に岡山に加入。2シーズ 2021.05.13 16:30 Thu
INAC神戸のFW京川舞、バセドウ病と診断され治療へ「不安と焦りの気持ちで落ちこみました」 INAC神戸レオネッサは13日、FW京川舞(27)がバセドウ病(甲状腺機能亢進症)と診断されたことを発表した。 クラブの発表によると、京川は3月31日の健康診断で再検査となり、神戸市内の病院にて精密検査を行った結果、バセドウ病と診断されたとのことだ。 京川は3月の中旬ごろに心拍数・走行距離・運動強度などを計 2021.05.13 16:15 Thu
J2最下位の大宮、最終ラインを支えるDF西村慧祐、MF菊地俊介、DF高山和真の負傷を発表 大宮アルディージャは13日、MF菊地俊介、DF西村慧祐、DF高山和真の負傷を発表した。 菊地は5日に行われた明治安田生命J2リーグ第12節のアルビレックス新潟戦でセットプレー時に負傷。そのまま担架で運ばれて交代していた。 クラブの発表によると、菊地は頚椎捻挫と診断。全治は4週間とのこと。今シーズンは4試合に 2021.05.13 15:50 Thu
C大阪のFW陣に負傷者続出、FW山田寛人、FW中島元彦も負傷離脱 セレッソ大阪は13日、FW山田寛人、FW中島元彦の負傷を発表した。 クラブの発表によると、山田は5日のトレーニング中に負傷に負傷。検査の結果、左足関節じん帯損傷と診断され、全治は6〜8週間とのことだ。 一方の中島は、8日に行われた明治安田生命J1リーグ第13節の名古屋グランパス戦で負傷。右ハムストリング筋損 2021.05.13 11:35 Thu
山口のMF佐藤謙介が右大腿二頭筋肉離れで4週間離脱 レノファ山口FCは10日、MF佐藤謙介の負傷を発表した。 クラブの発表によると、佐藤は右大腿二頭筋肉離れと診断されたとのこと。全治まで4週間とのことだ。 横浜FC一筋でキャリアを積んできた佐藤は、今シーズンから山口に加入。ここまで明治安田生命J2リーグで11試合に出場していた。 2021.05.10 12:30 Mon
C大阪痛手…チーム得点王の大久保嘉人が全治最大4週間の離脱、ダービーで負傷交代 セレッソ大阪は9日、元日本代表FW大久保嘉人の負傷離脱を報告した。 大久保は2日に本拠地で行われた明治安田生命J1リーグ第12節のガンバ大阪戦に先発。VAR判定でノーゴールになったものの、序盤からゴールネットを揺らしたほか、セットプレーからのワンタッチシュートでも得点の匂いを感じさせる動きを披露したが、18分に左 2021.05.09 11:20 Sun
首を痛めて担架で運ばれた大宮MF菊地俊介は頚椎捻挫…入院を続け治療と報告 大宮アルディージャは6日、MF菊地俊介の状態を報告した。 菊地は、5日に行われた明治安田生命J2リーグ第12節のアルビレックス新潟戦に先発出場。しかし、23分に負傷交代していた。 試合の19分にアクシデント。CKからのクロスで競り合った菊地はボックス内で相手DFに挟まれる形となると、相手の臀部でロックされた 2021.05.06 18:03 Thu
東京五輪代表の清水MF原輝綺が右足リスフランじん帯損傷で全治8週間 清水エスパルスは6日、U-24日本代表MF原輝綺の負傷を発表した。 クラブの発表によると、原は4月11日に行われた明治安田生命J1リーグ第9節のヴィッセル神戸戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、右足リスフランじん帯損傷と診断。全治までは8週間を要するとされている。 サガン鳥栖から今シーズン加入した原 2021.05.06 12:35 Thu
