
Jリーグ 負傷 ニュース一覧


湘南DF大岩一貴が左眼窩底骨折で全治6週間
湘南ベルマーレは3日、DF大岩一貴(31)の負傷に関する報告を行なった。 大岩は9月13日に行われた明治安田生命J1リーグ第16節のガンバ大阪戦で負傷。フル出場したものの、左眼窩底(がんかてい)を骨折していたようだ。 クラブの報告によると、9月29日に手術を行い、全治には手術日から6週間を予定しているとのこ 2020.10.03 15:57 Sat
鳥取MFハモンが練習試合中に負傷 復帰まで6週間を要する見込み
ガイナーレ鳥取は30日、ブラジル人MFハモンの負傷離脱を報告した。 FC琉球から今季加わり、ここまで明治安田生命J3リーグ5試合に出場しているハモンは28日の練習試合中に負傷。左大腿二頭筋肉離れにより、復帰まで6週間を要する見込みだという。 鳥取は現在、J3リーグ9勝3分け6敗の6位。10月3日に行われる次 2020.09.30 16:20 Wed大分のMF前田凌佑、MF小林成豪、DF香川勇気が負傷離脱、古傷再発の小林は全治6カ月に
大分トリニータは29日、MF前田凌佑、MF小林成豪、DF香川勇気の負傷を報告した。 クラブの発表によると、前田は23日に行われた明治安田生命J1リーグ第18節のサンフレッチェ広島戦で負傷。右足関節捻挫と診断され、全治4週間とのことだ。 また、昨年11月末に左第5中足骨疲労骨折と診断され離脱していた小林は、8 2020.09.29 13:40 Tue
山形のGK2名が負傷、正守護神の櫛引政敏は全治6カ月、ミン・ソンジュンは全治3カ月
モンテディオ山形は28日、GK櫛引政敏、GKミン・ソンジュンの負傷を発表した。 クラブの発表によると、櫛引は23日(水)の明治安田生命J2リーグ第21節ファジアーノ岡山戦で負傷。左ヒザ前十字じん帯断裂と診断され、手術を受けるとのこと。全治は手術後、約6カ月とのことだ。 また、ミン・ソンジュンはトレーニング中 2020.09.28 18:20 Mon
群馬MF中山雄登が左膝内側側副靭帯損傷で約10週間の離脱…
ザスパクサツ群馬は28日、MF中山雄登の負傷を報告した。 中山は20日に行われた明治安田生命J2リーグ第20節の愛媛FC戦で負傷。クラブによると左膝内側側副靭帯の損傷で、全治は10週間と見込んでいるようだ。 2014年から5年過ごしたロアッソ熊本から群馬に移籍した中山は、ここまでJ2リーグに12試合出場して 2020.09.28 14:20 Mon新潟ピンチ、チーム内得点王のFW渡邉新太が右足第五中足骨骨折で今季絶望の3カ月離脱
アルビレックス新潟は28日、FW渡邉新太の手術を発表した。 クラブの発表によると、渡邉は19日に行われた明治安田生命J2リーグ第20節の徳島ヴォルティス戦で負傷。右足第五中足骨骨折と診断され、25日に手術を受けたとのことだ。なお、約3カ月の見込みとのことだ。 渡邉は、徳島戦に先発出場。しかし、77分ごろに突 2020.09.28 12:25 MonJ1リーグ5連敗中の仙台、2選手負傷 吉野恭平は全治最低4カ月
ベガルタ仙台は26日、DF吉野恭平とDF蜂須賀孝治の負傷離脱を報告した。 吉野は反復性右肩関節脱臼により、17日に仙台市内の病院で手術。手術日より全治4〜6カ月の見込みだ。蜂須賀は9日に行われた明治安田生命J1リーグ第15節の鹿島アントラーズ戦のウォーミングアップ中に右ヒザ関節軟骨損傷のケガ。17日に仙台市内の病 2020.09.26 17:35 Sat岡山FW清水慎太郎が全治最大4週間 山形戦で右足関節ねん挫
ファジアーノ岡山は25日、FW清水慎太郎の戦線離脱を報告した。 今季のここまで明治安田生命J2リーグ20試合2得点の清水は23日に行われた第21節のモンテディオ山形戦で負傷。右足関節ねん挫で全治2〜4週間の見込みだ。 岡山は現在、J2リーグ6勝6分け9敗の16位。27日に行われる次節、19位に位置するレノフ 2020.09.25 16:30 Fri大宮FW吉永昇偉が左ハムストリング肉離れで全治6~8週間
大宮アルディージャは21日、FW吉永昇偉の負傷を発表した。 クラブの発表によると、吉永はトレーニング中に負傷。左ハムストリング肉離れと診断され、全治は6~8週間とのことだ。 大宮の下部組織出身の吉永は2019シーズンにトップチームへ昇格。今シーズンは明治安田生命J2リーグで2試合に出場していた。 2020.09.21 15:16 Mon清水DF岡崎慎が右ヒザ骨軟骨炎で全治4週間 鹿島戦で負傷
清水エスパルスは21日、U-23日本代表DF岡崎慎の戦線離脱を報告した。 岡崎は12日にホームで行われた第16節の鹿島アントラーズ戦で負傷。静岡市内の病院で検査を受け、右ヒザ骨軟骨炎で全治4週間の見込みだ。 FC東京から今季レンタル加入の岡崎はここまで明治安田生命J1リーグ9試合に出場。鹿島戦は3試合ぶりの 2020.09.21 14:05 Mon琉球GK猪瀬康介が今季2度目の長期離脱 右ヒザ内側半月板損傷で全治4カ月
FC琉球は18日、GK猪瀬康介の戦線離脱を報告した。 猪瀬は8月14日のトレーニング中に右ヒザ内側半月板損傷のケガを負い、全治4カ月の見込み。今季は今年4月に左肩の手術で全治4カ月の離脱もあり、ここまで明治安田生命J2リーグで出番がなかった。 今季2度目の負傷離脱となる猪瀬はクラブ公式サイトを通じて「今季2 2020.09.18 11:35 Fri清水、ベテランDF金井貢史が右内転筋肉離れで2カ月離脱
清水エスパルスは17日、DF金井貢史(30)のケガについて公式サイトを通じて報告した。 金井は12日に行われた明治安田生命J1リーグ第16節の鹿島アントラーズ戦で負傷。2試合ぶりの先発出場だった中で、68分までプレーしたが右足に痛みを抱えて交代していた。 検査の結果、右内転筋肉離れと判明。全治には2カ月を要 2020.09.17 14:15 Thu
今治、レオ・ミネイロらFW2選手が負傷離脱…
FC今治は16日、ブラジル人FWレオ・ミネイロ、FW長島滉大の負傷を報告した。 今月12日のトレーニング中に負傷したレオ・ミネイロは、右長内転筋恥骨付着部腱部分損傷と診断され、全治には6週間程度を要する見込みだ。 一方、今月14日のトレーニング中に負傷した長島は、右長内転筋ならびに大内転筋分損傷と診断され、 2020.09.16 21:48 Wed
富山、MF佐々木一輝が約3カ月の負傷離脱…
カターレ富山は16日、MF佐々木一輝の負傷を報告した。 佐々木は9月12日に行われたトレーニング中に負傷。その後の精密検査の結果、右第5中足骨骨折と診断された。全治には約3カ月を要する見込みだ。 なお、佐々木は今シーズンの明治安田生命J3リーグで8試合に出場し1ゴールを挙げている。 2020.09.16 18:00 Wed鹿児島、MF五領淳樹が右ハムストリングス肉離れ…
鹿児島ユナイテッドFCは16日、MF五領淳樹の負傷を報告した。 五領は9月8日に行われたトレーニング中に負傷。その後、鹿児島市内の病院での検査の結果、右ハムストリングス肉離れと診断された。全治には約6週間を要する見込みだ。 なお、五領は今シーズンの明治安田生命J3リーグで11試合に出場し1ゴールを挙げている 2020.09.16 17:53 Wed
琉球、DF鈴木大誠が右内転筋肉離れ…
FC琉球は16日、DF鈴木大誠の負傷を報告した。 鈴木は8月29日に開催された明治安田生命J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で負傷。その後、右内転筋肉離れと診断され、全治には5~6週間を要するという。 今シーズンに徳島ヴォルティスから期限付き移籍で加入した鈴木は、ここまでリーグ戦13試合に出場するなど、 2020.09.16 17:47 Wed岡山FWイ・ヨンジェが右アキレス腱炎で全治最大6週間 今季17試合出場で3ゴール
ファジアーノ岡山は15日、FWイ・ヨンジェの戦線離脱を報告した。 今季のここまで明治安田生命J2リーグ17試合3得点のイ・ヨンジェは8日の練習中に負傷。右アキレス腱炎で全治4〜6週間の見込みだ。 岡山は現在、J2リーグ5勝6分け8敗の17位。19日に行われる次節、15位に位置するジェフユナイテッド千葉のホー 2020.09.15 13:15 Tue横浜FCのMF武田英二郎が右ヒザ内側半月板損傷で1カ月以上の離脱
横浜FCは15日、MF武田英二郎の負傷状況を報告した。 武田は8月27日のトレーニングで負傷。9日に内視鏡視下検査を行なった結果、右ヒザ内側半月板損傷と診断され、全治1カ月から2カ月の見込みとなっている。 武田は今シーズン、明治安田生命J1リーグ5試合に途中出場していた。 2020.09.15 11:05 Tue
長野FW木村裕が戦線離脱 左ヒザ前十字じん帯損傷で手術見込み
AC長野パルセイロは14日、FW木村裕の負傷を報告した。 今季のここまで明治安田生命J3リーグ10試合1得点の木村は8月25日のトレーニング中に負傷。左ヒザ前十字じん帯損傷の診断結果が下り、手術を受ける予定だという。 長野は現在、J3リーグ7勝5分け3敗の4位。19日に行われる次節、7位に位置するFC岐阜の 2020.09.14 11:05 Mon栃木MF和田達也が全治最低6カ月の重傷 練習中に右ヒザ前十字じん帯断裂
栃木SCは13日、MF和田達也の戦線離脱を報告した。 今季のここまで明治安田生命J2リーグ5試合に出場している和田は先月31日のトレーニング中に負傷。右ヒザ前十字じん帯断裂で近日中に手術を受け、復帰まで6〜8カ月を要する見込みだ。 栃木は現在、J2リーグ7勝5分け6敗の11位。本日13日に行われる今節、19 2020.09.13 12:45 Sun鹿児島、MF井澤春輝が右大腿四頭筋肉離れで離脱…
鹿児島ユナイテッドFCは10日、MF井澤春輝の負傷を報告した。 クラブの発表によると、井澤は今月3日に行われたトレーニング中に負傷。その後、鹿児島市内の病院で検査を受けた結果、右大腿四頭筋肉離れと診断されたという。また、全治には4~6週間を要する見込みだ。 今シーズン、浦和レッズから期限付き移籍で加入してい 2020.09.10 19:45 Thu