岡山DF濱田水輝が左下腿部肉離れで全治3〜5週間 ファジアーノ岡山は4日、DF濱田水輝の負傷を報告した。 濱田は1日に行われた明治安田生命J2リーグ第11節のブラウブリッツ秋田戦で負傷。左下腿部肉離れで全治3〜5週間の見込みだ。 今季で岡山在籍4年目の濱田はここまで明治安田生命J2リーグ開幕から全11試合に先発と主力としての活躍が続いている状況だった。 2021.05.04 14:51 Tue
直近5戦4敗の広島に3人の負傷者…FWドウグラス・ヴィエイラ、MF柴﨑晃誠、MF清水航平が離脱 サンフレッチェ広島は3日、FWドウグラス・ヴィエイラ、MF柴﨑晃誠、MF清水航平の負傷を発表した。 クラブの発表によると、ドウグラス・ヴィエイラは4月13日のトレーニング中に負傷。一度復帰するも、30日のトレーニング中に再負傷したとのことだ。 広島県内の病院で検査を受けた結果、左大腿直筋肉離れと診断されたと 2021.05.03 15:50 Mon
町田、全試合フル出場の佐野海舟がトレーニングマッチで負傷…全治8週間 FC町田ゼルビアは2日、MF佐野海舟の負傷を発表した。 クラブの発表によると、佐野は4月29日のトレーニングで負傷し、左膝内側側副靱帯損傷と診断。全治は8週間とのことだ。 ボランチとしてここまでフル出場を果たしていた佐野。本日行われた第11節レノファ山口戦はメンバー外となっていた。 中盤のかじ取り役が 2021.05.02 19:50 Sun
琉球DF上原牧人が右大腿二頭筋肉離れ…復帰まで8週間 FC琉球は1日、DF上原牧人の負傷を報告した。 城西国際大学から今季加入の上原は4月9日に負傷。右大腿二頭筋肉離れで復帰まで8週間を要する見込みだ。 今季はここまで明治安田生命J2リーグ1試合に出場。琉球は1日に行われる第11節でSC相模原との敵地戦に臨む。 2021.05.01 11:20 Sat
松本DF篠原弘次郎が左膝蓋腱炎で全治約2カ月 松本山雅FCは29日、DF篠原弘次郎の負傷を発表した。 クラブの発表によると、篠原は17日(土)に行われた、明治安田生命J2リーグ第8節のヴァンフォーレ甲府戦で負傷したとのことだ。 篠原は松本市内の病院にて検査を受けた結果、左膝蓋腱炎と診断。全治は約2カ月とのことだ。 篠原はファジアーノ岡山、ロアッソ 2021.04.29 16:10 Thu
ダービーで負傷した横浜FCのMF齋藤功佑が左肩負傷で全治6~8週間 横浜FCは29日、MF齋藤功佑の負傷を発表した。 クラブの発表によると、齋藤は24日に行われた明治安田生命J1リーグ第11節の横浜F・マリノス戦で負傷したとのことだ。 齋藤は検査の結果、左肩甲上腕関節、上腕骨前方脱臼と診断。全治は6~8週間とのことだ。 齋藤は横浜FMとの“横浜ダービー”に先発出場。し 2021.04.29 15:55 Thu
鹿島に痛手…今季3得点のFW上田綺世が神戸戦で負傷、全治3週間の離脱 鹿島アントラーズは26日、FW上田綺世の負傷を発表した。 クラブの発表によると、上田は24日に行われた明治安田生命J1リーグ第11節のヴィッセル神戸戦で負傷したとのことだ。 チームドクターによる検査の結果、右ヒジ関節内側側副じん帯損傷および右上腕骨裂離骨折と診断。約3週間とのことだ。 今シーズンの上田 2021.04.26 16:55 Mon
宮崎DF石田皓大がトレーニングマッチで全治6週間の負傷 テゲバジャーロ宮崎は26日、DF石田皓大の負傷を発表した。 クラブの発表によると、石田は18日(日)に行われたトレーニングマッチのFC延岡AGATA戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、石田は左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断され、全治は6週間とのことだ。 石田は今シーズンの明治安田生命J3リーグで2試合 2021.04.26 15:20 Mon
山口FW草野侑己が右大腿二頭筋肉離れで離脱 ノファ山口FCは22日、FW草野侑己の負傷を発表した。 クラブの発表によると、草野は右大腿二頭筋肉離れと診断。全治までは4週間程度かかる見込みとのことだ。 草野は横浜FCから今シーズン期限付き移籍で山口に加入。開幕から先発出場を続けていたが、明治安田生命J2リーグ第8節のザスパクサツ群馬戦で、後半にピッチで 2021.04.22 18:40 Thu
災難続く仙台…横浜FC戦でデビューのオッティも肉離れ 関口、田中に続いて3人目 ベガルタ仙台は22日、FWエマヌエル・オッティの負傷について報告した。 今季加入のガーナ人アタッカーのオッティは、新型コロナウイルスの影響で先月26日に入国。そこからさらにJリーグバブルと言われる14日間の待機期間が必要だったため、合流が遅れていた。 そして、今月17日に行われた明治安田生命J1リーグ第10 2021.04.22 16:00 Thu
鳥取DF石井光輝が左大腿二頭筋肉離れで離脱…復帰まで6週間 ガイナーレ鳥取は21日、DF石井光輝の負傷を報告した。 石井は18日に行われたトレーニング中に負傷。左大腿二頭筋肉離れで復帰まで6週間を要する見込みだ。 関西大学から加入して5季目の石井はここまで明治安田生命J3リーグ全4試合に先発している。 2021.04.21 12:50 Wed
岡山FW齊藤和樹が左大腿部肉離れで離脱…今季開幕から全試合先発 ファジアーノ岡山は19日、FW齊藤和樹の負傷を報告した。 齊藤は17日に行われた明治安田生命J2リーグ第8節の水戸ホーリーホック戦で負傷。左大腿部肉離れで全治6〜8週間を要する見込みだ。今季はここまで開幕から全試合先発が続いている状況だった。 岡山は現在、2勝3分け3敗の13位に位置。21日に行われる次節、 2021.04.19 18:25 Mon
群馬FW青木翔大が全治まで6週間…長崎戦で左ヒザ内側側副じん帯を損傷 ザスパクサツ群馬は19日、FW青木翔大の負傷を報告した。 青木は10日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節のV・ファーレン長崎戦で左ヒザ内側側副じん帯を損傷。全治6週間の見込みだ。今季はここまで7試合に出場している。 群馬は現在、2勝1分け5敗の20位に位置。21日に行われる次節、ファジアーノ岡山とのホー 2021.04.19 18:05 Mon
FC東京SB中村帆高が6カ月の戦線離脱…14日に右ヒザ手術 FC東京は18日、DF中村帆高の負傷を報告した。 中村は3日に行われた明治安田生命J1リーグ第7節の名古屋グランパス戦で右ヒザ半月板を損傷。14日に手術を受け、全治まで6カ月を要する見込みだという。 昨年末にU-24日本代表候補合宿にも呼ばれた中村は昨季、明治大学から加入。今季もサイドバックとして重宝され、 2021.04.18 09:30 Sun
8戦無敗の横浜FMに痛手…仲川輝人が全治4週間のケガ 横浜F・マリノスは17日、FW仲川輝人の戦線離脱を報告した。 仲川は11日に行われた明治安田生命J1リーグ第9節のベガルタ仙台戦でケガを負い、横浜市内の病院で検査。全治約4週間の右ハムストリング肉離れという診断結果を受けたという。 今季も横浜FM攻撃陣の軸を担う仲川はここまで8試合に先発。16日に敵地で行わ 2021.04.17 10:10 Sat
秋田戦で顔面強打の大宮MF石川俊輝が左眼窩底骨折で全治5週間 大宮アルディージャは15日、MF石川俊輝の負傷を発表した。 クラブの発表によると、石川は10日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節のブラウブリッツ秋田戦で負傷。左眼窩底骨折と診断され、全治は5週間とのことだ。 石川は秋田戦に先発出場。しかし13分に空中戦で競り合うとFW才藤龍治のヒジが顔面に入りピッチに倒 2021.04.15 17:15 Thu